メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
林 栄一
HAYASHI Eiichi
ORCID連携する
*注記
研究者番号
80024173
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1986年度 – 1988年度: 名古屋工業大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
解析学
/
代数学・幾何学
キーワード
研究代表者以外
解析写像 / ベルグマン核 / セゲー核 / HL_2-最小値問題 / 標準領域 / サーキュラー領域 / シュワルツ定数 / 多変数解析関数 / 代表領域 / 典型カルタン領域
…
もっと見る
/ シュワルツのレンマ / Analytic mapping / Bergman kernel / Szego kernel / HL_2-minimum problem / Canonical domain / Circular domain / ホモトピ-正規性 / リ-群 / ファイバ-空間 / ex-ホモトピ-論 / ファイバ-的トポロジ- / ファイバ-的ホモトピ- / ホワイトヘッド積 / 代数曲線のクラス / 線織面の判定法 / 代数曲面の分類 / 代数曲面のクラス / Class of Algebraic Surfaces / Criterion of Ruled Surfaces / Classification of Algebraic Surfaces
隠す
研究課題
(
2
件)
共同研究者
(
14
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
リ-群におけるサメルソン積について
研究代表者
古川 靖邦
,
竹本 史夫
研究期間 (年度)
1987 – 1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
愛知教育大学
Bergmanの核関数と標準領域の研究
研究代表者
松浦 省三
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
名古屋工業大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
松浦 省三
(20024151)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
山本 和弘
(30091515)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
倉田 雅弘
(10002164)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
戸田 暢茂
(30004295)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
中井 三留
(10022550)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
古川 靖邦
(90024033)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
竹本 史夫
(50022645)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
竹内 義浩
(10206956)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
石戸谷 公直
(80133130)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
山里 眞
(00015900)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
足立 俊明
(60191855)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
山田 浩
(20022551)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
加藤 明邦
(20024226)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
岩下 弘一
(30193741)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×