• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幸塚 広光  KOZUKA Hiromitsu

研究者番号 80178219
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3385-215X
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 関西大学, 化学生命工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 関西大学, 化学生命工学部, 教授
2011年度 – 2015年度: 関西大学, 化学生命工学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 関西大学, 化学生命工学部, 教授
2006年度: 関西大学, 工学部, 教授
2002年度 – 2004年度: 関西大学, 工学部, 教授 … もっと見る
1998年度 – 2001年度: 関西大学, 工学部, 助教授
1994年度 – 1997年度: 京都大学, 化学研究所, 助教授
1996年度: 京都大学, 科学研究所, 助教授
1993年度: 京都大学, 科学研究所, 助手
1991年度 – 1993年度: 京都大学, 化学研究所, 助手
1986年度 – 1988年度: 京都大学, 化学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
無機材料・物性 / 無機工業化学 / 小区分36010:無機物質および無機材料化学関連 / 応用物性・結晶工学 / 無機工業材料 / 無機材料・物性 / 中区分26:材料工学およびその関連分野
研究代表者以外
無機工業化学・無機材料工学 / 無機工業化学・無機材料工学 / 無機材料・物性 / 無機工業化学 / 小区分28010:ナノ構造化学関連
キーワード
研究代表者
ゾル-ゲル法 / 薄膜 / コーティング / 応力 / シリカ / ガラス / ゾル-ゲル法 / Sol-gel method / PZT / 表面プラズマ共鳴 … もっと見る / セラミックス / 強誘電体 / 有機・無機ハイブリッド / Stress / 複合体 / ナノ複合体 / ポリビニルピロリドン / ゾルーゲル法 / 密着性 / 硬度 / プラスチック / セラミック薄膜 / ポリオキソメタレート / 配位多面体 / キレート剤 / 熱可塑性 / ガラス転移 / アルコキシド / 非晶質 / チタニア / Thin film / 圧電体 / チタン酸バリウム / 膜厚 / Piezoelectric materials / Barium titanate / Film thickness / Thin films / 金属微粒子 / 光吸収 / 金属超微粒子 / 有機-無機複合体 / セルロース / 人工骨 / ヤング率 / 曲げ強度 / 有機無機複合体 / 有機無機ハイブリッド / コーティング膜 / スピンコーティング / ディップコーティング / チタン酸ジルコン酸鉛 / 溶媒 / 結晶化 / 昇温速度 / コーテノソグ / ジルコニア / 水溶液 / 機能性ガラス / ハードコート / ペルヒドロポリシラザン / ポリシラザン / 湿式プロセス / 酸化物薄膜 / 結晶薄膜 / フレキシブルデバイス / 成膜技術 / 転写 / プラスチックス / 表面機能化 / 成膜 / オキソオリゴマー / 金属錯体 / 金属塩 / 透光性材料 / 熱軟化性 / β-ジケトン / 金属ナノ粒子 / 太陽電池 / 光電気化学 / 金属粒子 / Metal nanoparticle / Nanocomposite / Solar cell / Photoelectrochemistry / Surface plasma resonance / Ferroelectrices / Ferroelectric materials / その場測定 / 複酸化物 / メチルトリエトキシシラン / 亀裂 / Coating / In situ measurement / Ceramics / Glass / Complex oxide / 金属オキソオリゴマー / 屈折率 / 透明 / 錯体 / 金属オキソクラスター / 透光性 / 湿度 / 吸着 / 吸収 / デバイス / 緩和 / ガラス薄膜 / 残留応力 / シリカ薄膜 / セリア薄膜 / チタニア薄膜 / 酸化物 / セラミック / 応力緩和 / 濡れ / 親水性 … もっと見る
研究代表者以外
非線形光学材料 / ゾル-ゲル法 / X線動径分布解析 / Nonlinear Optical Effect / ガラス構造 / 動径分布解析 / 非線形光学効果 / ラマンスペクトル / ガラス化範囲 / THG法 / Z-scan法 / Nonlinear optical materials / 無機有機複合体 / 機能性有機分子 / 半導体超微粒子 / コ-ティング膜 / 硫化カドミウム / 多孔体 / 複合体 / コーティング膜 / 金属微粒子 / 表面プラズマ共鳴 / 非シリケートガラス / 固体高分解能NMR / 3次の非線形感受率 / 混合アルカリ効果 / オキシナイトライドガラス / 非線形光学 / 中性子散乱 / 非シリケ-トガラス / 非シリケ-ト酸化物ガラス / Non-Silicate Glass / Glass Structure / Radial Disribution Function Analysis / Solid State MAS NMR / Third Order Nonlinear Optical Susceptibility / Mixed Alkali Effect / Oxynitride Glass / ノンコンベンショナルガラス / グラス化範囲 / ペアファンクション法 / 局所構造 / 配位状態 / 結合距離 / ガリウムチタン酸塩ガラス / ビスマス / 鉛 / バナジウムリン酸塩ガラス / ガラス融体 / ペルチェ型X線固体検出器 / Radial Distribution Function Analysis / Non-conventional glasses / Glass forming range / Pair function method / Local atomic structure / Coordination state / Bond distance / 重金属イオン / 遷移金属イオン / 酸化物薄膜 / 二次の超分極率 / Heavy metal oxide / transition metal oxide / THG method / Z-scan method / Oxide-coating film / Sol-gel method / Second hyperpolarizability / 3次非線形光学ガラス材料 / 低融点ガラス / ピコ秒レーザー / 波長可変レーザー / 非線形屈折 / テルライトガラス / 鉛オキシハライドガラス / 共有結合性 / 状態密度 / Glasses / ps-YAG laser / Third order nonlinear optical susceptibility / FOM / Z-scan measurement / low-melting ZnFィイD22ィエD2-SnFィイD22ィエD2-PィイD22ィエD2OィイD25ィエD2 glasses / ガリウム酸塩ガラス / アルミン酸塩ガラス / チタン酸塩ガラス / 配位数 / 蛍光X線化学シフト / 組成設計 / チタネートガラス / X線構造解析 / Ti^<4+>の配位数 / 2成分チタネート / アルカリ-ガロ-チタネートガラス / Ga_2O_3含有ガラス / ニオビウムガリウム酸塩ガラス / ラマン分光法 / GaO_4四面体 / NbO_6八面体 / ペア関数法 / ガラス形成理論 / 【Al_2】【O_3】含有ガラス / ナイオビウムアルミネートガラス / AlKα螢光X線 / Al【O_4】四面体 / Nb【O_6】八面体 / ガラス転移温度 / ビッカース硬度 / 【Ga_2】【O_3】含有ガラス / ナイオビウムガレートガラス / Ga【O_4】四面体 / Nb$$O_6八面体 / 網目形成酸化物 / Gallate glasses / Aluminate glasses / Titanate glasses / X-ray radial distribution analysis / Raman spectroscopy / Oxide glass formation / 生体活性 / セラミックス / 骨との結合 / 人工骨 / アパタイト / FTーIR / 薄膜X線回析 / 骨 / 結晶化ガラス / 表面構造 / 水酸アパタイト / 人工骨材料 / バイオガラス / ウオラストナイト / Bioactivity / Ceramics / Bonding to bone / Artificial bone / Apatite / FT-IR / ナノシート / 気液界面 / 分離膜 / 多孔性材料 / ナノ材料 / 表面・界面 / metal-organic framework / MOF 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (161件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  水の低い接触角を長期間維持する薄膜材料の創成研究代表者

    • 研究代表者
      幸塚 広光
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分36010:無機物質および無機材料化学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  多孔性分子ナノシートの異種相界面合成と分離膜への展開

    • 研究代表者
      牧浦 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分28010:ナノ構造化学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  セラミック薄膜の面内残留応力の室温での緩和に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      幸塚 広光
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      関西大学
  •  常温に近い温度で成形可能な新しい機能ガラス材料群の創成研究代表者

    • 研究代表者
      幸塚 広光
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分36010:無機物質および無機材料化学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  革新的なポリオキソメタレート基有機・無機ハイブリッドバルク材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      幸塚 広光
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      関西大学
  •  プラスチックス表面に機能性セラミック薄膜を作製する革新的技術の創成研究代表者

    • 研究代表者
      幸塚 広光
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      関西大学
  •  極めて高い硬度と化学的耐久性をもつ有機・無機ハイブリッド薄膜の開発研究代表者

    • 研究代表者
      幸塚 広光
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      関西大学
  •  ゾル-ゲルセラミック薄膜の応力制御に基づく物性・組織制御に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      幸塚 広光
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      関西大学
  •  金属塩水溶液をコーティング液とする新しいセラミック成膜技術に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      幸塚 広光
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      関西大学
  •  無機高分子と生体吸収性有機高分子のハイブリッド化によるマシナブル骨代替材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      幸塚 広光
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      関西大学
  •  ゾル-ゲル機能性セラミック薄膜の力学物性に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      幸塚 広光
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      関西大学
  •  強誘電性セラミック厚膜の製造高効率化と高機能化をめざしたゾル-ゲル成膜技術の改良研究代表者

    • 研究代表者
      幸塚 広光
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機工業化学
    • 研究機関
      関西大学
  •  ゲル薄膜/セラミック薄膜変換過程における応力発生機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      幸塚 広光
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      関西大学
  •  長球金属ナノ粒子が配向分散した酸化物光学薄膜の設計と表面プラズマ共鳴異方性の実現研究代表者

    • 研究代表者
      幸塚 広光
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      関西大学
  •  高性能指数(FOM)を有する非線形光学ガラス材料の探索ならびに開発

    • 研究代表者
      横尾 俊信
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      無機工業化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  重金属ならびに遷移金属酸化物の広帯域非線形光学特性

    • 研究代表者
      横尾 俊信
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  酸化物ゲルの多孔性を利用した金属/酸化物ナノ複合体薄膜の合成と微細構造制御研究代表者

    • 研究代表者
      幸塚 広光
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機工業化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゾル-ゲル法により作製した金属超微粒子/酸化物複合体透明薄膜の非線形光学特性研究代表者

    • 研究代表者
      幸塚 広光
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      無機工業化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  X線異常散乱を用いた高温ガラス融体の構造解析

    • 研究代表者
      横尾 俊信
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゾル-ゲル法による多孔体ならびに機能性材料の作製

    • 研究代表者
      作花 濟夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゾル-ゲル法による多孔体ならびに機能性材料の作製

    • 研究代表者
      作花 済夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  酸化物を基礎とする新しい機能性非シリケートガラスの合成・構造・物性に関する研究

    • 研究代表者
      作花 濟夫 (作花 済夫)
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  生体活性セラミックスの表面構造

    • 研究代表者
      小久保 正
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新しい機能性非シリケート酸化物ガラスの構造ならびに物性

    • 研究代表者
      作花 濟夫 (作花 済夫)
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      無機工業化学・無機材料工学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 薄膜の機械的物性と不良対策・高品質化2008

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光(分担執筆)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      サイエンス&テクノロジー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [図書] セラミックコーティング膜のゾル-ゲル成膜過程で発生する応力と亀裂について, 薄膜の機械的物性と不良対策・高品質化2008

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光
    • 出版者
      サイエンス&テクノロジー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [図書] ゾル-ゲル膜プロセス, 野上正行監修, 環境対応型セラミックスの技術と応用, 第1編第5章2007

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [雑誌論文] Residual stress of glass and crystalline oxide thin films responding to humidity2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishimura, Y. Ohta, F. Boll, P. Cop, B. Smarsly and H. Kozuka
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: in press

    • DOI

      10.1063/5.0087551

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [雑誌論文] Instability of residual stress of crystalline and glass oxide thin films prepared by sol-gel method2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishimura and H. Kozuka
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 130 ページ: 035305-035305

    • DOI

      10.1063/5.0051007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [雑誌論文] Structure and glass transition of amorphous materials composed of titanium-oxo oligomers chemically modified with benzoylacetone2020

    • 著者名/発表者名
      S. Oda, S. Kohara, R. Tsutsui, M. Kasasaku and H. Kozuka
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 10 ページ: 15665-15669

    • DOI

      10.1039/d0ra01047b

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02063
  • [雑誌論文] Apparent relaxation of in-plane residual stress of sol?gel-derived crystalline and glass oxide thin films2020

    • 著者名/発表者名
      Kozuka Hiromitsu、Kitano Sosuke、Nishimura Yuki、Koizumi Yuta
    • 雑誌名

      Journal of Sol-Gel Science and Technology

      巻: 95 ページ: 710-718

    • DOI

      10.1007/s10971-020-05323-x

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [雑誌論文] In-plane stress development in sol?gel-derived titania and silica thin films on Si(100) substrates2019

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Shunsuke、Kojima Ryohei、Kozuka Hiromitsu
    • 雑誌名

      Journal of Sol-Gel Science and Technology

      巻: 93 ページ: 506-516

    • DOI

      10.1007/s10971-019-05212-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [雑誌論文] Comparison of In-Plane Stress Development in Sol?Gel- and Nanoparticle-Derived Mesoporous Metal Oxide Thin Films2019

    • 著者名/発表者名
      Cop Pascal、Hess Kevin、Werner Sebastian、Meinusch Rafael、Smarsly Bernd M.、Kozuka Hiromitsu
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 35 ページ: 16427-16437

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.9b02455

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [雑誌論文] Thermoplastic softening behavior of organically modified polyoxotitanates: Effects of the amount of water and benzoylacetone for hydrolyzing alkoxides2015

    • 著者名/発表者名
      S. Oda, H. Kozuka and H. Uchiyama
    • 雑誌名

      J. Appl. Polym. Sci.

      巻: 132

    • DOI

      10.1002/app.42653

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620199
  • [雑誌論文] Thermoplasticity of sol-gel-derived titanoxanes chemically modified with benzoylacetone2014

    • 著者名/発表者名
      S. Oda, H. Uchiyama and H. Kozuka
    • 雑誌名

      J. Sol-Gel Sci. Techn.

      巻: 70 ページ: 441-450

    • DOI

      10.1007/s10971-014-3304-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620199
  • [雑誌論文] Sol-gel and transfer technique for fabricating dual ceramic thin film patterns on plastics2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka, T. Fukui, H. Uchiyama
    • 雑誌名

      J. Sol-Gel Sci. Techn.

      巻: 67 ページ: 414-419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [雑誌論文] ゾル-ゲル法によるプラスチックスへのセラミック薄膜の成膜技術2013

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光
    • 雑誌名

      光学薄膜の最適設計・成膜技術と膜厚・膜質・光学特性の制御

      巻: なし ページ: 445-453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [雑誌論文] Wet processing for the fabrication of ceramic thin films on plastics2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka
    • 雑誌名

      J. Mater. Res.

      巻: 28 ページ: 673-688

    • DOI

      10.1557/jmr.2013.13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [雑誌論文] プラスチックス表面に数十~数百nm厚の機能性セラミック薄膜を付与するための新しい湿式成膜技術2012

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光,内山弘章,福井隆文,高橋充,山野晃裕
    • 雑誌名

      プラスチックス

      巻: 63(5) ページ: 25-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [雑誌論文] ゾル-ゲルウェツトコーティング2012

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光,内山弘章
    • 雑誌名

      ガラス高機能化への加工技術書

      ページ: 231-243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [雑誌論文] ソル-ゲル法により作製されるセラミック薄膜の面内応力について2012

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光
    • 雑誌名

      セラミックデータブック

      巻: 40 ページ: 76-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [雑誌論文] Ceramic thin films on plastics: A versatile transfer process for large area as well as patterned coating2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka, T. Fukui, M. Takahashi, H. Uchiyama, and S. Tsuboi
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 4 ページ: 6415-6420

    • DOI

      10.1021/am3019993

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [雑誌論文] Perhydropolysilazane-derived silica-polymethylmethacrylate hybrid thin films highly doped with spiropyran: Effects of polymethylmethacrylate on the hardness, chemical durability and photochromic properties2011

    • 著者名/発表者名
      A. Yamano and H. Kozuka
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 519 ページ: 1772-1779

    • DOI

      10.1016/j.tsf.2010.09.034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656407
  • [雑誌論文] Stress evolution of sol-gel-derived silica coatings during heating : The effects of the chain length of alcohols as solvents2009

    • 著者名/発表者名
      R. Yahata and H. Kozuka
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 517

      ページ: 1983-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [雑誌論文] Single-step sol-gel deposition and dielectric properties of 0.4 μm thick, (001) oriented Pb(Zr,Ti)O3 thin films2008

    • 著者名/発表者名
      A. Yamano and H. Kozuka
    • 雑誌名

      J. Sol-Gel Sci. Techn. 47

      ページ: 316-325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [雑誌論文] ゾル-ゲル法によって作製されるセラミックコーティング膜の亀裂と面内応力について2007

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光
    • 雑誌名

      マテリアルインテグレーション 20(01)

      ページ: 28-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [雑誌論文] Preparation of 0.7Pb(Mg1/3Nb2/3)O3-0.3PbTiO3 thin films via a polyvinylpyrrolidone-assisted aqueous sol-gel process and dielectric properties2007

    • 著者名/発表者名
      R. Nakagauchi and H. Kozuka
    • 雑誌名

      J. Am. Ceram. Soc. 90(11)

      ページ: 3632-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [雑誌論文] ゾル・ゲル法によって作製されるセラミックコーティング膜の亀裂と面内応力について2007

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光
    • 雑誌名

      マテリアルインテグレーション 20

      ページ: 28-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [雑誌論文] Preparation of Ba(Ti,Sn)O3 thin films by PVP-assisted sol-gel method and their dielectric properties2007

    • 著者名/発表者名
      R. Nakagauchi and H. Kozuka
    • 雑誌名

      J. Sol-Gel Sci. Techn. 42

      ページ: 221-229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [雑誌論文] Effects of the heat treatment conditions on the crystallographic orientation of Pb(Zr,Ti)O3 thin films prepared by polyvinylpyrrolidone-assisted sol-gel method2007

    • 著者名/発表者名
      A. Yamano and H. Kozuka
    • 雑誌名

      J. Am. Ceram. Soc. 90(12)

      ページ: 3882-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [雑誌論文] Effects of the heating rate on stress evolution in alkoxide-derived silica gel coating films2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kurisu, H.Kozuka
    • 雑誌名

      J. Am. Ceram. Soc. 89巻

      ページ: 2453-2458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [雑誌論文] Stress evolution on gel-to-ceramic thin film conversion2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kozuka
    • 雑誌名

      J. Sol-Gel Sci. Techn. 40巻

      ページ: 287-297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [雑誌論文] Effects of the heating rate on stress evolution in alkoxide-derived silica gel coating films2006

    • 著者名/発表者名
      T. Kurisu and H. Kozuka
    • 雑誌名

      J. Am. Ceram. Soc. 89

      ページ: 2453-2458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [雑誌論文] Stress evolution on gel-to-ceramic thin film conversion2006

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka
    • 雑誌名

      J. Sol-Gel Sci. Techn. 40 (2-3)

      ページ: 287-297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [雑誌論文] Preparation of acetylcellulose/silica composites by sol-gel method and their mechanical properties2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, H.Kozuka
    • 雑誌名

      J.Mater.Sci. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15656162
  • [雑誌論文] Fundamental Issues on Sol-Gel Coatings : Stress Evolution, Cracking and Radiative Striations2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kozuka
    • 雑誌名

      Handbook of Sol-Gel Science and Technology 1巻

      ページ: 247-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360354
  • [雑誌論文] Fundamental issues on sol-gel coatings : stress evolution. cracking and radiative striations2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kozuka
    • 雑誌名

      Handbook of Sol-Gel Science and Technology : Processing, Characterization and Applications (edited by S.Sakka) (Kluwer Academic Publishers, Norwell, U.S.A.) Volume 1

      ページ: 247-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360354
  • [雑誌論文] Effect of the amount of water for hydrolysis on cracking and stress evolution in alkoxide-derived sol-gel silica coating films2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kozuka, M.Komeda
    • 雑誌名

      J.Ceram.Soc.Jpn. 112

    • NAID

      110007334416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360354
  • [雑誌論文] Cracking and stress evolution in alkoxide-derived gel coating films on firing2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kozuka, H.Miyake, Y.Ishikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of XX International Congress on Glass, Kyoto, Sept.27 - Oct.1,2004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360354
  • [雑誌論文] PVP-assisted sol-gel preparation of BaBi_4Ti_4O_<15> thin films and dielectric properties2004

    • 著者名/発表者名
      N.Nakai, H.Kozuka
    • 雑誌名

      Trans.Mater.Res.Soc.Jpn. 29

      ページ: 2269-2272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360354
  • [雑誌論文] Cracking and stress evolution in alkoxide-derived gel coating films on firing2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kozuka, H.Miyake, Y.Ishikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of XX International Congress on Glass, Kyoto, Sept. 27 - Oct. 1, 2004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360354
  • [雑誌論文] PVP-assisted sol-gel deposition of single layer ferroelectric thin films over submicron or micron in thickness2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kozuka, S.Takenaka, H.Tokita, M.Okubayashi
    • 雑誌名

      J.Eur.Ceram.Soc. 24

      ページ: 1585-1588

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360354
  • [雑誌論文] PVP-assisted sol-gel deposition of single layer ferroelectric thin films over submicron or micron in thickness2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kozuka, S.Takenaka, H.Tokita, M.Okubayashi
    • 雑誌名

      J.Eur.Ceram.Soc. 24巻6号

      ページ: 1585-1588

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360354
  • [雑誌論文] Novel sol-gel technique for preparing single-phase complex oxide thin films from aqueous solutions of metal salts2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kozuka, D.Okamoto, H.Nishikawa, K.Doi
    • 雑誌名

      Trans.Mater.Res.Soc.Jpn. 29

      ページ: 2239-2242

    • NAID

      110007334420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360354
  • [雑誌論文] Evolution of stress in alkoxide-derived titania gel films under heat-treatment : effects of polyvinylpyrrolidone and acetic acid in coating solutions2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishikawa, H.Kozuka
    • 雑誌名

      J.Ceram.Soc.Jpn. 112

    • NAID

      110007334418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360354
  • [雑誌論文] Cracking and stress evolution in alkoxide-derived gel coating films on firing2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kozuka, H.Miyake, Y.Ishikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of XX International Congress on Glass, Kyoto paper O-11-013

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360354
  • [雑誌論文] Variation in in-pane stress during crystallization of titania gel coatings deposited on different substrate surfaces

    • 著者名/発表者名
      T. Akase, T. Ryoke and H. Kozuka
    • 雑誌名

      J. Am. Ceram. Soc. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [雑誌論文] Conversion of perhydropolysilazane-to-silica thin films in basic humid atmosphere at room temperature

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima, H. Uchiyama and H. Kozuka
    • 雑誌名

      J. Am. Ceram. Soc.

      巻: (in press)

    • URL

      http://onlinelibrary.wiley.com/journal/10.1111/(ISSN)1551-2916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656407
  • [雑誌論文] Effects of the catalysts on the evolution of in-plane stress in alkoxide-derived silica gel coatings during heating

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka and T. Iwase
    • 雑誌名

      J. Mater. Res. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] Si(100)基板上に作製したYSZ前駆体ゲル膜を200℃で熱処理すると面内圧縮応力をもつに至った原因について2022

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光, 薦田天斗, 太田雄真
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2022年年会,リモート開催, 2022年3月10~12日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [学会発表] Instability of ceramic and glass thin films on substrates in their in-plane stress and strain2021

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka
    • 学会等名
      International Workshop on Materials Science in Osaka Prefecture University, Online (Zoom Webiner), Oct. 30-31, 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [学会発表] Instability of the in-plane stress of glass and ceramic thin films in ambient environment2021

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka, Y. Nishimura, S. Kitano, Y. Koizumi and Y. Ohta
    • 学会等名
      The 15th International Symposium in Science and Technology 2021, Suita (Online), Aug. 5-6, 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [学会発表] ガラス薄膜・セラミック薄膜の面内応力の不安定性2021

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光, 西村優希, 北野総佑, 小泉勇太, 太田雄真
    • 学会等名
      第62回ガラスおよびフォトニクス材料討論会(リモート), 2021年11月8~9日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [学会発表] ゾル-ゲル法により作製される焼成酸化物薄膜の湿潤雰囲気中での応力の時間変化2021

    • 著者名/発表者名
      西村優希, 北野総佑, 小泉勇太, Felix Boll, Pascal Cop, Bernd Smarsly, 幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2021年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [学会発表] HPC・シリカハイブリッド膜の面内応力の湿度応答性に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      太田雄真, 幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部第15回学術講演会, オンライン開催, 2021年7月2日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [学会発表] ゾル-ゲル法により作製される焼成シリカ膜の面内残留応力の湿度応答性2021

    • 著者名/発表者名
      西村優希, Felix Boll, Pascal Cop, Bernd Smarsly, 幸塚広光
    • 学会等名
      第59回セラミックス基礎科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [学会発表] Instability of the in-plane residual stress of sol-gel-derived glass and crystalline oxide thin films at room temperature2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishimura and H. Kozuka
    • 学会等名
      PacRim14 (14th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology) including GOMD 2021 (Glass & Optical Materials Division 2021 Annual Meeting 2021), Vancouver, Canada (Remote), Dec. 12-17, 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [学会発表] 有機高分子・シリカハイブリッド膜の面内応力とひずみの湿度応答性2021

    • 著者名/発表者名
      太田雄真, 幸塚広光
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会第19回討論会, オンライン開催, 2021年9月13~14日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [学会発表] HPC・シリカハイブリッド膜の面内応力とひずみの湿度応答性2021

    • 著者名/発表者名
      太田雄真, 幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム, オンライン開催, 2021年9月1~3日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [学会発表] ゾル-ゲル法により作製される酸化物焼成膜の面内残留応力の室温での経時変化2020

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光, 北野総佑, 西村優希, 小泉勇太
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [学会発表] キレート剤を含有する金属アルコキシドまたは金属塩溶液から作製される新しいガラス材料の屈折率と熱可塑性2020

    • 著者名/発表者名
      筒井涼, 幸塚広光
    • 学会等名
      第58回セラミックス基礎科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02063
  • [学会発表] ゾル-ゲル酸化物焼成膜の面内残留応力の室温での低下に関する基礎的研究2020

    • 著者名/発表者名
      西村優希, 幸塚広光
    • 学会等名
      第58回セラミックス基礎科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [学会発表] フタル酸-チタニアハイブリッド厚膜の作製と高硬度化2020

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光, チョウドリー マヒル
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02063
  • [学会発表] アルコキシド溶液から作製されるチタニアゲル膜の屈折率と限界厚さに影響を及ぼす因子2020

    • 著者名/発表者名
      松下ナナ, 幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02063
  • [学会発表] Preparation and refractive index of titania gel film on plastic substrate by sol-gel method2019

    • 著者名/発表者名
      N. Matsushita and H. Kozuka
    • 学会等名
      13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02063
  • [学会発表] Mechanical stress in sol-gel-derived coatings2019

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka, K. Ohno, S. Kitano, Y. Koizumi and Y. Nishimura
    • 学会等名
      XX International Sol-Gel Conference, St. Petersburg, Aug. 25-30, 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [学会発表] カルボン酸・チタンアルコキシド溶液から合成される非晶質材料の光学的性質と熱可塑性2019

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光, 筒井涼
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2019年年会, 東京都(工学院大学新宿キャンパス), 2019年3月24日~26日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02063
  • [学会発表] Relaxation of the in-plane stress of sol-gel-derived oriented and non-oriented ZnO thin films at room temperature2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishimura and H. Kozuka
    • 学会等名
      The 14th International Symposium in Science and Technology 2019, Chulalongkorn University, Bangkok, Thailand, Aug. 7-9, 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [学会発表] Optical and thermal properties of new glassy materials composed of titaium oxo-oligomers modified with phthalate ions2019

    • 著者名/発表者名
      R. Tsutsui and H. Kozuka
    • 学会等名
      The 14th International Symposium in Science and Technology 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02063
  • [学会発表] Apparent relaxation of in-plane residual stress in sol-gel-derived oxide coating films2019

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka, S. Kitano, Y. Koizumi and Y. Nishimura
    • 学会等名
      The 36th International Japan-Korea Seminar on Ceramics, Tottori, Nov. 20-23, 2019.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [学会発表] アルコキシド溶液からのプラスチック基板上チタニアゲル膜の生成と屈折率2019

    • 著者名/発表者名
      松下ナナ,幸塚広光
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会第17回討論会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02063
  • [学会発表] ゾル-ゲル法から作製したチタニアゲル膜の生成と屈折率2019

    • 著者名/発表者名
      松下ナナ, 幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部第14回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02063
  • [学会発表] ゾル-ゲル法により作製されるZnO薄膜の応力緩和の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      西村優希,幸塚広光
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会第17回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [学会発表] Comparison of In-Plane Stress Behavior of Sol-Gel and Nanoparticle Derived Mesoporous Metal Oxide Thin Films2019

    • 著者名/発表者名
      P. Cop, K. Hess, B. Smarsly and H. Kozuka
    • 学会等名
      XX International Sol-Gel Conference, St. Petersburg, Aug. 25-30, 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [学会発表] Possibility of the relaxation of residual in-plane stress of sol-gel-derived ceramic thin films at room temperature2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishimura and H. Kozuka
    • 学会等名
      13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies, Okinawa, Oct 27-31, 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [学会発表] フタル酸・チタンアルコキシド溶液から合成される有機・無機ハイブリッド材料の光学的性質と熱可塑性2019

    • 著者名/発表者名
      筒井涼,幸塚広光
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会第17回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02063
  • [学会発表] Optical properties and thermoplastic properties of amorphous materials prepared from titanium alkoxide solutions containing phthalic acid2019

    • 著者名/発表者名
      R. Tsutsui and H. Kozuka
    • 学会等名
      13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02063
  • [学会発表] カルボン酸・チタンアルコキシド溶液から合成される有機・無機ハイブリッド材料の光学的性質と熱可塑性2019

    • 著者名/発表者名
      筒井涼, 幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部第14回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02063
  • [学会発表] ゾル-ゲル法により作製されるZnO薄膜の応力緩和に及ぼす組織の影響2019

    • 著者名/発表者名
      西村優希, 幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部第14回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22070
  • [学会発表] グアイアコールにより化学修飾されたチタンオキソオリゴマーからなる非晶質材料の合成と性質2016

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光, 山﨑慎之介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2016年年会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620199
  • [学会発表] Novel amorphous materials composed of organically modified polyoxometalates: Structure and thermoplastic properties2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka, S. Oda, S. Kohara, K. Suzuki, H. Nakano and H. Uchiyama
    • 学会等名
      The XVIII International Sol-Gel Conference
    • 発表場所
      メルパルク京都(京都府)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620199
  • [学会発表] プラスチック材料の表面にセラミック薄膜を作る2015

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会第12回セミナー
    • 発表場所
      大阪市立工業研究所(大阪府)
    • 年月日
      2015-06-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] 環状酸無水物含有金属アルコキシド溶液を前駆体とする新しい有機・無機ハイブリッド材料の合成及び熱軟化特性2015

    • 著者名/発表者名
      中野 悠, 幸塚広光, 内山弘章
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部第10回学術講演会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(京都府)
    • 年月日
      2015-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620199
  • [学会発表] 化学修飾されたポリオキソメタレートからなる新規有機・無機ハイブリッド材料の構造とガラス的熱的挙動2015

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光,小田進也,小原真司,鈴木康太,中野 悠,射場孝介,内山弘章
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第56回ガラスおよびフォトニクス討論会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(愛知県)
    • 年月日
      2015-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620199
  • [学会発表] 化学修飾されたポリオキソメタレートからなる新規有機・無機ハイブリッド材料のガラス的挙動2015

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光,小田進也,小原真司,鈴木康太,中野 悠,射場孝介,内山弘章
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部第10回学術講演会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(京都府)
    • 年月日
      2015-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620199
  • [学会発表] 化学修飾されたポリオキソメタレートからなるバルク材料のガラス的挙動2015

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光,小田進也,小原真司,鈴木康太,中野 悠,射場孝介,内山弘章
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山県)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620199
  • [学会発表] ゾル‐ゲル法と転写によるプラスチック基板上へのITO薄膜の作製2014

    • 著者名/発表者名
      坪井翔平,内山弘章,幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第9回関西支部学術講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] Thermal softening behavior of organically modified polyoxometalates2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka
    • 学会等名
      International Seminar on Advanced Materials
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2014-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620199
  • [学会発表] Large Area Crystalline Metal Oxide Thin Films on Plastics: A Versatile Route Utilizing Sol-Gel and Transfer Techniques2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka, T. Fukui, M. Takahashi, H. Uchiyama, and S. Tsuboi
    • 学会等名
      2013 Materials Research Society Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] A Versatile Route to Large Area Ceramic Thin Films on Plastics Using Sol-Gel and Transfer Techniques2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka, T. Fukui, M. Takahashi, H. Uchiyama, and S. Tsuboi
    • 学会等名
      2013 Materials Research Society Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] ポリシラザンをシリカ源として作製されるシリカ膜および有機・無機ハイブリッド膜のハードコート特性2013

    • 著者名/発表者名
      北野誉幸,中島晃仁,福嶋泰基,内山弘章,幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第51回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656407
  • [学会発表] Wet processing and transfer technique for fabricating ceramic thin films on plastics2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka, T. Fukui, M. Takahashi, H. Uchiyama, S. Tsuboi
    • 学会等名
      5th International Symposium on Advanced Ceramics (ISAC-5)
    • 発表場所
      Wuhan, P.R.China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] Ceramic thin films on plastics: A versatile route realizing large area as well as patterned coating2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka, T. Fukui, M. Takahashi, H. Uchiyama and S. Tsuboi
    • 学会等名
      XVII International Sol-Gel Conference (Sol-Gel 2013)
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] ソル-ゲル法と転写によるプラスチックス表面上セラミック薄膜の作製とパターニング2013

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光,福井隆文,高橋充,坪井翔平,内山弘章
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第51回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] ポリシラザンをシリカ源として作製されるシリカ膜および有機・無機ハイブリッド膜のハードコート特性2013

    • 著者名/発表者名
      北野誉幸,中島晃仁,福嶋泰基,内山弘章,幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第51回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      仙台市(仙台国際センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656407
  • [学会発表] Sol-Gel and Transfer Technique for Preparing Ceramic Thin Films on Plastic Substrates2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka, T. Fukui, M. Takahashi, H. Uchiyama and S. Tsuboi
    • 学会等名
      The 30th Japan-Korea International Seminar on Ceramics
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県小倉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] ゾル-ゲルセラミック薄膜のプラスチック基板への加熱転写2013

    • 著者名/発表者名
      坪井翔平,内山弘章,幸塚広光
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会第11回討論会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(東広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] Sol-Gel-Derived Ceramic Thin Films on Plastics: A Versatile Technique Utilizing Transfer Process2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka, T. Fukui, M. Takahashi, H. Uchiyama, and S. Tsuboi
    • 学会等名
      The 10th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PacRim10)
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] Fabrication of Ceramic Thin Films on Plastics: A Versatile Route Utilizing Sol-Gel and Transfer Techniques2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka, T. Fukui, M. Takahashi, H. Uchiyama and S. Tsuboi
    • 学会等名
      12th International Conference on Ceramic Processing Science (ICCPS-12)
    • 発表場所
      Portland, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] プラスチックスを基材とするセラミック薄膜の作製2013

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光, 内山弘章, 福井隆文, 高橋充, 坪井翔平
    • 学会等名
      2013年度セラミックス総合研究会
    • 発表場所
      ホテルウェルシーズン浜名湖(静岡県浜松市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] Ceramic Thin Films on Plastics: A Versatile Sol-Gel Route Realizing Large Area as Well as Patterned Coating2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka, T. Fukui, M. Takahashi, S. Tsuboi and H. Uchiyama
    • 学会等名
      The Eighth International Symposium in Scientific and Technology at Kansai University 2013
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(吹田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] ゾル-ゲル法により作製される焼成セラミック薄膜をプラスチック基材に転写する技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      高橋充,内山弘章,幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部第8回学術講演会
    • 発表場所
      龍谷大学理工学部(滋賀県大津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] セラミック薄膜をプラスチックスの表面に作製する技術の提案2012

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光、福井隆文、高橋充、内山弘章、山野晃裕
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部第7回学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館(兵庫県)
    • 年月日
      2012-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] プラスチックスを基材とする機能性セラミック薄膜作製技術の提案2012

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光、福井隆文、高橋充、内山弘章、山野晃裕
    • 学会等名
      日本ソル-ゲル学会第10回討論会
    • 発表場所
      慶應義塾大学創想館(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] 湿式プロセスによりペルヒドロポリシラザンから室温で作製されるシリカ膜の構造と性質2012

    • 著者名/発表者名
      中島晃仁, 内山弘章, 幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市(名古屋大学東山キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656407
  • [学会発表] Ceramic thin films on plastics: a versatile solution-route towards roll-to-roll processing2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka, T. Fukui, M. Takahashi, H. Uchiyama, S. Tsuboi, A. Yamano
    • 学会等名
      2012 Materials Research Society Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] Deposition of functional crystalline metal oxide thin films on plastic substrates via sol-gel "firing"process2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka, T. Fukui, A. Yamano, H. Uchiyama and M.Takahashi
    • 学会等名
      10th CMCEE (International Symposium on Ceramic Materials and Components for Energy and Environmental Applications)
    • 発表場所
      Dresden, Germany(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] ソル-ゲル法により作製されるセラミック薄膜の種々のプラスチック基材への転写性2012

    • 著者名/発表者名
      高橋充、内山弘章、幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] ソル-ゲル法により作製されるセラミック薄膜の種々のプラスチック基材への転写性2012

    • 著者名/発表者名
      高橋充、内山弘章、幸塚広光
    • 学会等名
      日本ソル-ゲル学会第10回討論会
    • 発表場所
      慶應義塾大学創想館(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] ペルヒドロポリシラザンを原料とする硬質シリカ薄膜の室温合成2012

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光, 中島晃仁, 内山弘章
    • 学会等名
      第53回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656407
  • [学会発表] 湿式プロセスによりペルヒドロポリシラザンから室温で作製されるシリカ膜の構造と性質2012

    • 著者名/発表者名
      中島晃仁、内山弘章、幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656407
  • [学会発表] A new versatile route to ceramic thin films on plastics: a solution-based"high-temperature" processing2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka, T. Fukui, M. Takahashi, H. Uchiyama and A. Yamano.
    • 学会等名
      2nd International Conference on Competitive Materials and Technology Processes
    • 発表場所
      Miskolc-Lillaftired, Hugary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] ペルヒドロポリシラザンをシリカ源とする湿式プロセスにより作製されるPMMA・シリカハイブリッド膜のキャラタクタリゼーション2012

    • 著者名/発表者名
      中島晃仁,内山弘章,幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部第7回学術講演会
    • 発表場所
      神戸市(神戸大学)
    • 年月日
      2012-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656407
  • [学会発表] プラスチック基材表面に焼成ITO薄膜を転写する技術の開発2012

    • 著者名/発表者名
      福井隆文、内山弘章、幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] ソル-ゲル法により作製されるITO焼成膜のプラスチック基材への転写2012

    • 著者名/発表者名
      福井隆文、内山弘章、幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部第7回学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館(兵庫県)
    • 年月日
      2012-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] ペルヒドロポリシラザンを原料とする硬質シリカ薄膜の室温合成2012

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光, 中島晃仁, 内山弘章
    • 学会等名
      第53回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 発表場所
      札幌市(北海道大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656407
  • [学会発表] ペルヒドロポリシラザンをシリカ源とする湿式プロセスにより作製されるPMMA・シリカハイブリッド膜のキャラタクタリゼーション2012

    • 著者名/発表者名
      中島晃仁,内山弘章,幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部第7回学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656407
  • [学会発表] Crystalline Metal Oxide Thin Films on Plastics: A Potential Deposition Technique with Sol-Gel-Based Firing Process2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka, A. Yamano, T. Fukui, H. Uchiyama, M. Takahashi, M. Yoki, T. Akase
    • 学会等名
      2012 Materials Research Society Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] アンモニア水上曝露処理によるポリシラザン膜のシリカ膜への転化過程の詳細とシリカ膜の性状2011

    • 著者名/発表者名
      中島晃仁, 内山弘章,幸塚広光
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会第9回討論会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656407
  • [学会発表] ペルヒドロポリシラザンをシリカ源として作製されるPMMA・シリカハイブリッド薄膜の構造と性質2011

    • 著者名/発表者名
      中島晃仁, 内山弘章, 幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス、北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656407
  • [学会発表] アンモニア水上曝露処理によるポリシラザン膜のシリカ膜への転化過程の詳細とシリカ膜の性状2011

    • 著者名/発表者名
      中島晃仁, 内山弘章,幸塚広光
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会第9回討論会
    • 発表場所
      吹田市(関西大学千里山キャンパス100周年記念会館内ホール)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656407
  • [学会発表] ペルヒドロポリシラザンをシリカ源として作製されるPMMA・シリカハイブリッド薄膜の構造と性質2011

    • 著者名/発表者名
      中島晃仁, 内山弘章, 幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第24回秋季シンポジウム,札幌市(北海道大学)
    • 発表場所
      札幌市(北海道大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656407
  • [学会発表] ゾル-ゲルコーティング技術の基本的問題 : 亀裂発生、ストライエーション、アルコール溶媒2008

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光
    • 学会等名
      ニューセラミックス懇話会第35回ニューセラミックスセミナー
    • 発表場所
      大阪市(大阪産業創造館)(招待講演)
    • 年月日
      2008-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] Stress evolution in sol-gel-derived coatings2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka, T. Kurisu and T. Akase
    • 学会等名
      The 1st Korea-Japan Joint Forum on Sol-Gel Science and Technology(Korea Advanced Institute of Science and Techology - KAIST)
    • 発表場所
      Daejeon, Korea(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] ゾルーゲルコーティング技術の基本的問題:亀裂発生、ストライエーション、アルコール溶媒2008

    • 著者名/発表者名
      幸塚 広光
    • 学会等名
      ニューセラミックス懇話会第35回ニューセラミックスセミナー
    • 発表場所
      大阪市(大阪産業創造館)
    • 年月日
      2008-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] Crystallization-induced change in in-plane stress in alkoxide-derived titania gel coating films2008

    • 著者名/発表者名
      T. Akase and H. Kozuka
    • 学会等名
      The 1st Korea-Japan Joint Forum on Sol-Gel Science and Technology(Korea Advanced Institute of Science and Techology - KAIST)
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] ゾル-ゲルセラミックコーティング膜の亀裂発生の抑制と厚膜化技術2008

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光
    • 学会等名
      第12回関西大学先端科学技術シンポジウム
    • 発表場所
      吹田市(関西大学100周年記念会館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] チタニアゲルコーティング膜の結晶化に伴う面内応力変化:膜の下地の効果2008

    • 著者名/発表者名
      幸塚 広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2008年年会
    • 発表場所
      長岡市(長岡技術科学大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] シリカゲルコーティング膜の昇温過程における面内応力変化に及ぼす触媒の効果2008

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光, 岩瀬哲矢
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2008年年会
    • 発表場所
      長岡市(長岡技術科学大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] ゲルコーティング膜の焼成過程における応力と亀裂の発生について2008

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会第6回討論会
    • 発表場所
      名古屋市中小企業振興会館, 名古屋市(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] ゾル・ゲルセラミックコーティング膜の亀裂発生の抑制と厚膜化技術2008

    • 著者名/発表者名
      幸塚 広光
    • 学会等名
      第12回関西大学先端科学技術シンポジウム
    • 発表場所
      吹田市(関西大学100周年記念会館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] Crack formation and stress evolution in sol-gel coatings2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka
    • 学会等名
      International Sol-Gel Society - Summer School 2008, "Sol-Gel in Small Dimensions : Nanoparticles and Thin Films, "
    • 発表場所
      Alghero, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] 種々の触媒を含むアルコキシド溶液から作製したシリカゲルコーティング膜の昇温過程における面内応力変化2008

    • 著者名/発表者名
      岩瀬哲矢, 幸塚広光
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会第6回討論会
    • 発表場所
      名古屋市中小企業振興会館, 名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] Crack formation and stress evolution in sol-gel coatings2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka
    • 学会等名
      International Sol-Gel Society - Summer School 2008, Sol-Gel in Small Dimensions : Nanoparticles and Thin Films
    • 発表場所
      Alghero, Italy(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] ゾル-ゲルコーティング膜の焼成過程における応力の発生について2008

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光, 栗栖忠臣
    • 学会等名
      第1回ケミカルプロセス研究討論会
    • 発表場所
      長岡市(長岡技術科学大学講義棟305)
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] チタニアゲルコーティング膜の結晶化に伴う面内応力変化 : 膜の下地の効果2008

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光, 赤瀬貴俊
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2008年年会
    • 発表場所
      長岡市(長岡技術科学大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] チタニアゲル膜の昇温過程における面内応力のその場測定 : 結晶化による応力の変化2008

    • 著者名/発表者名
      赤瀬貴俊, 幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部第3回関西支部学術講演会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学, 京都市
    • 年月日
      2008-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] Factors affecting the evolution of in-plane stress in sol-gel-derived ceramic coatings2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka
    • 学会等名
      Thai-Japan Joint Symposium on Advances in Materials Science and Environmental Technology
    • 発表場所
      Bankok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] ゲルコーティング膜の焼成過程における応力と亀裂の発生について2008

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光
    • 学会等名
      日本ソル-ゲル学会第6回討論会
    • 発表場所
      名古屋市、名古屋市中小企業振興会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] PVP含有ゾルをコーティング液とするサブミクロン厚PZT薄膜の1回成膜と結晶配向性に及ぼす熱処理条件の効果2007

    • 著者名/発表者名
      山野晃裕, 幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市(名工大)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] ゾル-ゲルセラミック薄膜の応力制御と厚膜化のための有機・無機ハイブリッド前駆体2007

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会, アドバンスト・ゲクノロジー・プログラム「未来材料」
    • 発表場所
      吹田市(関西大学)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] Crystallographic orientation of single-layer, submicron thick PZT coatings prepared by polyvinylpyrrolidone-assisted sol-gel method2007

    • 著者名/発表者名
      A. Yamano and H. Kozuka
    • 学会等名
      XIVth International Sol-Gel Conference
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] PVP-Inorganic Hybrid Precursors for Single-Layer Thick Ceramic Coatings : Suppression of Stress Evolution and Cracking2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint Workshop on Nanostructured Hybrid Materials (NANOHYBRID 2007)
    • 発表場所
      Sangnam International House, Pusan National University, Busan, Korea(Invited)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] Effects of heat-treatment conditions on the crystallographic orientation of single-layer, submicron thick PZT films prepared by polyvinylpyrrolidone-assisted sol-gel method2007

    • 著者名/発表者名
      A. Yamano and H. Kozuka
    • 学会等名
      PacRim7 (7th Pacific Rim Conference onCeramic and Glass Technology) (Symposium 6: Electronic Ceramics Session)
    • 発表場所
      Shanghai (Shanghai International Convention Center)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] チタニアゲル膜の結晶化に伴う面内応力変化2007

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光, 領家拓也
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2007年年会
    • 発表場所
      東京都(武蔵工業大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] PVP-Inorganic Hybrid Precursors for Single-Layer Thick Ceramic Coatings:Suppression of Stress Evolution and Cracking2007

    • 著者名/発表者名
      H.Kozuka
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint Workshop on Nanostructured Hybrid Materials(NANOHYBRID 2007)
    • 発表場所
      Sangnam International House,Pusan National University,Busan,Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] ゾル-ゲル成膜の技術的・科学的課題2006

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光
    • 学会等名
      シーズとニーズの会2006年度特別例会(2)第11回Work Shop成膜
    • 発表場所
      静岡市(依頼講演)
    • 年月日
      2006-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] Effects of the solvent on stress evolution in alkoxide-derived silica gel films during heating2006

    • 著者名/発表者名
      R. Yahata and H. Kozuka
    • 学会等名
      Sol-Gel Materials Symposium in IUMRS-ICA 2006 (International Union of Materials Research Societies - International Conference in Asia 2006)
    • 発表場所
      Hotel Shilla, Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] Crystallographic orientation of Pb(Zr,Ti)O3 thin films Prepared from Alkoxide Solution Containing Polyvinylpyrrolidone2006

    • 著者名/発表者名
      A. Yamano and H. Kozuka
    • 学会等名
      Sol-Gel Materials Symposium in IUMRS-ICA 2006 (International Union of Materials Research Societies - International Conference in Asia 2006)
    • 発表場所
      Hotel Shilla, Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] PVP支援ゾル-ゲル法によるBa(Ti,Sn)O3薄膜の1回成膜と物性評価2006

    • 著者名/発表者名
      中垣内亮, 幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部第1回学術講演会
    • 発表場所
      宇治市(京都大学化学研究所)
    • 年月日
      2006-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] Stress evolution in alkoxide-derived sol-gel coating films2006

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka
    • 学会等名
      1st International Workshop on Nanostructural Materials organized by Center for Advanced Materials Research, Nano center for Fine Chemicals Fusion Technology, and Special Research Center for Advanced Engineering Materials
    • 発表場所
      Inha University, Incheon, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2006-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] Stress evolution and crack formation in gel-derived coating films during firing2006

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka
    • 学会等名
      Sol-Gel Materials Symposium in IUMRS-ICA 2006 (International Union of Materials Research Societies - International Conference in Asia 2006)
    • 発表場所
      Hotel Shilla, Jeju, Korea(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360320
  • [学会発表] ゲル化を経由するプロセスによる薄膜形成: 課題と提案

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] ゾル-ゲル転写技術によりプラスチック基板上に作製されるセラミック薄膜の密着性に関する基礎的研究

    • 著者名/発表者名
      天野夏美,幸塚広光,内山弘章
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2015年年会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] Classical sol-gel thin film deposition towards innovations

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka
    • 学会等名
      IX Workshop Italiano Sol-Gel, Parma
    • 発表場所
      Parma (Italy)
    • 年月日
      2014-06-17 – 2014-06-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] Sol-gel thin film deposition: Scientific issues and technical proposals

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka
    • 学会等名
      2014 China Sol-gel Symposium, Kunming University of Science and Technology
    • 発表場所
      Kunming (P.R. China)
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] ゾル-ゲル法により作製されるセラミック薄膜のプラスチックス湾曲表面への転写

    • 著者名/発表者名
      井筒功祐,内山弘章,幸塚広光
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会第12回討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] Thermoplastic properties and structural characterization of organically modified metalloxane bulk materials with optical transparency

    • 著者名/発表者名
      S. Oda, H. Uchiyama and H. Kozuka
    • 学会等名
      39th International Conference and Expo on Advanced Ceramics and Composites
    • 発表場所
      Daytona Beach (U.S.A.)
    • 年月日
      2015-01-25 – 2015-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620199
  • [学会発表] 熱可塑性と透明性を有する有機修飾メタロキサンバルク材料の短・中距離構造

    • 著者名/発表者名
      小田進也,幸塚広光小原真司,内山弘章
    • 学会等名
      第53回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 年月日
      2015-01-08 – 2015-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620199
  • [学会発表] 熱可塑性と熱可塑性と透明性を有する有機修飾チタノキサンバルク体の軟化温度に及ぼす溶液組成の効果

    • 著者名/発表者名
      小田進也, 内山弘章,幸塚広光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620199
  • [学会発表] Fired crystalline oxide thin films on plastic substrates: Sol-gel combined with transfer

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka, S. Tsuboi, N. Amano, K. Izutsu, R. Hamano, H. Uchiyama, T. Fukui and M. Takahashi
    • 学会等名
      The 11th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PacRim11)
    • 発表場所
      Jeju (Korea)
    • 年月日
      2015-08-30 – 2015-09-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] Sol-gel and transfer technique for preparing crystalline oxide thin films on plastic substrates

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka, S. Tsuboi, N. Amano, K. Izutsu, R. Hamano, H. Uchiyama, T. Fukui and M. Takahashi
    • 学会等名
      Materials Science & Technology 2015 (MS&T15)
    • 発表場所
      Columbus (U.S.A.)
    • 年月日
      2015-10-04 – 2015-10-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] Sol-gel-based technique for fabricating ceramic thin films on plastics surface

    • 著者名/発表者名
      H. Kozuka, T. Fukui, M. Takahashi, S. Tsuboi and H. Uchiyama
    • 学会等名
      2014 Materials Research Society Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (U.S.A.)
    • 年月日
      2014-04-21 – 2014-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] ゾル-ゲル法と転写によりプラスチック基板上に作製されるセラミック薄膜の柔軟性に関する基礎的研究

    • 著者名/発表者名
      幸塚広光,濱野亮介,内山弘章
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2015年年会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • [学会発表] ゾル-ゲル法と転写によるプラスチック基板上セラミック薄膜の作製: 剥離補助層がセラミック薄膜の形成に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      坪井翔平,幸塚広光,内山弘章
    • 学会等名
      第53回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 年月日
      2015-01-08 – 2015-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360277
  • 1.  横尾 俊信 (90158353)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  作花 濟夫 (10027021)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮路 史明 (80219782)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内山 弘章 (10551319)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 57件
  • 5.  林 紅 (10283665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  内野 隆司 (50273511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小久保 正 (30027049)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金 基孫 (30303895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 雅英 (20288559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  牧 俊夫 (30027031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  牧浦 理恵 (30457436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山下 芳晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi