• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 富雄  OHTA Tomio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

太田 冨雄  オオタ トミオ

隠す
研究者番号 80025650
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 大阪医科大学, 脳神経外科, 教授
1998年度 – 1999年度: 大阪医科大学, 医学部, 教授
1993年度 – 1995年度: 大阪医科大学, 医学部, 教授
1989年度 – 1991年度: 大阪医科大学, 医学部, 教授
1988年度: 大阪医科大学, 脳神経外科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
Lactate / Intraventricular pressure / Epidural pressure / Telemetric / Epidural pressure sensor / 頭蓋内圧 / 脳室内圧 / 硬膜外圧 / 完全埋込式 / 硬膜外圧計 … もっと見る / Microdialysis / Pyruvate ratio / Ultrafiltration / Perfusion / Selevtive brain cooling / 低温乳酸リンゲル液 / 灌流装置 / 微小脳透析法 / 脳冷却 / Pyruvate比 / 脳微小透析法 / 透析回路 / 潅流装置 / 選択的脳冷却 / Double injection method / Cerebral blood flow / Cerebral vasospasm / Subarachnoid hemorrhage / 実験的クモ膜下出血 / 大槽内自家血2回注入法 / 脳血流量 / 脳血管攣縮 / クモ膜下出血 … もっと見る
研究代表者以外
OSAKA telesensor / 腹腔内圧 / 頭蓋内圧 / 水頭症 / 脳室腹腔短絡術 / intra-abdominal pressure / intracranial pressure / vetriculoperitoneal shunt / hydrocephalus / シャント機能不全 / オーバードレナージ / シャント治療 / ANTISIPHON DEVICE / SIPHON EFFECT / INTRAABDOMINAL PRESSURE / INTRACRANIAL PRESSURE / FLOW CONTROL VALVE / HYDROCEPHALUS / VENTRICULO-PERITONEAL SHUNT / Intracranial Pressure / Hydrocephalus / Flow control valve / Osaka Telesensor / Position / Intracranial pressure / Hydro cephalus / Flow contorol valve / OSAKA Telesensor / V-P shunt / アンチサイフォンデバイス / サイフォン効果 / 流量調節バルブ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  水頭症治療における最適なシャントシステム特性の解明

    • 研究代表者
      梶本 宜永
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  脳室腹腔短絡術時の流量調節バルブに関する実験的および臨床的研究

    • 研究代表者
      三宅 裕治
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  低温乳酸リンゲル液潅流による選択的脳冷却の実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      太田 富雄 (太田 冨雄)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  脳血管攣縮の実験的研究ー特にクモ膜下出血後の脳血流動態についてー研究代表者

    • 研究代表者
      太田 富雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  完全埋込式硬膜外頭蓋内圧計の開発と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      太田 富雄, 太田 冨雄
    • 研究期間 (年度)
      1983 – 1984
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  • 1.  三宅 裕治 (50181996)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  志熊 道夫 (90154195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  梶本 宜永 (30224413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  永野 雄三 (30208037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山田 恭造 (80200715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 正人 (20158306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉川 幸弘 (90140152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  清水 鴻一郎 (80140151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長澤 史郎 (10144370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坂口 一朗 (40247862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長澤 史朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi