• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大塚 良平  OTSUKA Ryohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80063204
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度 – 1992年度: 早稲田大学, 理工学部, 教授
1987年度: 早稲田大学, 理工学部, 教授
1986年度: 早稲田大, 理工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
資源開発工学
研究代表者以外
資源開発工学
キーワード
研究代表者
脱水機構 / セピオライト / Acid Treatment / Cation Exchange Capacity / Pore Size Distribution / Specific Surface Area / Dehydration Mechanisw / Sepiolite / CEC / 陽イオン交換能 … もっと見る / 非晶質繊維状珪酸ゲル / 酸処理 / 陽イオン交換容量 / 細孔分布 / 比表面積 / kinetic analysis / dehydration mechanism / thermal change / laumontite / natrolite / palygorskite / sepiolite / Kaolin minerals / 脱水 / 速度論的解析 / 加熱変化 / ロ-モンタイト / ナトロライト / パリゴルスカイト / カオリン鉱物 … もっと見る
研究代表者以外
Wi / Grindability Index / Grinding Work Index / Precision Grindability Testing Method / Quick Grindability testing Method / Grindability Testing Method / 粉砕能測定 / 粉砕性測定 / 迅速・精密粉砕試験法 / ハードグローブ指数 / 高純度鉱物試料 / 粉砕性指数 / 粉砕仕事指数 / 精密粉砕試験法 / 迅速粉砕試験法 / 粉砕試験法 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  迅速・精密粉砕試験法の確立と高純度鉱物数十種の粉砕性測定への適用

    • 研究代表者
      原田 種臣
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  新しい研究手法による天然セラミック原料の加熱変化機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 良平
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  鎖状粘土鉱物の新利用に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 良平
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  • 1.  堤 貞夫 (30063613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  坂本 尚史 (60098580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山崎 淳司 (70200649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  原田 種臣 (80063337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大和田 秀二 (60169084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi