• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小山 哲夫  KOYAMA Akio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

小山 昭夫  コヤマ アキオ

隠す
研究者番号 80111384
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 茨城県立医療大学, 学長
2008年度 – 2010年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 学長
2004年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授
1996年度 – 2003年度: 筑波大学, 臨床医学系, 教授
1995年度: 筑波大学, 臨床医学系内科, 教授
1993年度 – 1994年度: 筑波大学, 臨床医学系, 教授
1986年度: 筑波大学, 臨床医学系, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
腎臓内科学 / 腎臓内科学
研究代表者以外
腎臓内科学 / 内科学一般 / 腎臓内科学 / 実験病理学
キーワード
研究代表者
スーパー抗原 / IgA腎症 / 糸球体腎炎 / MRSA / adhesin / IgA2 / IgA1 / 血管炎 / ネフローゼ症候群 / 免疫複合体 … もっと見る / T細胞サブセット / IgA関連腎炎 / TCRVβ / cytokine / superantigen / エンテロトキシン / antignen / Staphylococcus Aureus / IgA neohropathy / low avidity antibody / high responder / S.aureus / MRSA感染後腎炎 / 黄色ブドウ球菌 / IgA-production / Th1 & Th2 type / Glomerular deposition of antigens / 30-35kDa protein / mouse strains / Immunoglobulin A nephropathy / 免疫遺伝学的背景 / Th1 & Th2 cells / monoclonal Abs / Staphylococcus aureus / Th1 & Th2 cells / モデル動物 / IGA-RELATED NEPHRITIS / SUPER ANTIGEN / IMMUNE COMPLEX / MANNER OF ACTIVATION / T CELL SUBSET / VASCULITIS / NEPHROTIC SYNDROME / GLOMERUL ONEPHRITIS / 免役複合体 / T細胞サブヒット / 活性化機序 / superantigen-related nephritis / systemic vasculitis / post-MRSA glomerulonephritis / T cell receptor / メチシリン耐性ブドウ球菌 / スーパー抗原関連腎炎 / 全身性血管炎 / サイトカイン / T細胞レセプター / MRSA腎炎 / IgA免疫複合体沈着 / 高応答抗体産生性 / ブドウ球菌膜抗原 / MRSA関連腎症 / ヒトIgA腎症 / T細胞subsets / TCRV β repertoire / MRSA感染後腎炎(スーパー抗原関連腎炎:SARN) / T細胞活性化機序 / FACS解析 / TCRV βrepertoire / MRSA感染後腎炎(スーパー抗原関連腎炎) / 紫斑病性腎炎 / 高応答性抗体産生 / 低親和性IgA抗体 / ブドウ球菌細胞膜抗原 / staphylococcal enterotoxin / Cytokine / Super antigen-dilated glond culonephritis / Superantigen / T cell activation / 腎炎 / T細胞活性化 / HLAタイピング / MHCクラスII / 外毒素 / immune complex / double negative cell / T cell receptor V-β / glomerulonephritis / poloyclonal activation / MRSA infection / T cell-receptor … もっと見る
研究代表者以外
Mitochondrial DNA / ミトコンドリア / 糸球体上皮細胞 / Lynphokine / T cell Hybrydoma / Vascular permeability factor / Minimal Change Nephrotic Syndrome / リンパ球増殖促進因子 / リンホカイン / 血管透過性因子 / リポイドネフローゼ / deletion mutation / podocyte / oxidative stress / mitochondrial protein / mitochondria / Focal and segmental glomerular sclerosis / 欠失変異 / 酸化障害 / ミトコンドリア蛋白 / ミトコンドリアDNA / 巣状糸球体硬化症 / RABBIT MODEL OF LIGHT SHIELDED HEMODIALYSIS / NO OVERPRODUCTION / ENDOTHELIAL NOS / SINGLET OXYGEN / PLASMA LIPID PEROXIDES / DIALYZER / ULTRAVIOLET CUT FILM / LIGHT SHIELDED HEMODIALYSIS / 抗酸化能 / PCOOH / TBARS / 過酸化脂質 / 一酸化窒素 / UVカット透析 / 光遮断血液回路 / ウサギの遮光透析モデル / NO過剰産生 / 内皮型NOS / 1重項酸素 / 血中過酸化脂質 / ダイアライザー / 紫外線除去フィルム / 遮光透析 / Heteroplasmy / IgA nephropathy / glomerular sclerosis / Glomerulonephritis / glomerular epithelial cells / Focal and segmental glomerular sclerosis (FGS) / 膜性腎症 / IgA腎症 / 巣状糸球体硬化症様病変 / ミトコンドリア遺伝子 / 進展様式 / 糸球体腎炎 / Imaging of Free Radical / Hemodialysis / Puromycin Aminonucleoside / Electrochemical Method / Chemiluminescence / Griess Method / Electron Spin Resonance / Nitric Cxide / 蛋白尿 / アミノヌクレオシド・ピュロマイシン / マクロファージ / スーパーオキサイドラジカル / ESR(電子スピン共鳴) / フリーラジカルイメージング / 透析患者 / ピュロマイシンアミノヌクレオシド / 電極法 / 化学発光法 / Griess法 / ESR(電子スピン共鳴法) / NO(一酸化窒素) / サイトカイン / staphylococcal enterotoxin / Vβ陽性細胞 / リンパ球サブセット / コンジェニックマウス / MHCクラスII抗原 / スーパー抗原(superantigen) / MRSA 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  IgA腎症の発症機序における常在菌、特にブドウ球菌膜抗原の関与の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小山 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  IgA腎症発症機序における常在菌、特にブドウ球菌膜抗原の関与に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山縣 邦弘, 小山 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  糸球体硬化病変形成におけるミトコンドリア機能およびミトコンドリアDNA変異の関与

    • 研究代表者
      山縣 邦弘
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  光遮断血液回路とダイアライザーを用いた新しい血液透析法の開発

    • 研究代表者
      永瀬 宗重
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ヒトIgA腎症惹起抗原を用いた新しいIgA腎症モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      小山 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  巣状糸球体硬化症様腎病変形成機序に関する研究

    • 研究代表者
      山縣 邦弘
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  糸球体腎炎・ネフローゼ症候群・血管炎におけるT細胞活性化機序についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      小山 哲夫 (小山 昭夫)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  新しく発見した非NOS依存性NO産生の障害腎における存在とその役割に関する研究

    • 研究代表者
      永瀬 宗重
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  実験的スーパー抗原関連腎炎におけるMHCクラスII抗原の役割

    • 研究代表者
      小林 正貴
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  スーパー抗原による糸球体腎炎・血管炎発症機序に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小山 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  スーパー抗原関連腎炎におけるIgA抗体の産生機序についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      小山 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ヒトスーパー抗原関連腎炎における腎炎惹起性に及ぼすMHCクラスII抗原の役割研究代表者

    • 研究代表者
      小山 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  スーパー抗原関連腎炎の研究-TCRα/β陽性double negative cellの役割-研究代表者

    • 研究代表者
      小山 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ヒト糸球体腎炎発症におけるスーパー抗原の関与についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      小山 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ヒトT細胞ハイブリドーマを用いたネフローゼ症候群の血管透過性因子の産生

    • 研究代表者
      東條 静夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1995 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] コメデイカルのためのCKD慢性腎臓病療養指導マニュアル2010

    • 著者名/発表者名
      山口直人、鹿野直人、小山哲夫
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [図書] 医学書院医学大辞典第2版(腎臓責任編集)2009

    • 著者名/発表者名
      山口直人、小山哲夫
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [図書] 医学大辞典 第2版2009

    • 著者名/発表者名
      山口直人、小山哲夫
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [図書] 血尿2008

    • 著者名/発表者名
      山口直人、小山哲夫
    • 出版者
      病気と薬南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [図書] 血尿 (病気と薬パーフェクトB00K)2008

    • 著者名/発表者名
      山口直人, 小山哲夫ら
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [雑誌論文] Serum levels of BAFF and APRIL in myeloperoxidase anti-neutrophil cytoplasmic autoantibody-associated renal vasculitis : association with disease activity.2011

    • 著者名/発表者名
      Nagai M, Koyama A, et al.
    • 雑誌名

      Nephron Clin Pract 118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [雑誌論文] Serum levels of BAFF and APRIL in myeloperoxidase anti-neutrophil cytoplasmic autoantibody-associated renal vasculitis : association with disease activity.2011

    • 著者名/発表者名
      Nagai M/Koyama A
    • 雑誌名

      Nephron Clin Pract

      巻: 118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [雑誌論文] Serum ratio of soluble triggering receptor expressed on myeloid cells-1 to creatinine is a useful marker of infectious complications in myelopero xidase-antineutrophil cytoplasmic antibody-associated renal vasculitis.2011

    • 著者名/発表者名
      Hirayama K/Koyama A
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant

      巻: 26 ページ: 868-874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [雑誌論文] Serum ration of soluble triggering receptor expressed on myeloid cells-1 to creatinine is a useful marker of infectious complications in myeloperoxidase-antineutrophil cytoplasmic antibody-associated renal vasculitis.2011

    • 著者名/発表者名
      Hirayama K, Koyama A, et al.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 26

      ページ: 868-874

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [雑誌論文] Methicillin-resistant staphylococcus-aureus-associated glomerulonephritis on the decline : decreased incidence since the 1990s.2011

    • 著者名/発表者名
      Usui J/Koyama A
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 15 ページ: 184-186

    • NAID

      10029004988

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [雑誌論文] Methicillin-resistant staphylococcus-aureus-associated glomerulonephritis on the decline : decreased incidence since the 1990s.2011

    • 著者名/発表者名
      Usui J, Koyama A, et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol 15

      ページ: 184-186

    • NAID

      10029004988

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [雑誌論文] A nationwide survey of rapidly progressive glomerulonephritis in Japan : etiology, prognosis and treatment diversity.2009

    • 著者名/発表者名
      Koyama A, et al
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol. 13

      ページ: 633-650

    • NAID

      10027227649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [雑誌論文] PAR2拮抗薬はLPS誘発性腎不全モデルにて炎症、血液凝固、エンドセリンの3系亢進を同時に抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      山口直人、小山哲夫, ら
    • 雑誌名

      日本腎臓学会誌 51

      ページ: 360-360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [雑誌論文] a nationwide survey of rapidly progressive glomerulonephritis in Japan : etiology, prognosis and treatment diversity.2009

    • 著者名/発表者名
      Koyama A, et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol 13

      ページ: 633-650

    • NAID

      10027227649

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [雑誌論文] successful pregnmancyin a female patient with congenital chloride diarrhea (CLD) and renal impairment.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Koyama A, et al.
    • 雑誌名

      J Nephrol 22

      ページ: 809-813

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [雑誌論文] Renal pathology of ANCA-related vasculitis : proposal for standardization of pathological diagnosis in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Joh K, Muso E, Shigematsu H, Koyama A, et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol 12

      ページ: 277-291

    • NAID

      10025585377

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [雑誌論文] Anti-glomerular basement membrane antibody disease in Japan : part of the nationwide rapidly progressive glomerulonephritis suevey in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirayama K, Yamagata K, Koyama A, et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol 12

      ページ: 339-347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [雑誌論文] Renal pathology of ANCA-related vasculitis : proposal for standardization of pathological diagnosis in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Joh K, Muso E, Shigematsu H, Koyama A, et al
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol 12

      ページ: 277-291

    • NAID

      10025585377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [雑誌論文] Anti-glomerular basement membrane antibody disease in Japan : part of the nationwide rapidly progressive glomerulonephritis survey in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirayama K, Yamagata K. Koyama A, et al
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol 12

      ページ: 339-347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [雑誌論文] a novel apolipoprotein E mutation, Apo E Tsukuba (Arg114 Cys), in lipoprotein glomerulopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara M, Yamagata K, Koyama A, et al.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 23

      ページ: 381-384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [雑誌論文] A novel apolipoprote in E mutation, ApoE Tsukuba (Arg 114 Cys), in 1ipoprotein glomerulopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara M, Yamagata K, Koyama, et al
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 23

      ページ: 381-384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [雑誌論文] Apheresis for MPO-ANCA-associated RPGN ; Indications and Efficacy : Lessons Learned from Japan Nationwide Survey of RPGN2005

    • 著者名/発表者名
      Yamagata K, Koyama A et al.
    • 雑誌名

      J Clinical Apheresis 20(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590841
  • [雑誌論文] 巣状糸球体硬化症の病態生理2004

    • 著者名/発表者名
      山縣邦弘, 萩原正大, 小山哲夫
    • 雑誌名

      Medical Practice 21(5)

      ページ: 729-734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590841
  • [雑誌論文] Treatment with the purine synthesis inhibitor mizoribine for ANCA-associated renal vasculitis.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirayama K, Yamagata K, Koyama A et al.
    • 雑誌名

      Am J Kidney Dis 44(1)

      ページ: 57-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590841
  • [雑誌論文] Staphylococcus aureus cell-envelope antigens are localized in glomeruli from patients with IgA-related nephropathy.2004

    • 著者名/発表者名
      Koyama A et al.
    • 雑誌名

      Nephrology (Carlton). Dec;9 Suppl 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590774
  • [雑誌論文] Age distribution and yearly changes in the incidence of ESRD in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamagata K, Koyama A. et al.
    • 雑誌名

      American Journal of kidney disease 43(3)

      ページ: 433-443

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590841
  • [雑誌論文] Staphylococcus aureus cell envelope antigen is a new candidate for the induction of IgA nephropathy.2004

    • 著者名/発表者名
      Koyama A et al.
    • 雑誌名

      Kidney Int. 66(1)

      ページ: 121-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590774
  • [雑誌論文] Treatment with the purine synthesis inhibitor mizoribine for ANCA-associated renal vasculitis.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirayama K, Kobayashi M, Hashimoto Y, Usui J, Shimizu Y, Hirayama A, Yoh K, Yamagata K, Nagase S, Nagata M, Koyama A.
    • 雑誌名

      Am J Kidney Dis. 44(1)

      ページ: 57-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590841
  • [雑誌論文] Age distribution and yearly changes in the incidence of ESRD in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamagata K, Takahashi H, Suzuki S, Mase K, Hagiwara M, Shimizu Y, Hirayama K, Kobayashi M, Narita M, Koyama A.
    • 雑誌名

      Am J Kidney Dis. 43(3)

      ページ: 433-443

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590841
  • [雑誌論文] Staphylococcus aureus cell envelope antigen is a new candidate for the induction of IgA nephropathy.2004

    • 著者名/発表者名
      Koyama A, Sharmin S, Sakurai H, Shimizu Y, Hirayama K, Usui J, Nagata M, Yoh K, Yamagata K, Muro K, Kobayashi M, Ohtani K, Shimizu T, Shimizu T.
    • 雑誌名

      Kidney Int. 66(1)

      ページ: 121-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590841
  • [雑誌論文] Staphylococcus aureus cell envelope antigen is a new candidate for the induction of IgA nephropathy.2004

    • 著者名/発表者名
      Koyama A, et al.
    • 雑誌名

      Kidney Int. Jul;66(1)

      ページ: 121-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590774
  • [雑誌論文] Staphylococcus aureus cell envelope antigen is a new candidate for the induction of IgA nephropathy2004

    • 著者名/発表者名
      Koyama A, Yamagata K et al.
    • 雑誌名

      Kidney International 66・1

      ページ: 121-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590841
  • [雑誌論文] ミトコンドリア異常と巣状糸球体硬化症2004

    • 著者名/発表者名
      山縣邦弘, 萩原正大, 小山哲夫
    • 雑誌名

      日本臨床 62(10)

      ページ: 1817-1822

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590841
  • [雑誌論文] Staphylosoccus aureus cell envelope antigen is a new candi date for the induction of IgA nephropathy2004

    • 著者名/発表者名
      Koyama A. et al.
    • 雑誌名

      Kidney Int. 66(1)

      ページ: 121-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590774
  • [雑誌論文] Staphylococcus aureus cell-envelope antigens are localized in glomeruli from patients with IgA-related nephropathy.2004

    • 著者名/発表者名
      Koyama A et al.
    • 雑誌名

      Nephrology(Carlton). 9 Suppl 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590774
  • [雑誌論文] Glomerular crescents predominantly express cadherin-catenin complex in pauci-immune-type crescentic glomerulonephritis.2003

    • 著者名/発表者名
      Usui J, Kanemoto K, Tomari S, Shu Y, Yoh K, Mase K, Hirayama A, Hirayama K, Yamagata K, Nagase S, Kobayashi M, Nitta K, Horita S, Koyama A, Nagata M.
    • 雑誌名

      Histopathology 43

      ページ: 173-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590841
  • [雑誌論文] Predominance of type 2 immune response in idiopathic membranous nephropathy : cytoplasmic cytokine analysis.2002

    • 著者名/発表者名
      Hirayama K, Ebihara I, Yamamoto S, Kai H, Muro K, Yamagata K, Kobayashi M, Koyama A
    • 雑誌名

      Nephron 91(2)

      ページ: 255-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671096
  • [雑誌論文] Usage of T cell Receptor Variable Segments of the Beta-chain in IgA Nephropathy.2002

    • 著者名/発表者名
      Muro K, Yamagata K, Kobayashi M, Hirayama K, Koyama A
    • 雑誌名

      Nephron 92

      ページ: 56-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671096
  • [雑誌論文] Th2 predominance at the single-cell level in patients with IgA nephropathy.2001

    • 著者名/発表者名
      Ebihara I, Hirayama K, Yamamoto S, Muro K, Yamagata K, Koyama A.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 16

      ページ: 1783-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671096
  • [雑誌論文] Cytokines and T-cell responses in superantigen-related glomerulonephritis following methicillin-resistent Staphylococcus auresus infection.2000

    • 著者名/発表者名
      K.Yoh, M.Kobayashi, N.Yamaguchi, K.Hirayama, T.Ishizu, S.Kikuchi, S.Iwabuchi, K.Muro, S.Nagase, .Aoyagi, M.Kondoh, K.Takemura, K.Yamagata, A.Koyama.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant. 15

      ページ: 1170-1174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671096
  • [雑誌論文] Glomerulonephritis associated with MRSA infection1995

    • 著者名/発表者名
      Koyama A, Kobayashi M, Yamaguchi N, Yamagata K, Takano K, Nakajima M, Irie F, Goto M, Igarashi M, Iitsuku T, Aoki Y, Sakurai H, Sakurayama N, Fukao K
    • 雑誌名

      A possible role of bacterial superantigen. Kidney Int 47(1)

      ページ: 207-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671096
  • [雑誌論文] Glomerulonephritis associated with MRSA infection : A possible role of bacterial superantigen1995

    • 著者名/発表者名
      Koyama A, et al.
    • 雑誌名

      Kidney Int 47

      ページ: 207-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671096
  • [雑誌論文] Staphylococcus aureus cell envelope antigen is a new candidate for the development of IgA nephropathy

    • 著者名/発表者名
      A.Koyama, S.Sharmin, H.Sakurai, Y.Shimizu, K.Hirayama, J.Usui, M.Nagata, K.Yoh, K.Yamagata, K.Muro, M.Kobayashi, K.Ohtani, T.Shimizu, T.Shimizu
    • 雑誌名

      (submission)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671096
  • [雑誌論文] Staphylococcus aureus antigens induce IgA-type glomerulonephritis in Balb/c mice.

    • 著者名/発表者名
      S.Sharmin, Y.Shimizu, K., M.Hagiwara, K.Hirayama, A.KoyamaS.
    • 雑誌名

      (submission)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671096
  • [学会発表] MPO-ANCA関連血管炎におけるB-cell activation factor belonging to the TNF family(BAFF)の検討2010

    • 著者名/発表者名
      長井美穂、小山哲夫, ら
    • 学会等名
      第53回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [学会発表] MPO-ANCA関連血管炎におけるB-cell activation factor belonging to the TNF family (BAFF)の検討2010

    • 著者名/発表者名
      長井美穂/小山哲夫
    • 学会等名
      第53回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      神戸ポートピア国際展示場
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [学会発表] PAR2拮抗薬はLPS誘発性腎不全モデルにて炎症、血液凝固、エンドセリンの3系亢進を同時に抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      山口直人、小山哲夫, ら
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [学会発表] PAR2拮抗薬はLPS誘発性腎不全モデルにて炎症、血液凝固、エンドセリンの3系統の亢進を同時に抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      山口直人、小山哲夫, ら
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [学会発表] Protease-activated receptor 2 blocking peptide counteracts endotoxin-induced inflammation, aberrant vascular homeostasis and coagulation in a rat mode1 of ARF.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi N, Koyama A, et al.
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [学会発表] LPS誘発性腎不全ラットモデルにおける血管作動性物質の腎組織内における経時的発現2008

    • 著者名/発表者名
      山口直人、小山哲夫, ら
    • 学会等名
      第51回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [学会発表] LPS誘発性腎不全ラットモデルにおける血管作動性物質の腎組織内における経時的発現2008

    • 著者名/発表者名
      山口直人, 小山哲夫ら
    • 学会等名
      第51回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590960
  • [学会発表] Staphylococcus aureus is a new candidate for a pathogen of IgA nephro pathy.2002

    • 著者名/発表者名
      Koyama A, et al.
    • 学会等名
      The International Congress of Internal Medicine
    • 発表場所
      Kyoto Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671096
  • [学会発表] Staphylococcus aureus are localized in glomeruli from patients with IgA-Related Nephropathy stained with mouse monoclonal antibody against Staphylococcus aureus.2001

    • 著者名/発表者名
      Akio Koyama A, et al
    • 学会等名
      American Society of Nephrology/International Society of Nephrology World Congress of Nephrology
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671096
  • 1.  山縣 邦弘 (90312850)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  小林 正貴 (10195810)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平山 浩一 (10302423)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  室 かおり (60301082)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  永瀬 宗重 (10189128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山口 直人 (40239900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  菊池 修一 (40282355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  青柳 一正 (40114029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  谷中 清之 (10312307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平山 暁 (20323298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  楊 景堯 (90323302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  清水 芳男 (50359577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  東條 静夫 (20009103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  成田 光陽 (80009472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  飯塚 正 (80251065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  KOBAYASHI Masaki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  室 PLおり
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi