• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石山 純一  ISHIYAMA Jyunichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80005529
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2006年度: 宮城工業高等専門学校, 総合科学系理数科, 教授
1991年度: 東北大学, 工学部, 講師
1989年度: 東北大学, 工学部, 講師
1987年度: 東北大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育
研究代表者以外
工業物理化学・複合材料 / 科学教育 / 有機工業化学
キーワード
研究代表者
超音波還元 / 水の硬度測定 / 接触還元反応 / 水の分解反応 / Mg, Al, Zn金属粉 / 中圧還元装置 / 遷移金属イオン / クリーンエネルギー / 選択的接触還元反応 / 水素製造 / 水の分解 / Mg、Al、Zn金属粉 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ゲル / 膜 / 超微粒子 / Non-Linear Optic / Ultra Fine Particle / Membrane / Gel / 微粒子 / 有機色素 / ゾル / 光非線形 / RIKA RANGER / volunteer activities for residents / engineering for production / delivery lesson / mobile laboratory / deterioration of interest in science / 理科実験 / ものつくり / ワークショップ / サイエンスショー / 出前授業 / 理科教育 / 総合的な学習 / リカレンジャー / 地域社会貢献活動 / ものづくり / 出前体験教室 / 移動実験車 / 理科離れ / 非線形光学 / ラマン散乱 / 触媒 / 共役不飽和ケトン / 非共役飽和ケトン / 化学選択的接触還元 / VIII族金属接触還元触媒 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  環境にやさしい化学実験:水を利用した還元反応の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石山 純一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      宮城工業高等専門学校
  •  移動教室バスによる中学校の「総合的な学習」への直接的支援活動

    • 研究代表者
      松浦 眞
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      宮城工業高等専門学校
  •  新しいプロセスによる微粒子分散高分子膜の調製とその利用

    • 研究代表者
      黒川 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  不飽和カルボニル化合物のVIII族金属触媒による化学選択的接触還元法の確立

    • 研究代表者
      今泉 真
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ゲル膜を利用した超微粒子の生成とその利用

    • 研究代表者
      黒川 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 水溶媒中Mg, Zn-RuCl_3, RhCl_3, PdCl_2の組合せによる5-ヘキセンー2-オンの水素化反応2007

    • 著者名/発表者名
      石山純一 他2名
    • 雑誌名

      日本化学会第87春季年会(2007)講演予稿集 1PA-083(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650247
  • [雑誌論文] "リカレンジャー"誕生と成長の記録2006

    • 著者名/発表者名
      松浦眞, 今野一弥, 野角光治, 浅田 格, 石山純一, 本郷哲, 鈴木勝彦, 生田信之, 野本俊夫, 遠藤智明, 高橋勉, 小山真二郎
    • 雑誌名

      宮城工業高等専門学校研究紀要 42

      ページ: 129-133

    • NAID

      110004303813

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300257
  • [雑誌論文] Hydrogen Generation by Reaction of Water with Magnesium, Aluminum and Zinc Metal Particles2006

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi ISHIYAMA
    • 雑誌名

      Proceedings of PACIFICHEM 2005-Clean and Green Technologies Symposium (http://www.apfct.com/download/report/Poster%o20Session/647-2. pdf)電子ジャーナル #647

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650247
  • [雑誌論文] 水溶媒中Mg, Al, Zn-NiCl_2, PdCl_2の組合せによる5-ヘキセンー2-オンの水素化反応2006

    • 著者名/発表者名
      石山純一 他3名
    • 雑誌名

      日本化学会第86春季年会(2006)講演予稿集 2PA-60(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650247
  • [雑誌論文] Hydrogen generation by reaction of water with magnesium, aluminum and zinc metal particles2005

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi ISHIYAMA, et al.
    • 雑誌名

      2005 Pacifichem Meeting Abstract ENVR

      ページ: 647-647

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650247
  • [雑誌論文] 金属粉と水の反応から生成した水素による5-ヘキセン-2-オンの接触還元反応2005

    • 著者名/発表者名
      石山純一 他3名
    • 雑誌名

      平成17年度化学系学協会東北大会講演予稿集 2P123

      ページ: 250-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650247
  • 1.  黒川 洋一 (80005298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松浦 眞 (40042262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  生田 信之 (50042255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  鈴木 勝彦 (80187715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  野本 俊夫 (50099769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  今野 一弥 (80270198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  羽田 紘一 (50006152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  今泉 真 (00005216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井上 祥雄 (50005518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  今井 良香 (70005354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  浅田 格 (20300519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  遠藤 智明 (60369915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  野角 光治 (60208303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  鈴木 文男 (00007006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松浦 真
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi