• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮下 充正  MIYASHITA Mitumasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80023571
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 放送大学, 教養学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 放送大学, 教養学部, 教授
2002年度 – 2005年度: 放送大学, 教授
1997年度 – 1998年度: 東洋英和女学院大学, 人間科学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 東京大学, 大学院・教育学研究科, 教授 … もっと見る
1995年度: 東京大学, 教育学研究科, 教授
1994年度: 東京大学, 教育学部, 教授
1987年度: 東京大学, 教育学部, 教授
1986年度: 東大, 教育学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
体育学
研究代表者以外
身体教育学 / 体育学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
歩数 / brisk walking / reduction rate / maximal power of leg extension / isotonic dynamometer / エクササイズ・ウォーキング / トレーニング / エクササイズ・ウオーキング / 脚伸展パワー / 高齢者 … もっと見る / heart rate variability / reciprocal excitation / infants / portable bioelectrical measurement system / Digital Audio Tape / 拮抗抑制 / 拮抗筋抑制 / 心拍変動 / 相反性興奮 / 乳幼児 / 小型生体電気計測システム / デジタルオ-ディオテープ / motor skill / snowing season / PE class / heart rate / daily physical activity / elementary shool children / 体力 / 日常活動量 / 運動能力テスト / 体力測定 / 運動スキル / 積雪期 / 体育の授業 / 心拍数 / 日常の活動量 / 小学校児童 / 跳躍動作 / 床反応 / 筋電図 / 動作解析 … もっと見る
研究代表者以外
歩行動作 / 転倒予防 / coaching for learning / bodily sensation and execution / muscles and tendons / develonment of throwing ability / 学習指導法 / 体感と実践 / 筋や腱 / 投能力の開発 / Prevention of falling accidents / the Elderly / Evaluation of Walking Ability / Muscular Function / Walking Posture / 中・高齢者 / 歩行能力評価 / 筋機能 / 下肢筋群 / 加齢差 / 男女差 / フィードバックトレーニング / 各種歩行 / 玉砂利 / 坂道歩行 / 筋電図法 / 砂路面 / 円路 / 時間因子 / 平地歩行 / 運動処方と運動療法 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  転倒予防のための筋電図によるバイオフィードバックトレーニング法の確立

    • 研究代表者
      西島 吉典
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  投能力の開発を目指した「認知⇔体感⇔実践⇔評価」学習指導法の構築

    • 研究代表者
      吉澤 正尹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      福井大学
  •  動作・筋機能からみた中・高齢者の歩行能力の評価ならびに転倒事故予防に関する研究

    • 研究代表者
      吉澤 正尹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      福井大学
  •  高齢者の脚伸展パワーの実態調査研究代表者

    • 研究代表者
      宮下 充正
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      東洋英和女学院大学
  •  小学校児童の体力・運動能力向上に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮下 充正
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  デジタルオ-ディオテープを用いた小型生体電気計測システムの開発-乳幼児における神経機能の発達の追跡調査-研究代表者

    • 研究代表者
      宮下 充正
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  子どものよい動きのとらえ方ー各種スポーツ動作の自動診断システムの開発ー研究代表者

    • 研究代表者
      宮下 充正
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 下肢筋の筋電図からみた平面と片斜面歩行の特性2006

    • 著者名/発表者名
      西島吉典、加藤達雄、吉澤正尹、宮下充正
    • 雑誌名

      ウオーキング研究 10

      ページ: 159-164

    • NAID

      40015331157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500542
  • [雑誌論文] 下肢筋の筋電図からみた平面と片斜面歩行の特性2006

    • 著者名/発表者名
      西島吉典, 加藤達雄, 吉澤正尹, 宮下充正
    • 雑誌名

      ウオーキング研究 10

      ページ: 159-164

    • NAID

      40015331157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500542
  • [雑誌論文] Postural and Electromyographical Analysis of Gait in Aged Person2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori NISHIJIMA, Tatsuo KATO, Hiroshi NAKAGAWA, Masatada YOSHIZAWA, Mitsumasa MIYASHITA
    • 雑誌名

      Walking Research Vol.9

      ページ: 89-94

    • NAID

      120001056868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380015
  • [雑誌論文] Comparison with the Muscle Activities during Stair Ascending -Differences among the Step Height, and The Manner of the Sole region on the Stairs-2004

    • 著者名/発表者名
      Masatada YOSHIZAWA, Yoshinori NISHIJIMA, Tatsuo KATO, Mitsumasa MIYASHITA
    • 雑誌名

      Walking Research Vol.8

      ページ: 93-98

    • NAID

      120001056866

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380015
  • 1.  吉澤 正尹 (30020126)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  西島 吉典 (60156073)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  平野 裕一 (30165196)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 義春 (60251427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 康弘 (50298296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  澤井 史穂 (10245631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩井 善郎 (40115291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  本田 知己 (80251982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  武藤 芳照 (10143330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小市 正治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi