• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田浦 保穂  TAURA Yasuho

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

田浦 保穗  タウラ ヤスホ

山浦 保穂  ヤマウラ ヤスホ

隠す
研究者番号 80163153
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 山口大学, 共同獣医学部, 教授
2014年度: 山口大学, 獣医学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 山口大学, 共同獣医学部, 教授
2012年度: 山口大学, 獣医学部, 教授
2010年度 – 2011年度: 山口大学, 農学部, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2007年度: 山口大学, 農学部, 教授
1996年度 – 2000年度: 山口大学, 農学部, 教授
1994年度 – 1995年度: 山口大学, 農学部, 助教授
1991年度 – 1992年度: 山口大学, 農学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用獣医学 / 臨床獣医学 / 動物臨床医学
研究代表者以外
応用獣医学 / 臨床獣医学 / 獣医学
キーワード
研究代表者
MRI / -80℃ / 犬 / cryoprotectant / veterinary medicine / cryopreservation / erythrocyte / hydroxyethyl starch (HES) / autotransfusion / canine … もっと見る / 凍結保護剤 / 臨床獣医 / 凍結保存 / 赤血球 / ヒドロキシエチルスターチ(HES) / 自己血輸血 / Cystein proteinases / Cathepsin L / Non-chondrodystrophoid / Chondrodystrophoid / Nucleus pulposus / Intervertebral disc herniation / Dog / システインプロティナーゼ / システインプロテイナーゼ / カテプシンL / 非軟骨異栄養症 / 軟骨異栄養症 / 椎間板髄核 / 椎間板ヘルニア / イヌ / PANCREATIC ISLETS FREEZING / CURE DIABETES / ETHYLEN GLYCOL / PANCREATIC ISLETS TRANSPLANTATION / 膵島凍結 / 糖尿病治療 / エチレングリコール / 膵島移植 / IMMUNOALTERATION / DOG / DIABETES / ULTRAVIOLET IRRADIATION / XENOGRAFT / PANCEAS TRANSPLANTATION / FETAL PANCREAS / ドナ-処理 / 異種移植 / 膵移植 / 糖尿病 / 紫外線照射 / 異種移殖 / 膵移殖 / 胎子 / 脳 / MRI / BSE / ウシ / 脳ドック / BSE … もっと見る
研究代表者以外
犬 / MDR1 / in situ hybridyzation / RT-PCR / 肥満細胞腫 / MMP-9 / MMP-2 / P-glycoprotein / dog / MDR / P糖蛋白 / 神経疾患 / 獣医学 / 肝線維症 / 慢性肝炎 / 再生医療 / 骨髄間質細胞 / veterinary medicine / clinical science / drug resistance / mast cell tumor / cancer / 薬剤耐 / 臨床 / 薬剤耐性 / 癌 / diabetes mellitus / thymus / immune tolerance / transplantation・regenerative medicine / immunology / 胸腺 / 免疫寛容 / 糖尿病 / 免疫寛容胸腺 / 移植・再生医療 / 免疫学 / gelatin zymography / mastocytoma / oral tumor / MT1-MMP / TIMP-2 / in situ hybirdyzation / ゼラチンザイモグラフィー / 口腔内腫瘍 / resistance / antitumor drug / lymphoma / 耐性 / 制癌剤 / リンパ腫 / イヌ / internet / database / neurology / aging / companion animals / コンピューター / データベース構築 / 高齢化伴侶動物 / 小動物 / 高齢動物 / インターネット / データベース / 神経病 / 老分化 / 伴侶動物 / JOINT / NASAL,PARANASAL AND ORAL CAVITY / BRAIN AND SPINAL CORD / DOG / COW AND HORSE / SYSTEMATIC TREE FOR DIAGNOSTIC IMAGING / PERMANENT MAGNETIC TYPE MRI / VETERINARY DIAGNOSTIC IMAGING / 放射線学的評価 / 運動器疾患 / 胸腹部疾患 / 診断システム / 画像診断 / 鼻腔、副鼻腔、口腔 / 関節 / 鼻腔・副鼻腔・口腔 / 脳・脊髄 / 牛・馬 / 体系的画像診断システム / 永久磁石型MRI / 獣医画像診断 / 移植 / 肝機能検査 / ICGクリアランス / 肝動脈 / 肝不全 / マトリックスメタロプロテアーゼ / 骨髄細胞 / 肝障害 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  犬の慢性肝障害に対する自己骨髄細胞移植治療法の確立

    • 研究代表者
      谷 健二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  犬の慢性肝障害に対する自己骨髄細胞移植治療の基礎的研究

    • 研究代表者
      谷 健二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  BSE検査システムと連携したウシの脳ドックの試み研究代表者

    • 研究代表者
      田浦 保穂
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  犬の肥満細胞腫における制癌剤耐性に関する研究

    • 研究代表者
      中市 統三
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  胸腺内抗原提示による免疫寛容導入法の確立

    • 研究代表者
      宇根 智
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  -80℃凍結保存法による犬の自己赤血球輸血の獣医臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      田浦 保穂 (田浦 保穗)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  犬の口腔内腫瘍におけるマトリクス・メタロプロテアーゼ(MMP)の発現

    • 研究代表者
      中市 統三
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  犬のリンパ腫由来培養細胞による制癌剤耐性に関する研究

    • 研究代表者
      中市 統三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      山口大学
  •  イヌの椎間板ヘルニア発症メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      田浦 保穂, 中間 實徳
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物臨床医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  伴侶動物における神経疾患克服のための新たなアプローチ

    • 研究代表者
      徳力 幹彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  獣医領域における膵島移植のための新しい凍結法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田浦 保穂
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      山口大学
  •  獣医領域における永久磁石型MRIによる画像診断法の開発

    • 研究代表者
      竹内 啓
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      岩手大学
      山口大学
  •  ブタ胎子膵細胞の異種移殖に対する紫外線照射の効果研究代表者

    • 研究代表者
      田浦 保穂
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2015 2013 2012 2011 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Anatomical evaluation of hepatic vascular system in healthy beagles using X-ray contrast computed tomography2015

    • 著者名/発表者名
      Oishi Y, Tani K, Nakazawa H, Itamoto K, Haraguchi T, Taura Y.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci

      巻: -

    • NAID

      130005094666

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450443
  • [雑誌論文] Anatomical evaluation of hepatic vascular system in healthy beagles using X-ray contrast computed tomography2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa OISHI, Kenji TANI,, Hiroshi NAKAZAWA, Kazuhito ITAMOTO, Tomoya HARAGUCHI, and Yasuho TAURA
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 77 号: 8 ページ: 925-929

    • DOI

      10.1292/jvms.14-0469

    • NAID

      130005094666

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450443
  • [雑誌論文] Head MRI findings of cattle2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuho Taura
    • 雑誌名

      Yamaguchi J. Vet. Med

      巻: 40

    • URL

      http://www.yamaguchi-vet.or.jp

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580362
  • [雑誌論文] Matrix metalloproteinases (MMPs) activity in cultured canine bone marrow stromal cells (BMSCs)2012

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi T, Tani K (correspondence author), Koga M, Oda Y, Itamoto K, Yamamoto N, Terai S, Sakaida I, Nakazawa H, Taura Y
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci

      巻: 74 ページ: 633-636

    • NAID

      130001410433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580361
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of canine bone marrow stromal cells (BMSCs) in the carbon tetrachloride (CCl4) induced chronic liver dysfunction mouse mode2012

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi T, Tani K (correspondence author), Takagishi R, Oda Y, Itamoto K, Yamamoto N, Terai S, Sakaida I, Nakazawa H, Taura Y
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci

      巻: 74 ページ: 607-611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580361
  • [雑誌論文] Expression of the MDR1 Gene and P-Glycoprotein in Canine Mast Cell Tumor Cell Lines2007

    • 著者名/発表者名
      Nakaichi, M, Takeshita, Y, Okuda, M, Nakamoto, Y, Itamoto, K, Une, S, Sasaki, N, Kadosawa, T, Takahashi, T, Taura, Y
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 69(2)

      ページ: 111-115

    • NAID

      110006201226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580317
  • [雑誌論文] Application of phosphoenolpyruvate into canine red blood cell cryopreservation with hydroxyethyl starch.2005

    • 著者名/発表者名
      Kim, H., Itamoto, K., Une S., Nakaichi, M., Taura, Y., Sumida, S.
    • 雑誌名

      Cryo Letters. Vol.26

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580262
  • [雑誌論文] Application of phosphoenolpyruvate into canine red blood cell cryopreservation with hydroxyethyl starch.2005

    • 著者名/発表者名
      Kim, H., Itamoto, K., Une, S., Nakaichi, M., Taura, Y., Sumida, S.
    • 雑誌名

      Cryo Letters 26.1

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580262
  • [雑誌論文] Incubation of canine red blood cell before freezing leads to an improved saline stability and morphology after thawing when using a hydroxyethyl starch cryopreservation protocol.2005

    • 著者名/発表者名
      Kim, H., Itamoto, K., Tanaka, S., Nakaichi, M., Sumida, S., Taura, Y.
    • 雑誌名

      Low Temp.Med. 31

      ページ: 33-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580262
  • [雑誌論文] Incubation of canine red blood cells before freezing leads to an improuved saline stability and morphology after thawing when using a hydroxyethyl starch cryopresevation protocol.2005

    • 著者名/発表者名
      Kim, H., Itamoto, K., Tanaka, S., Nakaichi, M., Sumida, S., Taura, Y.
    • 雑誌名

      Low Temperature Medicine Vol.31

      ページ: 33-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580262
  • [雑誌論文] A comparative study of the effects of glycerol and hydroxyethyl starch in canine red blood cell cryopreservation.2004

    • 著者名/発表者名
      Kim, H., Tanaka, S., Une, S., Nakaichi, M., Sumida, S., Taura, Y.
    • 雑誌名

      Journal Veterinary Medical Science Vol.66

      ページ: 1543-1547

    • NAID

      10014192453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580262
  • [雑誌論文] A comparative study of the effects of glycerol and hydroxyethyl starch in canine red blood cell cryopredervation.2004

    • 著者名/発表者名
      Kim, H., Tanaka, S., Une, S., Nakaichi, M., Taura, Y.
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci 66.12

      ページ: 1543-1547

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580262
  • [学会発表] Effect of arterial embolization in four dogs with hepatocellular carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      Oishi. Y, Tani. K, Itamoto. K, Haraguchi. T, Taura. Y
    • 学会等名
      The 5th Annual Congress of Asian Society of Veterinary Surgery.
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2015-11-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450443
  • [学会発表] 水様性下痢と起立不能を呈しカビ中毒とウイルス感染が疑われた黒毛和種妊娠牛の急死例2013

    • 著者名/発表者名
      田浦保穗・井上渚・谷健二・原口友也・板本和仁・伊藤良樹・中市統三
    • 学会等名
      平成24年度2月山口県産業動物臨床研究会
    • 発表場所
      山口県西部家畜診療所美祢支所(美祢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580362
  • [学会発表] 水様性下痢と起立不能を呈しカビ中毒とウイルス感染が疑われた黒毛和種妊娠牛の急死例2013

    • 著者名/発表者名
      田浦保穗、井上渚、谷健二、原口友也、板本和仁、伊藤良樹、中市統三
    • 発表場所
      山口県美祢市
    • 年月日
      2013-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580362
  • [学会発表] 最近の症例:黒毛和種牛の上腕骨骨折,血腫,14カ月齢乳牛の水頭症のMRI所見2012

    • 著者名/発表者名
      田浦保穗
    • 学会等名
      多血症など、平成24年度6月山口県産業動物臨床研究会
    • 発表場所
      山口県美祢市
    • 年月日
      2012-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580362
  • [学会発表] 最近の症例:黒毛和種牛の上腕骨骨折,血腫,14カ月齢乳牛の水頭症のMRI所見,多血症など2012

    • 著者名/発表者名
      田浦保穗
    • 学会等名
      平成24年度6月山口県産業動物臨床研究会
    • 発表場所
      山口県西部家畜診療所美祢支所(美祢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580362
  • [学会発表] 四塩化炭素(CCl4)誘発性慢性肝障害モデルマウスに対するイヌ骨髄細胞移植の効果2011

    • 著者名/発表者名
      原口友也、谷 健二、小田康喬、高岸 領、山本直樹、寺井崇二、坂井田功、仲澤宏、板本和仁、中市統三、田浦保穂
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580361
  • [学会発表] ANATOMICAL EVALUATION OF HEPATIC VASCULAR SYSTEM USING X-RAY CONTRASTING COMPUTED TOMOGRAPHY IN HEALTHY BEAGLE DOGS

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Oishi, Kenji Tani, Hiroshi Nakazawa, Kazuhito Itamoto, Tomoya Haraguchi, Yasuho Taura
    • 学会等名
      The 4th Annual Congress of Asian Society of Veterinary Surgery
    • 発表場所
      大阪国際交流センター、大阪市
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450443
  • 1.  中市 統三 (60243630)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  宇根 智 (60294659)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  中間 實徳 (90081596)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  谷 健二 (00365420)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  山本 直樹 (90448283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹内 啓 (90011874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大西 堂文 (60081593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林 俊春 (90111484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  牧田 登之 (90035105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  徳力 幹彦 (60012001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大橋 文人 (10126013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  遠山 稿二郎 (10129033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小川 博之 (30012016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  奥田 優 (10325243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  仲澤 宏 (90604992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  冨澤 伸行 (00217530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  東儀 英夫 (90155490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  針谷 敏夫 (70135557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  太田 光明 (20134504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  内野 富弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi