• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日下部 きよ子  KUSAKABE Kiyoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

日下部 きよ  KUSAKABE Kiyoko

隠す
研究者番号 80075473
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2005年度: 東京女子医科大学, 医学部, 教授
2002年度: 東京女子医科大学, 医学部・放射線科, 教授
2000年度: 東京女子医科大学, 医学部・放射線, 教授
2000年度: 東京女子医科大学, 医学部・放射線科, 教授
1993年度 – 1999年度: 東京女子医科大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1992年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教授
1988年度: 東京女子医科大学, 放射線科, 助教授
1986年度 – 1987年度: 東京女子医科大学, 放射線科(核医学), 助教授
1986年度: 東京女医大, 医学部, 助教授
1986年度: 東京女子医科大, 学・放射線科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 放射線科学
研究代表者以外
外科学一般 / 放射線科学 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
FDG / PET / Radioimmunodetection / 放射免疫治療法 / HB4C5 / Radioimmunotherapy / 放射免疫検出法 / 放射免疫治療 / 放射免疫画像診断 / メラノーマ … もっと見る / モノクローナル抗体 / Radiation dose / Properly calibrated equipment / Shielding / Radiation protection / Positron emitter / 被ばく線量 / 小型線量計 / 遮蔽物 / 医療被ばく / 放射線防護 / Grave's disease / Radioisotope therapy / Thyroid cancer / Functioning mass volume / Dosimetry / human monoclonal anti-lung cancer antibody / ヒトモノクローナル抗体 / モノクローナル抗肺癌抗体 / Melanoma / Monoclonal Antibody / ラジオイムノメージング / メラノ-マ / モノクロ-ナル抗体 / monoclonal antibody / Rudioimmunotherapy / 抗腫瘍抗体 / Medical radiation exposur / ポジトロン核種 / Medical radiation exposure / 防護 / 放射性同位元素 / 医療従事者 / 吸収線量 / ホジトロン核種 / Dosimetyr / Graves disease / Radioisotope / dHB4C5 / ヒト型lgM / ヒト型モノクローナル抗肺癌抗体 / 放射免疫診断法 / ヒトモノクローナル抗肺癌抗体 / ヒトIgM … もっと見る
研究代表者以外
imaging / サイログロブリン / Annexin V / isotope / antibodies / ischemia / 心筋虚血 / 抗体イメージング / MONOCLONAL ANTIBODY / THYROID CANCER-SPECIFIC ANTIGEN / 甲状腺癌の治療 / 甲状腺癌の診断 / モノクローナル抗体 / 甲状腺癌特異抗原 / Thyroxine / Triiodothyronine / Thyroglobulin / Radioactive iodine therapy / Total thyroidectomy / Hematogenous metastasis / Thyroid cancer / 免疫組織化学 / サイロキシン / トリヨードサイロニン / 【^(131)I】内部照射療法 / 甲状腺全摘 / 甲状腺癌血行性転移 / 甲状腺癌 / anti-Annexin V antibody / イメージング / アドリアマイシン心筋症モデル / 早期発見 / アドリアマイシン心筋症 / 心筋障害 / 抗アネキシンV抗体 / アネキシンV / 抗体イメージ / PKC 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  PET検査に伴う患者、介護者および医療従事者の被ばく管理に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      日下部 きよ子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  心筋preconditioning状態のイメージング法の研究

    • 研究代表者
      小林 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  核医学検査・治療に伴う患者の吸収線量、介護者および医療従事者の被ばく線量の測定研究代表者

    • 研究代表者
      日下部 きよ子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  ^<111>In-DTPA抗アネキシン抗体を用いた障害心筋の早期検出法の開発

    • 研究代表者
      小林 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  放射性アイソトープ治療における病巣線量の定量評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      日下部 きよ子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  心筋虚血のメモリーイメージング-^<III>In-DTPA抗アネキシン抗体による検出-

    • 研究代表者
      小林 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  画像診断用に開発、改良されたヒト単クローン抗肺癌抗体のインビボにおける基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      日下部 きよ子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  糖鎖を処理したヒト型単クローン抗肺癌抗体,HB4C5,による肺癌の画像診断研究代表者

    • 研究代表者
      日下部 きよ子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  肺癌を認識するヒト型モノクローナル抗肺癌抗体の臨床応用に関する基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      日下部 きよ子
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  悪性黒色腫移植マウスにおけるポリモノクロ-ナル抗体による診断治療の有効性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      日下部 きよ子
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  甲状腺癌特異抗原に対するモノクローナル抗体の作成とその診断治療への応用

    • 研究代表者
      藤本 吉秀
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  I-131標識モノクロナル抗体による悪性黒色腫の診断と治療に関する基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      日下部 きよ, 日下部 きよ子
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  甲状腺癌に対する甲状腺全摘-^<131>I内部照射療法の有効性を予測するための基礎研究

    • 研究代表者
      児玉 孝也
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] PET施設での放射線被ばく管理2005

    • 著者名/発表者名
      日下部 きよ子
    • 雑誌名

      新医療 3

      ページ: 67-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591228
  • [雑誌論文] 放射性医薬品作用辞令調査報告、第26報2005

    • 著者名/発表者名
      日下部 きよ子
    • 雑誌名

      核医学 42

      ページ: 33-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591228
  • [雑誌論文] 核医学における被ばくと防護2005

    • 著者名/発表者名
      日下部 きよ子
    • 雑誌名

      Radiology Frontier 7・4

      ページ: 43-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591228
  • [雑誌論文] 核医学における被ばくと防護2005

    • 著者名/発表者名
      日下部 きよ子
    • 雑誌名

      Radiology Frontier 7

      ページ: 43-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591228
  • [雑誌論文] Myocardial perfusion imaging in pediatric cardiology.2004

    • 著者名/発表者名
      Chisato Kondo, Kiyoko Kusakabe
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine 18

      ページ: 551-5612

    • NAID

      10017670883

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591228
  • [雑誌論文] 甲状腺機能降亢進症の^131I治療のアイソトープ治療の現状2003

    • 著者名/発表者名
      日下部 きよ子
    • 雑誌名

      核医学 48

      ページ: 1145-1150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591228
  • [雑誌論文] Measurement of left ventricular volumes and ejection fraction magnetic resonance imaging : a meta-analysis,2003

    • 著者名/発表者名
      Chisato Kondo, Kiyoko Kusakabe
    • 雑誌名

      European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging 30

      ページ: 851-858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591228
  • [雑誌論文] 甲状腺疾患における核医学検査の役割2003

    • 著者名/発表者名
      日下部 きよ子
    • 雑誌名

      内分泌・糖尿病科 17

      ページ: 359-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591228
  • 1.  相羽 元彦 (30051775)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 秀樹 (10178329)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  広江 道昭 (80101872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  百瀬 満 (40312029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  近藤 千里 (90192070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  藤本 吉秀 (10010167)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小原 孝男 (70090488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金子 昇 (50075537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川崎 幸子 (70138858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  児玉 孝也 (30161946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平山 章 (80075217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 幹二 (60138857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北川 マミ (90277103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  百瀬 満 (14770478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  重田 帝子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  SHIGETA Akiko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi