• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮島 敦子  MIYAJIMA Atsuko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

宮島 敦子(鈴木 敦子)  ミヤジマ アツコ(スズキ アツコ)

鈴木 敦子  スズキ アツコ

隠す
研究者番号 80146109
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2006年度: 佐賀大学, 文化教育学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 佐賀大学, 文化教育学部, 教授
1995年度: 佐賀大学, 教育学部, 助教授
1990年度: 富士大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 日本史
研究代表者以外
日本史
キーワード
研究代表者
龍造寺氏 / 地域経済圏 / Namban Trade / Hirayoshi-shi / Ryuzoji Naganobu / Teppo / Shoni-shi / Chikushi-shi / Ryuzoji-shi / 松浦地域 … もっと見る / 波多氏 / 龍浩寺氏 / 鉄炮 / 平吉氏 / 南蛮貿易 / 龍造寺長信 / 鉄砲 / 小弐氏 / 筑紫氏 / Kokujin-ryosh / Ariake-sea Region / Cult Circle / Commerce & Distribution Netwsork / Regional Network / Hizen-no-kuni / Chikugo-no-kuni / 海の領主 / 市立権 / 地域信仰圏 / 鶴田氏 / 松浦党 / 国人領主 / 有明海地域 / 信仰圏 / 流通経済圏 / 地域ネットワーク / 肥前国 / 筑後国 / 新儀商人 / 座(本座・新座) / 経営組織 / 経営理念 … もっと見る
研究代表者以外
INPANJYO-CATALOGUE / SEAL-CATALOGUE / SEAL-REGISTER / INPANJYO / SEAL / SENGOKU DAIMYOU / 印文 / 戦国期 / 百性印 / 奉者 / 百姓印 / 惣印 / 戦国時代 / 判物 / 朱印状 / 印判状目録 / 印半上目録 / 印章目録 / 印章台帳 / 印判状 / 印章 / 戦国大名 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  戦国期龍造寺氏の領国経営と流通ネットワークの研究-龍造寺関係文書の編年化による-研究代表者

    • 研究代表者
      宮島 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  戦国期印章・印判状に関する総合的研究

    • 研究代表者
      有光 友學 (有光 友学)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  中世後期筑後およびその周辺諸国における地域ネットワークの研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮島 敦子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  日本中世における商人団の経営組織と経営理念についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮島 敦子
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  日本中世における地域経済圏の成立とその展開過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮島 敦子
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      富士大学

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 小城鍋島藩と島原の乱 --小城鍋島文庫に見る--2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木敦子(共著)
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      佐賀大学 文系基礎学研究プロジェクト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520389
  • [雑誌論文] 書評 柴垣勇夫編『中世瀬戸内海の流通と交流』2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木(宮島) 敦子
    • 雑誌名

      歴史評論 684号

      ページ: 104-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520389
  • [雑誌論文] 肥前国における印章・印判状2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木 敦子
    • 雑誌名

      戦国期印章・印判状の研究(有光友学編)(岩田書院)

      ページ: 319-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520389
  • [雑誌論文] 第5章 戦国期の松浦地方2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木(鈴木)敦子
    • 雑誌名

      伊万里市史 中世編(伊万里市史編纂委員会編)

      ページ: 623-669

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520389
  • [雑誌論文] A Case Study of Inshou and Inppanjyo in Hizenn2006

    • 著者名/発表者名
      Miyajima Atsuko
    • 雑誌名

      Arimitu Yugaku : A Study of Insho and Inpanjyo in Senngoku Period (Iwata-Shoinn)

      ページ: 319-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520389
  • [雑誌論文] Mtsuura Area in Warring Period2006

    • 著者名/発表者名
      Miyajima Atsuko
    • 雑誌名

      Imari-City : History of Imari City

      ページ: 623-669

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520389
  • 1.  有光 友學 (80018019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井原 今朝男 (20311136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  市村 高男 (80294817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  秋山 伸隆 (60142337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  仁木 宏 (90222182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川岡 勉 (90186057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森田 恭二 (20230120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  綿貫 友子 (40314447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi