• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 昇  MURAKAMI Noboru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80150192
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 宮崎大学, フロンティア科学総合研究センター, 特別教授
2019年度: 宮崎大学, IR推進センター, 特別教授
2018年度: 宮崎大学, 農学部, 特別教授
2003年度 – 2017年度: 宮崎大学, 農学部, 教授
2012年度: 宮崎大学, 農学部・獣医学科, 教授 … もっと見る
2006年度: 宮崎大学, 教授
1993年度 – 2003年度: 宮崎大学, 農学部, 助教授
1990年度 – 1992年度: 宮崎大学, 農学部, 助手
1988年度: 宮崎大学, 農学部獣医学科, 助手
1987年度: 宮崎大学, 農学部・獣医学科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎獣医学・基礎畜産学 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 基礎獣医学 / 小区分42030:動物生命科学関連 / 獣医学、畜産学およびその関連分野 / 動物生産科学 / 統合動物科学
研究代表者以外
基礎獣医学 / 消化器内科学 / 基礎獣医学・基礎畜産学 … もっと見る / 応用動物科学 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 臨床獣医学 / 神経科学一般 / 精神神経科学 隠す
キーワード
研究代表者
視交叉上核 / ニューロメジンU / 摂食 / ニューロメジンS / グレリン / 生物時計 / 生体時計 / 生体リズム / Circadian rhythm / メラトニン … もっと見る / 松果体 / 概日リズム / 体温 / 新規ペプチド / suprachiasmatic nucleus / サーカディアンリズム / Suprachiasmatic nucleus / 肥満 / ghrelin / 成長 / 位相変位 / pineal gland / Biological clock / circadian rhythm / Melatonin / 日内リズム / 自律神経 / バゾプレッシン / デスアシルグレリン / 体温調節中枢 / 遺伝性肥満 / トランスレーショナルリサーチ / 心拍数 / NMS / NMU / NSRP / NURP / 中枢作用 / neuromedin S / neuromedin U / 蛍光免疫染色 / cFos / NSRP / NURP / エネルギー代謝 / ニューロメジン関連ペプチド / 下垂体ホルモン / 豚 / 犬 / ラット / バリン / 必須アミノ酸欠乏 / アミノインデックス / リプログラミング / 代謝、 / 畜産 / アミノ酸 / Neuromedin S / Neuromedin U / 時計関連遺伝子 / orphan receptor / neuromedine U / Biological rhythm / 視交叉土核 / オーファンレセプター / 反射 / オーファン受容体 / melatonin / food intake / 光 / PACAP / サーカーディアンリズム / Pineal grand / リズム / 神経培養 / Suprachiasmatic / Pineal Gland / Biological Clock / 概日日内リズム / 神経細胞 / Photoperiod / Cell Culture / Vasopressin / Circadian Rhythm / 行動リズム / 細胞培養 / 体温低下作用 / 熱中症 / 摂食調節中枢 / 走行中枢 / 摂食中枢 / 生理学 / ペプチド / 獣医畜産学 / レプチン / 高脂肪 / 本能 / 摂食行動 / 走行運動 / 運動 / ニューロメジンS / ニューロメジンU / 抗利尿作用 / 射乳作用 / オキシトシン / 室傍核 / 細胞増殖 / マイクロアレー / 脊髄 / 細胞分裂 / 治療 / 伴侶動物 / 熱中病防止 / 家畜 / 妊娠 / 副交感神経 / 交換神経 / ノックアウトマウス / 胎児成長 / GHSR / ウズラ / 摂食機構 / GH / 下垂体 / 成長ホルモン … もっと見る
研究代表者以外
視床下部 / 摂食行動 / 肥満 / PMSG / PL-Im / FOG100 / Circadian rhythm / オーファン受容体 / グレリン / 摂食調節 / 高血糖 / follicular steroid / follicnlar function / follicular development / Method of follicle separation / follicle culture / 新生児卵巣 / 卵胞ステロイド / 卵胞機能 / 卵胞発育 / 選別採取法 / 卵胞培養 / ghrelin / mass spectrometry / gastrointestinal endocrine cells / energy homeostasis / feeding regulation / novel peptides / ニューロペプチドW / ペプチドYY / コレシストキニン / 迷走神経求心路 / 消化管ペプチド / 高感度RIA系 / 腫瘍細胞株 / Ca^<2+>イメージング装置 / ペプチドの網羅的解析 / 摂食・エネルギー代謝調節 / NERP / 質量解析 / 消化管内分泌細胞 / GPCR / エネルギー代謝調節 / 新規ペプチド / Transgenic rats / Leptin / Growth hormone / Obesity / Diabetes mellitus / Metabolism / Feeding behavior / Hypothalamus / 形質転換動物 / レプチン / 成長ホルモン / 糖尿病 / 代謝 / nuclear orphan receptor / N-glycosylation / fetal brain / prolactin receptor / placenta / placental lactogen / 母性行動 / 神経発達特異分子 / 胎仔 / 羊水 / 胎生期 / オ-ファン受容体 / フォスファターゼ阻害分子 / 胎盤性ラクトジェン(PL) / 中枢神経機能 / 胎生環境 / 核内オ-ファン受容体 / N-結合型糖鎖 / プロラクチン受容体 / 胎仔脳 / 胎盤 / 胎盤性ラクトジェン / Infectious disease / Gourami / Chicken / Fishes / livestock / Indonesia / 魚業 / 家禽産業 / 畜産業 / ガンボロ病 / ボゴール農業大学 / 細菌感染症 / 魚類疾病 / 家畜疾病 / 伝染病 / グラミ- / ニワトリ / 魚類 / 家畜 / インドネシア / serotonin / hypothalamus / catecholamines / polymer / amylin / insulin / hypoglycemia / hyperglycemia / インシュリン非依存性糖代謝 / ノルエピネフリン / ランゲルハンス島 / 神経伝達物質 / マイクロダイアリシス / セロトニン / カテコールアミン / 高吸水性ポリマー / アミリン / インシュリン / 低血糖 / TUMOR NECROSIS FACTOR / SYMPATHETIC NERVOUS SYSTEM / EXCITATORY AMINO ACIDS / GONADOTROPIN / SEX BEHAVIOR / FEEDING BEHAVIOR / VENTROMEDIAL NUCLEUS / HYPOTHALAMUS / 腫瘍壊死因子‐α / アミノ酸 / 脳室液 / 多ニュ-ロン発射活動 / 交感神経 / 興奮性アミノ酸 / 腫瘍壊死因子 / 性腺刺激ホルモン / 生殖行動 / 腹内側核 / Suprachiasmatic nucleus / Pineal gland / Biological clock / 神経培養 / 日内リズム / 培養細胞 / バゾプレッシン / サーカディアンリズム / 松果体 / 視交叉上核 / サーカデイアンリズム / 生物時計 / Glucose metabolism / Kainate / GABA / Polymer-gel / VMH / Running activity / Instinctive behavior / 概日リズム / 糖代謝 / カイニン酸 / γーアミノ酪酸 / 吸水ポリマ- / 視床下部腹内側核 / 走行行動 / 本能行動 / モデル生物 / 生理活性ペプチド / ショウジョウバエ / オーファンGPCR / 新規生理活性ペプチド / 猫 / 食欲 / 犬 / 生体リズム / 神経ペプチド / 高脂血症 / 過食 / 位相変位 / サーカディアン・リズム / ニューロメジンU / 脳幹モノアミン系 / in situ hybridization / ノックアウトマウス / 脳波 / 遺伝子異常 / 脳幹ノモアミン系 / 視床下部外側野 / オレキシン / ナルコレプシー 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 研究成果

    (126件)
  • 共同研究者

    (72人)
  •  Neuromedin U/Sとそれらの新規関連ペプチドの機能探索および橋渡し研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 昇
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42030:動物生命科学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  血中アミノ酸プロファイルのリプログラミングとトランスレーショナルリサーチ研究代表者

    • 研究代表者
      村上 昇
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  哺乳動物の中枢・末梢クロストークによる摂食と走行運動調節機構の分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 昇
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  新たに発見したデスアシルグレリンの体温低下作用による家畜の熱中症防止の検証研究代表者

    • 研究代表者
      村上 昇
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      動物生産科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  新たに発見したNU1およびNU2ペプチドの生理機能の探索研究代表者

    • 研究代表者
      村上 昇
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  新規生理活性ペプチドの発見と応用 -モデル生物を利用して-

    • 研究代表者
      井田 隆徳
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  新規ペプチドを用いた畜産・獣医領域におけるトランスレーショナルリサーチ研究代表者

    • 研究代表者
      村上 昇
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  近年発見したホルモン、ニューロメジンSおよびニューロメジンUの新規生理機能の探索研究代表者

    • 研究代表者
      村上 昇
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  新規ペプチドグレリン、ニューロメジン類蛋白質の生理機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 昇
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  犬猫におけるグレリンの病態生理学的役割の解明と臨床応用の可能性

    • 研究代表者
      永延 清和
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  哺乳類の生体時計調節機構:特に新たに発見した時計調節蛋白質NMUの作用機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      村上 昇
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  摂食とエネルギー代謝調節に機能する新規消化管ペプチドの探索と機能解析

    • 研究代表者
      中里 雅光
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  新規ペプチド、グレリンとニューロメジンU、の新たな生理作用の検索と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      村上 昇
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  主観的昼に作用する生物時計同調因子の研究

    • 研究代表者
      児島 将康
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      久留米大学
  •  新規摂食促進関連ペプチドの基礎的、応用学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 昇
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  哺乳類および鳥類の生体内時系列機構と生体時計機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      村上 昇
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  ナルコレプシーの原因遺伝子としてのオレキシンに関する神経生理と分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      中里 雅光
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      宮崎医科大学
  •  高等動物の光受容細胞、生体時計局在細胞による計時機構と同調機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      村上 昇
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  中枢機能を利用した哺乳動物の病体制御に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 迪雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  鳥類および哺乳動物の生体時計機構と同調機構の分子細胞学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 昇
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  中枢神経系の発達と胎盤機能

    • 研究代表者
      塩田 邦郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  鳥類と哺乳動物の生体時計機構の分子細胞学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 昇
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  インドネシアの家畜及び魚類の疾患の実態調査と解析

    • 研究代表者
      立山 晋 (立山 晉)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  実験的高血糖及び高インシュリン血症ラットにおけるアミリンの分泌と作用機構

    • 研究代表者
      太田 光明
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  培養神経細胞による生体時計機構の解析と時計に及ぼす薬物の検索研究代表者

    • 研究代表者
      村上 昇
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  視床下部機能を利用した摂食-生殖行動および病態の制御

    • 研究代表者
      高橋 迪雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  本能行動の素要素化ー特に視床下部が支配する走行行動について

    • 研究代表者
      高橋 迪雄
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  哺乳動物の生体時計機構の培養下システムの開発とその分子細胞学的研究

    • 研究代表者
      江藤 禎一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  生体時計機構に及ぼす薬物の検索とその応用について研究代表者

    • 研究代表者
      村上 昇
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  卵巣中での発育段階を異にする未熟卵胞の選別採取法による卵胞機能の解析

    • 研究代表者
      江藤 禎一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      宮崎大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Valine : Dietary Sources, Functions and Health Benefits2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Nagao, Makoto Bannai, Keiko Nakahara, Noboru Murakami
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.NY
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [図書] 肥満症2010

    • 著者名/発表者名
      村上昇, 中原桂子, 寒川賢治
    • 総ページ数
      776
    • 出版者
      日本臨床社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [図書] 肥満症2010

    • 著者名/発表者名
      村上昇
    • 総ページ数
      776
    • 出版者
      日本臨床社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [図書] 肥満症2010

    • 著者名/発表者名
      村上昇、中原桂子、寒川賢治
    • 出版者
      日本臨床社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [図書] 食餌誘導性肥満モデル (Diet Induced Obesity Model),「肥満症」2010

    • 著者名/発表者名
      村上昇, 中原桂子, 寒川賢治
    • 出版者
      日本臨床社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [図書] Key Word 精神2007

    • 著者名/発表者名
      村上 昇, 中原桂子
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658110
  • [図書] Key Word 精神2007

    • 著者名/発表者名
      村上 昇, 中原桂子
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [図書] 臨床分子内分泌学2004

    • 著者名/発表者名
      村上 昇, 中原桂子, 寒川賢治
    • 総ページ数
      744
    • 出版者
      日本臨床社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380201
  • [図書] 臨床分子内分泌学2004

    • 著者名/発表者名
      村上 昇, 中原桂子, 寒川賢治
    • 総ページ数
      744
    • 出版者
      日本臨床社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15658087
  • [雑誌論文] Comparison of physiological functions between neuromedin U-related peptide and neuromedin S-related peptide in the rat central nervous system2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yukie、Taguchi Shimon、Maruyama Keisuke、Mori Kenji、Miyazato Mikiya、Kangawa Kenji、Murakami Noboru、Nakahara Keiko
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 534 ページ: 653-658

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.11.025

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09009, KAKENHI-PROJECT-18H02354, KAKENHI-PROJECT-20H03153, KAKENHI-PROJECT-18K08497
  • [雑誌論文] Neuromedin U suppresses prolactin secretion via dopamine neurons of the arcuate nucleus.2020

    • 著者名/発表者名
      2.Nakahara K, Maruyama K, Ensho T, Mori K, Miyazato M, Kangawa K, Uemura R, Sakota H, Nakazato M, and Murakami N
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 521 号: 2 ページ: 521-526

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.10.156

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08497, KAKENHI-PROJECT-19K09009, KAKENHI-PROJECT-19K17727, KAKENHI-PROJECT-16H05043, KAKENHI-PROJECT-18H02354, KAKENHI-PROJECT-16K19553, KAKENHI-PROJECT-18K19551
  • [雑誌論文] Purification and identification of native forms of goldfish neuromedin U from brain and gut2019

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Keisuke、Kaiya Hiroyuki、Miyazato Mikiya、Murakami Noboru、Nakahara Keiko、Matsuda Kouhei
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 517 号: 3 ページ: 433-438

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.07.108

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09009, KAKENHI-PROJECT-16H04812, KAKENHI-PROJECT-16H05043, KAKENHI-PROJECT-18H02354, KAKENHI-PROJECT-18H02473, KAKENHI-PROJECT-16K19553
  • [雑誌論文] Immunostimulatory effect of kumquat (Fortunella crassifolia) and its constituents, β-cryptoxanthin and R-limonene2019

    • 著者名/発表者名
      Rina Terao, Akira Murata, Kazuhiro Sugamoto, Tomoko Watanabe, Kiyoko Nagahama, Keiko Nakahara, Tomomi Kondo, Noboru Murakami, Keiichi Fukui, Hidemi Hattori, Nozomu Eto
    • 雑誌名

      Food & Function

      巻: 10 号: 1 ページ: 38-48

    • DOI

      10.1039/c8fo01971a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10466, KAKENHI-PROJECT-16H05043, KAKENHI-PROJECT-18H02354
  • [雑誌論文] Comparison of glucose tolerance between wild-type mice and mice with double knockout of neuromedin U and neuromedin S2019

    • 著者名/発表者名
      ENSHO Takuya、MARUYAMA Keisuke、QATTALI Abdul Wahid、YASUDA Masahiro、UEMURA Ryoko、MURAKAMI Noboru、NAKAHARA Keiko
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 81 号: 9 ページ: 1305-1312

    • DOI

      10.1292/jvms.19-0320

    • NAID

      130007708861

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09009, KAKENHI-PROJECT-19K17727, KAKENHI-PROJECT-16H05043, KAKENHI-PROJECT-18H02354, KAKENHI-PROJECT-16K19553
  • [雑誌論文] Sex difference of hyperinsulinemia in the C57BL/6J-Daruma (obese) mouse2017

    • 著者名/発表者名
      Y Suzuki, K Nakahara*, T Ensho, N Murakami (Nakahara corresponding author)
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 79 号: 7 ページ: 1284-1293

    • DOI

      10.1292/jvms.17-0006

    • NAID

      130005866047

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292165, KAKENHI-PROJECT-16H05043
  • [雑誌論文] Neuropeptide S increases motor activity and thermogenesis in the rat through sympathetic activation2017

    • 著者名/発表者名
      T Ensho, K Nakahara*, Y Suzuki, N Murakami
    • 雑誌名

      Neuropeptides

      巻: in press ページ: 21-27

    • DOI

      10.1016/j.npep.2017.04.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05043, KAKENHI-PROJECT-26292165
  • [雑誌論文] Involvement of endogenous neuromedin U and neuromedin S in thermoregulation.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakahara K, Akagi A, Shimizu S, Tateno S, Qattali AW, Mori K, Miyazato M, Kangawa K, and Murakami N
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 470 号: 4 ページ: 930-935

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.01.155

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09445, KAKENHI-PROJECT-26660213, KAKENHI-PROJECT-25293188, KAKENHI-PROJECT-26292165
  • [雑誌論文] Des-acyl ghrelin prevents heatstroke-like symptoms in rats exposed to high temperature2016

    • 著者名/発表者名
      Y Inoue, Y Hayashi, K Kangawa, N Murakami, K Nakahara*
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 615 ページ: 28-32

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2016.01.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660213, KAKENHI-PROJECT-26292165
  • [雑誌論文] Plasma amino acid profiles at various reproductive stages in female rats2015

    • 著者名/発表者名
      R.Okame, K.Nakahara*, N.Murakami
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci.

      巻: 77(7) ページ: 815-821

    • NAID

      130005089944

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292165
  • [雑誌論文] Comparison of amino acid profiles between forced running exercise and voluntary running exercise in rats.2015

    • 著者名/発表者名
      R.Okame, K.Nakahara, Y.Kato, M.Bannai, N.Murakami
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci.

      巻: 77(6) ページ: 661-668

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660213
  • [雑誌論文] Comparison of amino acid profiles between forced running exercise and voluntary running exercise in rats2015

    • 著者名/発表者名
      R.Okame, K.Nakahara, Y.Kato, M.Bannai, N.Murakami
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci.

      巻: 77(6) ページ: 661-668

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292165
  • [雑誌論文] Plasma amino acid profiles at various reproductive stages in female rats2015

    • 著者名/発表者名
      R.Okame, K.Nakahara*, N.Murakami
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci.

      巻: 77(7) ページ: 815-821

    • NAID

      130005089944

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660213
  • [雑誌論文] Changes in mRNA expression of hypothalamic appetite-regulating peptides during different phases of lactation in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Y Suzuki, K Nakahara, K Maruyama, R Okame, Y Inoue, N Murakami
    • 雑誌名

      J Mol Endocrinol.

      巻: 52(2) 号: 2 ページ: 97-109

    • DOI

      10.1530/jme-13-0015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380173, KAKENHI-PROJECT-25850221, KAKENHI-PROJECT-26292165, KAKENHI-PROJECT-26660213
  • [雑誌論文] Changes in mRNA expression of hypothalamic appetite-regulating peptide during different phases of lactation in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Y Suzuki, K Nakahara, K Maruyama, R Okame, Y Inoue, N Murakami
    • 雑誌名

      J. Mol. Endocrinol

      巻: 52 ページ: 97-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658247
  • [雑誌論文] Characterization of a novel genetically obese mouse model demonstrating early-onset hyperphagia and hyperleptinemia2013

    • 著者名/発表者名
      Nakahara K, Bannai M, Maruyama K, Suzuki Y, Okame R,Murakami N.
    • 雑誌名

      Am. J. Physiology, Endocrinol. Metab

      巻: 305 号: 3 ページ: 451-463

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00540.2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380173, KAKENHI-PROJECT-24658247, KAKENHI-PROJECT-25850221
  • [雑誌論文] Characterization of a novel genetically obese mouse model demonstrating early-onset hyperphagia and hyperleptinemia2013

    • 著者名/発表者名
      K Nakahara, M Bannai, K Maruyama, Y Suzuki, R Okame, N Murakami
    • 雑誌名

      Am. J. Physiology. Endocrinol. Metab

      巻: 305(3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658247
  • [雑誌論文] Central and peripheral des-acyl ghrelin regulates body temperature in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Inoue, K. Nakahara, K.Maruyama, Y. Suzuki, Y Hayashi, K. Kangawa, N. Murakami
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 430 ページ: 278-283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658247
  • [雑誌論文] Epigenetic Switching by the Metabolism-sensing Factors in the Generation of Orexin Neurons from Mouse Embryonic Stem Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa K, Hirosawa M, Tabei Y, Arai D, Tanaka S,Murakami N, Yagi S, Shiota K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288 号: 24 ページ: 17099-17110

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.455899

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658247
  • [雑誌論文] Epigenetic switching by the metabolism- sensing factors in the generation of orexin neurons from mouse embryonic stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa K, Hirosawa M, Tabei Y, Arai D, Tanaka S, Murakami N, Yagi S, Shiota K
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288(24) ページ: 17099-17110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658247
  • [雑誌論文] Hypothalamic gene expression involved in anorexia in rodents fed valine-deficient diet2012

    • 著者名/発表者名
      K Nakahara, S Takata, M Ishii, K Nagao, M Bannai, M Takahashi, N Murakami
    • 雑誌名

      Amino Acids

      巻: 42 ページ: 1397-1401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658247
  • [雑誌論文] The effects of glycine on subjective daytime performance in partially sleep-restricted healthy volunteers2012

    • 著者名/発表者名
      M Bannai, N Kawai, K Ono, K Nakahara, N Murakami
    • 雑誌名

      Front Neurol

      巻: 3:61 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658247
  • [雑誌論文] Hypothalamic gene expression involved in anorexia in rodents fed valine-deficient diet2012

    • 著者名/発表者名
      K Nakahara, S Takata, M Ishii, K Nagao, M Bannai, M Takahashi, N Murakami
    • 雑誌名

      Amino Acids

      巻: 42 ページ: 1397-1404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [雑誌論文] Hypothalamic gene expression involved in anorexia in rodents fedvaline-deficient diet2012

    • 著者名/発表者名
      K Nakahara, S Takata, M Ishii, K Nagao, M Bannai, M Takahashi, N Murakami
    • 雑誌名

      Amino Acid

      巻: 42 号: 4 ページ: 1397-1404

    • DOI

      10.1007/s00726-011-0836-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004, KAKENHI-PROJECT-23380173, KAKENHI-PROJECT-23650237
  • [雑誌論文] Isolation of the bioactive peptides CCHamide-1 and CCHamide-2 from Drosophila and their putative role in appetite regulation as ligands for G protein-coupled receptors2012

    • 著者名/発表者名
      Ida T, Takahashi T, Tominaga H, Sato T, Sano H, Kume K, Ozaki M, Hiraguchi T, Shiotani H, Terajima S, Nakamura Y, Mori K, Yoshida M, Kato J, Murakami N, Miyazato M, Kangawa K, Kojima M
    • 雑誌名

      Front Endocrinol (Lausanne)

      巻: 3 ページ: 177-177

    • DOI

      10.3389/fendo.2012.00177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22126003, KAKENHI-PROJECT-22300132, KAKENHI-PROJECT-22390170, KAKENHI-PROJECT-23659405, KAKENHI-PROJECT-23659422, KAKENHI-PROJECT-23780297, KAKENHI-PROJECT-23791066, KAKENHI-PROJECT-24591376, KAKENHI-PROJECT-24658247, KAKENHI-PLANNED-22126002
  • [雑誌論文] Identification of the novel bioactive peptides dRYamide-1 and dRYamide-2, ligands for a neuropeptide Y-like receptor in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      Ida T, Takahashi T, Tominaga H, Sato T, Kume K, Ozak Mi, Hiraguchi T, Maeda T, Shiotani H, Terajima S, Sano H, Mori K, Yoshida M, Miyazato M, Kato J, Murakami N, Kangawa K, Kojima M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 410 号: 4 ページ: 872-877

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.06.081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591189, KAKENHI-PLANNED-22126002, KAKENHI-PLANNED-22126003, KAKENHI-PROJECT-22300132, KAKENHI-PROJECT-22390170, KAKENHI-PROJECT-22790892, KAKENHI-PROJECT-23659405, KAKENHI-PROJECT-23659422, KAKENHI-PROJECT-23780297
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of two cDNAs encoding the neuromedin U receptor from goldfish brain2011

    • 著者名/発表者名
      K Maruyama, H. Kaiya, M Miyazato, N Konno, T Wakasugi, M Uchiyama, S Shioda, N Murakami, K Matsuda
    • 雑誌名

      Neuroendocr

      巻: 23 ページ: 282-291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [雑誌論文] Identification of the endogenous cysteine-rich peptide trissin, ligand for an orphan G-protein-coupled receptor in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      Ida T, Takahashi T, Tominaga H, Sato T, Kume K, Yoshizawa-Kumagae K, Nishio H, Kato J, Murakami N, Miyazato M, Kangawa K, Kojima M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 414 号: 1 ページ: 44-48

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.09.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591189, KAKENHI-PLANNED-22126002, KAKENHI-PLANNED-22126003, KAKENHI-PROJECT-22300132, KAKENHI-PROJECT-22390170, KAKENHI-PROJECT-23659405, KAKENHI-PROJECT-23659422, KAKENHI-PROJECT-23780297
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of two cDNAs encoding the neuromedin U receptor from goldfish brain2011

    • 著者名/発表者名
      K Maruyama, H.Kaiya, M Miyazato, N Konno, T Wakasugi, M Uchiyama, S Shioda, N Murakami, K Matsuda
    • 雑誌名

      J.Neuroendocrinology

      巻: 23 ページ: 282-291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [雑誌論文] Identification of the novel peptides dRYamide-1 and dRYamide-2 for neuroepeptide Y like receptor in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      T Ida, T Takahashi, K Kume, M Ozaki, T Hiraguchi, T Maeda, H Sano, K Mori, M Yoshida, M Miyazato, H Tominaga, T Sato, J Kato, N Murakami, K Kangawa, M Kojima
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [雑誌論文] Neuromedin S regulates cardiovascular function through the sympathetic nervous system in mice2011

    • 著者名/発表者名
      T Sakamoto, K Nakahara, K Maruyama, T Katayama, K Mori, M Miyazato, K Kangawa, N Murakami
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 32 ページ: 1020-1026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [雑誌論文] Identification of the novel peptides dRYamide-1 and dRYamide-2 for neuroepeptide Y like receptor in Drosophila.2011

    • 著者名/発表者名
      T Ida, T Takahashi, K Kume, M Ozaki, T Hiraguchi, T Maeda, H Sano, K Mori, M Yoshida, M Miyazato, H Tominaga, T Sato, J Kato, N Murakami, K Kangawa, M Kojima
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 410 ページ: 872-877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [雑誌論文] Identification of the endogenous cysteine-rich peptide trissin, a ligand for an orphan G protein-coupled receptor in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      T.Ida, M.Miyazato, X.Zi.Lin, H.Kaiya, T.Sato, K.Nakahara, N.Murakami, K.Kangawa, M.Kojim
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 414 ページ: 44-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [雑誌論文] Comparison of feeding suppression by the anorexigenic hormones neuromedin U andneuromedin S in rats2010

    • 著者名/発表者名
      K Nakahara, T Katayama, T Ida, K Mori, M Miyazato, K Kangawa N Murakami
    • 雑誌名

      J. Endocrinology

      巻: 207-2 ページ: 185-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [雑誌論文] Anorexia in rats caused by a valine-deficient diet is not ameliorated by systemic ghrelin treatment2010

    • 著者名/発表者名
      Goto S, Nagao K, Bannai M, Takahashi M, Nakahara K, Kangawa K, Murakami N
    • 雑誌名

      Neuroscience 166

      ページ: 333-340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [雑誌論文] Transitional change in rat fetal cell proliferation in response to ghrelin and des-acyl ghrelin during the last stage of pregnancy2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Nakahara K, Kangawa K, Murakami N
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 393

      ページ: 455-460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [雑誌論文] Transitional change in rat fetal cell proliferation in response to ghrelin and des-acyl ghrelin during the last stage of pregnancy2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Inoue, K. Nakahara, K. Kangawa, N. Murakami
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 393 ページ: 455-460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [雑誌論文] Nutritional and environmental factors affecting plasma ghrelin and leptin levels in rats2010

    • 著者名/発表者名
      K Nakahara, R Okame, T Katayama, M Miyazato, K Kangawa, N Murakami
    • 雑誌名

      J. Endocrinology

      巻: 207-1 ページ: 95-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [雑誌論文] Purification and characterization of caprine ghrelin and its possible role2010

    • 著者名/発表者名
      T. Ida, M. Miyazato, X. Zi. Lin, H. Kaiya, T. Sato, K. Nakahara, N. Murakami, K. Kangawa, M. Kojima
    • 雑誌名

      Molecular Endocrinology

      巻: 42 ページ: 99-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [雑誌論文] Anorexia in rats caused by a valine-deficient diet is not ameliorated by systemic ghrelin treatment2010

    • 著者名/発表者名
      S. Goto, K. Nagao, M. Bannai, N. Takahashi, K. Nakahara, K. Kangawa, N. Murakami
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 166 ページ: 333-340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [雑誌論文] Differential cytokine mRNA expression in single lymphatic follicles of the calf ileal and jejunal Peyer's patches2009

    • 著者名/発表者名
      M. Yasuda, T. Nasu and T. Murakami
    • 雑誌名

      Dev. Comp. Immunol

      巻: 33 ページ: 430-433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [雑誌論文] Involvement of neuromedin S in the oxytocin release response to suckling stimulus2008

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamoto, K. Mori, M. Miyazato, K. Kangawa. H. Sameshima, K. Nakahara, M. Murakami
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 375 ページ: 49-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [雑誌論文] Identification and functional analysis of a novel ligand for G proteincoupled receptor2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazato M, Mori K, Ida T, Kojima M, Murakami N, Kangawa K
    • 雑誌名

      Neuromedin S. Regul Riptide 145

      ページ: 37-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [雑誌論文] Identification and functional analysis of a novel ligand for G proteincoupled receptor, Neuromedin S2008

    • 著者名/発表者名
      M. Miyazato, K. Mori, T. Ida, M. Kojima, N. Murakami, K. Kangawa
    • 雑誌名

      Regul Riptide

      巻: 145 ページ: 37-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [雑誌論文] Synergistic action of gastrin and ghrelin on gastric acid secretion in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto K, Nakahara K, Katayama K, Miyazatao M, Kangawa K, Murakami N
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 374

      ページ: 60-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [雑誌論文] Synergistic action of gastrin and ghrelin on gastric acid secretion in rats2008

    • 著者名/発表者名
      K. Fukumoto, K. Nakahara, K. Katayama, M. Miyazatao, K. Kangawa, N. Murakami
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 374 ページ: 60-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [雑誌論文] Regulation of GH secretagogue receptor (GHS-R) gene expression in the rat nodose ganglion2007

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Nakahara K, Kojima M, Miyazato M, Kangawa K, Murakami N
    • 雑誌名

      J.Endocrinology 194

      ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [雑誌論文] Effects of ghrelin and des-acyl ghrelin on neurogenesis of the rat fetal spinal cord.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Nakahara K, Goto S, Kaiya H, Miyazato M, Date Y, Nakazato M, Kangawa K, Murakami N
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 350

      ページ: 598-603

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390212
  • [雑誌論文] Central effects of CRSP-1 on energy homeostasis in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Sawada H, Yamagucni H, Shimbara T, Toshinai K, Mondal MS, Date Y, Murakami N, Katafuchi T, Minamino N, Nunoi H, Nakazato M
    • 雑誌名

      Endocrinology 147

      ページ: 2043-2050

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390212
  • [雑誌論文] Maternal ghrelin an important role in rat fetal development during pregnancy.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakahara K, Nakagawa M, Baba Y, Sato M, Toshinai K, Date Y, Nakazato M, Kojima M, Miyazato M, Kaiya H, Hosoda H, Kangawa K, Murakami N
    • 雑誌名

      Endocrinology 147

      ページ: 1333-1342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390212
  • [雑誌論文] Effects of ghrelin and des-acyl ghrelin on neurogenesis of the rat fetal spinal cord.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Nakahara K, Goto S, Kaiya H, Miyazato M, Date Y, Nakazato M, Kangawa K, Murakami N
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun, 350

      ページ: 598-603

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390212
  • [雑誌論文] Peripheral Gherkin transmits orexigenic signals through the noradrenergic pathway from the hindbrain to the hypothalamus.2006

    • 著者名/発表者名
      Date Y, Shimbara T, Koda S, Toshinai K, Ida T, Murakami N, Miyazato M, Kokame K, Ishizuka Y, Ishida Y, Kageyama H, Shioda S, Kangawa K, Nakazato M.
    • 雑誌名

      Cell Metab, 4

      ページ: 323-331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390212
  • [雑誌論文] Des-acyl ghrelin induces food intake by a mechanism independent of the growth hormone secretagogue receptor.2006

    • 著者名/発表者名
      Toshinai K, Yamaguchi H, Sun Y, Smith RG, Yamanaka A, Sakurai T, Date Y, Mondal MS, Shimbara T, Kawagoe T, Murakami N, Miyazato M, Kangawa K, Nakazato M.
    • 雑誌名

      Endocrinology, 147

      ページ: 2306-2314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390212
  • [雑誌論文] Maternal ghrelin plays an important role in rat fetal development during pregnancy.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakahara K, Nakagawa M, Baba Y, Sato M, Toshinai K, Date Y, Nakazato M, Kojima M, Miyazato M, Kaiya H, Hosoda H, Kangawa K, Murakami N.:
    • 雑誌名

      Endocrinology, 147

      ページ: 1333-1342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390212
  • [雑誌論文] Central effects of CRSP-1 on energy homeostasis in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Sawada H, Yamaguchi H, Shimbara T, Toshinai K, Mondal MS, Date Y, Murakami N, Katafuchi T, Minamino N, Nunoi H, Nakazato M.
    • 雑誌名

      Endocrinology 147

      ページ: 2043-2050

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390212
  • [雑誌論文] Peripheral ghrelin transmits orexigenic signals through the noradrenergic pathway from the hindbrain to the hypothalamus.2006

    • 著者名/発表者名
      Date Y, Shimbara T, Koda S, Toshinai K, Ida T, Murakami N, Miyazato M, Kokame K, Ishizuka Y, Ishida Y, Kageyama H, Shioda S, Kangawa K, Nakazato M.
    • 雑誌名

      Cell Metab 4

      ページ: 323-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390212
  • [雑誌論文] Maternal ghrelin plays an important role in rat fetal development during pregnancy.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakahara K, Nakagawa M, Baba Y, Sato M, Toshinai K, Date Y, Nakazato M, Kojima M, Miyazato M, Kaiya H, Hosoda H, Kangawa K, Murakami N.
    • 雑誌名

      Endocrinology 147

      ページ: 1333-1342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390212
  • [雑誌論文] Effects of ghrelin and des-acyl ghrelin on neurogenesis of the rat fetal spinal cord.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Nakahara K, Goto S, Kaiya H, Miyazato M, Date Y, Nakazato M, Kangawa K, Murakami N.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 350

      ページ: 598-603

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390212
  • [雑誌論文] Des-acyl ghrelin induces food intake by a mechanism independent of the growth hormone secretagogue receptor.2006

    • 著者名/発表者名
      Toshinai K, Yamaguchi H, Sun Y, Smith RG, Yamanaka A, Sakurai T, Date Y, Mondal MS, Shimbara T, Kawagoe T, Murakami N, Miyazato M, Kangawa K, Nakazato M.
    • 雑誌名

      Endocrinology 147

      ページ: 2306-2314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390212
  • [雑誌論文] Des-acyl ghrelin induces food intake by a mechanism independent of the growth hormone secretagogue receptor.2006

    • 著者名/発表者名
      Toshinai K, Yamaguchi H, Sun Y, Smith RG, Yamanaka A, Sakurai T, Date Y, Mondal MS, Shimbara T, Kawagoe T, Murakami N, Miyazato M, Kangawa K, Nakazato M
    • 雑誌名

      Endocrinology 147

      ページ: 2306-2314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390212
  • [雑誌論文] Central effects of CRSP-1 on energy homeostasis in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Sawada H, Yamaguchi H, Shimbara T, Toshinai K, Mondal MS, Date Y, Murakami N, Katafuchi T, Minamino N, Nunoi H, Nakazato M.
    • 雑誌名

      Endocrinology, 147

      ページ: 2043-2050

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390212
  • [雑誌論文] The role of the vagal nerve in peripheral PYY3-36-induced feeding reduction in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Koda S, Date Y, Murakami N, Shimbara T, Hanada T, Toshinai K, Niiji A, Furuya M, Inomata N, Osuye K, Nakazato M.
    • 雑誌名

      Endocrinology 146

      ページ: 2369-2375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390212
  • [雑誌論文] The role of the vagal nerve in peripheral PYY3-36-induced feeding reduction in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Koda S, Date Y, Murakami N, Shimbara T, Hanada T, Toshinai K, Niiji A, Furuya M, Inomata N, Osuye K, Nakazato M
    • 雑誌名

      Endocrinology 146

      ページ: 2369-2375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390212
  • [産業財産権] 高体温治療剤2011

    • 発明者名
      村上昇, 中原桂子, 寒川賢治, 林友二郎
    • 権利者名
      村上昇, 中原桂子, 寒川賢治, 林友二郎
    • 出願年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [産業財産権] 加療中動物の回復促進治療剤2011

    • 発明者名
      村上昇, 中原桂子, 寒川賢治, 林友二郎
    • 権利者名
      村上昇, 中原桂子, 寒川賢治, 林友二郎
    • 出願年月日
      2011-01-14
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [産業財産権] 高体温治療剤2011

    • 発明者名
      村上昇、中原桂子、寒川賢治、林友二郎
    • 権利者名
      村上昇、中原桂子、寒川賢治、林友二郎
    • 出願年月日
      2011-09-02
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [産業財産権] Mouse developing visceral fat type obesity and diabetes2010

    • 発明者名
      村上昇, 中原桂子
    • 権利者名
      村上昇, 中原桂子(宮崎大学)
    • 取得年月日
      2010-12-07
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [産業財産権] Mouse developing visceral fat type obesity and diabetes2010

    • 発明者名
      村上昇、中原桂子
    • 権利者名
      村上昇、中原桂子
    • 取得年月日
      2010-12-07
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [産業財産権] 加療中動物の回復促進治療剤2010

    • 発明者名
      村上昇, 中原桂子, 寒川賢治, 林友二郎
    • 権利者名
      宮崎大, 宮崎大, 国立循環器病センター, 第一アスビオファーム
    • 産業財産権番号
      2010-006557
    • 出願年月日
      2010-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [産業財産権] Mouse developing visceral fat type obesity and diabetes2007

    • 発明者名
      村上 昇, 中原桂子
    • 権利者名
      村上 昇, 中原桂子
    • 出願年月日
      2007-08-17
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658110
  • [産業財産権] Mouse developing visceral fat type obesity and diabetes2007

    • 発明者名
      村上 昇, 中原桂子
    • 権利者名
      村上 昇, 中原桂子
    • 出願年月日
      2007-08-17
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [産業財産権] デスアシルグレリン及びその誘導体を有効成分とする皮膚修復促進治療剤2005

    • 発明者名
      村上 昇, 中原桂子, 寒川賢治, 林友三郎
    • 権利者名
      村上 昇, 中原桂子, 寒川賢治, 林友三郎
    • 産業財産権番号
      2005-336420
    • 出願年月日
      2005-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380201
  • [産業財産権] デスアシルグレリン及びその誘導体を有効成分とする皮膚修復促進治療剤2005

    • 発明者名
      村上 昇, 中原 桂子, 寒川 賢治, 林 友三郎
    • 権利者名
      村上 昇, 中原 桂子, 寒川 賢治, 林 友三郎
    • 産業財産権番号
      2005-336420
    • 出願年月日
      2005-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658132
  • [産業財産権] グレリン及びその誘導体あるいは GHS-R1aに作用する物質を有効成分とする皮膚修復促進治療剤2005

    • 発明者名
      村上 昇, 中原桂子, 寒川賢治, 林友三郎
    • 権利者名
      村上 昇, 中原桂子, 寒川賢治, 林友三郎
    • 産業財産権番号
      2005-336418
    • 出願年月日
      2005-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380201
  • [産業財産権] グレリン及びその誘導体あるいはGHS-R1aに作用する物質を有効成分とする皮膚修復促進治療剤2005

    • 発明者名
      村上 昇, 中原 桂子, 寒川 賢治, 林 友三郎
    • 権利者名
      村上 昇, 中原 桂子, 寒川 賢治, 林 友三郎
    • 産業財産権番号
      2005-336418
    • 出願年月日
      2005-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658132
  • [学会発表] プロラクチン分泌調節の謎2019

    • 著者名/発表者名
      村上 昇、中原桂子
    • 学会等名
      平成30年度日本獣医師会獣医学術会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02354
  • [学会発表] ニューロメジンUおよび前駆体関連ペプチドの側脳室投与後のc-Fos発現部位の比較2019

    • 著者名/発表者名
      田中 倖恵、村上 昇、中原 桂子
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02354
  • [学会発表] ニューロメジンS前駆体中の新規ペプチド(NSRP)の生理機能の探索2019

    • 著者名/発表者名
      田口 史門、延生 卓也、森 健二、宮里 幹也、寒川 賢治、丸山 圭介、村上 昇、中原 桂子
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02354
  • [学会発表] ニューロメジンU(NMU)、ニューロメジンS(NMS)とそれらの前駆体関連ペプチドのプロラクチン分泌への影響について2018

    • 著者名/発表者名
      村上 昇、森 健二、宮里幹也、中原桂子、大谷 瞳、筆谷麻未、井田隆徳、丸山圭介、寒川賢治
    • 学会等名
      第91回日本内分泌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02354
  • [学会発表] 走行運動と摂食機構の相反的制御機構について2018

    • 著者名/発表者名
      村上 昇、中原桂子
    • 学会等名
      2018年度日本栄養・食糧学会 九州・沖縄支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02354
  • [学会発表] ラットにおける走行運動と高脂肪食の優先的嗜好性について2017

    • 著者名/発表者名
      中山瑞紀、中原桂子、村上 昇
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会 (鹿児島)鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292165
  • [学会発表] 遺伝性および食餌性肥満マウスの血中アミノ酸プロファイルについて2016

    • 著者名/発表者名
      クーパー 明、中原 桂子、村上 昇
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292165
  • [学会発表] ニューロメジンU前駆体中の新たなペプチド(NU1)のプロラクチン分泌促進作用2016

    • 著者名/発表者名
      筆谷 麻未、中原 桂子、村上 昇
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292165
  • [学会発表] ニューロペプチドSの体温上昇作用について2016

    • 著者名/発表者名
      延生 卓也、中原 桂子、村上 昇
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292165
  • [学会発表] 食餌性肥満マウスにおけるレプチン抵抗性獲得時期の検討2015

    • 著者名/発表者名
      丸田めぐみ、清水誠也、中原 桂子、村上 昇
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会
    • 発表場所
      青森県十和田市北里大学
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292165
  • [学会発表] 摂食と走行運動の相反的調節機構2015

    • 著者名/発表者名
      村上 昇、中原桂子
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会
    • 発表場所
      青森県十和田市北里大学
    • 年月日
      2015-09-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292165
  • [学会発表] ニューロメジンUとSの欠損マウスの行動リズムの解析2015

    • 著者名/発表者名
      立野 聡、中原 桂子、村上 昇
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会
    • 発表場所
      青森県十和田市北里大学
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660213
  • [学会発表] 摂食と走行運動の相反的調節機構2015

    • 著者名/発表者名
      村上 昇、中原桂子
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会
    • 発表場所
      青森県十和田市北里大学
    • 年月日
      2015-09-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660213
  • [学会発表] ニューロメジンUとSの欠損マウスの行動リズムの解析2015

    • 著者名/発表者名
      立野 聡、中原 桂子、村上 昇
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会
    • 発表場所
      青森県十和田市北里大学
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292165
  • [学会発表] 食餌性肥満マウスにおけるレプチン抵抗性獲得時期の検討2015

    • 著者名/発表者名
      丸田めぐみ、清水誠也、中原 桂子、村上 昇
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会
    • 発表場所
      青森県十和田市北里大学
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660213
  • [学会発表] 肥満マウスの血液アミノ酸プロファイルと末梢アミノ酸センシングの中枢への神経伝達の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      大亀 吏江子、鈴木 喜博、丸田めぐみ、中原 桂子、 村上 昇
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660213
  • [学会発表] 内臓脂肪蓄積型肥満マウス"C57BL/6J-Daruma"の表現系とインスリン抵抗性の雌雄差について2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 喜博、中原 桂子、村上 昇
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660213
  • [学会発表] 内臓脂肪蓄積型肥満マウス"C57BL/6J-Daruma"の表現系とインスリン抵抗性の雌雄差について2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 喜博、中原 桂子、村上 昇
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292165
  • [学会発表] 肥満マウスの血液アミノ酸プロファイルと末梢アミノ酸センシングの中枢への神経伝達の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      大亀 吏江子、鈴木 喜博、丸田めぐみ、中原 桂子、 村上 昇
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292165
  • [学会発表] ニューロメジンUとSの生理作用の比較とそれらKOマウスの表現系2014

    • 著者名/発表者名
      清水誠也、中原 桂子、村上 昇
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292165
  • [学会発表] ニューロメジンUとSの生理作用の比較とそれらKOマウスの表現系2014

    • 著者名/発表者名
      清水誠也、中原 桂子、村上 昇
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660213
  • [学会発表] ニューロペプチドSによる明期の交感神経を介した体温及び血圧への作用2013

    • 著者名/発表者名
      延生卓也、中原桂子、村上昇
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会秋季大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2013-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658247
  • [学会発表] ラットの泌乳期間中の弓状核摂食関連ペプチド遺伝子発現による摂食亢進機序の解析2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木喜博、中原桂子、延生卓也、村上昇
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会秋季大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2013-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658247
  • [学会発表] Des-acyl ghrelin protects against body damage by heat stroke in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi, Y. Inoue, K. Nakahara, K. Maruyama, Y. Suzuki1, K. Kangawa, N. Murakami
    • 学会等名
      Society for Endocrinology Sao Francisco Annual Meeting
    • 年月日
      2013-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658247
  • [学会発表] バリン欠乏食給餌が遺伝的肥満(ob/ob)マウスの脂質代謝に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      高田志織、中原桂子、長尾健児、坂内慎、村上昇
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658247
  • [学会発表] ラットにおける様々な生理状態での血液・脳脊髄液中アミノ酸プロファイル作成の試み2012

    • 著者名/発表者名
      大亀吏江子、中原桂子、長尾健児、坂内慎、村上昇
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658247
  • [学会発表] ラットの泌乳期中の摂食亢進機序の解析、特に視床下部摂食関連ペプチド遺伝子発現について2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木喜博、中原桂子、丸山圭介、村上昇
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658247
  • [学会発表] MSの体温上昇作用の機序について2012

    • 著者名/発表者名
      赤木愛、井上賀之、森健二、宮里幹也、寒川賢治、中原桂子、村上昇
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658247
  • [学会発表] 新規ペプチドの生理機能の解明とそれを用いた獣医・畜産領域における応用研究2012

    • 著者名/発表者名
      村上昇
    • 学会等名
      平成24年度日本農学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658247
  • [学会発表] デスアシルグレリンの副交感神経系を介した体温低下作用について2011

    • 著者名/発表者名
      井上貴之、中原桂子、中村潤子、村上昇
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会秋季大会
    • 発表場所
      大坂
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [学会発表] ラットの脳の電気破壊による走行運動中枢と摂食中枢領域の探索2011

    • 著者名/発表者名
      東村勇介、中原桂子、村上昇
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会秋季大会
    • 発表場所
      大坂
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [学会発表] エネルギー代謝・バランス制御2011

    • 著者名/発表者名
      村上昇、中原桂子
    • 学会等名
      第82回日本動物学会
    • 発表場所
      旭川(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [学会発表] 高脂肪食給餌および自由走行運動がマウスの摂食と体重におよぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      静谷成晃、中原桂子、村上昇
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会秋季大会
    • 発表場所
      大坂
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [学会発表] 生理活性ペプチド研究最前線「ペプチドの生理機能の探索:グレリンとニューロメジンについて」2010

    • 著者名/発表者名
      村上昇
    • 学会等名
      第62回生物工学会大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [学会発表] Dietary valine deficiency induces anorexia that is reversed by neither ghrelin, NPY nor AGRP2009

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Goto, Kenji Nagao, Makoto Bannai, Michio Takahashi, Keiko Nakahara, Noboru Murakami
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 39th Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [学会発表] 新規摂食調節物質グレリンとニューロメジンUの基礎的、応用的研究2008

    • 著者名/発表者名
      村上昇
    • 学会等名
      東京国際ファーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [学会発表] 摂食と肥満の基礎的、応用的研究 : 新たな治療薬の開発に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      村上昇
    • 学会等名
      平成19年度日本獣医師会学会年次大会
    • 発表場所
      香川、高松
    • 年月日
      2008-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19108004
  • [学会発表] ラットの泌乳期間中の弓状核摂食関連ペプチド遺伝子発現による摂食亢進機序の解析

    • 著者名/発表者名
      鈴木 喜博、中原 桂子、延生 卓也、村上 昇
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会 秋季大会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658247
  • [学会発表] ニューロメジンSとその関連ペプチドの生理作用について

    • 著者名/発表者名
      村上 昇、中原桂子、寒川賢治
    • 学会等名
      第40回日本神経内分泌学会、第36回日本比較内分泌学会合同シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658247
  • [学会発表] 加齢・雌雄差による血液中アミノ酸濃度への影響と脳内アミノ酸トランスポーターの発現

    • 著者名/発表者名
      大亀 吏江子、中原 桂子、坂内 慎、村上 昇
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会 秋季大会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658247
  • [学会発表] 新規ペプチドの生理機能の解明とそれを用いた獣医・畜産領域における応用研究

    • 著者名/発表者名
      村上 昇
    • 学会等名
      日本農学会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658247
  • [学会発表] ニューロペプチドSによる明期の交感神経を介した体温及び血圧への作用

    • 著者名/発表者名
      延生 卓也、中原 桂子、村上 昇
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会 秋季大会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658247
  • 1.  中原 桂子 (90315359)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 55件
  • 2.  那須 哲夫 (40108725)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永延 清和 (40264353)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  塩田 邦郎 (80196352)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 迪雄 (30011943)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森 裕司 (40157871)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西原 真杉 (90145673)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  片山 哲郎 (30264352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  松山 茂実 (80219526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中里 雅光 (10180267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 11.  内田 和幸 (10223554)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  保田 昌宏 (10336290)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  小林 郁雄 (20576293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  江藤 禎一 (70081510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井田 隆徳 (00381088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  佐野 浩子 (90506908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  宮里 幹也 (50291183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  北原 豪 (90523415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  太田 光明 (20134504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  木曾 康郎 (10142374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  塩田 昌一 (10137242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松田 浩珍 (80145820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  立山 晋 (90041003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三澤 尚明 (20229678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  飯田 貴二 (70159557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山口 良二 (90150169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  延東 真 (80128355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  後藤 義孝 (30142136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  掘井 洋一郎 (80173623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  板垣 慎一 (00159823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小川 智也 (30087572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  辻本 元 (60163804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  甲斐 知恵子 (10167330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山口 秀樹 (10305097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 35.  寒川 賢治 (00112417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 36.  伊達 紫 (70381100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 37.  十枝内 厚次 (80381101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 38.  三山 吉夫 (20112427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  児島 将康 (20202062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  西 芳寛 (20352122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  阿野 仁志 (50372800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  上村 俊一 (90233949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  西野 光一郎 (90508144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  玉井 理 (80040989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  吉田 照豊 (20240294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  青木 宙 (00051805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  井上 賀之 (60807436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  冨永 初美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  SRI Lespari
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  DARNAS Dana
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  SRI Utami Pr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  EMIR A.Sireg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  GATUT Ashadi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  SINGGIH H.Si
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  HERNOMOADI H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  HERMONOADI Humit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  A.GANI Asike
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  EMIR A Sineg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  SRI Utami Rr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  SINGGIH H Si
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  AGKA Sri Les
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  HUMINTO Hern
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  DANA Darnas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  PRAMONO Sri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  RUMAWAS Will
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  ASHADI Gatut
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  SIGIT Singgi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  森 正明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  丸山 圭介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 70.  森 健二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 71.  江藤 望
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  佐藤 貴弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi