• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小松 明  KOMATSU Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80075423
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 帝京大学, 医学技術学部, 教授
2008年度 – 2013年度: 帝京大学, 医療技術学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 東京女子医科大学, 医学部, 講師
1995年度 – 1996年度: 東京女子医科大学, 医学部, 講師
1991年度 – 1992年度: 東京女子医科大学, 医学部, 講師
1989年度: 東京女子医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
分子細胞生物学 / 医療における生命倫理 / 生物系 / 神経科学一般 / 動物生理・代謝
研究代表者以外
地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
spinster / fruitless / satori / キイロショウジョウバエ / Kチャネル / Drosophila melanogaster / 突然変異 / ショウジョウバエ / Mutation / Molecular genetics … もっと見る / P-element / Mating behavior / 配偶行動異常 / P因子挿入突然変異 / 分子遺伝学 / P因子 / 配偶行動 / 看護倫理 / 社会的合意形成 / 自律性の原則 / インフォームド・コンセント / 医療倫理 / プラセボ / プラシーボ / 医の倫理 / 生命倫理 / 神経筋接合部電位 / 生体アミン / 神経伝達物質 / チラミン受容体 / 姿勢 / VUMニューロン / アメリカザリガニ / モノアミン / セロトニン / オクトパミン / チラミン / TEA / 高温麻痺 / para / EJP / 神経筋標本 / Naチャネル / Drosophila / 単一チャネル電流 / パッチクランプ法 / 中腸細胞 / 同定細胞 / 殺虫剤感受性 / 二次元電気泳動 / 人工脂質二重膜 / Ca感受性Kチャネル / パッチクランプ / イオン・チャネル … もっと見る
研究代表者以外
自律 / 真実告知 / 生命倫理 / 質問紙調査 / 看護倫理 / 精神科医 / 精神科看護師 / 精神科医療 / プラシーボ 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  精神科医療におけるプラシーボ使用の実態と適切な使用手続きの検討

    • 研究代表者
      西本 美和
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      園田学園女子大学
  •  臨床におけるプラシーボ使用の現状と社会的合意形成研究代表者

    • 研究代表者
      小松 明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療における生命倫理
    • 研究機関
      帝京大学
  •  昆虫の新しい神経伝達物質―受容体系の同定とその性質の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小松 明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  ショウジョウバエ学習・記憶異常突然変異体linotteの電気生理学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      小松 明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  Drosophilaの同定細胞を用いたKチャネルの研究研究代表者

    • 研究代表者
      小松 明
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  ショウジョウバエ配偶行動の基盤をなす神経構築に関する分子遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小松 明
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子細胞生物学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  ショウジョウバエ突然変異を用いたイオン・チャネルの研究研究代表者

    • 研究代表者
      小松 明
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2013 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 臨床における看護師のプラシーボ与薬の実態に関する全国調査2011

    • 著者名/発表者名
      田中美穂、小松明
    • 雑誌名

      日本看護倫理学会誌 3巻

      ページ: 36-46

    • NAID

      130007679136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20601003
  • [雑誌論文] 臨床における看護師のプラシーボ与薬の実体に関する全国調査2011

    • 著者名/発表者名
      田中美穂、小松明
    • 雑誌名

      日本看護倫理学会誌

      巻: 3 ページ: 36-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20601003
  • [雑誌論文] 臨床診療におけるプラシーボ使用の現状-病院の病棟責任者に対する全国アンケート調査-2010

    • 著者名/発表者名
      小松明、田中美穂
    • 雑誌名

      生命倫理 20巻

      ページ: 194-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20601003
  • [雑誌論文] 臨床診療におけるプラシーボ使用の現状-病院の病棟看護責任者に対する全国アンケート調査-2010

    • 著者名/発表者名
      小松明、田中美穂
    • 雑誌名

      生命倫理

      巻: 21 ページ: 194-208

    • NAID

      110008762353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20601003
  • [雑誌論文] ある中規模総合病院におけるプラシーボ使用の現状と看護師の意識2008

    • 著者名/発表者名
      田中美穂、小松明
    • 雑誌名

      生命倫理 18巻

      ページ: 149-157

    • NAID

      110007658185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20601003
  • [雑誌論文] ある中規模総合病院におけるプラシーボ使用の現状と看護師の意識2008

    • 著者名/発表者名
      田中美穂, 小松明
    • 雑誌名

      生命倫理 18

      ページ: 149-157

    • NAID

      110007658185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20601003
  • [学会発表] Actual conditions placebo use by psychiatric nurses in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Miwa Nishimoto, Kayoko Ohnishi, Miho Tanaka, Akira Komatsu
    • 学会等名
      19^<Th> international Network of Mental Health Nursing Research
    • 発表場所
      Warwick Conference Centre, Coventry, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593483
  • [学会発表] 精神科におけるプラシーボ使用実態について2013

    • 著者名/発表者名
      西本美和、大西香代子、小松明、田中美穂
    • 学会等名
      第56回日本病院・地域精神医学会
    • 発表場所
      かでる2.7(北海道立道民活動センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593483
  • [学会発表] 精神科における看護師のプラシーボ使用実態について2013

    • 著者名/発表者名
      西本美和,大西香代子,小松明,田中美穂
    • 学会等名
      第56回日本病院・地域精神医学会
    • 発表場所
      かでる2.7(北海道立道民活動センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593483
  • [学会発表] 精神科におけるプラセボ与薬の使用方法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      西本美和,大西香代子,田中美穂,小松明
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593483
  • [学会発表] あなたはプラセボ与薬をしますか?2010

    • 著者名/発表者名
      小松明、田中美穂
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20601003
  • [学会発表] あなたはプラセボ与薬をしますか?(交流集会)2010

    • 著者名/発表者名
      小松明、田中美穂
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌(講演集p.197)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20601003
  • [学会発表] 東京都内の小中規模病院に勤務する看護師のプラシーボ与薬の経験と意識についての質問紙調査2010

    • 著者名/発表者名
      田中美穂、小松明
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第3回年次大会
    • 発表場所
      札幌(予稿集p.55)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20601003
  • [学会発表] 臨床におけるプラシーボ使用の現状2-全国300床以上の病院の病棟責任者の医師に対するアンケート調査-2010

    • 著者名/発表者名
      小松明、田中美穂
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第22回年次大会
    • 発表場所
      豊明
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20601003
  • [学会発表] 臨床診療におけるプラシーボ使用の現状2-全国300床以上の病院の病棟責任者の医師に対するアンケート調査-2010

    • 著者名/発表者名
      小松明、田中美穂
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第22回年次大会
    • 発表場所
      豊明(予稿集p.100)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20601003
  • [学会発表] 看護師のプラシーボ与薬の経験とそれにまつわる意識の全国調査2009

    • 著者名/発表者名
      田中美穂・小松明
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20601003
  • [学会発表] 看護師のプラシーボ与薬の経験とそれにまつわる意識の全国調査2009

    • 著者名/発表者名
      田中美穂、小松明
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉(講演集p.432)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20601003
  • [学会発表] 臨床におけるプラシーボ使用の現状-全国300床以上の病院の看護師に対するアンケート調査2009

    • 著者名/発表者名
      小松明・田中美穂
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第21回年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20601003
  • [学会発表] 臨床診療におけるプラシーボ使用の現状-全国300床以上の病院の看護師に対する全国アンケート調査2009

    • 著者名/発表者名
      小松明、田中美穂
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第21回年次大会
    • 発表場所
      横浜(予稿集p.122)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20601003
  • [学会発表] プラシーボ治療と看護師の意識2008

    • 著者名/発表者名
      田中美穂, 小松明
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第20回年次大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20601003
  • [学会発表] プラシーボ治療と看護師の意識2008

    • 著者名/発表者名
      田中美穂、小松明
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第20回年次大会
    • 発表場所
      福岡(予稿集p.48)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20601003
  • [学会発表] 精神科におけるプラセボ与薬の使用方法の検討(交流集会)

    • 著者名/発表者名
      西本美和、大西香代子、田中美穂、小松明
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593483
  • 1.  田中 美穂 (80385567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  西本 美和 (20314495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  大西 香代子 (00344599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  木村 聡子 (90524918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山元 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi