• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小田 和明  Oda Kazuaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80094829
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道医療大学, 薬学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 北海道医療大学, 薬学部, 教授
2001年度 – 2003年度: 北海道医療大学, 薬学部, 助教授
2000年度: 北海道医療大学, 歯学部, 助教授
1996年度 – 1998年度: 北海道医療大学, 薬学部, 助教授
1994年度 – 1995年度: 北海道医療大学, 薬学部, 助手
1989年度 – 1990年度: 東日本学園大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外科系歯学 / 化学系薬学 / 応用ゲノム科学 / 外科・放射線系歯学
キーワード
研究代表者以外
局所麻酔薬 / 作用機序 / heterocycles / thiobarbiturate / photocyclization / furan / benzannulation / arenecarbothioamide / 複素環化合物 / チオバルビツレート … もっと見る / 光環化 / フラン / ベンズアネレーション / 芳香族チオアミド / 光反応 / Naイオンチャネル / local anesthetics / 合成 / Labeling Reagent / C-terminal Peptide / N-terminal Peptide / Amino Acid Sequencing / Mass Analysis / Protein / Metal Complex / Proteome / オキサゾロン / de novo sequencing / 質量分析計 / プロテオーム解析 / プロテオミクス / ビオチン / C端ペプチド / N端ペプチド / 標識試薬 / C末端ペプチド / N末端ペプチド / アミノ酸配列決定 / 質量分析 / 蛋白質 / 金属錯体 / プロテオーム / GABAA receptor complex / Pain / Anxiety / Postoperative nausea and vomiting / Prolonged sedated state / Conscious Sedation / sedative and analgesic / リン脂質二重膜 / GABA_Aレセプター / 運動機能低下 / 薬剤相互作用 / 鎮静剤 / 鎮痛剤 / GABA_A受容体複合体 / 痛み / 不安 / 術後の嘔気・嘔吐 / 鎮静状態の遷延 / 鎮静 / 鎮静剤と鎮痛剤の相互作用 / gelchromatography / ultra filtration / sodium channel / nerve membrane / ショ糖勾配法 / ボルテージクランプ / 膜タンパク / ゲルクロマトグラフィー / 限界濾過法 / 神経細胞膜 / fused pyrimidine / indolizidine / アリデヒド / グルタルチオイミド / ベンズアレネーション / イミダゾール / チオグルタルイミド / 2-アルコキシフラン / thietane / photoreaction / チオバルビツレート誘導体 / 四環縮合型インドール誘導体 / ベンゼン環形成反応 / チエタン / NMR Spectroscopy / PHOSPHOLIPID MEMBRANE / BINDIND SITES / ACTION MECHANISM / SODIUM ION CHANNEL / LOCAL ANESTHETICS / ボルテージ クランプ / リン脂質膜 / 結合部位 / prolonged duration / mechanism of action / synthesis / nuclear magnetic resonance / interaction / membrane model / lidocaine ester derivatives / 親脂質性 / 長時間作用性 / 核磁気共鳴装置 / 近接 / 神経膜モデル / リドカインエステル誘導体 / 電子顕微鏡 / 局在部位 / 神経組織 / NMR / 多電荷型リドカイン / 麻酔作用 / NMR(核磁気共鳴装置) / リドカイン誘導体 / 非電荷型(中性) 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  超高感度、高確度かつ定量的プロテオーム構造解析装置の開発

    • 研究代表者
      岡村 高明, 乗岡 茂巳
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用ゲノム科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  鎮痛剤と鎮静剤の脳シナプス膜・リン脂質二重膜結合および自律神経機能への増強

    • 研究代表者
      工藤 勝
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  局所麻酔薬のNaイオンチャネルに対する直接作用の解明

    • 研究代表者
      國分 正廣
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  局所麻酔薬の神経組織での局在部位を電子顕微鏡で確認する方策

    • 研究代表者
      國分 正廣
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  細胞膜結合型リドカインの合成とその局所麻酔作用に関する研究

    • 研究代表者
      國分 正廣
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  非電荷型リドカインの合成とその局所麻酔作用の解明に関する研究

    • 研究代表者
      國分 正廣
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  チオカルボニル系の光反応を利用した複素環化合物の合成

    • 研究代表者
      町田 實
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  局所麻酔薬によるNaイオンチャネルの閉鎖様式の解明に関する研究

    • 研究代表者
      國分 正廣
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  光反応を利用した複素環化合物の合成研究

    • 研究代表者
      町田 實
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  局所麻酔薬側鎖の置換基が局所麻酔効果に及ぼす影響について

    • 研究代表者
      國分 正廣
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      東日本学園大学

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Proton-Driven Conformational Switch of a Cyclohexyl Skeleton Coupled with NH…O Hydrogen-Bond Formation2005

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Eur.J.Org.Chem. 2005-4

      ページ: 641-645

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] Switching o turn conformation in an aspartate anion peptide ragment by NH…O hydrogen bonds2005

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Biopolymers(Pept.Sci.) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] Switching of turn conformation in an aspartate anion peptide ragment by NH…O- hydrogen bonds2005

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Biopolymers (Pept. Sci.) 80・2-3

      ページ: 233-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] Proton-Driven Conformational Switch of a Cyclohexyl Skeleton Coupled with NH…O Hydrogen-Bond Formation2005

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem. 2005・4

      ページ: 641-645

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] Switching o turn conformation in an aspartate anion peptide ragment by NH…O^-hydrogen bonds2005

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Biopolymers (Pept.Sci) 80-2-3

      ページ: 233-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] Switching o turn conformation in an aspartate anion peptide ragment by NH…O^- hydrogen bonds2005

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Biopolymers (Pept.Sci.) 80・2-3

      ページ: 233-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] Solid State ^<31>P MAS NMR Detection of Hydrogen-bonded Phosphate Polymer in Calcium-Phosphate Composites2004

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 33・4

      ページ: 466-467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] Stabilization of carboxylate anion with a NH…O hydrogen bond : Facilitation of the deprotonation of carboxylic acid by the neighboring amide NH groups2004

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Bull Chem.Soc.Jpn. 77・2

      ページ: 321-329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] catena-Poly[[[triaquabis(2,6-diacetamidobenzoato)terbium(III)]-μ-2,6-diacetamidobenzoato] monohydrate]2004

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E60・8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] Stabilization of carboxylate anion with a NH・・・O hydrogen bond : Facilitation of the deprotonation of carboxylic acid by the neighboring amide NH groups2004

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 77-2

      ページ: 321-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] Solid State ^<31>P MAS NMR Detection of Hydrogen-bonded Phosphate Polymer in Calcium-Phosphate Composites2004

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33・4

      ページ: 466-467

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] Solid State ^<31>P MAS NMR Detection of Hydrogen-bonded Phosphate Polymer in Calcium-Phosphate Composites2004

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Chem.Lett 33-4

      ページ: 466-467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] Stabilization of Calcium-and Terbium-Carboxylate Bonds by NH…O Hydrogen Bonds in a Mononuclear Complex: A Functional Model of the Active Site of Calcium-Binding Proteins2004

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 43・14

      ページ: 4447-4445

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] Stabilization of Calcium-and Terbium-Carboxylate Bonds by NH…0 Hydrogen Bonds in a Mononuclear Complex : A Functional Model of the Active Site of Calcium-Binding Proteins2004

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 43-14

      ページ: 4447-4455

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] Stabilization of Calcium- and Terbium-Carboxylate Bonds by NH…O Hydrogen Bonds in a Mononuclear Complex : A Functional Model of the Active Site of Calcium-Binding Proteins2004

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 43・14

      ページ: 4447-4455

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] catena-Poly[[[triaquabis(2,6-diacetamidobenzoato)terbium(III)]-μ-2,6-diacetamidobenzoato] monohydrate].2004

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] Stabilization of carboxylate anion with a NH…O hydrogen bond : Facilitation of the deprotonation of carboxylic acid by the neighboring amide NH groups2004

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 77・2

      ページ: 321-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] 2,6-Bis(triphenylacetylamino)phenol2003

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E59・8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] 2,6-Bis(triphenylacetylamino)phenol2003

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E59-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] A distorted square-planar Pd_<II> complex with a shortened Pd・Cl bond induced by the bulky terpyridyl ligand 6,6"・dimesityl-2,2' : 6',2"-terpyridine2003

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E59・5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] A distorted square-planar Pd11 complex with a shortened Pd-Cl bond induced by the bulky terpyridyl ligand 6,6"-dimesity1-2,2' : 6',2"-terpyridine2003

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E59-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] (Acetonitrile) (6,6"-dimesityl-2, 2' : 6', 2"-terpyridine)copper(I) hexafluorophosphate2003

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E59・5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] (Acetonitrile)(6,6"-dimesity1-2,2' : 6',2"-terpyridine)copper(I) hexafluorophosphate2003

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E59-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • [雑誌論文] catena-Poly[[[triaquabis(2,6-diacetamidobenzoato) terbium(III)]-μ-2,6-diacetamidobenzoato] monohydrate]

    • 著者名/発表者名
      A.Onoda
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E60-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201043
  • 1.  國分 正廣 (70124691)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  町田 實 (70094844)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  武智 春子 (70094836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡村 高明 (90252569)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  工藤 勝 (90244863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  乗岡 茂巳 (70198638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上山 憲一 (80093376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中沢 隆 (30175492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  綱沢 進 (30029962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  九山 浩樹 (60437332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  望月 正雄 (20379085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi