• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 實雄  SASAKI Mitsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80129949
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 日本大学, 商学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本語教育
キーワード
研究代表者以外
コミュニケーションモデル / ファイスブック / 語用論 / CMC / 社会的相互作用 / シンボリック相互作用論 / 文化 / 中国人留学生 / SNS / コードスイッチング … もっと見る / ネットワーク / 多言語話者 / グローバル化 / 無料通話アプリケーション / コミュニケーション / 非対面コミュニケーション / SNS 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  多文化社会におけるコミュニケーションとソーシャルネットワークの構築に関する研究

    • 研究代表者
      佐々木 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      お茶の水女子大学

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本語教育と日本研究における双方向性アプローチの実践と可能性2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木泰子、佐々木實雄
    • 総ページ数
      1008
    • 出版者
      ココ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520568
  • [雑誌論文] 多様性の根源を問いなおす2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木泰子
    • 雑誌名

      児童教育

      巻: 25 ページ: 13-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520568
  • [雑誌論文] SNSの利用実態から見た留学生のコミュニケーション・プラットフォーム2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木泰子
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学 人文科学研究

      巻: 11 ページ: 15-25

    • NAID

      120005606266

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520568
  • [雑誌論文] 中国人留学生の無料通話アプリケーションに見られる日本語-スマートフォンでのWeChatとLINEに焦点をあてて-2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木泰子
    • 雑誌名

      社会言語科学会第35回大会発表論文集

      巻: 35 ページ: 148-151

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520568
  • [雑誌論文] 保護者ネットワークにおける戦略的日本語使用2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木泰子・佐々木實雄
    • 雑誌名

      日本語教育と日本研究における双方向性アプローチの実践と可能性

      巻: 1 ページ: 619-630

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520568
  • [学会発表] 中国人留学生の無料通話アプリケーションに見られる日本語-スマートフォンでのWeChatとLINEに焦点をあてて-2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木泰子
    • 学会等名
      社会言語科学会第35回大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520568
  • [学会発表] The New Trend of Languaging in “Multilingual” Japan2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木泰子
    • 学会等名
      Joint Seminar Maison Universitaire France Japon
    • 発表場所
      JSPS Strasbourg (France)
    • 年月日
      2015-04-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520568
  • [学会発表] アジア五か国大学生の非対面コミュニケーションに関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木泰子、船戸はるな
    • 学会等名
      シドニー日本語教育国際研究大会2014
    • 発表場所
      シドニー工科大学(オーストラリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520568
  • [学会発表] アジア五か国大学生の非対面コミュニケーションに関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木泰子・船戸はるな
    • 学会等名
      日本語教育国際研究大会2014年
    • 発表場所
      シドニー工科大学(オーストラリア)
    • 年月日
      2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520568
  • [学会発表] 保護者ネットワークにおける戦略的日本語使用

    • 著者名/発表者名
      佐々木泰子・佐々木實雄
    • 学会等名
      第九回国際日本語教育・日本研究シンポジウム
    • 発表場所
      香港城市大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520568
  • [学会発表] 日本語教育における非対面コミュニケーションの取扱いに関する一考察

    • 著者名/発表者名
      佐々木泰子、船戸はるな、佐々木實雄
    • 学会等名
      第11回対照言語行動学研究会
    • 発表場所
      恵泉女学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520568
  • 1.  佐々木 泰子 (20251689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  楊 虹 (20571607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  辛 昭静 (40597192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi