• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹田 正直  TAKEDA Masanao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80000636
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 北海学園大学, 教授
2002年度 – 2004年度: 北海学園大学, 経済学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 北海道大学, 教育学部, 教授
1996年度: 北海道大学, 教授
1993年度 – 1994年度: 北海道大学, 教育学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 北海道大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 広領域
研究代表者以外
農業経済学 / 体育学
キーワード
研究代表者
History of Russian-Soviet education / ロシア・ソビエト教育史 / Education in Soviet Union from the late 1920s to the early 1930s / Religious education in Russian-Soviet / Child in Russian-Soviet / 子どもの全面発達 / ソビエトにおける教育学論争 / ソビエトにおける児童観 / ソビエトにおける教育改革 / ペレストロイカと教育改革 … もっと見る / ソビエトにおける1920年代末から1930年代初めの教育 / ロシア・ソビエトにおける宗教教育 / ロシア・ソビエトにおける児童観 / Religious education in Soviet-Russian / play and education / Children's life / Period of October Revolution / ソビエト宗教教育の実態 / 革命期の子どもの体験 / 子どもの生活と教育実践 / 十月革命前後期 / ソビエト教育史 / 在日ロシア人のききとり調査 / ロシア・ソビエト宗教教育 / 子どもの生活と遊びと教育 / 十月革命期 / Vocational training / University reforms / Human resource development / Crisis of agriculture forest and fishery / Population and labor power / Exploitation of oil and as resources / Social and economic changes / Sakhalin region / 人工と労働力移動 / 人口と労働力移動 / 職業専門教育 / 大学改革 / 人材養成 / 農林業・漁業の危機 / 人口と労働力数 / 石油・ガス開発 / 社会・経済構造の変化 / サハリン州 / COMPULSORY EDUCATION / PEDOLOGY / HISTRY / EDUCATION / RUSSIA / スターリン批判 / ソビエト教育 / 1930年代 / ロシア教育 / 義務教育 / 児童学 / 歴史 / 教育 / ロシア … もっと見る
研究代表者以外
Income differentials / Gini's Concentration Index / Training system of foreigner in Janan / Chinese Woman Labor / 日中農産物貿易 / 農業センサス / WTO / 国際競争力 / ローレンツ曲線 / 第1回中国農業センサス / 中国 / 国際研究者交流 / 所得格差 / ジーニの集中係数 / 外国人研修・技能実習制度 / 中国の女性労働力 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  WTO加盟に伴う中国農村における社会経済の変化と対応に関する総合研究

    • 研究代表者
      池田 均
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      北海学園大学
  •  サハリン州における社会・経済構造の変化にかんする総合研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 正直
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ユーラシアの遊戯と学習に関する歴史的研究

    • 研究代表者
      藤井 英嘉
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  1930年代におけるロシア教育の歴史的総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 正直
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ソビエトにおける教育改革と児童観の変遷研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 正直
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ロシアナ月革命前後の子どもの生活と教育実践研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 正直
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  所 伸一 (50133682)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福田 誠治 (30128631)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  関 啓子 (20107155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池田 均 (20212780)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  塚本 智宏 (20183866)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田子 健 (70167493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村知 稔三 (00190926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石井 寛 (10002057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  奥田 仁 (50244835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 定市 (60001426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北倉 公彦 (40316245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木村 和範 (00094813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  孔 麗 (20364276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  桑原 清 (00178154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  池田 貞雄 (20100399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤井 英嘉 (80002690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小島 弘道 (80030584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  相原 次男 (20094724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  二瓶 剛男 (60013025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  嵯峨山 積
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡 孝雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi