• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 正典  SATO Masanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80162478
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 鹿児島大学, 理工学域理学系, 教授
2016年度 – 2017年度: 鹿児島大学, 理学部, 教授
2015年度: 鹿児島大学, 学術研究院理工学域理学系, 教授
2012年度 – 2013年度: 鹿児島大学, 理工学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 鹿児島大学, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
自然共生システム / 生物多様性・分類
研究代表者以外
生物多様性・分類 / 社会学 / 地域研究 / 環境影響評価
キーワード
研究代表者
サンゴ類 / ゴカイ類 / 水生無脊椎動物 / 南西諸島 / 分類学 / 生物多様性 / 日本未記録種 / 新種記載 / ナマコ類 / 刺胞動物 … もっと見る / カイアシ類 / 環形動物 / 種多様性 / 海産無脊椎動物 / Glyceridae / Fujimae-higata / Ariake Sea / Estuary / Reproductive swarming / Hediste / Nereididae / Polychaete annelids / 生殖隔離 / 交雑受精 / イトメ / チロリ科 / 藤前干潟 / 有明海 / 河川感潮域 / 生殖群泳 / カワゴカイ属 / ゴカイ科 / 環形動物多毛類 … もっと見る
研究代表者以外
インドネシア / 社会的評価 / 水俣病 / 公害 / 健康被害 / 水俣学 / 分類学 / ゴカイ / 種多様性 / ミトコンドリアDNA / 隠蔽種 / 分子系統 / スンバ島 / ロンボク島 / 小スンダ列島 / 生殖群泳 / ゴカイ類 / 大川市 / スンバ / ロンボク / 食料選択 / 多毛類 / パソーラ / 農耕 / マイナーサブシステンス / 在来暦法 / 暦 / ニャレ / パロロ / 国際研究者交流 / 環境影響 / 河川水 / 土壌 / チカニキ川 / イドリヤ / メチル水銀 / 金精錬活動 / 鉱山 / 鉱山活動 / スロベニア / 生態系 / 環境挙動 / 水銀 / CO1領域 / 湖岸の昆虫相 / バイカル湖 / COI領域 / 形態形質 / 砂浜 / 湖岸の昆虫層 / 内陸湖 / モンゴル / ハマハシリバエ 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  沿岸海域・汽水域における生態学的重要種群であるゴカイ類の分類学的混乱の解決

    • 研究代表者
      塔筋 弘章
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  南日本沿岸における熱帯産ベントスの北進:在来種への影響評価のための基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 正典
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  なぜゴカイ類を食べるのか?:アジア・太平洋島嶼部における食料選択の総合的地域研究

    • 研究代表者
      古澤 拓郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  水俣病被害とその影響をふまえた水俣地域市民社会の再生に関する総合的研究

    • 研究代表者
      花田 昌宜 (花田昌宣)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      熊本学園大学
  •  汚染地域における水銀の環境動態と生態系への影響

    • 研究代表者
      冨安 卓滋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  モンゴル西部の湖沼における湖岸性昆虫群集の起源

    • 研究代表者
      山根 正氣
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  日本の干潟・河口域の多毛類相の解明:特に「普通種」の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 正典
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 奄美群島の水生生物―山から海へ 生き物たちの繋がり―2019

    • 著者名/発表者名
      鹿児島大学生物多様性研究会(佐藤正典・鈴木廣志・寺田竜太・藤井琢磨・山本智子)編
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      南方新社
    • ISBN
      9784861244018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07538
  • [図書] 奄美群島の水生生物―山から海へ 生き物たちの繋がり―2019

    • 著者名/発表者名
      鹿児島大学生物多様性研究会(佐藤正典・鈴木廣志・寺田竜太・藤井琢磨・山本智子)編
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      南方新社
    • ISBN
      9784861244018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [雑誌論文] 諫早湾干拓調整池における水質・底質ならびに大型底生動物群集の経年変化2020

    • 著者名/発表者名
      SATO Shin’ichi、AZUMA Mikio、MATSUO Masatoshi、OHTAKA Akifumi、KONDO Shigeo、ICHIKAWA Toshihiro、SATO Masanori
    • 雑誌名

      日本ベントス学会誌

      巻: 74 号: 2 ページ: 115-122

    • DOI

      10.5179/benthos.74.115

    • NAID

      130007828662

    • ISSN
      1345-112X, 1883-891X
    • 年月日
      2020-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07564, KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [雑誌論文] Larval recruitment process in the catadromous life history of <i>Hediste diadroma</i> (Nereididae, Annelida) in an estuary in Kagoshima Bay, Southern Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kan K, Kuroki Y, Sato M, Tosuji H
    • 雑誌名

      Plankton and Benthos Research

      巻: 15 号: 1 ページ: 30-43

    • DOI

      10.3800/pbr.15.30

    • NAID

      130007815686

    • ISSN
      1880-8247, 1882-627X
    • 年月日
      2020-02-28
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913, KAKENHI-PROJECT-18J14961, KAKENHI-PROJECT-17K07538
  • [雑誌論文] Distributions and Variations of Two Estuarine Species of <i>Composetia</i> (Annelida: Nereididae) in the Ryukyu Islands, Southern Japan, with a New Record of <i>Composetia tokashikiensis</i> from Thailand2020

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Ebihara T, Satake K, Kojima S, Fukumori H
    • 雑誌名

      Species Diversity

      巻: 25 号: 1 ページ: 25-38

    • DOI

      10.12782/specdiv.25.25

    • NAID

      130007779031

    • ISSN
      1342-1670, 2189-7301
    • 年月日
      2020-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913, KAKENHI-PROJECT-18J01965, KAKENHI-PROJECT-17K07538
  • [雑誌論文] 諫早湾干拓調整池における水質・底質ならびに大型底生動物群集の経年変化.2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤慎一,東幹夫, 松尾匡敏, 大高明史, 近藤繁生, 市川敏弘, 佐藤正典
    • 雑誌名

      日本ベントス学会誌

      巻: 74 ページ: 115-122

    • NAID

      130007828662

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07538
  • [雑誌論文] 海岸での野外観察会2020

    • 著者名/発表者名
      山本智子・藤井琢磨・佐藤正典
    • 雑誌名

      南太平洋海域調査研究報告書

      巻: 59 ページ: 19-20

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [雑誌論文] Two New Species of <i>Composetia</i> (Annelida: Nereididae) from Small Estuaries in the Ryukyu Islands, Southern Japan, with a List of All Species Currently Belonging to <i>Composetia</i>2020

    • 著者名/発表者名
      Sato M
    • 雑誌名

      Species Diversity

      巻: 25 号: 1 ページ: 11-24

    • DOI

      10.12782/specdiv.25.11

    • NAID

      130007779033

    • ISSN
      1342-1670, 2189-7301
    • 年月日
      2020-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913, KAKENHI-PROJECT-17K07538
  • [雑誌論文] Reproductive season and life span of an estuarine polychaete, <i>Simplisetia erythraeensis</i> (Annelida, Nereididae), in Southern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Ueno R, Sato M, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Plankton and Benthos Research

      巻: 14 号: 2 ページ: 71-79

    • DOI

      10.3800/pbr.14.71

    • NAID

      130007652769

    • ISSN
      1880-8247, 1882-627X
    • 年月日
      2019-05-28
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913, KAKENHI-PROJECT-17K07538
  • [雑誌論文] New Hesionidae (Annelida) from Japan: unavailable names introduced by Uchida (2004) revisited, with reestablishment of their availability2019

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Lopez E, Sato M
    • 雑誌名

      Species Diversity

      巻: 24 号: 1 ページ: 69-95

    • DOI

      10.12782/specdiv.24.69

    • NAID

      130007653243

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913, KAKENHI-PROJECT-17K07538
  • [雑誌論文] 有明海における多毛類24種の分布:1997年・2002年・2007年の調査に基づく10年間の変化2019

    • 著者名/発表者名
      ORITA Ryo、SATO Masanori、SATO Shin’ichi、KONDO Hiroshi、MATSUO Masatoshi、AZUMA Mikio、YAMANISHI Ryohei、IBRAHIM Yusof Shuaib、MATSUSHITA Satoshi、SHIMOMURA Mami
    • 雑誌名

      日本ベントス学会誌

      巻: 74 号: 1 ページ: 43-63

    • DOI

      10.5179/benthos.74.43

    • NAID

      130007704391

    • ISSN
      1345-112X, 1883-891X
    • 年月日
      2019-08-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07564, KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [雑誌論文] Worldwide molecular phylogeny of common estuarine polychaetes of the genus Hediste (Annelida: Nereididae), with special reference to interspecific common haplotypes found in southern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tosuji H, Bastrop R, Gotting M, Park T, Hong J-S, Sato M
    • 雑誌名

      Marine Biodiversity

      巻: 49 号: 3 ページ: 1385-1402

    • DOI

      10.1007/s12526-018-0917-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913, KAKENHI-PROJECT-17K07538
  • [雑誌論文] 諫早湾潮受け堤防閉切り後の有明海全域における水質・底質変化と二枚貝類・ヨコエビ類・多毛類の群集構造変化2019

    • 著者名/発表者名
      YAMANAKA Takaki、SATO Shin’ichi、MATSUO Masatoshi、SATO Masanori、AZUMA Mikio
    • 雑誌名

      日本ベントス学会誌

      巻: 74 号: 1 ページ: 64-74

    • DOI

      10.5179/benthos.74.64

    • NAID

      130007704394

    • ISSN
      1345-112X, 1883-891X
    • 年月日
      2019-08-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07564, KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [雑誌論文] 諫早湾潮受け堤防閉切り後の有明海全域における水質・底質変化と二枚貝類・ヨコエビ類・多毛類の群集構造変化.2019

    • 著者名/発表者名
      山中崇希, 佐藤慎一, 松尾匡敏, 佐藤正典, 東幹夫
    • 雑誌名

      日本ベントス学会誌

      巻: 74 ページ: 11-24

    • NAID

      130007704394

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07538
  • [雑誌論文] New record of an estuarine polychaete, Neanthes glandicincta (Annelida, Nereididae) on the eastern coast of Peninsular Malaysia2019

    • 著者名/発表者名
      Ibrahim NF, Ibrahim YS, Sato M
    • 雑誌名

      ZooKeys

      巻: 831 ページ: 81-94

    • DOI

      10.3897/zookeys.831.28588

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07538, KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [雑誌論文] Molecular evidence of cryptic species diversity in the <i>Perinereis nuntia</i> species group (Annelida: Nereididae) with first records of <i>P. nuntia</i> and <i>P. shikueii</i> in southern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tosuji H, Nishinosono K, Hsieh H-L, Glasby CJ, Sakaguchi T, Sato M
    • 雑誌名

      Plankton and Benthos Research

      巻: 14 号: 4 ページ: 287-302

    • DOI

      10.3800/pbr.14.287

    • NAID

      130007751275

    • ISSN
      1880-8247, 1882-627X
    • 年月日
      2019-11-27
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913, KAKENHI-PROJECT-17K07538
  • [雑誌論文] Spatial and interspecific variation in the food sources of sympatric estuarine nereidid polychaetes: stable isotopic and enzymatic approaches2018

    • 著者名/発表者名
      Kanaya G, Niiyama T, Tanimura A, Kimura T, Toyohara H, Tosuji H, Sato M
    • 雑誌名

      Marine Biology

      巻: 165 号: 6

    • DOI

      10.1007/s00227-018-3361-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07538, KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [雑誌論文] 奄美群島の汽水・淡水域に生息するNamalycastis属2種(環形動物門ゴカイ科)2018

    • 著者名/発表者名
      菅孔太朗・佐藤正典
    • 雑誌名

      南太平洋海域調査研究報告

      巻: 59 ページ: 85-86

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [雑誌論文] 奄美大島瀬戸内町手安で採集された海産環形動物2018

    • 著者名/発表者名
      田中正敦・菅孔太朗・坂口建・佐藤正典
    • 雑誌名

      南太平洋海域調査研究報告

      巻: 59 ページ: 81-84

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [雑誌論文] Rullierinereis imajimai nom. nov., a replacement name for R. profunda Imajima, 2009, secondary homonym to R. profunda (Hartman, 1965), formerly Namalycastis profundus2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Sato M
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4341 号: 3 ページ: 428-432

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4341.3.9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [雑誌論文] 奄美大島沿岸における干潟底生生物相2017

    • 著者名/発表者名
      緒方沙帆・Palla R・上野綾子・佐藤正典・鈴木廣志・山本智子
    • 雑誌名

      日本ベントス学会誌

      巻: 72 ページ: 27-38

    • NAID

      130006708435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [雑誌論文] The values of very soft mudflats in the Isahaya Bay in the Ariake Sea, Kyushu, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Sato M
    • 雑誌名

      有明海の環境と漁業

      巻: 4 ページ: 7-12

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [雑誌論文] A review of three species of Hesperonoe (Annelida: Polynoidae) in Asia, with descriptions of two new species and a new record of Hesperonoe hwanghaiensis from Korea2017

    • 著者名/発表者名
      Hong J-S, Lee C-L, Sato M
    • 雑誌名

      Journal of Natural Historiy

      巻: 51 号: 47-48 ページ: 2925-2945

    • DOI

      10.1080/00222933.2017.1397225

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [雑誌論文] 2014 Report on Research Results for Minamata Disease in First Nations Groups in Canada (Preliminary Report)2016

    • 著者名/発表者名
      Hanada M, Shimoji A, Nakachi S, Tajiri M, Inoue Y, Tsuruta K, Yagi K, Noji N, Ita, Y, Morishita N, Sato H, Sato S, Makiguchi T, Kamakura T, Yamanouchi E, Aitkenhead T
    • 雑誌名

      水俣学研究

      巻: 7 ページ: 19-34

    • NAID

      40021039934

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03422
  • [雑誌論文] Salinity favorable for early development and gamete compatibility in two sympatric estuarine species of the genus Hediste (Polychaeta : Nereididae) in the Ariake Sea, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Tosuji, H., Sato, M.
    • 雑誌名

      Marine Biology 148(3)

      ページ: 529-539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570080
  • [雑誌論文] Reproductive swarming of sympatric nereidid polychaetes in an estuary of the Omuta-gawa River in Kyushu, Japan, with special reference to simultaneous swarming of two Hediste species.2006

    • 著者名/発表者名
      Zazili, H., Sato, M., Nakashima, H., Tosuji, H.
    • 雑誌名

      Zoological Science 23(2)(印刷中)

    • NAID

      110004775638

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570080
  • [雑誌論文] Reproductive swarming of sympatric nereidid polychaetes in an estuary of the Omuta-gawa River in Kyusyu, Japan, with special reference to simultaneous swarming of two Hediste species.2006

    • 著者名/発表者名
      Zazili, H., Sato, M., Nakashima, H., Tosuji, H.
    • 雑誌名

      Zoological Science 23(2)

      ページ: 205-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570080
  • [雑誌論文] Salinity favorable for early development and gamete compatibility in two sympatric estuarine species of the genus Hediste(Polychaeta : Nereididae) in the Ariake Sea, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Tosuji, H., Sato, M.
    • 雑誌名

      Marine Biology 148(3)

      ページ: 529-539

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570080
  • [雑誌論文] Diversity of polychaetes and environments in tidal flats : a study on the Hediste species group (Nereididae). (In Japanese with English summary)2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, M.
    • 雑誌名

      Fossils (the Palaeontological Society of Japan) 76

      ページ: 122-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570080
  • [雑誌論文] 多毛類の多様性と干潟環境:カワゴカイ同胞種群の研究2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤正典
    • 雑誌名

      化石(日本古生物学会) 76

      ページ: 122-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570080
  • [雑誌論文] 多毛類の多様性と干潟環境 : カワゴカイ同胞種群の研究2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤正典
    • 雑誌名

      化石(日本古生物学会) 76

      ページ: 122-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570080
  • [学会発表] 奄美群島の海辺に生息する環形動物2020

    • 著者名/発表者名
      田中正敦・佐藤正典
    • 学会等名
      奄美群島の生物多様性シンポジウム「薩南諸島の生物多様性とその保全に関する教育研究拠点整備」成果報告会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [学会発表] 広域分布する多毛類、コケゴカイSimplisetia erythraeensisにおける繁殖生態2019

    • 著者名/発表者名
      上野綾子・佐藤正典・山本智子
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [学会発表] ムラクモスジホシムシモドキ(星口動物)の与論島(鹿児島県)からの記録2019

    • 著者名/発表者名
      山口沙夜香・田中正敦・佐藤正典
    • 学会等名
      2019年度日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [学会発表] Molecular evidence of two sibling species in "Perinereis shikueii" (Annelida: Nereididae) and their distributions in Taiwan and Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Tosuji, Yuya Goryo, Ayane Nakamura, Hwey-Lian Hsieh, Masanori Sato, Keisuke Eto
    • 学会等名
      The 4th Asian Marine Biology Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07538
  • [学会発表] Molecular evidence of two sibling species in "Perinereis shikueii" (Annelida: Nereididae) and their distributions in Taiwan and Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tosuji H, Goryo Y, Nakamura A, Hsieh H-L, Sato M, Eto K
    • 学会等名
      The 4th Asian Marine Biology Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [学会発表] 日本におけるクマドリゴカイ種群Perinereis euiini species group(環形動物門ゴカイ科イソゴカイ属)3種の分布.2018

    • 著者名/発表者名
      坂口建・佐藤正典
    • 学会等名
      日本動物分類学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07538
  • [学会発表] 日本におけるクマドリゴカイ種群Perinereis euiini species group(環形動物門ゴカイ科イソゴカイ属)3種の分布.2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤正典・菅孔太朗・田中正敦・坂口建・上野綾子・山本智子
    • 学会等名
      平成29年度薩南諸島の生物多様性研究成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07538
  • [学会発表] 大牟田川河口干潟(有明海)における底生動物の18年間の分布変化~特にアリアケカワゴカイ(環形動物門ゴカイ科)の激減について?.2018

    • 著者名/発表者名
      徳丸直輝・岩松慎一郎・盆子原寛・Zazili Hanafiah・林崇大・工藤祐亮・嶋田貞人・佐藤正典
    • 学会等名
      日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07538
  • [学会発表] オクダウミイサゴムシ(ウミイサゴムシ科)の日本沿岸における新産地報告とその生息環境.2018

    • 著者名/発表者名
      髙﨑 海・田中正敦・小山彰彦・柚原 剛・阿部博和・佐藤正典
    • 学会等名
      日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [学会発表] 大牟田川河口干潟(有明海)における底生動物の18年間の分布変化?特にアリアケカワゴカイ(環形動物門ゴカイ科)の激減について?.2018

    • 著者名/発表者名
      徳丸直輝・岩松慎一郎・盆子原寛・Zazili Hanafiah・林崇大・工藤祐亮・嶋田貞人・佐藤正典
    • 学会等名
      日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [学会発表] 日本におけるクマドリゴカイ種群Perinereis euiini species group(環形動物門ゴカイ科イソゴカイ属)3種の分布.2018

    • 著者名/発表者名
      坂口建・佐藤正典
    • 学会等名
      日本動物分類学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [学会発表] 広域分布する多毛類、コケゴカイSimplisetia erythraeensisにおける繁殖生態2018

    • 著者名/発表者名
      上野綾子・佐藤正典・山本智子
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07538
  • [学会発表] 南西諸島の汽水・淡水域に生息するゴカイ類の多様性2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤正典・菅孔太朗・田中正敦・坂口建・上野綾子・山本智子
    • 学会等名
      平成29年度薩南諸島の生物多様性研究成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [学会発表] Worldwide molecular phylogeny in Hediste (Annelida: Nereididae) occurring in the North Temperate Zone2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Tosuji, Ralf Bastrop, Miriam Gotting, Taeseo Park, Jae-Sang Hong and Masanori Sato
    • 学会等名
      The 3rd Asian Marine Biology Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07538
  • [学会発表] Worldwide molecular phylogeny in Hediste (Annelida: Nereididae) occurring in the North temperate zone2017

    • 著者名/発表者名
      Tosuji H, Bastrop R, Gotting M, Park T, Hong J-S, Sato M
    • 学会等名
      The 3rd Asian Marine Biology Symposium 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [学会発表] Namalycastis spp. (Nereididae, Annelida) living within the decaying plants in estuaries in Malaysia and southern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Kan, Nur Fazne Ibrahim, Yusof Shuaib Ibrahim, Hiroaki Tosuji, and Masanori Sato
    • 学会等名
      The 3rd Asian Marine Biology Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07538
  • [学会発表] Distributions of four species of the Perinereis nuntia species group (Nereididae, Annelida) in Japan, with special reference to the paragnath morphology variable due to the individual growth in P. shikueii2017

    • 著者名/発表者名
      Takeru Sakaguchi, Hiroaki Tosuji, Taeseo Park, Hwey-Lian Hsieh, Christopher Glasby and Masanori Sato
    • 学会等名
      The 3rd Asian Marine Biology Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07538
  • [学会発表] Seasonal change in population structure of wide distributed species, Simplisetia erythraeensis2017

    • 著者名/発表者名
      Ueno R, Sato M, Yamamoto T
    • 学会等名
      Society for Coastal Ecosystem Studies -Asia Pacific
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [学会発表] Seasonal change in population structure of Simplisetia erythraeensis at two tidal flats in southern Kyushu, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ueno R, Sato M, Yamamoto T
    • 学会等名
      The 3rd Asian Marine Biology Symposium 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [学会発表] Namalycastis spp. (Nereididae, Annelida) living within the decaying plants in estuaries in Malaysia and southern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kan K, Ibrahim NF, Ibrahim YS, Tosuji H, Sato M
    • 学会等名
      The 3rd Asian Marine Biology Symposium 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [学会発表] Distributions of four species of the Perinereis nuntia species group (Nereididae: Annelida) in Japan, with special reference to the paragnath morphology variable due to the individual growth in P. shikueii2017

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi T, Tosuji H, Park T-S, Hsieh H-L, Glasby C, Sato M
    • 学会等名
      The 3rd Asian Marine Biology Symposium 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01913
  • [学会発表] The distribution and dynamics of mercury in Minamata Bay, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tomiyasu, M. Sato, A. Matsuyama, K. Oki and H. Akagi
    • 学会等名
      International Conference on Coastal Ecology and Marine Biotechnology
    • 発表場所
      Mandarin Hotel Managed by Centre Point、バンコク(タイ) Mandarin Hotel Managed by Centre Point
    • 年月日
      2016-12-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03422
  • 1.  塔筋 弘章 (60237047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  山根 正氣 (30145453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坂巻 祥孝 (20315401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉山 裕子 (40305694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  冨安 卓滋 (60217552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松山 明人 (00393463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井村 隆介 (40284864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  内海 俊樹 (20193881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  児玉谷 仁 (30434468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河野 百合子 (60582070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮本 旬子 (40244222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  神崎 亮 (50363320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  古澤 拓郎 (50422457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  花田 昌宜 (30271456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  井上 ゆかり (10548564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  田尻 雅美 (70421336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  藤本 延啓 (60461620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  頼藤 貴志 (00452566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  清水 華 (80401032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小谷 真吾 (90375600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  上野 大輔 (20723240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  藤井 琢磨 (30772462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  下地 明友 (90128281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  中地 重晴 (50586849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  宮北 隆志 (50112404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  丸山 公男 (30440465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  尾崎 寛直 (20385131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  シブリアン リクソン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  アムリ アンディ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  Horvat Milena
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  Balogh Steven
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  Rahajoe Joeni S
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  Hidayati Nuril
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi