• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金田 悠紀夫  KANEDA Yukio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80107979
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1998年度: 神戸大学, 自然科学研究科, 教授
1988年度 – 1995年度: 神戸大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 神戸大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学 / 情報工学 / 情報工学
研究代表者以外
機械工作 / 計算機科学 / 計測・制御工学 / 電子通信系統工学 / 広領域
キーワード
研究代表者
Prolog / マルチエージェント / 並列処理 / Workstation network / Field / Agent / Multi-agent / Distributed computing / 協調処理 / ワークステーションネットワーク … もっと見る / リ-クステーションネットワーク / 場 / エージェント / 分散協調処理 / RISC / multiprocessor / distributed shared memory / 仮想共有メモリ / 無矛盾化プロトコル / 共有メモリ / 計算機ア-キテクチャ / マルチプロセッサ / 分散共有メモリ / knowledge base / relational database / processor array / data base machine / 関係ベ-タ・ベ-ス / デ-タ・ベ-スマシン / 関係デ-タベ-ス / 知識ベ-ス / デ-タベ-スマシン / 関係データベース / 知識ベース / プロセッサアレイ / データベースマシン / JAVA / 協調計算 / 拡張Prolog言語 / マルチエージェントシステムソフトウェアプロセス / 協調システム / 論理プログラミング / ソフトウェアプロセス … もっと見る
研究代表者以外
CIM / マルチキャスト / 超並列計算機 / expert system / design aid / product model / manufacturing system / CAM / CAPP / CAD / インテリジェントシステム / 知識ベース / 人工知能 / CIMシステム / エキスパ-トシステム / 設計・支援 / プロダクト・モデル / 生産システム / O Subsystem / I / Scalability / Maintenance System / Distributed Simulation / Cache Memory / Distribute Memory System / Workstation Cluster / Massively Parallel Computer / 統計データの可視化 / メンテナンス / ルーティング / Rocursive Dragonal Torus / キャッシュ / スケーラビィリティ / 離散シミュレーション / 入出力サブシステム / スケーラビリティ / メンテナンス・システム / 分散シミュレーション / ワークステーション・クラスタ / 分散メモリ・システム / キャッシュ・メモリ / ディジタル制御 / コンプライアンス / 加減速制御 / 空気圧駆動 / ロボットアーム / マイクロプロセッサ並列処理 / 多次元ディジタルフィルタの構成 / 多次元ディジタルフィルタの設計 / 多次元ディジタル信号処理 / 情報計測 / 3次元構成 / 3次元構造 / 脳血管 / 血管造影像 / ステレオ画像 / 耐故障性 / 超並列向き相互結合網 / 並列オブジェクト指向 / 制御駆動並列処理 / データ駆動並列処理 / 仮想FIFO / Oシステム / 並列I / ルーティング・プロトコル / キャッシュ・コヒーレンス制御 / 細粒度並列処理 / HDTV / ファイル・システム / 入出力ネットワーク / RDT:Recursive Diagonal Torus / キャッシユ・コヒーレンス制御 / 分散共有メモリ 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  マルチエージェントの協調による発展可能型ソフトウェアの実現研究代表者

    • 研究代表者
      金田 悠紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  マルチエージェントの協調に基づく発展可能型ソフトウェアの具現化研究代表者

    • 研究代表者
      金田 悠紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  超並列ハードウェア・アーキテクチャの研究

    • 研究代表者
      富田 眞治
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  超並列計算機のプロトタイプ開発と試作

    • 研究代表者
      富田 眞治 (富田 真治)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  並列協調処理システム記述用言語処理系のワークステーション連結型並列計算機での実現研究代表者

    • 研究代表者
      金田 悠紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  論理プログラミングにおけるソフトウェア構成プロセスのモデル化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      金田 悠紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  論理プログラミングにおけるソフトウェア構成プロセスのモデル化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      金田 悠紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  密結合型コンピュータネットワークを実現するネットワーク仮想メモリシステムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      金田 悠紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  一次元プロセッサアレイ型データ・ベースマシンの研究研究代表者

    • 研究代表者
      金田 悠紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  インテリジェントCIMシステムに関する研究

    • 研究代表者
      岩田 一明
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      機械工作
    • 研究機関
      大阪大学
      神戸大学
  •  マイクロプロセッサの立体アレイによる3次元情報の高速処理に関する研究

    • 研究代表者
      前川 禎男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      電子通信系統工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  高速ロボットアームの加減速制御

    • 研究代表者
      池田 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ステレオ医用画像に基づく3次元構造情報計測に関する研究

    • 研究代表者
      藤井 進
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      神戸大学
  • 1.  田村 直之 (60207248)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松田 秀雄 (50183950)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中篠 拓伯 (80217736)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤井 進 (00031112)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  富田 眞治 (40026323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平木 敬 (20238348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 英彦 (60011102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  末吉 敏則 (00117136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  天野 英晴 (60175932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  前川 禎男 (20031057)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松尾 導昌 (90093533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤田 勝三 (60093530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  塚本 康夫 (30031149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三道 弘明 (40167440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  雛元 孝夫 (50031141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  和田 耕一 (30175145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  池田 雅夫 (00031146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  安田 一則 (30107982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  多田 幸生 (70135812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  平井 一正 (30031058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  荻原 剛志 (90231224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  瀧 和男 (20243321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岩田 一明 (30031066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小野里 雅彦 (80177279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  杉村 延広 (80135813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  村田 英人 (10031080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  森脇 俊道 (00031104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi