• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 博子  SATO Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80100080
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度: 国立予防衛生研究所, 細菌部, 室長
1992年度 – 1993年度: 国立予防衛生研究所, 細菌部, 主任研究官
1987年度 – 1990年度: 国立予防衛生研究所, 体液性免疫部, 主任研究官
審査区分/研究分野
研究代表者
細菌学 / 細菌学(含真菌学)
キーワード
研究代表者
百日咳毒素 / Pertussis toxin / Pertussis Vaccine / Pertussis Toxin-neutralizing Antibody / Encephalopathy / Mouse-Protective Antibody / Monoclonal Antibody / Pertussis Toxin / モノクローナル抗体 / Monoclonal antibody … もっと見る / 百日咳菌変異株 / B. pertussis Mutant / 百日咳毒素部分抗原活性 / 感染防御抗原 / 抗百日咳毒素モノクローナル抗体 / PT遺伝子 / ワクチン / トキソイド / 百日咳脳症 / 感染防御抗体 / Pertussis Toxinーneutralizing Antibody / MouseーProtective Antibody / B.pertussis Mutant / Mouse encephalopathy / Adhesion factor / Leukocytosis / セレクチン / 白血球増夛症 / 百白咳毒素 / リンパ節細胞 / マウス脳症 / 細胞接着因子 / 白血球増多症 / Protective immunogenicity / Diphtheria toxin / Tetanus toxin / Fusion gene / PDT-Fusion vaccine / PDT融合ワクチン / 防御免疫原性 / ジフテリア毒素 / 破傷風毒素 / 融合遺伝子 / PDT-融合ワクチン / Recombinant B. pertussis / Protective antigen / Bordetella pertussis mutant strain / Pertussis vaccine / Pertussis toxoid / 百日咳ワクチン株 / 組換え百日咳菌 / モルクロ-ナル抗体 / 防御抗原 / 百日咳ワクチン / 百日咳トキソイド 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  遺伝子融合による百日咳.ジフテリア.破傷風組換え抗原を用いた新PDTワクチンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 博子
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立予防衛生研究所
  •  百日咳毒素の細胞接着因子及び情報伝達因子としての作用とサブユニット構造の関係研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 博子
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      国立予防衛生研究所
  •  百日咳トキソイド産生菌株の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 博子
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立予防衛生研究所
  •  百日咳毒素の活性構造の解明と百日咳の予防・治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 博子
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      国立予防衛生研究所
  • 1.  佐藤 勇治 (40072889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山河 芳夫 (50100102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松浦 善治 (50157252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 明治 (10100067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  KEITH Jerry
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  CAMILLE Loch
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  LOCHT Camille
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  LOCHT Camill
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi