• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊東 繁  ITOH Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

伊藤 繁  イトウ シゲル

隠す
研究者番号 80069567
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 国立沖縄工業高等専門学校, 校長
2000年度 – 2009年度: 熊本大学, 衝撃・極限環境研究センター, 教授
2005年度: 熊本大学, 衝撃・極限環境研究センター, 教授・センター長
1995年度 – 1997年度: 熊本大学, 工学部, 助教授
1992年度: 熊本大学, 工学部・講師, 講師
1991年度: 熊本大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
食品科学 / 食生活学
研究代表者以外
材料加工・処理 / 地盤工学 / 材料加工・処理 / 流体工学 / 熱工学
キーワード
研究代表者
衝撃波 / エマルション / 乳化 / 農林水産物 / 食品 / 食品軟化 / 食品加工 / 食品と咀嚼性
研究代表者以外
水中衝撃波 / 衝撃波 … もっと見る / Powder compaction / 粉末成形 / 爆薬 / 衝撃圧縮 / 窒化珪素 / numerical simulation / experiment / underground space / soil compression / shock wave / 技術開発 / 現場実験 / 室内実験 / 塑性波頭 / 圧縮 / 基礎 / トンネル / 数値計算 / 実験 / 地下空間 / Shock-induced reaction / Shock wave / Explosive forming / Bulk material / Shock compression / 衝撃誘起反応 / 衝撃誘起反応熱 / 爆発加工 / クラックフリーバルク体 / Diamond and related materials / High-temperature shock consolidation / Diamond / Dynamic compaction / ダイヤモンド関連物質 / 高温衝撃成形 / ダイヤモンド / ダイナミックコンパクション / Consolidation / Grinding / High explosive / high temperature shock compaction / Granding treatmen / Explosive synthesis / Absorbing / 消音 / 高温衝撃 / 研磨 / 焼結 / 分級 / 合成 / デフューザーバルブ / デフユーザーバルブ / PIV計測法 / ノズルバルブ / デフェーザーバルブ / 流動現象 / X線装置 / 熱可変材料 / ペルチェ素子 / 温度計測 / 分子動力学 / 数値解析 / マックスウエル方程式 / 熱伝導率 / ナノダイヤモンド / 爆発衝撃 / 炭化珪素ウィスカー / 金属間化合物 / 傾斜機能材 / セラミックス基複合材 / ホットコンパクション / 炭化珪素ファイバ- / 破壊靭性 / 衝撃固化法 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  添加物を用いない衝撃波による乳化加工技術の研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 繁
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  熱電素子と熱可変材料を用いた無電源体内埋め込み型マイクロポンプの開発

    • 研究代表者
      鳥居 修一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  水中衝撃波による細胞壁破壊を利用した植物性食品の軟化とその加工技術への応用研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 繁
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ナノダイヤモンドの爆発圧着による金属材料の高伝導化の熱工学的解明

    • 研究代表者
      鳥居 修一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  小孔の衝撃押し広げによる無排土地下空間構築技術の実用展開

    • 研究代表者
      建山 和由
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  ミクロ領域に生じる衝撃誘起反応熱を利用するクラックフリーバルク体の衝撃粉末成形法

    • 研究代表者
      外本 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ホットダイナミックコンパクション技術を利用したダイヤモンド関連物質バルク体の創製

    • 研究代表者
      外本 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      熊本大学
  •  爆薬を用いたダイヤモンド粉末の合成と焼結について

    • 研究代表者
      藤田 昌大
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      熊本大学
  •  水中衝撃圧力による難成形性粉末の衝撃圧縮過程の解析と材料の機能発現への応用

    • 研究代表者
      千葉 昂
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  水中を伝播する衝撃波の挙動とセラミックス基複合粉末の衝撃固化への応用

    • 研究代表者
      千葉 昂
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2008 2007 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The industrial applications of underwater shock wave2008

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S.
    • 雑誌名

      2008 Materials Science Forum 566

      ページ: 361-372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300246
  • [雑誌論文] On Extraction from Coffee Beans using The Underwater Shock Wave2008

    • 著者名/発表者名
      A. Takemoto, H. Maehara, T. Watanabe and S. Itoh.
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan Vol.33, No.4

      ページ: 1209-1212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300246
  • [雑誌論文] Extraction from coffee beans using the underwater shock wave2008

    • 著者名/発表者名
      A. Takemoto, H. Maehara, W. Toshiaki, S. Itoh
    • 雑誌名

      American Society of Mechanical Engineers, Pressure Vessels and Piping Division (Publication) PVP 4

      ページ: 131-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300246
  • [雑誌論文] Study and analysis of the fluid-structure interaction between apple and underwater shock wave2008

    • 著者名/発表者名
      A. Oda, M. Moatamedi, S. Itoh
    • 雑誌名

      American Society of Mechanical Engineers, Pressure Vessels and Piping Division (Publication) PVP 4

      ページ: 125-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300246
  • [雑誌論文] On the destruction of the cell wall of plants and its mechanism by the shock wave2008

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, A., Kuroda, K., Iyama, H. and Itoh, S.
    • 雑誌名

      The International Journal of Multiphysics Vol2, No.2

      ページ: 165-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300246
  • [雑誌論文] The industrial applications of underwater shock wave2008

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S.
    • 雑誌名

      Materials Science Forum Volume 566

      ページ: 361-372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300246
  • [雑誌論文] Study on the relationship between some foods and underwater shock wave using the explosion of the detonating fuse2008

    • 著者名/発表者名
      Oda, A., Okamoto, N., Itoh, S.
    • 雑誌名

      Materials Science Forum Volume 566

      ページ: 197-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300246
  • [雑誌論文] Study on development of vessel for shock pressure treatment for food2007

    • 著者名/発表者名
      M.Otsuka, H.maehara, M.Souli and S.Itoh
    • 雑誌名

      The International Journal of Multiphysics volume 1, Number1

      ページ: 69-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300246
  • [雑誌論文] 小孔の衝撃押し広げによる地下空間構築技術に関する実験的研究2004

    • 著者名/発表者名
      建山和由, 片見俊宏, 平井伸吾, 伊東繁, 長野司郎
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.763/VI-63

      ページ: 175-183

    • NAID

      10012757610

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360239
  • [雑誌論文] Experimental Study on Underground Space Construction by Explosive Loading of Blasting in a Borehole2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tateyama, T.Henmi, S.Hirai, S.Itoh, S.Nagano
    • 雑誌名

      Journal of Construction Management and Engineering No.763/VI-63

      ページ: 175-183

    • NAID

      10012757610

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360239
  • [雑誌論文] 小孔の衝撃押し広げによる地下空間構築技術2004

    • 著者名/発表者名
      建山和由, 片見俊宏, 伊東 繁, 長野司郎
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.763/VI-63

      ページ: 175-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360239
  • [学会発表] Keynote“Multiphysics in Food Processing Using Underwater Shock Wave"2008

    • 著者名/発表者名
      S. Itoh
    • 学会等名
      MULTIPHYSICS 2008
    • 発表場所
      Narvik, Norway
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300246
  • [学会発表] 水中衝撃波を利用したコーヒー豆からの抽出について-On Extraction from Coffee Beans Using The Underwater Shock Wave-2007

    • 著者名/発表者名
      伊東 繁
    • 学会等名
      第18回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学 駿河台校舎
    • 年月日
      2007-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300246
  • [学会発表]2007

    • 著者名/発表者名
      伊東 繁
    • 学会等名
      火薬学会秋季研究発表講演会
    • 発表場所
      北九州テクノセンター
    • 年月日
      2007-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300246
  • 1.  藤田 昌大 (20040389)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  外本 和幸 (70199462)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鳥居 修一 (30180201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  千葉 昂 (90005322)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西田 稔 (90183540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  友重 竜一 (90258640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  建山 和由 (10179731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  深川 良一 (20127129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木村 亮 (30177927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岸田 潔 (20243066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高島 和希 (60163193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  氏本 泰弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  邵 丙ふぁん
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  SHAO Binghuang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  りゅう 志趺
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi