• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 代次郎  ITO Daijiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80036318
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2002年度: 愛媛大学, 農学部, 助教授
1986年度 – 1988年度: 愛媛大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
園芸・造園学 / 環境保全
キーワード
研究代表者以外
Mexico / 塩類集積 / メキシコ / 乾燥地農業 / 沙漠 / Agriculture in desert area / Desert / Cactus / Water-holding substance / Albedo … もっと見る / Saline accumulation / サボテン / 保水剤 / アルベド / 点適かんがい / Super absorbent polymer / Sea water irrigation / Drip irrigation / 気孔拡散伝導度 / メロン / 節水システム / 高温乾燥 / 緩効性肥料 / 乾燥農業 / 砂地農業 / 沙漠農業 / 点滴かんがい / 塩水かんがい / 海水かんがい / 乾燥地 / 気象改良効果 / 防風施設 / 緑化 / 気象改良 / 気温 / 相対湿度 / 地表面温度 / 風速 / アシワラ / 中国 / 草方格 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  草方格の微気象的特性解明と新素材開発

    • 研究代表者
      真木 太一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      九州大学
  •  乾燥地域の農業開発にともなう耕地生態系の保全と生産性に関する調査研究

    • 研究代表者
      竹内 芳親
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  乾燥地域の農業開発にともなう耕地生態系の保全と生産性に関する調査研究

    • 研究代表者
      竹内 芳親
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  メキシコ, カリフォルニア半島の沙漠における野菜の生産性向上に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      遠山 柾雄
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      鳥取大学
  • 1.  遠山 柾雄 (00038267)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  白石 真一 (40154356)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹内 芳親 (90032094)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  作野 友康 (10032567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  濱崎 敬 (40032081)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  真木 太一 (80314970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  本名 俊正 (90093624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福元 康文 (80036748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小谷 佳人 (90032078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  杉本 勝男 (10154486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi