• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三富 紀敬  MITOMI Kiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80135227
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 名誉教授
2011年度: 静岡大学, 人文学部, 教授
2006年度 – 2008年度: 静岡大学, 人文学部, 教授
1989年度 – 2000年度: 静岡大学, 人文学部, 教授
1998年度: 専修大学, 人文学部, 教授
1987年度: 静岡大学, 人文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経済政策(含経済事情) / 経済事情・政策学 / 経済政策
研究代表者以外
社会法学 / 社会法学 / 経済事情・政策学 / 経済政策(含経済事情) / 財政学・金融論
キーワード
研究代表者
QOL / Economic Value of Care Work / Carers / Family Carers / 「生活の質」 / 介護労働の経済的価値 / 生活の質 / 介護労仂の経済的価値 / 在宅介護者 / 家族介護者 … もっと見る / Women / Family / Elder / Informal Care / Care Workforce / Carer / 労働市場 / 看護 / 高令者 / インフオ-マルケア / 女性 / 家族 / 高齢者 / インフォーマルケア / 介護労働力 / 介護者 / Flexibility of employment / Forien worker / In-house / Temporary work / Agancy work / Part time work / 労働力移動 / 不法就労 / 期限つき雇用 / パ-トタイム / 請負 / 外国人労働力 / 一社専属 / 就業形態の弾力化 / 期限つき労働契約 / 人材派遣 / パートタイム / 就業の「女性化」 / 雇用の「柔軟化」 / フランス / ケアワーカー / 医療 / 外国人労働者 / 労働条件 / 職業資格 / ケア基準 / ケアワーク / 専門職化 / 福祉 / 社会保障 … もっと見る
研究代表者以外
雇用形態の多様化 / 労働者派遣事業 / 民営職業紹介事業 / 高齢者介護 / 地域医療 / ボランティア / 家族 / 地域福祉 / 在宅ケア / 地域金融 / 地域経済 / Industrial Policy / Overseas direct Investment / Local Finance / Uban Public Finance / Local Employment Problem / Deindustrialization / Advace of Service Economy / Industial Globalization / 有効求人倍率 / 地域雇用 / 空洞化 / サービス化 / 構造調整政策 / リゾ-ト開発 / 資本輸出 / 地域労働市場 / 構造不況地域 / サ-ビス化 / 産業空洞化 / 国際化 / 産業の国際化(グロ-バル化) / 産業政策 / 企業の海外進出 / 大都市財政 / 地域雇用問題 / 産業の空洞化 / サ-ビス経済化 / 産業の国際化 / Quality of Life (QOL) / Carer / Institutional Care / Home Care / Major Guardianship / Elder's Care / 民営化 / 介護者の労働条件 / 社会連帯 / 相互扶助 / アソシエイション / 営利介護サービス事業 / 介護保険 / 県高齢者保健福祉計画 / ボランティア活動 / 在宅介護サービス / コミュニティ計画 / コミュニティ・ケア / コミュニティ / 生活の質 / 在宅介護者 / 施設介護 / 成年後見 / Atypical Enployment / Diversity of Employment From / Flexibility of Employment / Fee-charged private employment agency / Deregulation of Labor Market / Worker Dispatching System / Private Employment Agency / Employment Exchange Service / 非正規雇用 / 雇用の弾力化 / 有料職業紹介事業 / 労働市場の規制緩和 / 職業紹介システム / Atypical employment / Deregulation / Flexibility of labor market / Temporary worker / Private employment businesses / Private employment agencies / Employment services / 規制緩和 / 労働市場の弾力化 / 派遣労働者 / 職業紹介 / WELFARE SERVICE AT HOME / DECENTRALIZATON / PUBLIC CARE INSURANCE / WELFARE FOR ELDERS / THE HEALTH ACTS FOR ELDERS / MEDICAL TREATMENTS FOR ELDERS / CARE FOR ELDERS / NEW "GOLD-PLAN" / 福祉行政 / 高齢者住宅 / マンパワー / 老人保健福祉計画 / エンゼルプラン / 21世紀福祉ビジョン / 医師会 / 在宅医療 / 社会福祉協議会 / 老人保健施設 / 老人訪問看護ステーション / 在宅福祉サービス / 地方分権 / 公的介護保険 / 高齢者福祉 / 老人保健法 / 老人医療 / 新ゴールドプラン / separation in the neighborhood / big collective housing / education of welfare / Institution of holidays for care / housing environment / fax system of housing / private pay home for aged people / guarantee of housing / 住まいの文化 / 借地借家法 / 高齢者保健福祉10ヵ年戦略 / 住宅政策 / 在宅福祉 / 介護・看護休業制度 / 高齢化社会論 / 近隣別居 / 大規模集合住宅 / 福祉教育 / 介護休業制度 / 住環境 / 住宅税制 / 民間有料老人ホーム / 住宅保障 / Aged Person / Shizuoka Prefecture / Social Welfare / Social Security / Aging Society / 高齡化社会 / 介護 / 住居 / 施設ケア / 高齡者 / 老人 / 福祉 / 静岡県 / 社会保障 / 高齢化社会 / 地域産業 / 地域政策 / 自治体財政 / 被災地域 / 伊豆地域 / 防災まちづくり / 震災復興 / 地方財政 / 内発的発展 / 観光都市 / 地域セーフティネット / サステイナビリティ / 地域再生 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  観光都市伊豆の地域再生に関する実証研究-サステイナビリティと地域セーフティネット

    • 研究代表者
      川瀬 憲子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      静岡大学
  •  医療・福祉サービス領域の雇用創出と労働力の専門職化に関する英仏2カ国比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      三富 紀敬
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      静岡大学
  •  イギリスの家族介護者の担う介護労仂の経済的価値に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      三富 紀敬
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      静岡大学
  •  高齢者介護の政策体系と政策効果に関する西欧3か国比較調査

    • 研究代表者
      山脇 貞司
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  職業紹介システムの効率化・民営化に関する日欧比較研究

    • 研究代表者
      伍賀 一道
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  職業紹介システムの多様化と民営化に関する日欧比較研究

    • 研究代表者
      伍賀 一道
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  地域社会における医療・保健・福祉活動の展開と法・政策の対応:東海地方を中心にして

    • 研究代表者
      坂本 重雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  アメリカ及びフランスの介護関係労働力の確保に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      三富 紀敬
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      静岡大学
  •  就業形態の弾力化に関する日欧4カ国比較研究代表者

    • 研究代表者
      三富 紀敬
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  在宅福祉と高齢者の住宅・住環境に関する政策研究ー地方中核都市を対象にしながらー

    • 研究代表者
      坂本 重雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  高齢者生活保障のための法・政策に関する研究ー静岡県における行政と実態の調査

    • 研究代表者
      山脇 貞司
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  産業の国際化・サ-ビス化が雇用におよぼす影響の総合的研究ー東海地域の事例を素材として

    • 研究代表者
      安藤 実
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      経済事情・政策学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  フランスにおける雇用制度の「柔軟化」に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      三富 紀敬
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済事情・政策学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2013 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 介護者の健康と医療機関-健康格差論の射程2013

    • 著者名/発表者名
      三富紀敬
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530365
  • [図書] イギリスのコミュニテイケアと介護者-介護者支援の国際的展開-2008

    • 著者名/発表者名
      三富紀敬
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530199
  • [雑誌論文] 欧米におけるケアワーカーの動向と政策上の教訓2009

    • 著者名/発表者名
      三富紀敬
    • 雑誌名

      総合社会福祉研究 34号

      ページ: 20-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530199
  • [雑誌論文] 介護施設の対人援助労働者の受ける暴力に関する国際比較2008

    • 著者名/発表者名
      三富紀敬
    • 雑誌名

      経済研究 13巻2号

      ページ: 121-133

    • NAID

      110007521903

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530199
  • [雑誌論文] 介護施設の対人援助労働者の受ける暴力に関する国際比較2008

    • 著者名/発表者名
      三富 紀敬
    • 雑誌名

      静岡大学『経済研究』 13巻2号

      ページ: 121-132

    • NAID

      110007521903

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530199
  • [雑誌論文] イギリスの社会保障と介護者2007

    • 著者名/発表者名
      三富 紀敬
    • 雑誌名

      経済研究 11巻4号

      ページ: 49-78

    • NAID

      110006247484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530199
  • [雑誌論文] 介護者支援の国際的な展開とイギリスの位置2007

    • 著者名/発表者名
      三富 紀敬
    • 雑誌名

      経済研究 11巻4号

      ページ: 135-161

    • NAID

      110006332976

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530199
  • [雑誌論文] コミュニティケアの経済分析2007

    • 著者名/発表者名
      三富紀敬
    • 雑誌名

      経済研究 12巻2号

      ページ: 43-58

    • NAID

      110007521923

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530199
  • [雑誌論文] コミュニテイケアの経済分析2007

    • 著者名/発表者名
      三富紀敬
    • 雑誌名

      経済研究 12巻2号

      ページ: 43-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530199
  • [雑誌論文] イングランドの民間部門在宅介護労働者2006

    • 著者名/発表者名
      三富 紀敬
    • 雑誌名

      経済研究 11巻3号

      ページ: 83-93

    • NAID

      110004851086

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530199
  • [学会発表] 介護者研究の作法2013

    • 著者名/発表者名
      三富紀敬
    • 学会等名
      社会政策学会第126回大会
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530365
  • [学会発表] 介護者の確保育成策-国際比較の視点から-2008

    • 著者名/発表者名
      三富紀敬
    • 学会等名
      社会政策学会秋季大会
    • 発表場所
      於岩手大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530199
  • [学会発表] 介護者の確保育成策-国際比較の視点から-2008

    • 著者名/発表者名
      三富紀敬
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530199
  • 1.  布川 日佐史 (70208924)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山脇 貞司 (10036006)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坂本 重雄 (10021825)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伍賀 一道 (20104870)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小川 裕子 (20136154)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 克志 (40115142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小沢 隆一 (60224226)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  寺村 泰 (20197809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三橋 良士明 (60091146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川口 美貴 (30224752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  横山 寿一 (10200916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  BERNARD CASE
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  GAUVIN A.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川瀬 憲子 (40224779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鳥畑 与一 (60217594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  橋本 誠一 (90208447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  太田 隆之 (50467221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  本間 重紀 (30013014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加藤 佑治 (40083513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  外山 知徳 (40013213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  穴見 明 (70144102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  湖東 京至 (10262784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安藤 実 (80021822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  土居 英二 (30126784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  青山 茂樹 (20109127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小桜 義明 (60022307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山本 義彦 (70022291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小倉 将志郎 (90515404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  児玉 和人 (10583362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高木 正道 (70017557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  金田 利子 (60086006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  三木 義一 (90102467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  漁田 武雄 (30116529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  金澤 史男 (40161161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  居城 弘 (80022276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  武居 良明 (50020516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  重田 澄男 (50022182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  FINN Dan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  DANIELE MEUL
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  WOLFGANG DAU
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  A. GAUVIN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  DAUBLER Wolfgang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  MEULDERS Daniele
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  CASEY Bernard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  ADAMY W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  DAUBLER W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  FRIEDMAN A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  CASEY B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  MICHON F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi