• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村岡 功  Muraoka Isao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80112712
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 名誉教授
2014年度 – 2020年度: 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授
2009年度 – 2011年度: 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授
2004年度 – 2007年度: 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授
1998年度 – 2002年度: 早稲田大学, 人間科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
スポーツ科学 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / スポーツ科学 / 体育学 / 応用健康科学
研究代表者以外
体育学 / スポーツ科学
キーワード
研究代表者
QOL / コホート研究 / 座位行動 / 高齢者 / 介護予防 / スポーツ疫学 / 因果推論 / 健康寿命 / 横断研究 / 疫学 … もっと見る / メカニズム / スポーツ科学 / 抗酸化物質 / 持久的パフォーマンス / グリコーゲン / ダウンヒル運動 / 筋損傷 / 抗酸化 / 酸化ストレス / グリコーゲン含量 / ラット / 持久性パフォーマンス / 活性酸素種 / 水素 / Physical activity / Physical function / Exercise / Elderly / Long-term care prevention / 運動プログラム / トレーニング / 身体活動 / 身体機能 / 運動 / Health Strategy / Health Awareness / The Exercise Adherence / Lifestyle activity / Lifestyle / Health Promotion / Fitness Program / 運動不足 / ウォーキング / 健康戦略 / 健康意識 / 運動習慣 / 日常生活活動量 / ライフスタイル / 健康増進 / フィットネスプログラム / 指針 / 地理情報システム / 加速度計 / 決定要因 / 健康アウトカム / 水中運動 / 痛み / 運動器疾患 / 介護予防運動 … もっと見る
研究代表者以外
QOL / Walking / ウォーキング / 運動習慣 / Stage of behavioral change / Lifestyle activity / Health promotion / Exercise habits / Physical activity / Active lifestyle / 行動変容ステージ / ウオーキング / 日常生活活動量 / 健康増進 / 身体活動 / 活動的ライフスタイル / bone mineral density / muscle strength about the hip / osteoporosis / knee osteoarthritis / exercise therapy / exercise prescription / the aged / 運動器機能評価 / 運動器 / 衝撃負荷 / 骨密度 / 股関節周囲筋力 / 骨粗鬆症 / 変形性膝関節症 / 運動療法 / 運動処方 / 高齢者 / Physical Fitness / Health / Lifestyle Activity / Exercise Adherence / 体力 / 健康 / 身体活動度 / 筋萎縮 / 運動 / 骨格筋 / 小胞体ストレス / オートファジー / 老齢性筋萎縮 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  日本人の健康寿命延伸の鍵を解明する包括的スポーツ科学研究研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 功
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  水素による酸化ストレスの軽減は持久的パフォーマンスを向上させるか研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 功
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  座り過ぎの健康影響および決定要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 功
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  膝痛・腰痛高齢者に対する要介護予防のための水中運動プログラムの開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 功
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  老齢性筋萎縮におけるオートファジーの誘導と運動刺激の効果

    • 研究代表者
      緒方 知徳
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  スポーツ科学の観点からみた介護予防プログラムの開発とその運営システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 功
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  活動的ライフスタイルがQOLに及ぼす効果

    • 研究代表者
      中村 好男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  高齢者の筋骨格機能維持のための運動処方の開発と評価

    • 研究代表者
      鳥居 俊
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  健康増進を目的としたフィットネスファームの創生に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村岡 功
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  健康・体力指標および運動習慣に及ぼす自発的運動の効果

    • 研究代表者
      中村 好男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Associations between cardiorespiratory fitness and lifestyle‐related factors with <scp>DNA</scp> methylation‐based ageing clocks in older men: <scp>WASEDA</scp>'S Health Study2023

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Takuji、Radak Zsolt、Tabata Hiroki、Nakamura Nobuhiro、Kawakami Ryoko・・・・Jokai Matyas、Torma Ferenc、Kim Hyeon‐Ki、Miyachi Motohiko、Torii Suguru、Suzuki Katsuhiko、Ishii Kaori、Sakamoto Shizuo、Oka Koichiro、Higuchi Mitsuru、Muraoka Isao、McGreevy Kristen M.、Horvath Steve、Tanisawa Kumpei
    • 雑誌名

      Aging Cell

      巻: 23 号: 1

    • DOI

      10.1111/acel.13960

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17644, KAKENHI-PROJECT-18K19759, KAKENHI-PROJECT-20KK0230, KAKENHI-PROJECT-19H04008, KAKENHI-PROJECT-23K27966
  • [雑誌論文] Coffee consumption and skeletal muscle mass: WASEDA’S Health Study2022

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Ryoko、Tanisawa Kumpei、Ito Tomoko、Usui Chiyoko、Ishii Kaori、Muraoka Isao、Suzuki Katsuhiko、Sakamoto Shizuo、Higuchi Mitsuru、Oka Koichiro
    • 雑誌名

      British Journal of Nutrition

      巻: - 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1017/s0007114522003099

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19759, KAKENHI-PROJECT-21K17693, KAKENHI-PROJECT-19H04008, KAKENHI-PROJECT-18K17982, KAKENHI-PROJECT-18H03198, KAKENHI-PROJECT-23K27966
  • [雑誌論文] Fat-Free Mass Index as a Surrogate Marker of Appendicular Skeletal Muscle Mass Index for Low Muscle Mass Screening in Sarcopenia2022

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Ryoko、Tanisawa Kumpei、Ito Tomoko、Usui Chiyoko、Miyachi Motohiko、Torii Suguru、Midorikawa Taishi、Ishii Kaori、Muraoka Isao、Suzuki Katsuhiko、Sakamoto Shizuo、Higuchi Mitsuru、Oka Koichiro
    • 雑誌名

      Journal of the American Medical Directors Association

      巻: 23 号: 12 ページ: 1955-1961

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2022.08.016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19759, KAKENHI-PROJECT-21K17693, KAKENHI-PROJECT-19H04008, KAKENHI-PROJECT-18K17982, KAKENHI-PROJECT-18H03198, KAKENHI-PROJECT-23K24722
  • [雑誌論文] Determinants of Resting Oxidative Stress in Middle-Aged and Elderly Men and Women: WASEDA'S Health Study2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura T, Tanisawa K, Kawakami R, Usui C, Ito T, Tabata H, Nakamura N, Kurosawa S, Choi W, Ma S, Radak Z, Sawada SS, Suzuki K, Ishii K, Sakamoto S, Oka K, Higuchi M, Muraoka I
    • 雑誌名

      Oxid Med Cell Longev

      巻: - 号: 1 ページ: 5566880-5566880

    • DOI

      10.1155/2021/5566880

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03198, KAKENHI-PROJECT-19H04008, KAKENHI-PROJECT-19H04065, KAKENHI-PROJECT-21K17644
  • [雑誌論文] Cut‐offs for calf circumference as a screening tool for low muscle mass: WASEDA'S Health Study2020

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Ryoko、Miyachi Motohiko、Sawada Susumu S.、Torii Suguru、Midorikawa Taishi、Tanisawa Kumpei、Ito Tomoko、Usui Chiyoko、Ishii Kaori、Suzuki Katsuhiko、Sakamoto Shizuo、Higuchi Mitsuru、Muraoka Isao、Oka Koichiro
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 20 号: 10 ページ: 943-950

    • DOI

      10.1111/ggi.14025

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17982, KAKENHI-PROJECT-19H04008, KAKENHI-PROJECT-19H04065
  • [雑誌論文] Visceral fat and cardiorespiratory fitness with prevalence of pre-diabetes/diabetes mellitus among middle-aged and elderly Japanese people: WASEDA’S Health Study2020

    • 著者名/発表者名
      Usui Chiyoko、Kawakami Ryoko、Tanisawa Kumpei、Ito Tomoko、Tabata Hiroki、Iizuka Satoshi、Kawamura Takuji、Midorikawa Taishi、Sawada Susumu S.、Torii Suguru、Sakamoto Shizuo、Suzuki Katsuhiko、Ishii Kaori、Oka Koichiro、Muraoka Isao、Higuchi Mitsuru
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 10 ページ: 0241018-0241018

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0241018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19759, KAKENHI-PROJECT-19H04008, KAKENHI-PROJECT-19H04065
  • [雑誌論文] Effects of Exhaustive Exercises, with Different Intensities, on Oxidative Stress Markers in Rat Plasma and Skeletal Muscle2018

    • 著者名/発表者名
      Kawamura T, Fujii R, Higashida K, Muraoka I
    • 雑誌名

      Science & Sports

      巻: 33 号: 3 ページ: 169-175

    • DOI

      10.1016/j.scispo.2017.08.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12674
  • [雑誌論文] Fasting-related autophagic response in slow- and fast-twitch skeletal muscle.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Ogata, Yasuharu Oishi, Mitsuru Higuchi, Isao Muraoka
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications Vol.394

      ページ: 136-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700531
  • [雑誌論文] Mitsuru Higuchi, Isao Muraoka, Prolonged exercise training induces long-term enhancement of HSP70 expression in rat plantaris muscle, American Journal of Physiology.2009

    • 著者名/発表者名
      Tomonoria Ogata, Yasuharu Oishi, Mitsuru Higuchi, Isao Muraoka
    • 雑誌名

      Regulatory, integrative and comparative physiology Vol.296(5)

      ページ: 1557-1563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700531
  • [雑誌論文] Differential cell death regulations between adult-unloaded and aged rat soleus muscle.2009

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Ogata, Shuichi Machida, Yasuharu Oishi, Mitsuru Higuchi, Isao Muraoka
    • 雑誌名

      Mechanisms of Ageing and Development Vol.130(5)

      ページ: 328-336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700531
  • [雑誌論文] Prevalence and Demographic Correlates of Meeting Physical Activity Recommendation among Japanese Adults.2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata A. Oka K, Nakamura Y, Muraoka I.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Activity & Health (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200042
  • [雑誌論文] Prevalence and Demographic Correlates of Meeting Physical Activity Recommendation among Japanese Adults2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata A, Oka K, Nakamura Y, Muraoka I
    • 雑誌名

      Journal of Physical Activity & Health (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200042
  • [雑誌論文] Recommended levels of physical activity and health-related quality of life among Japanese adults2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata A, Oka K, Nakamura Y, Muraokal
    • 雑誌名

      Health and Quality of Life Outcomes 5

      ページ: 64-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200042
  • [雑誌論文] Recommended levels of physical activity and health-related quality of life among Japanese adults.2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata A, Oka K, Nakamura Y, Muraoka I.
    • 雑誌名

      Health and Quality of Life Outcomes 5

      ページ: 64-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200042
  • [雑誌論文] Recommended levels of physical activity and health-related quality of life among Japanese adults2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata A, Oka K, Nakamura Y, Muraoka I
    • 雑誌名

      Health and Quality of Life Outcomes 5

      ページ: 64-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200042
  • [学会発表] Cardiorespiratory fitness and prevalence of lifestyle-related diseases in Japanese men and women: WASEDA'S Health Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Sawada SS, Kawakami R, Tanisawa K, Tabata H, Nakamura N, Kim HK, Konishi M, Ito T, Usui C, Midorikawa T, Higuchi M, Suzuki K, Torii S, Lee IM, Blair SN, Muraoka I, Ishii K, Oka K, Sakamoto S.
    • 学会等名
      66th ACSM annual meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04008
  • [学会発表] Hydrogen water suppresses skeletal muscle and liver glycogenolysis during exercise while does not affect oxidative stress, blood energy substrate and endurance performance in rats2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura T, Fujii R, Higashida K, Muraoka I
    • 学会等名
      European College of Sports Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12674
  • [学会発表] 負荷の異なる強制トレッドミル運動がラット血漿および骨格筋の酸化ストレスに及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      河村拓史、藤井亮輔、李茜、東田一彦、村岡功
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岩手県・いわて県民情報交流センター(アイーナ)
    • 年月日
      2016-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12674
  • [学会発表] Effects of water-based exercise program among frail elderly women with lower limb pain2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata A, Oka K, Nakamura Y, Muraoka I.
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      シアトル(米国ワシントン州)
    • 年月日
      2009-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500638
  • [学会発表] 絶食に伴うラット骨格筋内オートファジーの誘導と制御2009

    • 著者名/発表者名
      緒方知徳(代表), 大石康晴, 村岡功
    • 学会等名
      第64回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700531
  • [学会発表] Effectiveness Of Water-based Exercise For Managing Pain Among Frail Elderly Women With Knee Pain2009

    • 著者名/発表者名
      Oka K, Shibata A, Nakamura Y, Muraoka I.
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      シアトル(米国ワシントン州)
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500638
  • [学会発表] Effectiveness Of Water-based exercise for managing pain among frail elderly women with knee pain2009

    • 著者名/発表者名
      Oka K, Shibata A, Nakamura Y, Muraoka I
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine 56th Annual Meeting
    • 発表場所
      シアトル(米国ワシントン州)
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500638
  • [学会発表] Effects of water-based exercise program among frail elderly women with lower limb pain2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata A, Oka K, Nakamura Y, Muraoka I
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine 56th Annual Meeting
    • 発表場所
      シアトル(米国ワシントン州)
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500638
  • [学会発表] 運動トレーニングは筋内HSP70を長期的に発現増加させる2008

    • 著者名/発表者名
      緒方知徳(代表), 大石康晴, 村岡功
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700531
  • [学会発表] 運動トレーニングは筋内HSP70を長期的に発現増加させる2008

    • 著者名/発表者名
      緒方知徳, 大石康晴, 村岡功
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会, 大分
    • 発表場所
      大分県別府市
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700531
  • [学会発表] 健康づくりのための運動指針2006における身体活動基準値と健康関連QOLの関係2007

    • 著者名/発表者名
      柴田 愛, 岡浩 一朗, 中村 好男, 村岡 功
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 発表場所
      ノースアジア大学
    • 年月日
      2007-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200042
  • [学会発表] Recommended level of physical activity on EPAR 2006 and health-related quality of life among Japanese adults.2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata A, Oka K, Nakamura Y, Muraoka I.
    • 学会等名
      Japanese Society of Physical Fitness and Sports Medicine.
    • 発表場所
      North Asia University(Akita)
    • 年月日
      2007-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200042
  • [学会発表] 健康づくりのための運動指針2006における身体活動基準値と健康関連QOLの関係2007

    • 著者名/発表者名
      柴田 愛, 岡 浩一朗, 中村 好男, 村岡 功
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 発表場所
      ノースアジア大学(秋田)
    • 年月日
      2007-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200042
  • 1.  中村 好男 (00198251)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  岡 浩一朗 (00318817)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  鳥居 俊 (70164069)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡田 純一 (10277791)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柴田 愛 (30454119)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  宮内 孝知 (40063771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  緒方 知徳 (30434343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  中島 葉子 (90301837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福永 哲夫 (40065222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坂本 静男 (00266032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  内田 直 (00261181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川上 泰雄 (60234027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  東田 一彦 (50634466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  池村 司 (00735433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  河村 拓史 (80823327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  澤田 亨 (00642290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  藤井 亮輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  川上 諒子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  谷澤 薫平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  樋口 満
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  田端 宏樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi