メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
中川 紀壽
NAKAGAWA Noritoshi
ORCID連携する
*注記
…
別表記
中川 紀嘉 ナカガワ ノリトシ
中川 紀寿 ナカガワ ノリトシ
隠す
研究者番号
80031128
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2003年度: 広島大学, 大学院・工学研究科, 教授
2001年度: 広島大学, 大学院・工学研究科, 教授
2000年度: 広島大学, 工学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 広島大学, 工学部, 教授
1990年度 – 1993年度: 広島大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 神戸大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
機械力学・制御
/
機械力学・制御工学
/
機械力学・制御
研究代表者以外
機械力学・制御工学
/
材料力学
キーワード
研究代表者
音場の可視化 / 音響インテンシティ / 感性 / 音響励振 / 音響ー構造連成問題 / CDプレ-ヤ / 過渡音場 / アクティブノイズコントロ-ル / 複素音響インテンシティ / 位相差法
…
もっと見る
/ 音励振 / 機械構造システム / アクティブコントロール / 振動インテンシティ / 音響エネルギー / 音響エネルギーの発生 / 音響エネルギーの計測 / 音響エネルギー利用 / 振動・音響情報 / 振動・音響エネルギー / 静音化 / 診断技術 / 流体音響 / 計測と可視化 / 音響異常診断 / 音響パラメ-タ / デ-タベ-ス / 三次元音響インテンシティ / アクティブコントロ-ル / 予知・診断システム / 過渡音響 / 音響予知 / 音圧スペクトル / デ-タバンク / 過度騒音 / Diagnosis System / Sound Informations / Data Base / Acoustic Intensity / Visualization / Active Noise Control / Restoration / Transient Sound / 衝撃・振動・音響特性 / 衝突機構 / スウィートエリア / 振動エネルギー流れ / 音響エネルギー流れ / 画像処理 / 純音度レベル / 衝撃特性 / 振動特性 / 音響特性 / 反発速度 / Impact・Vibration・Sound Characteristics / Collision Mechanism / Sweet-Area / Vibration Energy Flow / Sound Energy Flow / Image Processing / Pure Tone Level / 永久磁石 / 磁気ばね / 6自由度振動絶縁 / 振動エネルギー / 6自由度震動絶縁 / 磁石ばね / 振動制御 / 振動絶縁 / 非称形振動 / Permanent magnet / Magnet-Spring / Vibration isolator of 6 d.o.f. / Vibrational energy / 機械音響 / 制御 / 音質評価 / ラウドネス / A特性 / 不快音 / 騒音 / Human auditory sense / Mechanical sound / Control / Sound quality evaluation
…
もっと見る
研究代表者以外
共振曲線 / 連続系の振動 / スロッシング / 長方形容器 / 非線形振動 / 調和振動 / 超和差調波振動 / 液体ダンパー / 回転体の振動 / 基礎励振 / 非線形ばね特性 / 偏平軸 / 弾性支持 / 不安定領域 / 主危険速度 / 不安定振動 / Vibration of Rotating Body / Base Excitation / Nonlinear Spring Characteristic / Unsymmetrical Shaft / Flexible Support / Unstable Vibration / Major Critical Speed / Resonance Curve / 回転軸の振動 / 高圧ポンプ / 非接触シール / 不安定発生機構 / 流体力 / 不安定化 / 非対角項 / 連成項 / ポンプシール / シール動特性 / ポンプの不安定振動 / Vibration of Rotating / High Pressure Pump / Noncontacting Seal / Instabilizing Mechanism / Flow Induced Force / Instability force / 塑性不安定 / 熱粘弾塑性構成式 / 計算力学 / 延性破壊挙動 / 薄板の成形 / 変形の局所化 / 断熱せん断帯 / 高速変形挙動 / 熱粘塑性構成式 / 高速変形 / ひずみ速度依存性 / 温度依存性 / せん断帯 / Thermo-Viscoelastoplastic Constitutive Equation / Flow Localization / Computational Mechanics / Ductile Fracture Mechanics / Dynamic Deformation / Adiabatic Shear Band
隠す
研究課題
(
12
件)
共同研究者
(
22
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
振動・音響新技術国際シンポジウム
研究代表者
研究代表者
中川 紀壽
研究期間 (年度)
2003
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
機械力学・制御
研究機関
広島大学
永久磁石をエネルギー源とした磁気ばねによる6自由度振動絶縁装置の試作研究
研究代表者
研究代表者
中川 紀壽
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
機械力学・制御
研究機関
広島大学
感性を考慮した機械音響制御用音質評価システムの構築
研究代表者
研究代表者
中川 紀壽
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
機械力学・制御
研究機関
広島大学
音響エネルギー
研究代表者
研究代表者
中川 紀寿
研究期間 (年度)
1995
研究種目
総合研究(B)
研究分野
機械力学・制御
研究機関
広島大学
衝撃・振動・音響特性評価による衝突機構の解明に関する研究
研究代表者
研究代表者
中川 紀壽 (中川 紀嘉)
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
機械力学・制御
研究機関
広島大学
音環境下における機械構造システムの連成応答解析とアクティブコントロール
研究代表者
研究代表者
中川 紀壽
研究期間 (年度)
1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
機械力学・制御
研究機関
広島大学
構造物と液体スロッシングの非線形連成振動に関する研究
研究代表者
池田 隆
研究期間 (年度)
1992
研究種目
一般研究(C)
研究分野
機械力学・制御工学
研究機関
広島大学
音響環境下における機械システムの安全性と制御に関する研究
研究代表者
研究代表者
中川 紀壽
研究期間 (年度)
1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
機械力学・制御工学
研究機関
広島大学
機械系の音響予知・診断システム開発に関する研究
研究代表者
研究代表者
中川 紀壽
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
試験研究(B)
研究分野
機械力学・制御工学
研究機関
広島大学
基礎励振を受ける非線形性・異方性をもつ回転軸系の不安定現象に関する研究
研究代表者
池田 隆
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
機械力学・制御工学
研究機関
広島大学
高速変形下での塑性不安定及び変形の局所化現象の発生機構の解明と発生限界の予知
研究代表者
冨田 佳宏 (富田 佳宏)
研究期間 (年度)
1987 – 1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
材料力学
研究機関
神戸大学
超高圧ポンプの非接触シールによる不安定振動発生機構の実験的研究
研究代表者
岩壷 卓三 (岩壺 卓三)
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
一般研究(B)
研究分野
機械力学・制御工学
研究機関
神戸大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
関口 泰久
(60226644)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
2.
池田 隆
(50115523)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
3.
永村 和照
(70108794)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
岩壷 卓三
(00031097)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
坂口 忠司
(50031076)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
木村 雄吉
(60031069)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
冨田 佳宏
(10031147)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
多田 幸生
(70135812)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
進藤 明夫
(30031040)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
北川 浩
(30029095)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
藤川 猛
(80218990)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
小嶋 直哉
(40091186)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
田中 基八郎
(40302509)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
上羽 貞行
(90016551)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
黒澤 実
(70170090)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
佐藤 勇一
(30134828)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
末沢 公彦
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
森田 茂
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
榎 芳美
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
藤田 悦則
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
東 明彦
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
藤田 勝久
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×