• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷口 建  TANIGUCHI Ken

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80077122
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 弘前大学, 農学生命科学部, 教授
1997年度: 弘前大学, 農学生命科学部, 教授
1994年度 – 1996年度: 弘前大学, 農学部, 教授
1993年度: 専修大学北海道短期大学, 土木科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
農業土木学・農村計画学
研究代表者以外
農業土木学・農村計画学
キーワード
研究代表者
農道 / Permeability of Soil / Subsoil Improvement / Soluble Ions / Water Quality Hydrology / Groundwater control / Sound characteristics of Water / Rural Road Networks / 水利施設騒音 / 浸透水水質 … もっと見る / 水田水管理 / 地下水 / 農道景観 / 農村道路網 / 頭首工魚道 / 転換樹園地 / 透水性 / 心土層 / 降下浸透水 / 流出負荷量 / 流水音 / 土の透水性 / 土層改良 / 溶存イオン / 水質・水文 / 地下水コントロール / 水音特性 / Economic Effects / Networks / Rural Road / 経済効果 / ネットワーク … もっと見る
研究代表者以外
Green tourism / Regional resources / Wildlife / ecological grassland reclamation / Burning / Pumping drainage / Environmental education farm / Reclaimed land / 仏沼干拓地 / グリーンツーリズム / 地域資源 / 野生生物 / 生態学的草地造成法 / 火入れ / 強制排水 / 環境教育牧場 / 干拓湿地 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  干拓地を対象に農業と野生生物との共生を意図した環境教育牧場創出の実証試験

    • 研究代表者
      小林 裕志
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      北里大学
  •  低平地の農業環境システムの評価と保全に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 建, 長谷部 次郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  農道整備のネットワーク化とその経済効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 建
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      弘前大学
      専修大学北海道短期大学

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 都市住民のグリーン・ツーリズムに対する意識調査2004

    • 著者名/発表者名
      加藤幸, 谷口建, 田村義夫
    • 雑誌名

      農業土木学会誌 72(11)

      ページ: 15-18

    • NAID

      10013776435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380168
  • [雑誌論文] Consciousness of the urbanities for Green Tourism.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, K., Taniguchi, K., Tamura, Y.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Irrigation, drainage and reclamation engineering 72-1

      ページ: 937-940

    • NAID

      10013776435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380168
  • 1.  角野 三好 (80003523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐々木 長市 (30162374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  泉 完 (60132007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  工藤 明 (10091604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川越 信清 (00003434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 裕志 (80050615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堤 聰 (40092275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  杉浦 敏弘 (30146518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  馬場 光久 (70286368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  齋藤 宗勝 (70133254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長谷部 次郎 (90003574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小河原 孝生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi