• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大坪 徹夫  OTSUBO Tetsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80029884
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 広島大学, 大学院・工学研究科, 名誉教授
2006年度 – 2007年度: 広島大学, 名誉教授
2005年度: 広島大学, 大学院工学研究科, 教授
2001年度 – 2005年度: 広島大学, 大学院・工学研究科, 教授
2001年度: 広島大学, 工学研究科, 教授 … もっと見る
1998年度 – 2000年度: 広島大学, 工学部, 教授
1992年度 – 1996年度: 広島大学, 工学部, 教授
1987年度 – 1991年度: 広島大学, 工学部, 助教授
1986年度: 広島大, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
有機化学 / 有機化学一般 / 合成化学 / 有機化学 / 理工系 / 合成化学
研究代表者以外
有機化学 / 有機化学一般 / 機能・物性・材料
キーワード
研究代表者
電子供与体 / 電子受容体 / 分子錯体 / ヘテロ原子 / 有機電導物質 / 有機電導体 / 電荷移動錯体 / 電界効果トランジスタ / ナノ分子 / Molecular wire … もっと見る / 分子エレクトロニクス / 分子ワイヤー / オリゴチオフェン / 分子素子 / 分子ワイヤ / ナノスケール分子 / 有機超伝導体 / Heteroatom / 複素環化合物 / ヘテロ環化合物 / Electron donor / Charge-transfer complex / Molecular complex / Organic conductor / light emitting devices / photovoltaic devices / field-effect transisotrs / molecular electronics / functional molecules / nano-sized molecules / ナノサイエンス / 巨大分子 / 機能分子 / 電界発光素子 / 光電変換デバイス / 機能性分子 / テトラチアフフルバレン / 電界効果トランジスター / テトラチアフルバレン / テトラセレナフルバレン / 超伝導体 / 有機伝導体 / 分子性導体 / Electroluminiscence device / Fullerene / Photovoltaic cell / Self-assembled monolayer / Molecular electronics device / Oligothiophene / Nano-scale molec / 有機太陽電池 / クラーウンエーテル / オルゴチオフェン / クラウンエーテル / 電界効果発光素子 / フラーレン / 光電変換素子 / 自己集合膜 / 分子エレクトロニクス素子 / Organic functional material / Molecular device / Thiophene / Oligomer / Nanoscale molecule / 機能性有機材料 / チオフェン / オリゴマー / X-ray structural analysis / molecular complex / organic suporconductor / organic conduction / 超伝導 / X線構造解析 / Chalcogen Atom / Electron Acceptor / Electron Donor / Complex Charge-transfer / Organic Conductor / カルコゲン原子 / Cyclization Reaction / Addition Reaction / Organotellurium / Heterocycle / テルル化合物 / ヘテロ元素 / 五員環複素環 / 環化反応 / 付加反応 / 有機テルル化合物 / 熱分解 / 硫黄 / 焦電性 / 自発分極 / 結晶構造 / ボール型分子 / 電子スペクトル / 分子設計 / 機能性色素 … もっと見る
研究代表者以外
電荷移動錯体 / 有機電子受容体 / 有機電子供与体 / 有機電導体 / 2-Oxazoline synthesis / 2-Oxazolidinone synthesis / Amidotellurinylation / Aminotellurinylation / Oxytellurinylation / Arenetellurinic anhydrides / Organotelluriums / アリールテルリン酸無水物 / ベンゼンテルロールによる還元 / アミノ新合成法 / アセトキシテルリニル化 / 電解酸化 / アリルアミン合成 / アミドテルル化 / 新合成反応 / 有機テルル化合物 / ベンゼンテルロール / 含テルル酸塩基複合反応剤 / 2ーオキサゾリン合成 / 2ーオキサゾリジノン合成 / アミドテルリニル化 / アミノテルリニル化 / オキシテルリニル化 / テルリン酸無水物 / Polycyclic heteroaromatic / Organic electroluminescent device / Photo-induced electron transfer / [60]Fullerene / Oligothiophene / Redox system / Extensively conjugated system / Functional device material / エネルギー移動 / 液晶分子 / テトラセレナフルバレン / オリゴチオフェン / 複素多環芳香族 / 有機電界発光素子 / 光誘起電子移動 / C60フラーレン / オリコ・チオフェン / レドックス系 / 拡張共役系 / 機能素子材料 / multi-cyclization reaction / Helical structure / pi-Electron conjugation / Thienylene-ethynylene / Cyclopentenylene-ethynylene / Functional material / Ene-yne conjugated oligomer / 多重環化反応 / ら旋構造 / パイ電子共役 / チエニレンエチニレン / シクロペンテニレンエチニレン / 機能性材料 / エンイン共役オリゴマー / anthracene-TCNQ / hetero-TCNQ / dumbbell type TTF donor / heteroarene / organic charge-transfer complex / organic electron acceptor / organic electron donor / organic electric conductor / アントラセンTCNQ / ヘテロTCNQ / ダンベル型TTFドナー / ヘテロアレーン / 有機電荷移動錯体 / ヘテロキノノイド系TCNQ類似体 / TPDTのセレン類似体 / ビス(ペリ位ジカルコゲン架橋)ナフタレン誘導体 / 5,6-ジカルコゲン架橋アセナフテン / 3-ジチイン系電子供与体 / ナフト-1 / 1〜3次元拡張共役系 / 共役系電子構造 / 安定カチオンラジカル / 分子ワイヤー / 空孔内包摂 / 三次元ポリイン / 光応答分子素子 / 共役系電子構造分子ワイヤー / 分子・結晶構造制御 / パイ-シグマ拡張共役電子系 / 曲面内包摂錯体 / ベルト型共役系 / 二次元拡張共役系 / 一次元拡張共役系 / ファンデアワールスエピタキシ- / フェルミオロジー / 超伝導・金属リエントラント / 次元性 / TCNQ / TTF / BEDT-TTF / LB膜 / ドナー・アクセプターの分子設計と合成 / 分子性超伝導体 / 分子性導体 / オン・サイト・ク-ロン反発 / ヘテロキノノイド共役系 / ヘテロ芳香族化合物 / ラジカルイオン塩 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  機能性ナノ共役分子の創製・物性・応用研究代表者

    • 研究代表者
      大坪 徹夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ナノ分子導体の合成化学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      大坪 徹夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      広島大学
  •  曲がった構造を有するヘテロ芳香族化合物の開発と機能探索研究代表者

    • 研究代表者
      大坪 徹夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ナノスケール共役分子ワイヤーの開発と機能探索研究代表者

    • 研究代表者
      大坪 徹夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  (特異な非局在電子系の創出297-AO1)拡張共役電子系

    • 研究代表者
      小田 雅司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  特異な機能を示すナノサイズ共役パイ電子分子の設計と創製研究研究代表者

    • 研究代表者
      大坪 徹夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  レドックス系を有する拡張共役分子の合成による電子・光機能素子材料の開発

    • 研究代表者
      安蘇 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  エンイン共役オリゴマーを機軸とする機能性材料の創製

    • 研究代表者
      安蘇 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  分子性導体の設計と構築

    • 研究代表者
      齋藤 軍治 (斎藤 軍治 / 斉藤 軍治)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  有機高温超伝導体のモデル化合物の合成研究研究代表者

    • 研究代表者
      大坪 徹夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ヘテロ原子を含む有機電導体の合成研究

    • 研究代表者
      小倉 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      広島大学
  •  新規有機電導物質の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大坪 徹夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  カルコゲン原子の機能を活かした分子錯体の設計とその物性研究研究代表者

    • 研究代表者
      大坪 徹夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  新規有機機能性色素の分子設計と物性研究研究代表者

    • 研究代表者
      大坪 徹夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  オレフィンから五員環複素環化合物の一段階合成法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大坪 徹夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  ヘテロ原子を含む電導性有機化合物の合成研究

    • 研究代表者
      小倉 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  カルコゲン原子の機能を活かした分子錯体の設計とその物性研究研究代表者

    • 研究代表者
      大坪 徹夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  カルコゲン原子を含む電導性有機化合物の合成研究

    • 研究代表者
      小倉 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  有機テルル化合物を用いる新しい有機合成反応の研究

    • 研究代表者
      小倉 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      広島大学
  •  新規有機電導物質の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大坪 徹夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ペリ架橋カルコーゲン骨格をもつ縮合芳香族化合物の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大坪 徹夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 2001

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 進化する有機半導体「オリゴチオフェンの高機能化設計」(分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      大坪徹夫, 瀧宮和男
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15073218
  • [図書] オリゴチオフェンの高機能化設計, 「進化する有機半導体」(分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      大坪徹夫, 他
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205006
  • [図書] 進化する有機半導体2006

    • 著者名/発表者名
      大坪 徹夫
    • 出版者
      エヌ・ディー・エス(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205006
  • [図書] 分子ナノテクノロジー(8章分担執筆)(松重和美、田中一義編)2002

    • 著者名/発表者名
      大坪徹夫
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      化学同人
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304051
  • [雑誌論文] Synthesis and Photovoltaic Properties of Tetrathiafulvalene-Oligothiophene-Fullerene Triads2006

    • 著者名/発表者名
      T.Otsubo et al.
    • 雑誌名

      Chem. Lett., 35・6

      ページ: 668-669

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205006
  • [雑誌論文] Current-Induced Metallic State in an Organic (EDT-TSF)_2GaCl_4 Conductor2006

    • 著者名/発表者名
      T.Otsubo et al.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128・28

      ページ: 9006-9007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205006
  • [雑誌論文] Development and Photovoltaic Performance of Oligothiophene-sensitized TiO_2 Solar Cells2006

    • 著者名/発表者名
      T. Otsubo, et. al.
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 35

      ページ: 592-593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205006
  • [雑誌論文] Fermi surface of the organic superconductor (MDT-ST) (I_3)_0.417 reconstructed by in commensurate potential2006

    • 著者名/発表者名
      T. Otsubo, et. al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 73

      ページ: 24503-24503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205006
  • [雑誌論文] Synthesis and Photophysical Properties of Two Dual Oligothiophene-Fullerene Linkage Mole cules as Photoinduced Long-Distance Charge Separation Systems2006

    • 著者名/発表者名
      T. Otsubo, et. al.
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. 71

      ページ: 1761-1768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205006
  • [雑誌論文] Development and Photovoltaic Performance of Oligothiophene-sensitized TiO_2 Solar Cells2006

    • 著者名/発表者名
      T.Otsubo et al.
    • 雑誌名

      Chem. Lett., 35・6

      ページ: 592-593

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205006
  • [雑誌論文] Effects of Extension or Prevention of π-Conjugation on Photoinduced Electron Transfer Processes of Ferrocene-Oligothiophene-Fullerene Triads2006

    • 著者名/発表者名
      T.Otsubo et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 110・10

      ページ: 3471-3479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205006
  • [雑誌論文] Current-Induced Metallic State in an Organic (EDT-TSF)_2CaCl_4 Conductor2006

    • 著者名/発表者名
      T. Otsubo, et. al.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc 128

      ページ: 9006-9007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205006
  • [雑誌論文] Synthesis and Photophysical Properties of Two Dual Oligothiophene-Fullerene Linkage Molecules as Photoinduced Long-Distance Charge Separation Systems2006

    • 著者名/発表者名
      T.Otsubo et al.
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. 71

      ページ: 1761-1768

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205006
  • [雑誌論文] Synthesis and Photovoltaic Properties of Tetrathiafulvalene-Oligothiophene-Fullerene Triads2006

    • 著者名/発表者名
      T. Otsubo, et. al.
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 35

      ページ: 668-669

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205006
  • [雑誌論文] Effects of Extension or Prevention of π-Conjugation on Photoinduced Electron Transfer Processes of Ferrocene-Oligothiophene-Fullerene Triads2006

    • 著者名/発表者名
      T. Otsubo, et. al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 110

      ページ: 3471-3479

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205006
  • [雑誌論文] Fermi surface of the organic superconductor (MDT-ST)(I_3)_<0.417> reconstructed by incommensurate potential2006

    • 著者名/発表者名
      T.Otsubo et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 73

      ページ: 24503-24503

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205006
  • [雑誌論文] Fullerene-tethered Oligothiophenes as Advanced Molecular Electronics Materials2005

    • 著者名/発表者名
      T.Otsubo
    • 雑誌名

      Pure & Appl.Chem. 77・12

      ページ: 2003-2010

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205006
  • [雑誌論文] Dendrimer-Encapsulated Oligothiophenes2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Otsubo
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 33

      ページ: 1154-1155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304051
  • [雑誌論文] Dendrimer-Encapsulated Oligothiophenes2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Otsubo
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 33・9

      ページ: 1154-1155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304051
  • [雑誌論文] Dendrimer-Encapsulated Oligothiophenes2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Otsubo
    • 雑誌名

      Chem.Lett. Vol.33, No.9

      ページ: 1154-1155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304051
  • [雑誌論文] Recent Synthetic Advances of Tetrathiafulvalene-Based Organic Conducotrs2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Otsubo
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan Vol.77 No.1

      ページ: 43-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15073218
  • [雑誌論文] 次世代エレクトロニクス素子に向けたナノ共役分子の開発と機能2003

    • 著者名/発表者名
      大坪 徹夫
    • 雑誌名

      未来材料 3

      ページ: 14-20

    • NAID

      80016328827

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304051
  • [雑誌論文] Development and Applications of Nanoscale Conjugated Molecules Towards Molecular Electronics Devices (Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Otsubo
    • 雑誌名

      Mirai Zairyo Vol.3, No.12

      ページ: 14-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304051
  • [雑誌論文] Synthetic Studies of Extraordinarily Long Oligothiophenes2003

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Otsubo
    • 雑誌名

      Synth.Met. Vol.133-134

      ページ: 325-328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304051
  • [雑誌論文] Synthetic Studies of Extraordinarily Long Oligothiophenes2003

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Otsubo
    • 雑誌名

      Synthetic Metals 133-134

      ページ: 325-328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304051
  • [雑誌論文] Functional Oligothiophenes as Advanced Molecular Electronic Materials2002

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Otsubo
    • 雑誌名

      J.Mater.Chem. Vol.12, No.9

      ページ: 2565-2575

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304051
  • [雑誌論文] Functional Oligothiophenes as Advanced Molecular Electronic Materials2002

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Otsubo
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry 12

      ページ: 2565-2575

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304051
  • [雑誌論文] Synthesis, Optical, and Conductive Properties of Long Oligothiophenes and Their Utilization as Molecular Wires2001

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Otsubo
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. Vol.74, No.10

      ページ: 1789-1801

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304051
  • [雑誌論文] Synthesis, Optical, and Conductive Properties of Long Oligothiophenes and Their Utilization as Molecular Wires2001

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Otsubo
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan 74

      ページ: 1789-1801

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304051
  • [学会発表] Tris(2-phenylpyridine)iridium Complexes Modified with Paraphenylene or Tetraphenylmethane Groups as Novel Electrophosphorescent2005

    • 著者名/発表者名
      T., Otsubo, et. al.
    • 学会等名
      54th Fujiwara seminar
    • 発表場所
      Tomakomai
    • 年月日
      2005-09-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205006
  • [学会発表] Tris (2-phenylpyridine) iridium Complexes Modified with Paraphenylene or Tetraphe nylmethane Groups as Novel Electrophosphorescent2005

    • 著者名/発表者名
      大坪徹夫, 他
    • 学会等名
      第54回藤原セミナー
    • 発表場所
      苫小牧
    • 年月日
      2005-09-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205006
  • 1.  安蘇 芳雄 (60151065)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小倉 文夫 (90028150)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  瀧宮 和男 (40263735)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  播磨 裕 (20156524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  齋藤 軍治 (40132724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 啓二 (50012456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加藤 礼三 (80169531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊与田 正彦 (50115995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  稲辺 保 (20168412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小田 雅司 (60004438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  関 一彦 (80124220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小松 紘一 (70026243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山下 敬郎 (90116872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  戸部 義人 (60127264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宮碕 栄吾 (00432683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi