• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大桑 哲男  OHKUWA Tetsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80115675
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2010年度 – 2011年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授
2003年度 – 2004年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授
1998年度 – 2002年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助教授
1996年度: 名古屋工業大学, 助教授
1995年度 – 1996年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助教授
1988年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
体育学 / スポーツ科学 / 応用健康科学
研究代表者以外
体育学
キーワード
研究代表者
還元型グルタチオン / 8-OHdG / 抗酸化能力 / ラット / 酸化ストレス / Hypoxia / 自由運動トレーニング / Reduced glutathione / 肝臓 / 水酸化ラジカル … もっと見る / 運動 / 加齢 / 線溶 / 血液凝固 / Liver / Antioxidant capacity / Catecholamine / Rat / Voluntary exercise / DNAダメージ / 心臓 / ノルエピネフリン / DNA損傷 / 低酸素運動トレーニング / カテコールアミン / 低酸素 / Blood anmonia / Blood lactate / u-PA / t-PA / PAI-1 / Epinephrine / Treadmill running / Deep-water running / 抗酸化物質 / 陸上トレッドミル運動 / 血中乳酸 / エピネフリン / トレッドミル / アンモニア濃度 / 乳酸濃度 / 心拍数 / トレッドミル運動 / 水中運動 / Neurotransmitter / Monoamines / Heart / Brain reions / Brain / Hypoxic training / 酸素運搬能力 / 高地トレーニング / 酸化能力 / 近交系ラット / 8-OHDG / 8-OHdG(ヒドロキシデオキシグアノシン) / GSH(還元型グルタチオン) / 神経伝達 / ヒドロキシデオキシグアノシン / 神経伝達物質 / 脳 / 低酸素馴化ラット / 近交係数 / Muscle damage / Vitamin E supplementation / Development / γ-glutamylcystein synthetase / γ-glutamyl transferase / Voluntary running / Hydroxyl radical / 走行距離 / スーパーオキシドジスムターゼ / グルタチオン還元酵素 / 歩行距離 / 筋損傷 / ビタミンE投与 / 成長期 / グルタチオンリダクターゼ / γ-グルタミルトランスフェラーゼ / 自由運動 / ANTIOXIDANT CAPACITY / TOTAL GLUTATHIONE / OXIDIZED GLUTATHIONE / REDUCED GLUTATHIONE / HYDROXYL RADICAL / EXERCISE / TRAINING / AGING / 総ゲルタチオン / 酸化型グルタチオン / ヒドロキシルラジカル / トレーニング / 血液の凝固 / 老化 / タンパク質酸化 / 血液線溶 / L-アルギンン摂取 / カルボニル化タンパク / ニトロチロシン / L-アルギニン摂取 / 過酸化脂質 / カルボニル化蛋白 / 糖尿病 / 肥満 / 運動トレーニング / アルギニン摂取 … もっと見る
研究代表者以外
血中乳酸 / 最大酸素摂取量 / 炭酸ガス吸入 / 身体パフォーマンス 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  運動及びアルギニン摂取が血小板凝集及び血液凝固・線溶に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      大桑 哲男
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  低酸素暴露及び運動が組織の抗酸化能力及びカテコールアミン濃度に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      大桑 哲男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  水中運動が酸化ストレス及び血液の凝固・線溶に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      大桑 哲男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  低酸素馴化近交系ラットモデルの作成研究代表者

    • 研究代表者
      大桑 哲男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  自発的運動量と抗酸化能力の関係について研究代表者

    • 研究代表者
      大桑 哲男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  加齢及びトレーニング後の運動負荷における水酸化ラジカルの生成とその除去能力研究代表者

    • 研究代表者
      大桑 哲男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  炭酸ガス吸入による呼吸性アシドーシスが身体パフォーマンスに及ぼす影響

    • 研究代表者
      宮村 実晴
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Advanced Gas chromatography, Mustafa Ali Mohd (Edi)2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Ohkuwa, Toshiaki Funada, Takao Tsuda
    • 出版者
      Acetone response with exercise intensity
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500661
  • [図書] Gas Chromatography2012

    • 著者名/発表者名
      T Ohkuwa, T Funada, T Tsuda
    • 出版者
      In Tech, Open Access Publisher
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500661
  • [図書] Gas Biology Research in Clinical Practice2012

    • 著者名/発表者名
      T Tsuda, T Ohkuwa, H Itoh
    • 出版者
      Basel, Karger
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500661
  • [図書] 活性酸素除去身体運動と呼吸・循環機能, pp.180-190, 編集宮村実晴2012

    • 著者名/発表者名
      大桑哲男, 伊藤宏
    • 出版者
      新興交易(株)医書出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500661
  • [図書] Gas Biology Research in clinical Practice2011

    • 著者名/発表者名
      Takao Tsuda, Tetuo Ohkuwa, Hiroshi Itoh
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      Findings of skin gases and their possibilities in healthcare monitoring
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500661
  • [雑誌論文] Nitric oxide concentrations in gas emanating from the tails of obese rats2013

    • 著者名/発表者名
      Rin Nakanishi, Jun Ohwaki, Shunsuke Emoto, Toshiaki Mori, Kosuke Mizuno, Takao Tsuda,Hiroshi Itoh, Tetsuo Ohkuwa
    • 雑誌名

      Redox Reports

      巻: 18 ページ: 233-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500661
  • [雑誌論文] Nitric oxide concentrations in gas emanating from the tails of obese rats.2013

    • 著者名/発表者名
      R. Nakanishi, J. Ohwaki, T, Ohkuwa et al.
    • 雑誌名

      Redox Report

      巻: 18 ページ: 233-237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500661
  • [雑誌論文] Acetone concentration in gas emanating from tails of diabetic rats2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Yamai, Toshiaki Funada, Tetsuo Ohkuwa, Hiroshi Itoh, Takao Tsuda
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 28 ページ: 511-514

    • NAID

      10030757677

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500661
  • [雑誌論文] GC/MSによるヒト皮膚ガス中の環境由来揮発性有機化合物の測定2012

    • 著者名/発表者名
      久永真央、津田孝雄、大桑哲男, 伊藤宏
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 61 ページ: 57-61

    • NAID

      10030038799

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500661
  • [雑誌論文] Effects of physical-fitness level and anthropometric parameters on postural sway in girls2011

    • 著者名/発表者名
      K Nishiyama, N Shintaku, T Ohkuwa, T Yamamoto
    • 雑誌名

      Int.J.Fit.

      巻: 7 ページ: 17-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500661
  • [雑誌論文] Effect of hypoxia on norepinephrine of various tissues in rats2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Ohkuwa
    • 雑誌名

      Wildernes and Environmental Medicine 16

      ページ: 22-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500439
  • [雑誌論文] Effect of hypoxia on norepinephrine of various tissues in rats2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Ohkuwa, Hiroshi Ito, Takako Yamamoto, Chiyoko Minami, Yoshihiko Yamazaki
    • 雑誌名

      Wilderness and Environmental Medicine 16

      ページ: 22-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500439
  • [雑誌論文] Effects of hypoxia and hypoxic training on 8-OHdG and glutathione levels in the liver2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Ohkuwa
    • 雑誌名

      Metabolism 53

      ページ: 716-719

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500439
  • [雑誌論文] Effects of long-term hypoxia and hypoxic exercise on brain monoamines in rat2003

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Ohkuwa
    • 雑誌名

      Autonomic Neuroscience 106

      ページ: 98-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500439
  • [雑誌論文] Effect of hypoxia on norepinephrine of various tissues in rats

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Ohkuwa
    • 雑誌名

      Wilderness and Environmental Medicine In press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500439
  • [産業財産権] 動物個体の代謝状態の測定及びその装置2013

    • 発明者名
      大桑哲男, 津田孝雄
    • 権利者名
      名古屋工業大学, ピコデバイス
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2008-249081
    • 取得年月日
      2013-11-22
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500661
  • [産業財産権] 動物個体の代謝受胎の測定およびその装置2010

    • 発明者名
      大桑哲男、津田孝雄
    • 権利者名
      大桑哲男、津田孝雄
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2010-08-27
    • 取得年月日
      2013-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500661
  • [学会発表] ヒト皮膚ガス測定による環境物質の人体への取り込み量の推定(3)2011

    • 著者名/発表者名
      久永真央、津田孝雄、大桑哲男、伊藤宏
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500661
  • [学会発表] 血中アセトン・エタノールの小容器内での気液平衡を用いた冷却濃縮-GCによる測定2011

    • 著者名/発表者名
      津田孝雄、久永真央、大桑哲男、伊藤宏
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500661
  • [学会発表] The relationship between skin-gas nitric oxide and serum nitrate contents after muscle damaging exercise2011

    • 著者名/発表者名
      H Itoh, T Ohkuwa, Y Yamazaki M Yamane, T Tsuda
    • 学会等名
      16^<th> Annual Congress of the European College of Sports Science
    • 発表場所
      Liverpool, UK
    • 年月日
      2011-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500661
  • [学会発表] ヒト皮膚ガス中の化学物質(硫黄化合物、一酸化窒素、アンモニア、エタノール、アセトン、リもネンなど)の濃度について2010

    • 著者名/発表者名
      津田孝雄、久永真央、大桑テツオ伊藤宏
    • 学会等名
      第2回日本安定同位体・生体ガス医科学応用学会大会
    • 発表場所
      東邦大学医療センター
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500661
  • 1.  直井 信 (50022786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮村 実晴 (40019576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石田 浩司 (50193321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木本 重信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi