• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橘 良治  TACHIBANA Yoshiharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80143999
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2007年度: 岐阜大学, 教育学部, 教授
1994年度 – 1995年度: 岐阜大学, 教育学部, 助教授
1988年度: 岐阜大学, 教育学部, 助教授
1986年度: 岐阜大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育・社会系心理学
研究代表者以外
心理学 / 社会心理学
キーワード
研究代表者
Mother-Child relationship / Altruistic Motive / Longitudinal study / Nurture / Socialization / Aggression Motive / 動機形成 / 向社会的動機 / 親子関係 / 社会化 … もっと見る / 利他的動機 / 縦断研究 / 養育態度 / 攻撃動機 … もっと見る
研究代表者以外
Psychological database / Processing and retrieval system / Database / 研究情報処理 / 研究情報、心理学 / 文献検索調査 / 文献情報流通 / 心理学シソーラス / 心理学 / データベース / 文献情報 / FAMILISM / PARENTAL GOALS / CULTURE / CROSS-CULTURAL PERSPECTIVE / REGIONAL DIFFERENCE / INTER-GENERATIONAL COMPARISON / FAMILY RELATIONS / VALUE OF CHILDREN / ジェンダー / 集団主義 / 個人主義 / 社会変動 / 家族主義 / 発達期待 / 文化 / 国際比較 / 地域比較 / 世代間比較 / 家族観 / 子供の価値 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  子供の価値をめぐる家族観についての国際比較研究

    • 研究代表者
      小林 亮
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      玉川大学
  •  攻撃動機の発達と社会化についての縦断研究研究代表者

    • 研究代表者
      橘 良治
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  心理学研究文献情報の流通処理システムの開発

    • 研究代表者
      小山田 隆明
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      岐阜大学
  • 1.  小林 亮 (50340451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  糸魚川 直祐 (90027962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤谷 智子 (90199349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小山田 隆明 (20021313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古川 真人 (60138518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮本 正一 (40105060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大井 修三 (70092393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮本 邦雄 (40150768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  深谷 哲 (60023959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  MIYAMOTO Kunio
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi