• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上田 俊策  UEDA Shunsaku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80160167
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 宇都宮大学, 農学部, 教授
2001年度: 宇都宮大学, 農学部・生物生産科学科, 助教授
1999年度 – 2001年度: 宇都宮大学, 農学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 宇都宮大学, 農学部, 助教授
1991年度 – 1992年度: 名古屋大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
応用微生物学・発酵学
研究代表者以外
応用微生物学・応用生物化学 / 理工系 / 生物・生体工学
キーワード
研究代表者
Paracoccus denitrificans / Copolyester / Biodegradable plastic / Methylotorph / メタノ-ル資化性細菌 / 共重合ポリエステル / 生分解性プラスチック / メタノール資化性細菌
研究代表者以外
Paracoccus denitrificans / phaR … もっと見る / phaA / PHB / PHA / metallochaperone / nitrile hydratase / post-translational modifications / non-heme iron protein / cystine-sulfenic acid / cysteine-sulfinic acid / 金属タンパク質特異的シャペロン / 非ヘム鉄タンパク質 / システイン酸化体 / 金属シャペロン / ニトリルヒドラターゼ / 翻訳後修飾 / 非ヘム鉄蛋白質 / システインスルフィン酸 / システインスルフェン酸 / PHA depolymerase / microbial denitrifyer / methylotroph / pha R / pha P / pha C / PHB depolymerase / phaP / P(3HV) / P(3HB) / phaC / 脱窒菌 / メチロトローフ / productivity / biodegradable plastics / continuous culture / high-cell-density / スタートアップ / 遺伝子クローニング / Alcaligenes latus / 高密度流加培養 / 生分解性プラスチックス / 高密度連続培養 / 生産性 / 生分解性プラスチック / 連続培養 / 高密度培養 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  鉄型ニトリルヒドラターゼ活性化蛋白質の構造機能相関の解析

    • 研究代表者
      遠藤 勲
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      宇都宮大学
      理化学研究所
  •  微生物のPHA合成遺伝子の発現調節機構の解明

    • 研究代表者
      山根 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  微生物の高密度連続培養に関する研究

    • 研究代表者
      山根 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  遺伝子組換えメタノール資化性菌による生分解性共重合ポリエステル生産研究代表者

    • 研究代表者
      上田 俊策
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・発酵学
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  山根 恒夫 (70026102)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中野 秀雄 (00237348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  遠藤 勲 (00087470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  養王田 正文 (50250105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  尾高 雅文 (20224248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi