• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西田 輝夫  NISHIDA Teruo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80036475
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2011年度: 山口大学, 理事
2009年度: 山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授
1997年度 – 2005年度: 山口大学, 医学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 山口大学, 医学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 近畿大学, 医学部, 講師 … もっと見る
1986年度 – 1987年度: 近畿大学, 医学部, 講師
1986年度: 近大, 医学部, 講師
1985年度: 近畿大学, 医, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学 / 眼科学
研究代表者以外
広領域 / 構造生物化学
キーワード
研究代表者
角膜 / IGF-1 / substance P / コラーゲン分解 / フィブロネクチン / protein kinase C / 角膜上皮創傷治癒 / 神経麻痺性角膜症 / collagenolysis / cornea … もっと見る / コラーゲン / 角膜実質細胞 / 上皮 / 創傷治癒 / 細胞接着 / インテグリン / cultured cells / epithelium-stroma complex / oxygen / phosphorylation / cellular proliferation / fibroblasts / epithelial cell / Rho / Akt / アポトーシス / 成長因子 / apoptosis / 細胞増殖 / 細胞外マトリックス / 3次元ゲル内培養 / 密着結合 / サイトカイン / バリアー機能 / 角膜上皮細胞 / 培養細胞 / 上皮-実質複合体 / 酸素 / リン酸化 / 増殖 / 線維芽細胞 / 上皮細胞 / IL-1 receptor antagonist / intracellular signal transduction / neuro-paralytic keratopathy / corneal epithelial wound healing / IL-1受容体アンタゴニスト / 細胞内信号伝達系 / substnce P / cell adhesion / integrin / intracellular signal / wound healing / neurotrophic keratopathy / corneal epithelium / focal adhesion kinase / PKC / 遷延性角膜上皮欠損 / 細胞内シグナル / 角膜上皮 / corneal keratocytes / 3D culture in collagen gel / interleukin I receptor antagonist / interleukin I / collagenase / collagen / Interleukin 1 Receptor Antagonist / 実質細胞 / ゲル内培養 / Interleukin 1 Receptor Aulagonist / Interleukin 1 / コラゲナーゼ / 培養 / ギャップ結合 / ヒト線維芽細胞 / 自動作製装置 / 細胞・組織 / 発達・分化 / 再生医学 / 角膜厚 / 共焦点 / 糖尿病網膜症 / 組織散乱光 / 上皮基底膜 / 共焦点スペキュラー顕微鏡 / 散乱光強度 / 糖尿病角膜症 / 生体共焦点顕微鏡 / 基底膜 / 糖尿病 / 角膜上皮欠損 / IL-6 … もっと見る
研究代表者以外
フィブロネクチン / 細胞接着 / インテグリン / ラミニン / 細胞外マトリックス / Glycoprotein / Cell spreading / Cell attachment / Fibronectin / 血液 / 細胞間マトリックス / 細胞表面 / タンパク質 / 接着性糖タンパク質 / 血漿タンパク質 / 糖タンパク質 / 細胞伸展 / cell adhesion / laminin / wound healing / growth factor / matrix engineering / basement membrane / Extracellular matrix / HGF / 創傷治癒 / 増殖因子 / マトリックス工学 / 基底膜 / CYTOKINE / INTEGRIN / PROTEOGLYCAN / FIBRONECTIN / LAMININ / COLLAGEN / EXTRACELLULAR MATRIX / CELL ADHESION / テネイシン / コラ-ゲン / シャペロン / ビトロネクチン / コンドロイチン硫酸 / サイトカイン / プロテオグリカン / コラーゲン 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  コラーゲン膜応用共培養システムによる角膜の構造及び機能維持機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      西田 輝夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  糖尿病角膜上皮基底膜異常検出を目的とした角膜組織散乱光測定装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西田 輝夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  人工角膜開発に向けての角膜上皮-実質複合体の機能制御研究代表者

    • 研究代表者
      西田 輝夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  神経麻痺性角膜症の上皮細胞と実質細胞の相互作用について研究代表者

    • 研究代表者
      西田 輝夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  細胞外マトリックスへのターゲティング技術を利用した細胞外環境設計とその応用

    • 研究代表者
      関口 清俊
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経麻痺性角膜症の病態解明と治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西田 輝夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  角膜潰瘍の病態解明と新しい治療薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西田 輝夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  角膜創傷治癒におけるインテグリンの役割について研究代表者

    • 研究代表者
      西田 輝夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  細胞接着因子の機能シグナルの解析とその臨床応用を目指す総合的研究

    • 研究代表者
      林 利彦
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  角膜実質細胞間の情報交換の動態について研究代表者

    • 研究代表者
      西田 輝夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  フィブロネクチンの病態生理と生化学, 基礎と臨床からの総合的アプローチ

    • 研究代表者
      林 正男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ヒト培養線維芽細胞よりのフィブロネクチン点眼剤連続作製システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      西田 輝夫
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1985
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      近畿大学
      大阪大学

すべて 2010 2009 2005 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of semaphorin 3A overexpression in corneal fibroblasts on the expression of adherens junction proteins in corneal epithelial cells2010

    • 著者名/発表者名
      Ko J-A., Akamatsu Y., Yanai R., Nishida T.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 396 ページ: 781-786

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390467
  • [雑誌論文] Down-Regulation of Matrix Metalloproteinase-2 in Corneal Fibroblasts by Interleukin-1 Receptor Antagonist Released from Corneal Epithelial Cells2010

    • 著者名/発表者名
      Ko J-A., Yanai R., Chikama T., Nishida T.
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology and Visual Science

      巻: 51 ページ: 6286-6293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390467
  • [雑誌論文] Advances in treatment for neurotrophic keratopathy2009

    • 著者名/発表者名
      Nishida T
    • 雑誌名

      Current Opinion in Ophthalmology 20

      ページ: 276-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390467
  • [雑誌論文] Neurotrophic Mediators and Corneal Wound Healing.2005

    • 著者名/発表者名
      Teruo Nishida.
    • 雑誌名

      The Ocular Surface. 3・4

      ページ: 194-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] Neurotrophic Mediators and Corneal Wound Healing2005

    • 著者名/発表者名
      Teruo Nishida.
    • 雑誌名

      The Ocular Surface 3・4

      ページ: 194-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] わが国における臓器移植の実態-角膜移植の原状-2003

    • 著者名/発表者名
      西田輝夫
    • 雑誌名

      日本の眼科 74・1

      ページ: 1255-1258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] The actual conditions of organ transplantations in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Teruo Nishida
    • 雑誌名

      The Journal of the Japan Ophthalmologists Association 74・1

      ページ: 1255-1258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] 特集「角膜屈折矯正手術を手がける前に」角膜屈折矯正手術の功罪2002

    • 著者名/発表者名
      西田輝夫.
    • 雑誌名

      臨床眼科 56・7

      ページ: 1191-1193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [雑誌論文] Risk and benefit of corneal refractive surgery

    • 著者名/発表者名
      Teruo Nishida
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Ophthalmology 56・7

      ページ: 1191-1193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207070
  • [学会発表] Conversation between epithelial cells and keratocytes2009

    • 著者名/発表者名
      西田輝夫
    • 学会等名
      第113回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2009-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390467
  • 1.  熊谷 直樹 (20234510)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  関 馨介 (50318820)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  近間 泰一郎 (00263765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  関口 清俊 (50187845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  永田 和宏 (50127114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 正男 (60110516)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  林 利彦 (60090528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡山 実 (90158816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  二宮 善文 (70126241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木全 弘治 (10022641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 俊朗 (30236608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  榎 美穂 (00274176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  李 紹良 (40252720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  顧 建国 (40260369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福田 憲 (70335751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  瀬野 信子 (40017182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 旺 (50022504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  梅澤 一夫 (70114402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  近本 信彦 (10325227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森重 直行 (40346565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高 知愛 (70314797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  竹澤 俊明 (50301297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中村 敏一 (00049397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  斉藤 佑尚 (30134810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  畑 隆一郎 (10014276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  坂倉 照〓 (80073120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  赤池 敏宏 (30101207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  顧 建国 (30314420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  野崎 周英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi