メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
庄司 舜一
SHOJI Shun-ichi
ORCID連携する
*注記
研究者番号
80006014
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1986年度: 東北大学, 農学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
林学
キーワード
研究代表者以外
落葉広葉樹林(雑木林) / ササ型林床 / シバ牧野 / 更新性資源 / 生態的特性 / 資源の適正利用 / 落葉落枝(リター) / 労働改善 / Coppice / Sasa-type forest floor
…
もっと見る
/ Zoysia-type pasture / Renewable resources / Ecological properties / Resources management / litters
隠す
研究課題
(
1
件)
共同研究者
(
5
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
山村地域における潜在農林資源の活用に関する研究
研究代表者
松村 正幸
研究期間 (年度)
1985 – 1986
研究種目
総合研究(A)
研究分野
林学
研究機関
岐阜大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
松村 正幸
(00021684)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
内藤 俊彦
(20004393)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
田島 俊雄
(20015613)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
竹内 龍三
(70021657)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
石川 達芳
(00032970)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×