• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹花 一成  TAKEHANA Kazushige

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

竹花 一茂  TAKEHARA Kazushige

隠す
研究者番号 80137413
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 酪農学園大学, 獣医学部, 教授
2000年度 – 2005年度: 酪農学園大学, 獣医学部, 教授
1999年度: 酪農学園大学, 獣医学部, 助教授
1989年度: 酪農学園大学, 酪農学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎獣医学
研究代表者以外
基礎獣医学・基礎畜産学 / 臨床獣医学
キーワード
研究代表者
妊娠黄体 / ステロイド結合蛋白 / ミトコンドリア内小体
研究代表者以外
TNFα / 脂肪肝 / ウシ / FATTY LIVER / COW / 絶食 / Nitric oxide … もっと見る / Motilin / comet assay / transition / restricted feeding / fatty liver / cow / apoptosis / 乳牛 / 実験的脂肪肝 / コメット法 / 移行期 / 制限給仕 / アポトーシス / MECHANISM / STELLATE CELL / APOLIPOPROTEIN / BASAL LAMINA / VLDL / 発生機序 / 星細胞 / アポリポタンパク質 / 類洞内皮細胞下基底膜 / 超低比重リポタンパク質 / ETHIONINE / FASTING / TNF α / INSULIN RESISTANCE / エチオニン / インスリン抵抗性 / 脂肪肝牛 / Presynaptic inhibition / Immunohisyochemistry / Stomach (proventriculus) / Development / Chicken / 非adrenaline,非choline作動性神経 / NO神経 / 神経支配 / 消化管 / Acetylcholine放出 / シナプス前抑制 / Motilin 含有細胞 / 免疫粗織化学 / NANC神経 / Motilin含有細胞 / 胃腸管 / 成長 / ニワトリ / スクリーニング / 遺伝病 / セロイドリポフスチン症 / サンドホフ病 / ガングリオシドーシス / 動物モデル / ライソゾーム蓄積病 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  動物遺伝病(ライソゾーム蓄積病)の新規診断・予防法および新規治療法の開発

    • 研究代表者
      大和 修
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ウシの脂肪肝におけるアポトーシスの誘導に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      及川 伸
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  ウシの脂肪肝の発生機序に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      及川 伸
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  ウシの脂肪肝におけるインスリン抵抗性とTNFαとの関連性に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      及川 伸
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  発生、成長過程での消化管平滑筋モチリン受容体の変化とその調節因子の解明

    • 研究代表者
      北澤 多喜雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  牛妊娠黄体ミトコンドリア内体(IMB)の生物学的および生化学的性状に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹花 一成
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  • 1.  遠藤 大二 (40168828)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  及川 伸 (40295895)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 克博 (80048123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平賀 武夫 (30112577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  阿部 光雄 (50048089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大和 修 (80261337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  国枝 哲夫 (80178011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山中 正二 (80264604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  落合 謙爾 (80214162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  内田 和幸 (10223554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長谷川 大輔 (20366793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松木 直章 (40251417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中市 統三 (60243630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  板本 和仁 (50379921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  北澤 多喜雄 (50146338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  横田 博 (90137414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  萩原 克郎 (50295896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi