• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

檜垣 岳史  Higaki Takefumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 71000014
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院工学研究科 , 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 大阪公立大学, 大学院工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0301:材料力学、生産工学、設計工学、流体工学、熱工学、機械力学、ロボティクス、航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分24020:船舶海洋工学関連
キーワード
研究代表者
データ同化 / 代理モデル / グラフネットワーク / 粒子法 / 数値流体力学
研究代表者以外
敵対的生成ネットワーク / 人間らしい操船 / 深層強化学習 / 敵対的模倣学習 / 実船実験 … もっと見る / 航路プランナー / 自律運航船 / 逆強化学習 / 模倣学習 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  海洋開発のための粒子法代理計算の提案:グラフネットワークによる高速化とデータ同化研究代表者

    • 研究代表者
      檜垣 岳史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0301:材料力学、生産工学、設計工学、流体工学、熱工学、機械力学、ロボティクス、航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  模倣学習による航路プランナーの開発と評価

    • 研究代表者
      橋本 博公
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Recent Developments in Ship Collision Avoidance Towards Autonomous Ships2023

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Hirotada, Higaki Takefumi, Yoshioka Hitoshi
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of The Japan Society of Naval Architects and Ocean Engineers

      巻: 37 ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26321
  • [雑誌論文] 逆時間模倣学習による着桟支援航路の提案2023

    • 著者名/発表者名
      檜垣 岳史、橋本 博公
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会講演会論文集

      巻: 37 ページ: 65-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26321
  • [雑誌論文] Human-like route planning for automatic collision avoidance using generative adversarial imitation learning2023

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Higaki, Hirotada Hashimoto
    • 雑誌名

      Applied Ocean Research

      巻: 138 ページ: 103620-103620

    • DOI

      10.1016/j.apor.2023.103620

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ2623, KAKENHI-PROJECT-23K26321
  • 1.  橋本 博公 (30397731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  松田 秋彦 (10344334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  若林 伸和 (60242351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi