• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 博司  INOUE Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80026286
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2008年度: 兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授
2004年度: 兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 姫路工業大学, 環境人間学部, 教授
1997年度 – 1999年度: 岡山大学, 環境理工学部, 助教授
1994年度: 岡山大学, 環境理工学部, 助教授 … もっと見る
1993年度: 岡山大学, 工学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 岡山大学, 工学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 岡山大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
交通工学・国土計画 / 交通工学・国土計画
研究代表者以外
交通工学・国土計画
キーワード
研究代表者
Traffic assignment / 交通量配分 / traffic control / traffic simulation / トラフィックシミュレーション / 交通制御 / Network equilibrium / Equilibrium traffic assignment / Traffic equilibrium method / Road traffic flow … もっと見る / 交通流解析 / 道路交通流 / ネットワーク交通流理論 / 交通量配分理論 / 交通需要推計 / 交通渋滞 / 交通混雑 / 利用者均衡 / ネットワーク均衡 / 均衡交通配分法 / 交通均衡理論 / 道路網交通流 / Genetic algorithm / Transportation network / City planning road / Program of road network service / Road network provision / Road planning / Urban street plannning / 道路ネットワーク / 信頼性評価 / 交通機能評価 / 道路計画 / 街路整備計画 / 遺伝的アルゴリズム / 交通ネットワーク / 都市計画道路 / 道路整備プログラム / 道路整備 / 道路網計画 / 街路網計画 / database / global positioning system / car navigation system / データベース / GPS / ナビゲーションシステム / computer simulation / traffic management and operation / dynamic equilibrium / traffic equilibrium / network traffic flow / traffic simulater / パーソナルコンピュータ / トラフィックシミュレーター / コンピュータ・シミュレーション / ネットワーク / コンピューター・シミュレーション / 交通運用管理 / 動的交通均衡 / 交通均衡 / ネットワーク交通流 / トラフィック・シミュレーター / トラフィック・シミュレーション / 交通流交通シミュレーション / 追従理論 / 交通流 / 交通安全 / 多重追突 / ファジー論理 / 交通シミュレーション / 多重衝突 / 交通事故 / 高速道路 … もっと見る
研究代表者以外
effect analysis / travel behaviur / dynamic analysis / traffic management / 交通管理政策 / 動的交通量配分 / 時間帯別交通需要予測 / 動的交通行動分析 / 出発時刻決定 / 交通分析 / 効果分析 / 交通管理 / 交通行動分析 / 動的分析 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  高速道路における多重衝突の生起メカニズムおよびその防止対策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 博司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  都市街路網の機能評価と整備プログラム策定手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      井上 博司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      兵庫県立大学
      姫路工業大学
  •  自己学習型自動車経路誘導システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      井上 博司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      岡山大学
  •  動的交通行動分析と各種交通管理政策の効果分析への適用

    • 研究代表者
      松井 寛
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  交通運用管理計画の評価のための汎用トラフィック・シミュレーターの開発研究代表者

    • 研究代表者
      井上 博司
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      岡山大学
  •  混雑した道路網における均衡交通配分法およびその適用性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 博司
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2009 2008 2004 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 交通工学2008

    • 著者名/発表者名
      北村隆一, 井上博司, 他15名
    • 総ページ数
      339
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560523
  • [雑誌論文] 3次元グラフィックスによる街路景観-交通結合シミュレータの構築に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      井上博司, 金谷誠二
    • 雑誌名

      兵庫県立大学環境人間学部研究報告 第11号

      ページ: 97-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560523
  • [雑誌論文] 3次元グラフィックスによる街路景観-交通結合シミュレータの構築に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      井上博司、金谷誠二
    • 雑誌名

      兵庫県立大学環境人間学部研究報告 第11号

      ページ: 97-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560523
  • [雑誌論文] A Method to Form The Program of Road Network Provision Based on Social Reliability2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Inouye
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of 2^<nd> International Symposium on Transport Network Reliability

      ページ: 197-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550529
  • [雑誌論文] A Method to Form The Program of Road Network Provision Based on Social Reliability2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Inouye
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2^<nd> International Symposium on Transport Network Reliability

      ページ: 197-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550529
  • [雑誌論文] An Evaluation of the Reliability of Travel Time in Road Networks Based on Stochastic User Equilibrium2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Inouye
    • 雑誌名

      The Network Reliability of Transport, Proceedings of the 1^<st> International Symposium on Transport Network Reliability

      ページ: 79-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550529
  • 1.  松井 寛 (20024242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  溝上 章志 (20135403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  飯田 恭敬 (10026114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森川 高行 (30166392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河上 省吾 (60023058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤田 素弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi