• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢野 亮  YANO Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80110112
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2000年度: 国立科学博物館, 附属自然教育園, 主任研究官
1991年度 – 1993年度: 国立科学博物館, 附属自然教育園, 主任研究官
審査区分/研究分野
研究代表者
環境保全 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
CHANGE OF ECOSYSTEM / URBAN ENVIRONMENT / INSTITUTE FOR NATURE STUDY / 自然の変遷 / 自然教育園生態系 / 自然生態系の変遷 / 都市環境 / 自然教育園 / Program / Nature observation … もっと見る / Elementaly school / amniotic fluid / amnion / brain natriuretic peptide / fetus / placenta / プログラム / 野外観察 / 小学校 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  国立科学博物館附属自然教育園における自然生態系特別調査研究代表者

    • 研究代表者
      矢野 亮
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      国立科学博物館
  •  小学校における野外観察の具体的プログラム作成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢野 亮
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      国立科学博物館
  • 1.  菅原 十一 (70110111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  久居 宣夫 (30000087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  萩原 信介 (30000144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  千羽 晋示 (90000140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新井 正 (10062811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大野 正男 (80057992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  奥田 重俊 (00000141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi