• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南雲 清二  NAGUMO Seiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80097162
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 星薬科大学, 准教授
2007年度: 星薬科大学, 薬学部, 准教授
1994年度 – 1995年度: 星薬科大学, 薬学部, 講師
1986年度: 星薬科大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
化学系薬学 / 生物分子科学
キーワード
研究代表者以外
crude drug / dibenzoxocin / Sappan Lignum / sedative component / sleeping-time-elongation effect / カルコン / ジベンゾオキソシン / 蘇木 / 生薬 / 鎮静成分 … もっと見る / 睡眠延長効果 / Malaysia / plant / antitumor / 抗マラリア / マレーシア / 天然薬物 / 植物 / 癌 / Vasodilator / Smooth muscle relaxation / Lithospermic acid derivative / Lycopus Incidus / Salvia miltiorrhiza / リソスペルミン酸誘導体 / シネロ / リゾスペルミン酸誘導体 / 丹参 / 血管弛緩物質 / 平滑筋弛緩 / リトスペルミン酸誘導体 / シロネ / タクラン / タンジン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  マレーシア未利用植物資源を素材とする制がん性天然薬物調査

    • 研究代表者
      森田 博史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      星薬科大学
  •  内皮保護血管平滑筋を弛緩させる生薬成分の研究

    • 研究代表者
      永井 正博
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      星薬科大学
  •  睡眠延長効果を指標とした生薬鎮静成分の研究

    • 研究代表者
      永井 正博
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      星薬科大学
  • 1.  永井 正博 (30090666)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野口 万里子 (80247121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鎌田 勝雄 (40121496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森田 博史 (70220069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石山 玄明 (70333622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹谷 孝一 (20120149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 淳一 (90221241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平澤 祐介 (90434183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  飯塚 徹 (70328920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  四元 英臣 (80339522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi