• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二村 雄次  NIMURA Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

二村 雄二  ニムラ ユウジ

ニ村 雄次  NIMURA Yuji

隠す
研究者番号 80126888
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 愛知県がんセンター(研究所), その他部局等, 名誉総長
2007年度 – 2012年度: 愛知県がんセンター(研究所), 総長
2010年度: 愛知県がんセンター(研究所), 愛知県がんセンター(研究所), 総長
2007年度: 愛知県がんセンター(研究所), 研究所, 総長
2006年度: 名古屋大学, 大学院医学系研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 愛知県がんセンター, 総長
2002年度 – 2006年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2005年度: 名古屋大学, 医学部, 教授
2004年度: 名古屋大学, 大学院医学系研究科, 教授
2001年度: 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 教授
1991年度 – 2000年度: 名古屋大学, 医学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学 / 生物系 / 消化器外科学
研究代表者以外
消化器外科学 / 消化器外科学 / 外科学一般 / 外科学一般
キーワード
研究代表者
肝内胆管癌 / 肝内結石症 / Nek2 / siRNA / SIRS / 術後肝不全 / 分子標的治療 / 症例対照研究 / 免疫組織化学 / 民族疫学 … もっと見る / 分子疫学 / molecular targeted therapy / transcriptional regulation / peritoneal dessemination / retroviral vector / gene therapy / GFP / off制御 / on / ドキシサイクリン / レトロウイルスベクター / 腹膜播種癌 / 遺伝子発現制御 / 腹膜播腫癌 / 発現ベクター / 遺伝子治療 / NO synthetase / nitric oxide / bacterial infection / multiple organ failure / reticuloendothelial function / hepatic failure / sepsis / インターロイキン / Kupper細胞 / 出血性ショック / 肝微小循環 / サイトカイン / 手術侵襲 / 肝網内系機能 / Nitric Oxide / 大量肝切除モデル / 出血性ショック再蘇生モデル / NO合成酵素 / 酸化窒素 / 細菌感染 / 多臓器不全 / 網内系機能 / 肝不全 / 敗血症 / Caudate lobe / Cholangitis / Biliary drainage / Portal vein embolization / Liver failure / Hepatectomy / Obstructive Jaundice / Hilar cholangiocarcinoma / free radicals / histochemistry / xanthine oxiclase / 虚血再潅流障害 / histo chemistry / 肝虚血 / xanthine oxidase / 胆道ドレナージ / 肝再生能 / 肝尾状葉 / 胆管炎 / 経皮経肝胆管ドレナージ / 門脈枝塞栓術 / 肝切除術 / 閉塞性黄疸 / 肝門部胆管癌 / トランスレーショナルリサーチ / NeK2 / 胆管内乳頭状病変 / 疫学 / 日本:台湾 / 国際研究者交流 / 症例対象研究 / 癌疫学 … もっと見る
研究代表者以外
肝再生 / apoptosis / 肝不全 / IL-6 / 血管内皮 / 接着分子 / bacterial translocation / bile duct ligation / GW9662 / PPARγ / STAT3 / integrin / liver regeneration / NF-κB / インテグリン / 持続伸展刺激 / NaHS / propagylglycine / cysteine / SHPS-1 / パイエル板 / Toll-like receptor / IL-12 / IL-10 / 閉塞性黄疸 / Interleukin-6 / NFκB / TNF-α / 門脈枝塞栓術 / mitosis / 乳癌 / ICAM-1 / Kupffer cell / Liver regeneration / Apoptosis / Ipsilateral approach / endotoxin / エンドトキシン / L-NAME / nitric oxide / 肝 / 胆嚢癌 / 15d-PGJ_2 / PPAR-γ / 胆管結紮 / surgical non-stress portal vein ligation model / signaling cascade / continuous stretch in ECs / インターロイキン6 / 類洞内皮細胞 / NF-kB / 経皮経肝門脈塞栓術 / 非侵襲下門脈結紮モデル / シグナル伝達経路 / 内皮細胞持続伸展 / mechanotransduction / interleukin-6 / continuous stretch / endothelial cell / portal vein embolization / IKKα / 伸展刺激 / 機械受容変換 / biabonate / cytathionine γ-lyase / hydrogen sulfide / basal bile output / steroid / glibenclamide / ラット分離還流肝 / デキサメサゾン / 胆汁中重炭酸イオン / 一酸化炭素 / cystathionineγ-lyase / hemoxygenase / 胆汁 / 高ビリルビン血症 / 重炭酸イオン / cystathionine γ-lyase / 硫化水素 / 基礎肝汁流量 / ステロイド / Breast Cancer / 遺伝子治療 / Peyer's patch / biliary dramage / obstructive cholestasis / 胆汁内瘻 / kupffer細胞 / 感染免疫 / 胆道ドレナージ / Kupffer細胞 / ethanol / hypertrophy / atrophy / bile duct / liver / 胆管内無水エタノール注入 / 残肝体積増大法 / 胆管能動的閉鎖法 / エタノール / 肥大 / 萎縮 / 胆管 / NF κ B / Stretch stress / Endothelial cell / Portal blood flow / Portal vein embolization / 門脈内径 / 門脈内皮ストレッチ / ストレッチストレス / インターロイキン-6 / 門脈血流 / p53 gene / myoepithelium / mammary carcinoma / p73 gene / 筋上皮細胞 / p53遺伝子 / 筋上皮 / アポトーシス / p73遺伝子 / endothelium / adhesion molecules / inflammation / indigenous gastrointestinal microflora / enteric microflora / intestinal stasis / 炎症 / 常在菌 / 腸内細菌 / 腸管うっ滞 / Adhesion molecule / Leukocyte / Hypercholesterolemia / Liver failure / Preconditioning / Ischemia reperfusion injury / SWOP / 肝微小循環 / 肝細胞傷害 / 虚血再灌流傷害 / プレコンディショニング / クッパー細胞 / 白血球 / 高脂血症 / ブレコンディショニング / 虚血再灌流障害 / Base-excision repair / Inhibition / alkylating agents / bile acids / Colon carcinogenesis / Tumor promoter / DNA polymerase / Lithocholic acid / DNA修復阻害 / DNAポリメラーゼ / 阻害剤 / 塩基除去修復系 / DNAポリメラーゼβ / リトコール酸 / アルキル化剤 / 促進剤 / 大腸発癌 / 胆汁酸 / Doppler ultrasound / Portal blood flow velocity / Portal plus arterial embolization / Trisegment portal vein embolization / Percutaneous transhepatic protal vein embolization / 術後肝不全 / 肝切除術 / 肝門部胆肝癌 / 超音波Doppler検査 / 門脈血流速度 / 門脈・肝動脈塞栓術 / 三区域門脈枝塞栓術 / 経皮経肝門脈枝塞栓術 / interleukin-10 / interleukin-12 / TNF-alpha tumor necrosis factor / heat shok protein / cytokines / liver cell injury / bacterial infection / TNFα / monoclonal antibody / Salmonella / マクロファージ / インターロイキン10 / DibutyrylサイクリックAMP / 熱ショックタンパク質 / 腫瘍懐死因子-α / 生体防御機構 / インターロイキン-10 / インターロイキン-12 / 腫瘍壊死因子 / ショック蛋白 / サイトカイン / 肝細胞障害 / 細菌感染 / operation / intestinal blood flow / reperfusion injury / ischemic / xanthine oxidase活性 / 小腸組織血流 / 小腸虚血再灌流 / 小腸虚血再灌流障害 / 食道切除術 / Bacterial translocation / 小腸粘膜障害 / 多臓器不全 / 手術 / 小腸血流 / 虚血再潅流障害 / molecular-biology / surgery / bile ductcarcinoma / cholangitis / segmental cholestasis / oxidative phosphorylation / mitochondria / cholestasis / 区域性胆汁うっ滞 / 胆汁うっ滞 / 分子生物学 / 外科学 / 胆管癌 / 胆管炎 / 区域性胆汁鬱滞 / 酸化的リン酸化 / ミトコンドリア / 胆汁鬱滞 / 癌疫学 / 活性酸素 / 重金属 / 疫学 / 化学発癌 / Tyramide signal amplification system / p63 / stem cell / Circulating Tumor Cell / circulating tumor cell / cancer stem cell / 造影超音波診断 / 門脈再建術 / 血栓溶解療法 / 門脈血栓症 / 肝移植 / 門脈循環 / 門脈壁の構造と機能 / 肝細胞スフェロイド / S14蛋白 / フィブロネクチン / 培養肝細胞 / 再生肝 / 甲状腺ホルモン 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  Nek2を標的にした包括的癌治療法の開発とそのトランスレーショナルリサーチ研究代表者

    • 研究代表者
      二村 雄次
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      愛知県がんセンター(研究所)
  •  癌幹細胞を標的としたヒト乳癌治療法の開発

    • 研究代表者
      小田 高司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  化学発癌が疑われるインドの胆嚢癌の発生機序の解明と早期診断に関する国際共同研究

    • 研究代表者
      小田 高司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  胆管閉塞時にみられるパイエル板萎縮のメカニズムについて

    • 研究代表者
      横山 幸浩
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  門脈学の総合的研究領域の策定

    • 研究代表者
      熊田 馨
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  血管内皮伸展刺激に着目した肝再生メカニズムに関する基礎実験的研究

    • 研究代表者
      西尾 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  胆管細胞癌の網羅的遺伝子解析とそれに基づく分子標的制癌療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      二村 雄次
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      愛知県がんセンター研究
      名古屋大学
  •  台湾における肝内結石症と肝内胆管癌の相関に関する疫学的共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      二村 雄次
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  Srcシグナル伝達系を標的としたヒト乳癌遺伝子治療法の開発

    • 研究代表者
      小田 高司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ステロイドの胆汁分泌調節作用とその生理学的意義

    • 研究代表者
      湯浅 典博, 西尾 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  血管内皮伸展刺激に着目した肝再生メカニズムに関する基礎的研究

    • 研究代表者
      梛野 正人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  胆道閉塞によって障害された臓器・免疫機能の回復に対する胆道ドレナージの効果

    • 研究代表者
      新井 利幸
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  門脈枝塞栓後における非塞栓領域の再生に関する基礎的および臨床的研究

    • 研究代表者
      梛野 正人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  無水エタノールによる胆管の能動的閉鎖法の確立

    • 研究代表者
      神谷 順一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  台湾における肝内結石症と肝内胆管癌の相関に関する疫学的共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      二村 雄次
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  台湾における肝内結石症と肝内胆管癌の相関に関する疫学的共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      二村 雄次
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ヒト乳癌および乳腺組織におけるP73、P51/P63遺伝子の機能についての研究

    • 研究代表者
      小田 高司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  台湾における肝内結石症と肝内胆管癌の相関に関する疫学的共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      二村 雄次
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  白血球を中心とした肝虚血再還流障害に対するプレコンディショニング効果の基礎的研究

    • 研究代表者
      梛野 正人
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  腸管内容うっ滞に関連した炎症性、虚血性疾患の発生機序に関する分子病理学的研究

    • 研究代表者
      上坂 克彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  モノメチル化剤誘発大腸癌におけるリトコール酸の促進機構に関する研究

    • 研究代表者
      神谷 順一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  腹膜播腫した癌細胞に対する新しい遺伝子治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      ニ村 雄次 (二村 雄次)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  安全な広範肝切除を目的とした門脈枝塞栓術の基礎的および臨床的研究

    • 研究代表者
      梛野 正人
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  肝切除術後肝不全発症に及ぼす細菌感染症に対する基礎的、臨床的研究

    • 研究代表者
      神谷 順一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  Major surgery後の肝網内系機能に関する基礎的、臨床的研究研究代表者

    • 研究代表者
      二村 雄次
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  多臓器不全と小腸粘膜障害との関連についての基礎的、臨床的研究

    • 研究代表者
      宮地 正彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  区域性胆汁鬱滞による肝細胞障害に関する臨床的、実験的研究

    • 研究代表者
      神谷 順一, 金井 道夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  肝門部胆管癌手術の根治性および安全性を高めるための基礎的および臨床的研究研究代表者

    • 研究代表者
      二村 雄次
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  甲状腺機能状態の肝再生に及ぼす影響

    • 研究代表者
      近藤 哲
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2012 2010 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of biliary drainage on chemotherapy in patients with biliary tract cancer: an exploratory analysis of the BT22 study2012

    • 著者名/発表者名
      Fukutomi A, Furuse J, Okusaka T, Miyazaki M, Taketsuna M, Koshiji M, Nimura Y.
    • 雑誌名

      HPB (Oxford)

      巻: 14(4) ページ: 221-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249062
  • [雑誌論文] Gemcitabine alone or in combination with cisplatin in patients with biliary tract cancer: a comparative multicentre study in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Okusaka T, Nakachi K, Fukutomi A, Mizuno N, Ohkawa S, Funakoshi A, Nagino M, Kondo S, Nagaoka S, Funai J, Koshiji M, Nambu Y, Furuse J, Miyazaki M, Nimura Y.
    • 雑誌名

      Br J Cancer.

      巻: 103(4) ページ: 469-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249062
  • [雑誌論文] Nek2 as effective target for inhibition of tumorigenic growth and peritoneal dissemination of cholangiocarcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Kokuryo T, Senga T, Yokoyama Y, Nagino M, Nimura Y, Hamaguchi M.
    • 雑誌名

      Cancer Research 67

      ページ: 9637-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209039
  • [雑誌論文] Nek2 as an effective target for inhibition of tumorigenic growth and peritoneal dissemination of cholangiocarcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Kokuryo T, Senga T, Yokoyama Y, Nagino M, Nimura Y, Hamaguchi M.
    • 雑誌名

      Cancer Res 67

      ページ: 9637-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209039
  • [雑誌論文] Hydrogen sulfide as an Endogenous Modulator of Biliary Bicarbonate Excretion in the Rat Liver2005

    • 著者名/発表者名
      Kimihito Fujii, Tadayuki Sakuragawa, Misato Kashiba, Yasoo Sugiura, Mieko Kondo, Kayo Maruyama, Nobuhito Goda, Yuji Nimura, Makoto Suematsu
    • 雑誌名

      ANTIOXIDANTS & REDOX SIGNALING (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591338
  • [雑誌論文] One hundred consecutive hepatobiliary resections for biliary hilar malignancy : preoperative blood donation, blood loss, transfusion, and outcome.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagino M, Kamiya J, Arai T, Nishio H, Ebata T, Nimura Y.
    • 雑誌名

      Surgery 137

      ページ: 148-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591398
  • [雑誌論文] Changes in splenic volume during liver regeneration.2004

    • 著者名/発表者名
      Ando H, Nagino M, Arai T, Nishio H, Nimura Y.
    • 雑誌名

      World J Surg 28

      ページ: 977-981

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591398
  • [雑誌論文] Most informative projection for portography : Quantitative analysis of 47 percutaneous transhepatic portograms.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishio H, Nagino M, Kamiya J, Uesaka K, Oda K, Sano T, Kanai M, Nimura Y.
    • 雑誌名

      World J Surg 27

      ページ: 433-436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591398
  • [雑誌論文] Stretch-induced IL-6 secretion from endothelial cells requires NF-κB activation.2003

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Nagino M, Komatsu S, Naruse K, Nimura Y, Nakanishi M, Sokabe M.
    • 雑誌名

      BBRC 308

      ページ: 306-312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591398
  • [雑誌論文] Loss of p27kip1 accelerates DNA replication after partial hepatectomy in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Hayashi E, Yasui A, Oda K, Nagino M, Nimura Y, Nakanishi M, Motoyama N, Ikeda K.
    • 雑誌名

      J Surg Res 111

      ページ: 196-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591398
  • [雑誌論文] Carbon Monoxide Stimulates mrp2-Dependent Excretion of Bilirubin IX-α into the Perfused Rat Liever.2003

    • 著者名/発表者名
      Shinji Norimizu, Atsushi Kudo, Mayumi Kajimura, Kazuo Ishikawa, Hisashi Taniai, Tokio Yamaguchi, Kimihito Fujii, Shigeki Arii, Yuji Nimura, Makoto Suematsu
    • 雑誌名

      ANTIOXIDANTS & REDOX SIGNALING 5(4)

      ページ: 449-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591338
  • [雑誌論文] Mechanotransduction by integrin is essential for IL-6 secretion from endothelial cells in response to uni-axial continuous stretch.

    • 著者名/発表者名
      Sasamoto A, Nagino M, Kobayashi S, Naruse K, Nimura Y, Sokabe M.
    • 雑誌名

      Am J Physiol-Cell Physiology- (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591398
  • [学会発表] The development of novel therapy for Cholangiocarcinoma By usage of Nek2 siRNA2007

    • 著者名/発表者名
      Kokuryo T, Hibino S, Takayama Y, Kawai T, Oda K, Yokoyama Y, Nagino M, Nimura Y.
    • 学会等名
      The 62th Annual Meeting of Japanese Society of Gastroenterological Surgery
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-07-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209039
  • [学会発表] The efficency of Nek2 siRNA for peritoneal dissemination2007

    • 著者名/発表者名
      Kokuryo T, Igami T, Ebata T, Nishio H, Nagino M, Nimura Y.
    • 学会等名
      The 107th Annual Meeting of Japan Surgical Society
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-04-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209039
  • [学会発表] Expression of p63 is a useful indicator of poor prognosis after resection in adenocarcinomas of the gallbladder and pancreas2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyoshi Yamamoto, Koji Oda, Hideo Yamamoto, Naokazu Hayakawa, Masato Nagino, Yuji Nimura
    • 学会等名
      7^<th> World congress of IHPBA
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • 年月日
      2006-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591436
  • [学会発表] The profiling of Cholangiocarcinoma and the development of molecular Targeted therapy by usage of Nek2 siRNA2005

    • 著者名/発表者名
      Kokuryo T, Oda K, Ebata T, Nishio H, Arai T, Yuasa N, Nagino M, Nimura Y.
    • 学会等名
      The 17th Annual Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2005-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209039
  • 1.  梛野 正人 (20237564)
    共同の研究課題数: 23件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  神谷 順一 (70194975)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小田 高司 (30311715)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  濱口 道成 (90135351)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  西尾 秀樹 (30345897)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  金井 道夫 (50242871)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  湯浅 典博 (00303610)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  新井 利幸 (80335041)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  上坂 克彦 (20283434)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮地 正彦 (80242874)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  近藤 哲 (30215454)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  横山 幸浩 (80378091)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  中沼 安二 (10115256)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  國料 俊男 (60378023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  佐野 力 (60303632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安部 哲也 (90378092)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  江畑 智希 (60362258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  千賀 威 (80419431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉開 泰信 (90158402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  萩原 正敏 (10208423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松田 覚 (50242110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  村田 善晴 (80174308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大野 良之 (10160590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  熊田 馨 (00025602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  幕内 雅敏 (60114641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大橋 俊夫 (80020832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  森安 史典 (80191055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  門田 守人 (00127309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  竹腰 進 (70216878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  宇都宮 洋才 (60264876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi