• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武田 純一  Takeda Jun-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80133908
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 岩手大学, 農学部, 嘱託教授
2019年度 – 2020年度: 岩手大学, 農学部, 嘱託教授
2015年度 – 2017年度: 岩手大学, 農学部, 教授
2008年度 – 2011年度: 岩手大学, 農学部, 教授
2007年度: 岩手大学, 農学部, 准教授 … もっと見る
2003年度 – 2006年度: 岩手大学, 農学部, 助教授
1999年度 – 2001年度: 岩手大学, 農学部, 助教授
1995年度 – 1997年度: 岩手大学, 農学部, 助教授
1987年度 – 1989年度: 岩手大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
農業機械学 / 農業環境工学 / 農業環境・情報工学
研究代表者以外
農業情報工学 / 農業機械学 / 中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野 / 農業機械 / 農業経済学 / 農業土木学・農村計画学
キーワード
研究代表者
自律走行 / 除草 / 画像処理 / 果樹園 / ロボット / Hough Transform / HSI Transform / Image Processing / Autonomous Vehicle / Weeding … もっと見る / Levee / GPS / Hough変換 / HIS変換 / 自立走行 / 畦畔 / spectral analysis / identification / H_* control / tractor-implement system / 4WD tractor / スペクトル解析 / 同定 / H∞制御 / H_∞制御 / トラクター作業機系 / 4WDトラクタ / ブレーキ特性 / 農業工学 / 農作業安全 / 制動特性 / 振動 / トレーラ / 農用トラクタ / クローラ型車両 / レーザスキャナ / 履帯式車両 / 作業台車 … もっと見る
研究代表者以外
NN車両モデル / 自律走行 / 移動ロボット / トラクタ / カオス制御 / ドライブシミュレータ / 非線形現象 / 農作業安全 / ドライビングシミュレータ / パワーホップ / 共振ジャンプ / 非線形力学 / カオス / 仮想テストドライブ / 農作業事故 / mechanical manipulation of soil / soil pulverization / tillage methods / burying property of soil / soil penetration / vibrating machine / pendulous hoe / four-bar linkage / 深耕 / 振動 / 耕うんトルク / 反転性 / 耕うん軌跡 / 耕うんのスペクトル解析 / 振動特性 / 深耕性 / 土壌埋没特性 / 土壌反転特性 / 4節リンク機構 / クランク耕うん法 / 稲作における個と集団 / X組織 / 農業機械の効率性 / 米生産費 / 超低コスト稲作 / 稲作組織 / Gentian / Precision Farming / Growth Analysis / Remote Sensing / Image Measurement / リンドウ / 高精度農法 / 生長解析 / リモートセンシング / 画像計測 / robustness / platooning system / broadcaster / tractor-implement system / generalization / on-tracking control system / Neural Network vehicle model / farm mobile robot for sloping terrain / platooning / ファージ車両モデル / AI車両モデル / ロバスト性 / プラトーニング システム / 肥料散布作業 / トラクタ・作業機系 / 汎化能力 / 追従制御系 / 傾斜地用移動ロボット / Transition of Vegetation / Relation between Wetland and Surrounding Paddy Field / Vegetation of Wet Lowland / Water Balance of Wet Lowland / Soil Physical Properties of Wet Lowland / 植生の選移 / 植生の遷移 / 低湿地と隣接水田の関連 / 低湿地の植生 / 低湿地の水収支 / 低湿地土壌の物理性 / Vehicle navigation system / Autopilot vehicle / Contour farming / Neural Network / Genetic Algorithm / Contour-line travel / Autonomous tractor / Farm vehicle / 車両モデル / トータルステーション / Al車両モデル / 傾斜地走行 / 遺伝的アルゴリズム / 農用トラクタ / 無人化農業 / 2次形式評価関数 / 傾斜地 / 車両ナビゲーションシステム / 無人操縦トラクタ / 傾斜地農業 / ニューラルネットワーク / 遺伝アルゴリズム / 等高線走行 / 自立走行トラクタ / 農用車両 / optimal time control / motion planning / auto-pilot / headland / mobile robot (car-like robot) / tractor / nonholonomic system / 最短時間制御 / 軌道計画 / 枕地 / 非ホロノミック系 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  カオス制御論を活用したトラクタ転倒・転落事故防止運転支援システムの開発

    • 研究代表者
      酒井 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  果樹園用知能化除草ロボットの開発研究代表者

    • 研究代表者
      武田 純一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業環境・情報工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  高速走行時における農用トラクタ-作業機系の振動よび安定性解析研究代表者

    • 研究代表者
      武田 純一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  果樹園用知能化多用途作業台車の開発研究代表者

    • 研究代表者
      武田 純一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  切り花リンドウ彩花適期の評価手法および受粉蕾の非破壊的計測手法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      庄野 浩資
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業情報工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  中山間地振興を目指した傾斜牧草地作業用移動ロボットの開発

    • 研究代表者
      鳥巣 諒
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業情報工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  自然環境と共存しうる三次的自然としての農地環境のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      藤井 克己
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  NN,GP,GAを併用した等高線自律走行ロボットの設計

    • 研究代表者
      鳥巣 諒
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  水田畦畔除草ロボットの開発研究代表者

    • 研究代表者
      武田 純一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  最適制御理論によるノンホロノミック車両系の軌道計画

    • 研究代表者
      鳥巣 諒
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  4WDトラクター作業機系のH_∞制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      武田 純一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  深耕用クランク耕うんに関する研究

    • 研究代表者
      伴野 達也
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業機械
    • 研究機関
      岩手大学
  •  超低コスト稲作組織の開発と普及に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      川村 保, 樋口 貞三
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      岩手大学

すべて 2017 2016 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ファジィ制御による履帯式農用車両の自律走行-直線経路への追従制御-2009

    • 著者名/発表者名
      武田純一・齋藤雅憲・鳥巣諒
    • 雑誌名

      農業機械学会誌 71(2)

      ページ: 66-73

    • NAID

      10024965866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580252
  • [雑誌論文] 履帯式農用車両の自律走行について-矩形軌道の走行シミュレーションについて-2008

    • 著者名/発表者名
      武田純一・陳玲玲・佐藤三寛・齋藤雅憲
    • 雑誌名

      農業機械学会東北支部報 55

      ページ: 31-34

    • NAID

      120005461070

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580252
  • [雑誌論文] A Feasibility Study of Measurement of Spectral Radiance of Petal with a Simplified Method for Early Detecting of the Pollinated Flower of Gentiana sp. after Flower Harvest2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shono, Asami Seki, Uzuki Matsushima, Shoji Koide, Jun-ichi Takeda
    • 雑誌名

      Agricultural Information Research Vol. 16

      ページ: 181-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580258
  • [雑誌論文] Guidance Path-Extraction Algorithm for Vision-Based Autonomous Orchard Vehicle Navigation2007

    • 著者名/発表者名
      Stephen P.Tao, Jun-ichi Takeda
    • 雑誌名

      Preprints of 3^<rd> IFAC International Workshop on Bio-Robotics, Information Technology and Intelligent Control for Bioproduction Systems, Sapporo, JAPAN, September 9-10

      ページ: 137-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580252
  • [雑誌論文] Autonomaus Guidance of Tractor Along Arbitary Paths on Sloped Terrain2005

    • 著者名/発表者名
      Z.X.Zhu, J.Takeda, R.Torisu
    • 雑誌名

      J.of Japanese Society of Agricultural Machinery 67(5)

      ページ: 86-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580227
  • [雑誌論文] Neural Network for estimating Vehicle Behavior on Sloping Terrain2005

    • 著者名/発表者名
      Z.X.Zhu, R.Torisu, J.Takeda, et al.
    • 雑誌名

      Biosystems Engineering 91(4)

      ページ: 403-411

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580227
  • [学会発表] 果樹園用除草ロボットの開発―樹列間の往復走行について―2017

    • 著者名/発表者名
      外山敬介,小出章二,庄野浩資,折笠貴寛,武田純一
    • 学会等名
      農業食料工学会東北支部平成29年度支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07674
  • [学会発表] AI技術を利用した果樹園の樹列検出2017

    • 著者名/発表者名
      塚野正洋,武田純一,小出章二,庄野浩資,折笠貴寛
    • 学会等名
      第76回農業食料工学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07674
  • [学会発表] 果樹園用自律走行除草ロボットの開発2016

    • 著者名/発表者名
      宮 和佳子,武田純一,小出章二,庄野浩資,折笠貴寬
    • 学会等名
      農業食料工学会東北支部平成28年度支部大会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部(青森県十和田市)
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07674
  • [学会発表] 乗用トラクタの高速走行時の座席振動(第2報)-トレーラけん引時の振動-2011

    • 著者名/発表者名
      菊池豊・武田純一・長坂佳奈子・及川忠
    • 学会等名
      日本農作業学会2011年度春季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580305
  • [学会発表] キャビン付き中型トラクタの車体振動2011

    • 著者名/発表者名
      武田純一,長坂佳奈子,呉迪,小出章二,庄野浩資,菊池豊
    • 学会等名
      農業機械学会東北支部平成23年度支部大会
    • 発表場所
      岩手県農業研究センター
    • 年月日
      2011-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580305
  • [学会発表] トレーラけん引時の高速走行トラクタの車体振動について2011

    • 著者名/発表者名
      武田純一・菊池豊・及川忠
    • 学会等名
      第70回農業機械学会年次大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580305
  • [学会発表] トレーラけん引時の高速走行トラクタの車体振動について2011

    • 著者名/発表者名
      武田純一・菊池豊・及川忠
    • 学会等名
      第70回農業機械学会年次大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580305
  • [学会発表] 乗用トラクタの高速走行時の座席振動(第1報)2010

    • 著者名/発表者名
      菊池豊・武田純一・嶌田優
    • 学会等名
      日本農作業学会2010年度春季大会,農作業研究
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580305
  • [学会発表] 高速走行時におけるキャビン付きトラクタの車体振動について2010

    • 著者名/発表者名
      武田純一・菊池豊・嶌田優・廣間達夫・呉迪
    • 学会等名
      第69回農業機械学会年次大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580305
  • [学会発表] 高速走行時におけるキャビン付きトラクタの車体振動について2010

    • 著者名/発表者名
      武田純一
    • 学会等名
      農業機械学会
    • 発表場所
      愛媛大学農学部(松山市)
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580305
  • [学会発表] 果樹園用自律走行台車の開発-レーザスキャナを用いた自律走行-2008

    • 著者名/発表者名
      武田純一, 堀川 一, Tao S. Po, 齋藤雅憲, 小出章二
    • 学会等名
      農業機械学会第67回(平成20年度)年次大会
    • 発表場所
      宮崎市,宮崎観光ホテル
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580252
  • [学会発表] 果樹園用自律走行台車の開発-レーザスキャナを用いた自律走行-2008

    • 著者名/発表者名
      武田純一, 堀川一, Tao S. Po, 齋藤雅憲, 小出章二
    • 発表場所
      宮崎・宮崎観光ホテル
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580252
  • [学会発表] クローラ型車両の自律走行について-矩形軌道の走行シミュレーション-2007

    • 著者名/発表者名
      武田純一・佐藤三寛・陳 玲玲・齋藤雅憲
    • 学会等名
      平成19年度農業機械学会東北支部大会研究発表会
    • 発表場所
      郡山市,福島県農業総合センター
    • 年月日
      2007-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580252
  • [学会発表] Segmentation of Apple Tree Trunks for Guidance Path-Finding in Auto-nomous Orchard Vehicle Navigation2007

    • 著者名/発表者名
      Stephen P. TAO, Jun-ichi TAKEDA, Hiroshi SHONO
    • 学会等名
      農業工学関連学会2007年度合同大会
    • 発表場所
      府中市,東京農工大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580252
  • [学会発表] Segmentation of Apple Tree Trunks for Guidance Path-Finding in Autonomous Orchard Vehicle Navigation2007

    • 著者名/発表者名
      Stephen P. TAO, Jun-ichi TAKEDA, Hiroshi SHONO
    • 学会等名
      農業工学関連学会2007年度合同大会
    • 発表場所
      府中・東京農工大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580252
  • [学会発表] クローラ型車両の自律走行について-矩形軌道の走行シミュレーション-2007

    • 著者名/発表者名
      武田純一・佐藤三寛・陳玲玲・齋藤雅憲
    • 学会等名
      平成19年度農業機械学会東北支部大会
    • 発表場所
      郡山,福島県農業総合センター
    • 年月日
      2007-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580252
  • [学会発表] Guidance Path-Extraction Algorithm for Vision-Based Autonomous Orchard Vehicle Navigation2006

    • 著者名/発表者名
      Stephen P. Tao, Jun-ichi Takeda
    • 学会等名
      3rd IFAC International Workshop on Bio-Robotics, Information Technology and Intelligent Control for Bioproduction Systems
    • 発表場所
      Sapporo・Sapporo Convension Center
    • 年月日
      2006-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580252
  • 1.  鳥巣 諒 (70038264)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  井前 譲 (30184807)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  庄野 浩資 (90235721)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  樋口 貞三 (50003752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  片岡 崇 (40231253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  前田 武己 (40333760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤井 克己 (30134513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  倉島 栄一 (30178082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹原 明秀 (40216932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  粕渕 辰昭 (00250960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 徹 (70070224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伴野 達也 (90003730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  酒井 憲司 (40192083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川村 保 (20177736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  広田 純一 (00173287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松井 正実 (10603425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田村 孝浩 (20341729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  青柳 悠也 (20882195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  風間 恵介 (30813422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山下 恵 (70523596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中島 正裕 (80436675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi