• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和田 明  WADA Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80025387
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 株式会社吉田生物研究所(バイオ情報研究部門), バイオ情報研究部門, その他
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 吉田生物研究所, 室長
2012年度: 株式会社吉田生物研究所(バイオ情報研究部門), バイオ情報研究部門, 部門長
2012年度: 株式会社吉田生物研究所, バイオ情報研究部門, 部門長
2011年度: 株式会社吉田生物研究所(バイオ情報研究部門), 部門長
2009年度 – 2010年度: 株式会社吉田生物研究所(バイオ情報研究部門), バイオ情報研究部門, 部門長 … もっと見る
2009年度: 株式会社吉田生物研究所, バイオ情報研究部門, 部門長
2008年度: 株式会社吉田生物研究所(バイオ情報研究部門), 株式会社吉田生物研究所(バイオ情報研究部門), 室長
2005年度 – 2007年度: 大阪医科大学, 医学部, 教授
1998年度 – 2004年度: 大阪医科大学, 医学部, 助教授
1989年度 – 1994年度: 京都大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
分子遺伝学・分子生理学 / 応用ゲノム科学 / 生物系 / 分子生物学 / ゲノム生物学
研究代表者以外
系統・分類 / 物質生物化学 / 分子生物学 / 生物系
キーワード
研究代表者
リボソーム / 二次元電気泳動法 / 翻訳 / 定常期 / 大腸菌 / プロテオミクス / RFHR法 / 100Sリボソーム / プロテオーム / proteomics … もっと見る / プロテオーム解析 / O'Farrell法 / 等電点 / basic protein / 塩基性蛋白質 / RFHR二次元電気泳動法 / cryo電子顕微鏡 / ribosome modulation factor / 加齢 / 2次元電気泳動法 / リボソ-ム蛋白質 / リボソ-ム / rat liver / E.coli / IPG method / RFHR method / two dimensional electrophoresis / 等電点法 / ヒト血球 / ヒト血清 / 質量分析 / 対数期 / 蛋白質 / ラット肝 / IPG法 / O'Farrell's method / iso electric point / Escherichia caoli / RFHR 2D PAGE / Gene-Protein Index / species / ribosomal protein / ribosome / nucleic acid binding protein / electrophoresis / デンシトメトリー / 核酸結合性タン白 / 電気泳動法 / 種 / 塩基性タン白 / リボソームタン白 / 核酸結合タン白 / Cell growth / Two dimensional electrophoresis / Ribosomal protein / Ribosome / 細胞増殖 / 原核生物 / 源核生物 / RFHR二次元電気泳動 / 大腸がん / 抗癌剤抵抗性 / 胃癌 / 大腸癌 / peptide exit tunnel / PTase center / ケミカルフットプリント法 / 100S / mRNA / 転移RNA / フットプリンテイング / 二価性試薬 / 緑化 / 光 / 環境応答 / 葉緑体 / オオムギ … もっと見る
研究代表者以外
塩基性タンパク質 / 湾曲DNA / 塩基配列決定の高速化 / 大腸菌デ-タベ-ス / Ribosomal Proteins / Phylogenetic Tree / Translation Related Molecules / Phylogeny and Evolution of Eukaryotes / Mitochondrial-type HSP70 / Mitochondria / Microsporidia / リボソーム蛋白質 / 分子系統樹 / 翻訳関連分子種 / 真核生物の系統進化 / ミトコンドリア型HSP70 / ミトコンドリア / 微胞子虫 / Acidic ribosomal proteins / 2-D PAGE / Evolution / Gene cloning / Cycloheximide / Ribosomal proteins / Eukaryotic cell / 酸性リボソームタンパク質 / 二次元電気泳動 / 進化学的解析 / 遺伝子のクローニング / シクロヘキシミド / リボソームタンパク質 / 真核細胞 / 構造解析 / 細胞休止期 / 単粒子像解析 / 100Sリボソーム / 単粒子解析 / 低温電子顕微鏡 / 飢餓的ストレス / 100S リボソーム / YfiA / YhbH / Hibernation stage / HPF / RMF / 翻訳サイクル / 定常期 / 大腸菌 / 100S / リボソーム / 転写関始シグナル / 転写開始シグナル 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (85件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  休眠段階におけるリボソームのタンパク質合成抑制機構の解明

    • 研究代表者
      加藤 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  等電点無制限RFHR・2D・PAGE による原核生物翻訳系蛋白質の包括的解析研究代表者

    • 研究代表者
      和田 明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      株式会社吉田生物研究所
      株式会社吉田生物研究所(バイオ情報研究部門)
  •  高性能RFHR・2D・PAGEのヒトプロテオミクス~抗癌剤抵抗性蛋白を探る研究代表者

    • 研究代表者
      和田 明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用ゲノム科学
    • 研究機関
      株式会社吉田生物研究所
      大阪医科大学
  •  100Sリボソームの構造とその形成に関与する蛋白因子の機能の解析

    • 研究代表者
      吉田 秀司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  大腸菌定常期におけるリボソームの構造と動態研究代表者

    • 研究代表者
      和田 明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  高性能RFHR・2D・PAGEによる一細胞一分子プロテオーム解析研究代表者

    • 研究代表者
      和田 明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用ゲノム科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  リボソームの100S?70S変換―定常期における蛋白合成制御機構の研究―研究代表者

    • 研究代表者
      和田 明
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  大腸菌定常期における加齢現象の研究研究代表者

    • 研究代表者
      和田 明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  プロテオームの新しい解析手段としてのRFHR二次元電気泳動法の実用化研究代表者

    • 研究代表者
      和田 明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  翻訳関連分子種の一次構造解析に基づく微胞子虫類の系統進化学的位置づけ

    • 研究代表者
      橋本 哲男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  葉緑体リボソームの蛋白質構成と光環境への応答研究代表者

    • 研究代表者
      和田 明
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  真核細胞リボソームに特徴的なリボソームタンパク質の構造,機能および進化

    • 研究代表者
      劒 邦夫 (劔 邦夫 / 劍 邦夫)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      山梨医科大学
  •  RFHR電気泳動法の開発と核酸結合タン白質の包括的分析研究代表者

    • 研究代表者
      和田 明
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  大腸菌ゲノムの一次構造の解析

    • 研究代表者
      磯野 克己
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  大腸菌100Sリボゾ-ムの動態と翻訳調節研究代表者

    • 研究代表者
      和田 明
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  大腸菌ゲノムの一次構造の解析

    • 研究代表者
      磯野 克己
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  新しい大腸菌リボソ-ム蛋白質の発見と増殖段階移行に伴うリボソ-ム構造の変動の研究研究代表者

    • 研究代表者
      和田 明
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生物工学ハンドブック 蛋白質の二次元電気泳動法2005

    • 著者名/発表者名
      和田 明
    • 総ページ数
      860
    • 出版者
      日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310142
  • [図書] 生物工学ハンドブック 蛋白質の二次元電気泳動法2005

    • 著者名/発表者名
      和田 明
    • 総ページ数
      860
    • 出版者
      日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15030239
  • [図書] 生物工学ハンドブック2005

    • 著者名/発表者名
      和田 明
    • 総ページ数
      851
    • 出版者
      日本生物工学会・コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310142
  • [図書] 生物工学ハンドブック「電気泳動法とその応用」2005

    • 著者名/発表者名
      和田 明
    • 総ページ数
      851
    • 出版者
      日本生物工学会・コロナ社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310142
  • [図書] ゲノミクス・プロテオミクスの新展開「プロテオミクスの新しいツールとしてのRFHR二次元電気泳動法〜大腸菌への適用」2004

    • 著者名/発表者名
      和田 明
    • 総ページ数
      1158
    • 出版者
      エヌ・ティ・エス社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310142
  • [図書] ゲノミクス・プロテオミクスの新展開「プロテオミクスの新しいツールとしてのRFHR二次元電気泳動法〜大腸菌への適用」2004

    • 著者名/発表者名
      和田明
    • 総ページ数
      1158
    • 出版者
      エヌ・ティ・エス社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310142
  • [図書] RNA Network Newsletters Volume2, Number1「おやすみ100S リボソーム」2003

    • 著者名/発表者名
      和田 明
    • 総ページ数
      68
    • 出版者
      特定領域研究「RNA情報発現系の字空間ネットワーク」
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310142
  • [雑誌論文] Conservation of two distinct types of 100S ribosome in bacteria2013

    • 著者名/発表者名
      Masami Ueta, Chieko Wada, Takashi Daifuku, Yoshihiko Sako, Yoshitaka Bessho, Aya Kitamura, Ryosuke L. Ohniwa, Kazuya Morikawa, Hideji Yoshida, Takayuki Kato, Tomoko Miyata, Keiichi Namba and Akira Wada
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 18(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [雑誌論文] YqjD is an inner membrane protein associated with stationary-phase ribosomes in Escherichia coli.2012

    • 著者名/発表者名
      Hideji Yoshida, Yasushi Maki, Shou Furuike , Akiko Sakai, Masami Ueta, Akira Wada.
    • 雑誌名

      J Bacteriol.

      巻: 194 号: 16 ページ: 4173-4183

    • DOI

      10.1128/jb.00396-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210, KAKENHI-PROJECT-23510267
  • [雑誌論文] Proteomic Analysis Regarding Resistance to Anticancer Drugs Using a 5-Fluorouracil-Resistant Human Gastric Cancer Cell Line and The Radical-Free and Highly Reducing Method of Two-Dimensional Electrophoresis (PDF)2011

    • 著者名/発表者名
      A. OGATA, Akira WADA, Masami UETA, H. FUSHITANI, S. TANAKA, K. KIMURA, A. SAKAI, H. YOSHIDA, A. MIYAMOTO, Y. FUJITA and N. TANIGAWA
    • 雑誌名

      BULLETIN OF THE OSAKA MEDICAL COLLEGE

      巻: 57 ページ: 31-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [雑誌論文] Structure of the 100S ribosome in the hibernation stage revealed by electron cryomicroscopy.2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kato, Hideji Yoshida, Tomoko Miyata, Yasushi Maki, Akira Wada, Keiichi Namba
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 9 号: 6 ページ: 18719-18724

    • DOI

      10.1016/j.str.2010.02.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [雑誌論文] Formation of 100S ribosome in Staphylococcus aureus by the hibernation promoting factor homolog SaHPF.2010

    • 著者名/発表者名
      Masami Ueta, Chieko Wada, Akira Wada
    • 雑誌名

      Genes to Cells 15

      ページ: 43-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [雑誌論文] Comparative proteomic analysis of the ribosomes in 5-fluorouracil resistance of a human colon cancer cell line using the radical-free and highly reducing method of two-dimensional polyacrylamide gel electrophoresis2010

    • 著者名/発表者名
      Kousei Kimura , Akira Wada Masami Ueta , Ogata A, Tanaka S, Sakai A, Yoshida H, Fushitani H, Miyamoto A, Fukushima M, Uchiumi T, Tanigawa N.
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 37 ページ: 1271-1278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [雑誌論文] The involvement of a PPR protein of the P Subfamily in partial RNA editing of an Arabidopsis mitochondrial transcript.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoko Doniwa, Minoru Ueda, Masami Ueta, Akira Wada, Koh-ichi Kadowaki, Nobuhiro Tsutsumi
    • 雑誌名

      Genes 454

      ページ: 39-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [雑誌論文] Formation of 100S ribosome in Staphylococcus aureus by the hibernation promoting factor homolog SaHPF2010

    • 著者名/発表者名
      Masami Ueta, Chieko Wada, Akira Wada
    • 雑誌名

      Genes to Cells 15

      ページ: 43-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [雑誌論文] The involvement of a PPR protein of the P Subfamily in partial RNA editing of an Arabidopsis mitochondrial transcript.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoko Doniwa, Minoru Ueda, Masami Ueta, Akira Wada, Koh-ichi Kadowaki, Nobuhiro Tsutsumi.
    • 雑誌名

      Genes 454

      ページ: 39-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [雑誌論文] Structure of 100S ribosome in the hibernation stage revealed by electron microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kato, Hideji Yoshida, Tomoko Miyata, Yasushi Maki, Akira Wada, Keiichi Namba
    • 雑誌名

      Structure 18

      ページ: 719-724

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [雑誌論文] Properties of β-galactosidase purified from Bifidobacterium longum subsp. longum JCM 7052 grown on gum arabic.2010

    • 著者名/発表者名
      Naoko Saishin, Masami Ueta, Akira Wada, Isamu Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Biological Macromolecules 10

      ページ: 23-31

    • NAID

      40017272077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [雑誌論文] Purification and characterization of α-galactosidase I from Bifidobacterium longum subsp. longum JCM 70522010

    • 著者名/発表者名
      Naoko Saishin, Masami Ueta, Akira Wada, Isamu Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Biological Macromolecules 10

      ページ: 13-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [雑誌論文] Structure of the 100S ribosome in the hibernation stage revealed by electron cryomicroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kato, Hideji Yoshida, Akira Wada, Keiichi Namba, et al.
    • 雑誌名

      Structure 18

      ページ: 719-724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [雑誌論文] Solution structure of the E.coli ribosome hibernation promoting factor HPF : Implications for the relationship between structure and function2009

    • 著者名/発表者名
      Akiko Sato, Masami Ueta, Akira Wada, Masaki Mishima, et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res.Commun. 389

      ページ: 580-585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of the basic proteins in 5-fluorouracil resistance of human colon cancer cell line using the radical-free and highly reducing 2D PAGE2009

    • 著者名/発表者名
      Satoru Tanaka, Akira Wada
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 33

      ページ: 361-370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [雑誌論文] Activities of Escherichia coli ribosomes in IF3 and RMF change to prepare 100S ribosome formation on entering the stationary growth phase2009

    • 著者名/発表者名
      Hideji Yoshida, Masami Ueta, Akira Wada
    • 雑誌名

      Genes to Cells 14

      ページ: 271-280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [雑誌論文] Solution structure of the E. coli ribosome hibernation promoting factor HPF : Implication for the relationship between structure and function.2009

    • 著者名/発表者名
      Akiko Sato, Takumi Watanabe, Yasushi Maki, Masami Ueta, Hideji Yoshida, Yutaka Ito, Akira Wada, Masaki Mishima
    • 雑誌名

      B.B.R.C. 389

      ページ: 580-589

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [雑誌論文] Activities of Escherichia coli ribosomes in IF3 and RMF change to prepare 100S ribosome formation on entering the stationary growth phase.2009

    • 著者名/発表者名
      Hideji Yoshida, Masami Ueta, Akira Wada.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 14

      ページ: 271-280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of the basic proteins in 5-fluorouracil resistance of human colon cancer cell line using the RFHR 2D PAGE.2009

    • 著者名/発表者名
      Satoru Tanaka, Akiko Sakai, Kousei Kimura, Hideji Yoshida, Hideo Fushitani, Akihiko Ogata, Akiko Miyamoto, Masakazu Fukushima, Akira Wada, Nobuhiko Tanigawa
    • 雑誌名

      International J. Oncology 33

      ページ: 361-370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [雑誌論文] Activities of Escherichia coli ribosomes in IF3 and RMF change to prepare 100S ribosome formation on entering the stationary growth phase.2009

    • 著者名/発表者名
      Hideji Yoshida, Masami Ueta, Akira Wada
    • 雑誌名

      Genes to Cells 14

      ページ: 271-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [雑誌論文] Wada. Role of HPF (Hibernation Promoting Factor) in translational activity in Escherichia coli.2008

    • 著者名/発表者名
      Masami Ueta, Ryousuke L. Ohniwa, Hideji Yoshida, Yasushi Maki, Akira Wada
    • 雑誌名

      J. Biochem. 143

      ページ: 425-433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [雑誌論文] 大腸菌定常期に出現する100Sリボソームの構造と機能2006

    • 著者名/発表者名
      和田明, 吉田秀司, 上田雅美
    • 雑誌名

      蛋白質・核酸・酵素 51

      ページ: 966-966

    • NAID

      40007357936

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17026033
  • [雑誌論文] ストレスによるリボソームの休眠2006

    • 著者名/発表者名
      吉田秀司, 上田雅美, 牧泰史, 和田明
    • 雑誌名

      蛋白質・核酸・酵素 51

      ページ: 2590-2590

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17026033
  • [雑誌論文] Ribosomal binding proteins YhbH and YfiA have opposite functions during 100S formation in the stationary phase of Escherichia coli2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ueta, H.Yoshida, C.Wada, T.Baba, H.Mori, A.Wada
    • 雑誌名

      Genes to Cells 10

      ページ: 1103-1112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310142
  • [雑誌論文] The GTP binding protein homologue ObgE is involved in ribosome maturation2005

    • 著者名/発表者名
      Aya Sato, Hideji Yoshida, Akira Wada, Kunio Takeyasu, Chieko Wada
    • 雑誌名

      Genes to Cells (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15030239
  • [雑誌論文] The GTP binding protein homologue ObgE is involved in ribosome maturation2005

    • 著者名/発表者名
      Aya Sato, Hideji Yoshida, Akira Wada, Kunio Takayasu, Chieko Wada
    • 雑誌名

      Genes to Cells (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310142
  • [雑誌論文] Modulation of mRNA stability participates in stationary-phase specific expression of ribosome modulation factor.RMF2005

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Sato, Hideji Yoshida, Akira Wada, Reiko Ohaki
    • 雑誌名

      J.Basteriol. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310142
  • [雑誌論文] Fine resolution of human sperm nucleoproteins by two-dimensional eletrophoresis2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshii, N.Kuji, A.Wada et al.
    • 雑誌名

      Molecular Human Reproduction 11・9

      ページ: 677-681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310142
  • [雑誌論文] Modulation of mRNA stability participates in stationary-phase specific expression of ribosome modulation factor, RMF2005

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Sato, Hideji Yoshida, Akira Wada, Reiko Ohki
    • 雑誌名

      J.Bacteriol. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15030239
  • [雑誌論文] Modulation of mRNA stability participates in stationary-phase-specific expression of ribosome modulation factor2005

    • 著者名/発表者名
      T.Aiso, H.Yoshida, A.Wada, R.Ohki
    • 雑誌名

      J.Bacteriology 187・6

      ページ: 1951-1958

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310142
  • [雑誌論文] The GTP binding protein Obg homolog ObgE is involved in ribosome maturation2005

    • 著者名/発表者名
      A.Sato, H.Yoshida, A.Wada, M.Maeda, C.Wada et al.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 10

      ページ: 393-408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310142
  • [雑誌論文] おやすみ100Sリボソーム2003

    • 著者名/発表者名
      和田 明
    • 雑誌名

      RNA Network Newsletters(特定領域研究「RNA情報発現系の字空間ネットワーク」) Volume2, Number1

      ページ: 68-68

    • NAID

      40005889604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310142
  • [学会発表] バクテリアには保存された二つのタイプの10 0Sリボソームが存在する2013

    • 著者名/発表者名
      上田雅美、和田千恵子、和田明
    • 学会等名
      第二回リボソームミーテイング
    • 発表場所
      東京農工大農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] Structural analysis of 100S ribosomes in two different types of bacteria.2013

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., Ueta, M., Miyata, T., Wada, C., Yoshida, H., Wada, A. & Namba, K.
    • 学会等名
      Nagoya Symposium -Frontiers in Structural Physiology-.
    • 発表場所
      Nagoya University(愛知県・名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770206
  • [学会発表] 100Sリボソーム形成に対するcAMP-CRPの関与2013

    • 著者名/発表者名
      吉田秀司、島田友裕、牧泰史、古池晶, 上田雅美、和田千恵子、和田明、石浜明
    • 学会等名
      第二回リボソームミーテイング
    • 発表場所
      東京農工大農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] Translational hibernation stage への移行機構解明2012

    • 著者名/発表者名
      吉田秀司、加藤貴之、宮田知子、牧泰史、古池晶、上田雅美、和田明、難波啓一
    • 学会等名
      第1回リボソームミーテイング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] Spring-8/SACLA での生体試料イメージング手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      別所義隆、城地保昌、木村隆志、渋谷明美、木村彩、上田雅美、和田明、竹内昌治、坂口利文、仁田原翔太、玉腰雅忠、森屋利幸、大島泰郎、西野吉則
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] RFHR 2D PAGE によるリボソームの研究2012

    • 著者名/発表者名
      和田明
    • 学会等名
      第1回リボソームミーテイング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] 100Sリボソーム形成遺伝子rmf の転写制御2012

    • 著者名/発表者名
      吉田秀司、島田友裕、牧泰史、古池晶、上田雅美、和田千恵子、和田明、和田明、石浜明
    • 学会等名
      第14回RNA学会年会
    • 発表場所
      東北大学100 周年記念会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] 真正細菌には二つのタイプの100Sリボソームが存在する2012

    • 著者名/発表者名
      上田雅美、和田千恵子、加藤貴之、宮田知子、橋本哲男、吉田秀司、左子芳彦、大福高文、別所義隆、北村彩、大庭良介、森川一也、難波啓一、和田明
    • 学会等名
      第14回RNA学会年会
    • 発表場所
      東北大学100周年記念会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] 1 0 0 S リボソーム形成遺伝子rmf のcAMP-CRP による転写調節2012

    • 著者名/発表者名
      吉田秀司、島田友裕、牧泰史、古池晶、上田雅美、和田千恵子、和田明、石浜明
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] バクテリアには二つのタイプの1 0 0S リボソームが存在する2012

    • 著者名/発表者名
      上田雅美、和田千恵子、加藤貴之、宮田知子、橋本哲男、吉田秀司、左子芳彦、大福高史、別所義隆、北村彩、大庭良介、森田一也、難波啓一、和田明
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] Eubacteria における二つのタイプの100Sリボソーム形成2012

    • 著者名/発表者名
      上田雅美、和田千恵子、加藤貴之、宮田知子、難波啓一、和田明
    • 学会等名
      第1回リボソームミーテイング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] 飢餓的ストレス条件下における細菌の生存戦略2012

    • 著者名/発表者名
      加藤貴之、上田雅美、宮田知子、吉田秀司、和田千恵子、和田 明、難波啓一
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] RFHR 2D PAGEによるリボソーム研究2012

    • 著者名/発表者名
      和田明
    • 学会等名
      第1回リボソーム・ミーテイング
    • 発表場所
      広島大・生物生産学部(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] 大腸菌の栄養飢餓環境における遺伝子発現応答2012

    • 著者名/発表者名
      牧泰史、武内力矢、道瀬ひとみ、上田雅美、和田明、古池晶、吉田秀司、中東憲冶、森浩禎
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] 飢餓的ストレス下での100S リボソーム形成による細菌の生存戦略.Survival strategy ofbacteria under the starvation stress by 100S ribosome formation.2012

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., Ueta, M., Miyata, T., Yoshica, H., Wada, A., Namba, K.
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会.
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2012-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770206
  • [学会発表] 真正細菌における二つのタイプの100Sリボソームの比較2012

    • 著者名/発表者名
      上田雅美、和田千恵子、加藤貴之、宮田知子、橋本哲男、吉田秀司、左子芳彦、大福高文、別所義隆、北村彩、大庭良介、森川一也、難波啓一、和田明
    • 学会等名
      第84回日本遺伝学会大会
    • 発表場所
      九州大学医学部100年講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] 飢餓的ストレス条件下における細菌の生存戦略2012

    • 著者名/発表者名
      加藤貴之, 上田雅美, 宮田知子, 吉田秀司, 和田千恵子, 和田明, 難波啓一
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2012-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770206
  • [学会発表] 飢餓的ストレス下における細菌の生存戦略2011

    • 著者名/発表者名
      加藤 貴之、上田 雅美、宮田 知子、吉田 秀司、牧 泰史、古池 晶、境 晶子、和田 明、難波 啓一
    • 学会等名
      日本生物物理学会第49回年会
    • 発表場所
      兵庫県立大・姫路書写キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770206
  • [学会発表] Structure of 100S ribosome in the hibernation2011

    • 著者名/発表者名
      Hideji Yoshida, Takayuki Kato, Yasushi Maki, Shu Furuike, Masami Ueta, Akira Wada and Keiichi Namba
    • 学会等名
      the 16^<th> Annual Meeting of the RNA Society
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] Eubacteria におpける二つのタイプの100Sリボソーム形成2011

    • 著者名/発表者名
      上田雅美、和田千恵子、加藤貴之、宮田知子、大福高史、左子芳彦、和田明
    • 学会等名
      第83回日本遺伝学会
    • 発表場所
      京都大学農学部農学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] Two types of 100S ribosome formation in eubacteria2011

    • 著者名/発表者名
      Masami Ueta, Chieko Wada, Akira Wada
    • 学会等名
      The 16th Annual Meeting of the RNA Society
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] 飢餓的ストレス下における細菌の生存戦略(The survival strategy in bacteria under the starvation stress).2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., Ueta, M., Miyata, T., Yoshida, H., Maki, Y., Furuike, S., Sakai, A., Wada, A., Namba, K.
    • 学会等名
      日本生物物理学会第49回年会
    • 発表場所
      兵庫県立大学・姫路書写キャンパス(兵庫県・姫路市)
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770206
  • [学会発表] 遺伝子破壊株を用いた大腸菌の栄養ストレス応答の解析2011

    • 著者名/発表者名
      牧泰史、道瀬ひとみ、竹内力矢、上田雅美、和田明、古池晶、吉田秀司、中東憲冶、森浩禎
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] Two mechanisms for 100S ribosome formation in eubacteria2011

    • 著者名/発表者名
      Ueta Masami, Chieko Wada, Takayuki Kato, Tomoko Miyata, Takashi Daifuku, Yoshihiko Sako, Nammba Keiichi, Akira Wada
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] 内膜およびリボソームに結合する大腸菌タンパク質YqjD の特性2011

    • 著者名/発表者名
      吉田秀司、牧泰史、古池晶、境晶子、上田雅美、和田明
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] Cryo-EM により明らかにされた100Sリボソームの特徴2010

    • 著者名/発表者名
      吉田秀司、加藤貴之、宮田知子、牧泰史、古池晶、上田雅美、和田明、難波啓一
    • 学会等名
      第12回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      一ツ橋記念講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] 大腸菌の栄養環境応答のトランスクリプトーム2010

    • 著者名/発表者名
      牧泰史、道瀬ひとみ、竹内力矢、上田雅美、和田明、古池晶、吉田秀司、中東憲冶、森浩禎
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] グラム陽性細菌におけるHPF(hibernation promoting factor)ホモログによる100Sリボソーム形成2010

    • 著者名/発表者名
      上田雅美、和田千恵子、和田明
    • 学会等名
      第82回日本遺伝学会大会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] グラム陽性細菌におけるHPF(hibernation promoting factor)ホモログによる100Sリボソーム形成2010

    • 著者名/発表者名
      上田雅美、和田千恵子、吉田秀司、和田明
    • 学会等名
      第12回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      一ツ橋記念講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] 3種のグラム陽性細菌が100Sリボソームを形成する2010

    • 著者名/発表者名
      上田雅美、和田千恵子、和田明
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] 100Sリボソームの構造rとその特徴2010

    • 著者名/発表者名
      吉田秀司、加藤貴之、宮田知子、牧泰史、古池晶、上田雅美、和田明、難波啓一
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510210
  • [学会発表] Formation of 100S ribosome by HPF (hibernation promoting factor) homolog in Staphylococcus aureus.2009

    • 著者名/発表者名
      Masami Ueta, Chieko Wada, Akira Wada
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [学会発表] Structural analysis of 100S ribosome by cryoEM : tRNA binding2009

    • 著者名/発表者名
      Hideji Yoshida, Takayuki Kato, Yasushi Maki, Shou Furuike, Masami Ueta, Akiko Sakai, Akira Wada, Keiichi Namba
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [学会発表] Structural analysis of 100S ribosome by cryoEM using a GraFix method2009

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kato, Hideji Yoshida, Yasushi Maki, Shou Furuike, Masami Ueta, Akiko Sakai, Akira Wada, Keiichi Namba
    • 学会等名
      第11回RNAミーティング
    • 発表場所
      新潟市朱鷺メッセ
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [学会発表] Change of ribosomal structure dependent on growth phase in Staphylococcus aureus~formation of 100S ribosome~2009

    • 著者名/発表者名
      Masami Ueta, Chieko Wada, Hideji Yoshida, Yasushi Maki, Akira Wada
    • 学会等名
      第11回RNAミーティング
    • 発表場所
      新潟市朱鷺メッセ
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [学会発表] 増殖段階に依存するStaphylococcus aureusリボソームの構造変化2009

    • 著者名/発表者名
      上田雅美、和田千恵子、吉田秀司、牧泰史、和田明
    • 学会等名
      第11回日本rna学会年会
    • 発表場所
      新潟市朱鷺メッセ
    • 年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [学会発表] Formation of 100S ribosome by HPF(hibernation promoting factor)homolog in Staphylococcus aureus2009

    • 著者名/発表者名
      Masami Ueta, Chieko Wada, Akira Wada
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [学会発表] Structual analysis of 100S ribosome by cryoEM : tRNA binding.2009

    • 著者名/発表者名
      Hideji Yoshida, Takayuki Kato, Yasushi Maki, Shou Furuike, Masami Ueta, Akiko Sakai, Akira Wada, Keiichi Namba
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [学会発表] バクテリア蛋白合成におけるHPF (hibernation promoting factor)の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      上田雅美、吉田秀司、牧泰史、和田千恵子、和田明
    • 学会等名
      第10回日本rna学会年会
    • 発表場所
      札幌市札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [学会発表] バクテリアの翻訳活性におけるリボソーム結合蛋白質2008

    • 著者名/発表者名
      上田雅美、和田千恵子、和田明
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド国際会議場
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [学会発表] 大腸菌リボソームの休眠を促進する蛋白質hpfの構造解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子、永井義崇、渡辺拓実、上田雅美、牧泰史、伊藤隆、和田明、三島正規
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド国際会議場
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [学会発表] バクテリアの翻訳活性におけるリボソーム結合蛋白質2008

    • 著者名/発表者名
      上田雅美, 和田千恵子, 和田明
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会・第81回日本化学会合同年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド国際会議場
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [学会発表] 生物種に広く保存されているJmjCドメインを持つ大腸菌蛋白質(YcfD)機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      和田千恵子、白石慧、竹安邦夫、和田明、上田雅美
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド国際会議場
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [学会発表] 100sリボソームとif3の関係2007

    • 著者名/発表者名
      吉田秀司、上田雅美、牧泰史、境晶子、和田明
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [学会発表] Hibernation promoting factor HPFの翻訳における役割と系統解析2007

    • 著者名/発表者名
      上田雅美、大庭良介、吉田秀司、牧泰史、和田千恵子、和田明
    • 学会等名
      第9回日本rna学会年会
    • 発表場所
      名古屋市名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • [学会発表] Hibernation promoting factor HPFは100Sribosome形成を促進しpolyU存在下phenylalanineの取り込みを阻害する2007

    • 著者名/発表者名
      上田雅美、大庭良介、吉田秀司、牧泰史、和田千恵子、和田明
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310132
  • 1.  吉田 秀司 (60288735)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  上田 雅美 (30512511)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 60件
  • 3.  水野 毅 (10174038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  境 晶子 (30225750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  磯野 克己 (70011640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加納 康正 (50093399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  椙崎 弘幸 (60135598)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  和田 千恵子 (10175698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 31件
  • 9.  牧 泰史 (60401733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 10.  谷川 允信 (00111956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古谷 栄助 (00028523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 貴之 (20423155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  宮田 知子 (30423156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  劒 邦夫 (10018690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  内海 利夫 (50143764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 龍夫 (70018688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大鷹 英子 (30034630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高木 正道 (50018339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  六鹿 宗治 (80025379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井口 八郎 (20028195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  橋本 哲男 (50208451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  長谷川 政美 (60011657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山岸 正裕 (00220252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤田 信之 (90173434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田中 歩 (10197402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤城 正敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  WEISS Louis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  谷川 允彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi