• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石谷 寛  イシタニ ヒロシ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80030790
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 1995年度: 三重大学, 教育学部, 教授
1986年度 – 1989年度: 三重大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
代数学・幾何学 / 幾何学 / 解析学 / 代数学
キーワード
研究代表者
中心極限定理 / constrictive transformation / PerronーFrobenius作用素 / 力学系 / Perturbation / Perron-Frobenius作用素 / 非特異変換
研究代表者以外
Painlev〓方程式 / 微分方程式のガロア理論 / 代数微分方程式 … もっと見る / ピカール除外値 / カントール集合 / 正規有理型関数 / 値分布論 / 解析関数 / 有理型関数 / Vertinde代数 / Birman-Wenzl-村上代数 / ヘッケ環 / 組み糸五群 / 共形場 / ツィスター / ディラック作用素 / インスタントン / コホモロジー / anti-self-dual接続 / モジュライ / 四元数ケーラー多様体 / ヤン・ミル接続 / Verlindeの公式 / free field表示 / N=2 super-conformal代数 / モジュラー変換 / fusion代数 / アフィン・スーパー・リー環 / アフィン・リー環 / ソリトン方程式 / セルバーク積分 / プランシュレル変換 / テンソル積 / ユニタリ表現 / 調和解析 / リー群 / ホイッタカー・モデル / 離散系列表現 / ユニタリ群 / 保型函数 / カノニカルギブス測度 / エントロピ- / 確率過程 / 無限粒子系 / N=2ス-パ-・コンフォ-マル代数 / ス-パ-・ヴィラソロ代数 / ヴィラソロ代数 / Fusion則 / admissible表現 / Drinfeld Sokolov Resuction / W代数 / アフィン・リ-環 / 量子群 / ブラウワ-代数 / モノドロミ-表現 / 絡み目群 / 無限次元リ-環 / 共形場の理論 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  共形場理論のモノドロミ-表現と量子群の表現の研究

    • 研究代表者
      蟹江 幸博
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      三重大学
  •  ソリトン方程式の研究

    • 研究代表者
      脇本 實
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      三重大学
  •  モジュライ空間の幾何学的研究

    • 研究代表者
      新田 貴士
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      三重大学
  •  作用素論的方法による極限定理の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石谷 寛
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      三重大学
  •  代数群と保型函数および志村多様体の研究

    • 研究代表者
      古関 春隆
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      三重大学
  •  ユニタリ表現のテンソル積の既約分解について

    • 研究代表者
      土川 眞夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      三重大学
  •  無限次元リ一環の表現と係型函数及び共形場理論の研究

    • 研究代表者
      脇本 實
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      三重大学
  •  無限粒子系の確率論的解析

    • 研究代表者
      谷口 礼偉
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      三重大学
  •  量子場の理論と無限次元リ-環の表現論

    • 研究代表者
      蟹江 幸博
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      三重大学
  •  極限定理における作用素論的方法研究代表者

    • 研究代表者
      石谷 寛
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      三重大学
  •  代数微分方程式の代数幾何学的手法による研究

    • 研究代表者
      梅村 浩
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      三重大学
  •  一般の平面領域における有理型関数の値分布論

    • 研究代表者
      黒川 都史子
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      三重大学
  • 1.  蟹江 幸博 (10093121)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  辻 正司 (20024482)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  露峰 茂明 (70197763)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土川 真夫 (30024425)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  脇本 実 (00028218)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  谷口 礼偉 (40157970)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黒川 都央子 (80024446)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古関 春隆 (60234770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  広海 玄光 (10024431)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  新田 貴士 (20202244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  梅村 浩 (40022678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi