• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

朝倉 尚  ASAKURA Hisashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80033231
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 広島大学, 総合科学研究科, 名誉教授
2012年度 – 2014年度: 鈴峯女子短期大学, その他部局等, その他
2007年度 – 2009年度: 鈴峯女子短期大学, 言語文化情報学科, 教授
1999年度 – 2004年度: 広島大学, 総合科学部, 教授
1994年度 – 1996年度: 広島大学, 総合科学部, 教授
1989年度 – 1991年度: 広島大学, 総合科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本文学 / 国文学 / 人文・社会系
研究代表者以外
日本文学 / 国文学 / 広領域 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
禅的発想 / 博引旁証 / 重刊貞和集 / 新撰貞和集 / 空華集 / 五山版 / 義堂周信 / 五山文学 / 禅林聯句 / references to various sources … もっと見る / the idea of Zen / Republished Jyowa-shu / Newly-compiled Jyowa-shu / Genroku edition / Gozan edition / Kuge-shu / Gido-shushin / 重編貞和類聚祖苑聯芳集 / 新選貞和集 / 重刊貞和類聚祖苑聯芳集 / 空華日用工夫略集 / 義堂和尚語録 / 元禄版 / 『歳寒集』 / 禅琳聯句 / 新選集・新編集 / 総称「一節集」 / 続錦繍段(抄) / 錦繍段(抄) / 詩(偈頌)の総集 / 艶詞文芸 / 観念的世界 / 景除周麟 / 連句文芸 / 景徐周麟 / 横川景三 / 価値の転換 / 観念的世界の展開 / 江東避乱聯句 / 聯句の総集 / 禅林の文学 … もっと見る
研究代表者以外
国文学 / 禅林文学 / 中国文学 / 五山文学 / 抄物 / 偈頌 / 杜詩 / 典故表現 / 観念的世界 / 空華集 / 義堂周信 / personal history / Hojo Katei / Ohgai Mori / 史伝 / 北條霞亭 / 森鴎外 / Localism / Miyazima / Hiroshima / Kenminsei / Emigrant / Jokamachi / Historical Consciousness / Identity / 生活様式 / 文化的アィデンティティ / 軍都 / 村落共同体 / 町 / 文化的アイデンティティ / 地方社会 / 旅人 / 地方 / 宮島 / 広島 / 県民性 / 移民 / 城下町 / 歴史意識 / アイデンティティ / 金剛寺 / 高山寺 / をり / 日本語 / 欧文直訳 / 聯句 / 禅林 / 漢文訓読文 / 文体史 / 漢文学 / 国語学 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  義堂周信『空華集』における観念的世界―典故表現の全貌解明を目指して

    • 研究代表者
      太田 亨
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  禅林における幼童・少年僧をめぐる文筆活動研究代表者

    • 研究代表者
      朝倉 尚
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      鈴峯女子短期大学
  •  義堂周信の観念的世界形成をめぐって研究代表者

    • 研究代表者
      朝倉 尚
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      鈴峯女子短期大学
  •  義堂周信の作品に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      朝倉 尚
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      広島大学
  •  古代・中世の漢文訓読文資科の文体史的研究

    • 研究代表者
      金水 敏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  禅林聯句に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      朝倉 尚
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      広島大学
  •  文献学・歴史学の方法を活用した森鴎外『北修霞亭』の総合的研究

    • 研究代表者
      樫原 修
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      広島大学
  •  地方社会の自己証明ー広島の学際的研究ー

    • 研究代表者
      頼 祺一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2020 2019 2018 2014 2013 2012 2009 2008 2007 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 禅林の文学―戦乱をめぐる禅林の文芸2020

    • 著者名/発表者名
      朝倉尚
    • 総ページ数
      740
    • 出版者
      清文堂出版
    • ISBN
      9784792414542
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02418
  • [図書] 絶海中津研究―人と作品とその周辺2019

    • 著者名/発表者名
      朝倉和
    • 総ページ数
      812
    • 出版者
      清文堂
    • ISBN
      9784792414429
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02418
  • [図書] 創立-○○周年記念特別展・岩瀬文庫の-○○点2008

    • 著者名/発表者名
      朝倉尚(共著)
    • 総ページ数
      75
    • 出版者
      西尾市岩瀬文庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520181
  • [図書] 禅林の文学-詩会とその周辺2004

    • 著者名/発表者名
      朝倉 尚
    • 総ページ数
      588
    • 出版者
      清文堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510463
  • [雑誌論文] 『花上集』抄訳稿―義堂周信詩2019

    • 著者名/発表者名
      朝倉和
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校紀要

      巻: 40 ページ: 123-132

    • NAID

      130007831886

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02418
  • [雑誌論文] 『花上集』抄訳稿―鄂隠慧カツ詩―2018

    • 著者名/発表者名
      朝倉和
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校紀要

      巻: 40 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02418
  • [雑誌論文] 景徐周麟の文筆活動―延徳四年=明応元年(4)―2014

    • 著者名/発表者名
      朝倉尚
    • 雑誌名

      人文社会科学研究集報(鈴峯女子短期大学)

      巻: 61 ページ: 1-45

    • NAID

      110010022477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520255
  • [雑誌論文] 景徐周麟の文筆活動―延徳四年=明応元年(3)―2013

    • 著者名/発表者名
      朝倉 尚
    • 雑誌名

      人文社会科学研究集報(鈴峯女子短期大学)

      巻: 60 ページ: 1-27

    • NAID

      110009676004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520255
  • [雑誌論文] 景徐周麟の文筆活動―延徳四年=明応元年(2)―2012

    • 著者名/発表者名
      朝倉 尚
    • 雑誌名

      人文社会科学研究集報(鈴峯女子短期大学)

      巻: 59 ページ: 1-27

    • NAID

      110009675633

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520255
  • [雑誌論文] 演出された文芸「艶詞」に関わる活動―宛人・雲英宗悦の場合―2012

    • 著者名/発表者名
      朝倉 尚
    • 雑誌名

      国語と国文学

      巻: 89-6 ページ: 21-38

    • NAID

      40019320642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520255
  • [雑誌論文] 景徐周麟の文筆活動-延徳三年(6)-2009

    • 著者名/発表者名
      朝倉尚
    • 雑誌名

      人文社会科学研究集報 56

      ページ: 97-118

    • NAID

      40016989315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520181
  • [雑誌論文] 景徐周麟の文筆活動-延徳三年(6)-2009

    • 著者名/発表者名
      朝倉尚
    • 雑誌名

      人文社会科学研究集報 56巻

      ページ: 97-125

    • NAID

      40016989315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520181
  • [雑誌論文] 景徐周麟の文筆活動-延徳三年(5)-2008

    • 著者名/発表者名
      朝倉尚
    • 雑誌名

      人文社会科学研究集報 55

      ページ: 113-130

    • NAID

      110007004556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520181
  • [雑誌論文] 景徐周麟の文筆活動-延徳三年(5)-2008

    • 著者名/発表者名
      朝倉尚
    • 雑誌名

      人文社会科学研究集報 55巻

      ページ: 113-130

    • NAID

      110007004556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520181
  • [雑誌論文] 「艶詞」考-『東土蘿葡』『小補艶詞』『[月関宛艶詩集]』をめぐって-2007

    • 著者名/発表者名
      朝倉尚
    • 雑誌名

      国語と国文学 84-4巻

      ページ: 26-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520181
  • [雑誌論文] 景徐周麟の文筆活動-延徳三年(4)-2007

    • 著者名/発表者名
      朝倉尚
    • 雑誌名

      人文社会科学研究集報 54巻

      ページ: 59-74

    • NAID

      110006535010

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520181
  • [雑誌論文] 景徐周麟の文筆活動-延徳三年(4)-2007

    • 著者名/発表者名
      朝倉 尚
    • 雑誌名

      人文社会科学研究集報 54

      ページ: 59-74

    • NAID

      110006535010

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520181
  • [雑誌論文] 「艶詞」考-『東土蘿蔔』 『小補艶詞』 『〔月関宛艶詩集〕』をめぐって-2007

    • 著者名/発表者名
      朝倉 尚
    • 雑誌名

      国語と国文学 84-8

      ページ: 26-41

    • NAID

      40015708356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520181
  • [雑誌論文] A Study of "Kuge-Shu" written by Gido Shushin2005

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Asakura
    • 雑誌名

      Kokubun-Gakukou 185

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510463
  • [雑誌論文] 義堂周信『空華集』をめぐって-禅林文学研究者の憂鬱-2005

    • 著者名/発表者名
      朝倉 尚
    • 雑誌名

      国文学攷 185

      ページ: 1-16

    • NAID

      120000875461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510463
  • [雑誌論文] Basic reseach on "Kuge-shu" written by Gido Shushin2005

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Asakura
    • 雑誌名

      Nihon-Kenkyu 18

      ページ: 1-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510463
  • [雑誌論文] 義堂周信『空華集』の基礎的研究-部類構成と作品配列を指標として-2005

    • 著者名/発表者名
      朝倉 尚
    • 雑誌名

      日本研究 18

      ページ: 1-28

    • NAID

      120000883159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510463
  • [雑誌論文] 景徐周麟の文筆活動-延徳三年(2)-2004

    • 著者名/発表者名
      朝倉 尚
    • 雑誌名

      地域文化研究 30

      ページ: 1-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510463
  • [雑誌論文] Literary Activities of Keijo Shurin(21)2004

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Asakura
    • 雑誌名

      Studies in Area Culture 30

      ページ: 1-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510463
  • [雑誌論文] A Study of "Hiran-Renku"2003

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Asakura
    • 雑誌名

      Transmission and Acceptance VII

      ページ: 82-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510463
  • [雑誌論文] Literary Activities of Keijo Shurin(20)2003

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Asakura
    • 雑誌名

      Studies in Area Culture 29

      ページ: 1-41

    • NAID

      120000882284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510463
  • [雑誌論文] 「江東避乱聯句」(仮称)の研究2003

    • 著者名/発表者名
      朝倉 尚
    • 雑誌名

      伝承と受容 VII

      ページ: 82-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510463
  • [雑誌論文] 景徐周麟の文筆活動-延徳三年-2003

    • 著者名/発表者名
      朝倉 尚
    • 雑誌名

      地域文化研究 29

      ページ: 1-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510463
  • [雑誌論文] Literary Activities of Keijo Shurin(19)2002

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Asakura
    • 雑誌名

      Studies in Area Culture 28

      ページ: 1-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510463
  • [雑誌論文] 景徐周麟の文筆活動-延徳二年(4)-2002

    • 著者名/発表者名
      朝倉 尚
    • 雑誌名

      地域文化研究 28

      ページ: 1-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510463
  • [学会発表] 厳島八景の成り立ちと関わった人達2013

    • 著者名/発表者名
      朝倉 尚
    • 学会等名
      NPO法人おおのの風
    • 発表場所
      宮島(広島県廿日市市)成風館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520255
  • [学会発表] 西尾市岩瀬文庫2008

    • 著者名/発表者名
      朝倉尚, 他
    • 学会等名
      創立一〇〇周年記念特別展・岩瀬文庫の一〇〇点
    • 発表場所
      75(1)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520181
  • 1.  頼 祺一 (50033494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  樫原 修 (50132064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐竹 昭 (00127656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  嶋 陸奥彦 (30115406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堀 信行 (40087143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中山 富広 (50198280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤井 守 (30033517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  太田 亨 (80370021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金水 敏 (70153260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  朝倉 和 (00390493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi