• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 眞知子  Suzuki Machiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

鈴木 真知子  スズキ マチコ

隠す
研究者番号 80179259
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 京都大学, 医学研究科, 名誉教授
2017年度 – 2019年度: 京都大学, 医学研究科, 客員研究員
2013年度 – 2015年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2012年度: 京都大学, 医学研究科, 教授
2008年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授
2004年度 – 2006年度: 日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 日本赤十字広島看護大学, 看護学部・看護学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学 / 地域・老年看護学 / 臨床看護学
研究代表者以外
地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
子育て支援 / コミュニケーション / 重度障害児 / アイトラッカー / コミュニケーション力 / 子育て / 意思 / 重症心身障害児 / 視線計測システム / アイトラッカー研究 … もっと見る / 重症児の意思疎通力 / 重症児者 / エリア注視割合 / 画像顕著度 / 注視特性 / 重症児者意思疎通 / 視線 / 重度障害児(者) / 重症児 / コミュニケーション能力 / 視線分析 / Saliency score / アイトラッキング / PIMD / コミュニケーション支援 / 育成プログラム / 視機能活用 / アイトラッカー技術 / 育成支援プログラム / 重度障がい児 / 視線入力 / 育成支援 / 重度障がい児者 / 子育て支援法 / 感情音声合成 / 支援プログラム / 在宅療養 / 在宅療養支援 / 小児在宅療養支援 / 超重症児 / 支援システムモデル / 支援システム / 在宅支援 / 小児の在宅ケア支援システム / 障害児 / 人工呼吸器使用患児 / 長期入院児 / 医療的ケア … もっと見る
研究代表者以外
吸引 / 養護教諭 / 障害児 / 専門性 / 看護師 / 特別支援学校 / 医療的ケア / 養護学校 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (79件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  アイトラッカーによる重症心身障害児の意思解明に基づくコミュニケーション支援法開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 眞知子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アイトラッカー技術活用による重度障害児のコミュニケーション力育成プログラム開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 眞知子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      京都大学
  •  重度障害児の感情音声合成によるコミュニケーション子育て支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 眞知子 (鈴木 真知子)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      京都大学
  •  養護学校において医療的ケアを実施する看護師の機能と専門性の明確化に関する研究

    • 研究代表者
      勝田 仁美
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  超重症児の「子育て」を支えるための在宅療養支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 眞知子 (鈴木 真知子)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      京都大学
      日本赤十字広島看護大学
  •  医療的ケアを必要とする長期入院患児の在宅ケア支援システムモデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 眞知子 (鈴木 真知子)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字広島看護大学

すべて 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 8.子どもの在宅看護/これからの在宅看護論2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子/島内節・亀井智子(編)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390497
  • [図書] 第13章こども・青年期・成人期の在宅ケア・訪問看護(今、これからの在宅看護)2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子/島内節編集
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      医学芸術社(2013年7月頃刊行予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390497
  • [図書] 障害のある子どもと家族/在宅ケア改訂版小児看護学2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子/筒井真優美
    • 出版者
      放送大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [図書] 障害のある子どもと家族/在宅ケア,改訂版 小児看護学2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子/筒井真優美編
    • 出版者
      放送大学教材
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [図書] 障害のある子どもと家族の看護、在宅における子どもと家族の看護(筒井真優美)2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 出版者
      日綜研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [図書] 小児看護学 第5版(「障害のある子どもと家族の看護」「在宅における子どもと家族の看護」)2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子/筒井真優美 編著
    • 出版者
      日総研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [雑誌論文] 重度障害児のコミュニケーション支援に効果的な介入に関するシステマティックレビュー2019

    • 著者名/発表者名
      山口未久、鈴木真知子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌

      巻: 28 号: 0 ページ: 318-324

    • DOI

      10.20625/jschn.28_318

    • NAID

      130007753727

    • ISSN
      1344-9923, 2423-8457
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04448
  • [雑誌論文] 重度障害児(者)のコミュニケーション向上に向けたアイトラッカーを用いた視線分析2019

    • 著者名/発表者名
      小島諒介、鈴木真知子、荒木綾乃、奥野恭史
    • 雑誌名

      日本重症心身障害学会誌

      巻: 44 ページ: 537-545

    • NAID

      130008164705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04448
  • [雑誌論文] Longitudinal burnout-collaboration patternd in Japanese medical care workers at special needs schools:a latent class growth analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Mieko Kanayama, Machiko Suzuki.
    • 雑誌名

      Psychology Research and Behavior Management journal

      巻: 9

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390497
  • [雑誌論文] 重症心身障害における看護研究の成果と課題2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子、青山由布子
    • 雑誌名

      日本重症心身障害学会誌

      巻: 41 ページ: 45-50

    • NAID

      130007896126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390497
  • [雑誌論文] アイトラッカー活用による重度障がい児のコミュニケション力育成プログラム開発2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 真知子
    • 雑誌名

      日本重症心身障害学会誌

      巻: 41 ページ: 113-120

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390497
  • [雑誌論文] 重度障害のある子どもがひながらを学ぶための学習教材2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子、伊藤直弥
    • 雑誌名

      こどもケア

      巻: 9 ページ: 60-64

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390497
  • [雑誌論文] 「まなぶ はじめてのひらがな」重度障害のある子どもがひらがなを学ぶための学習教材2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 雑誌名

      こどもケア

      巻: 9(6) ページ: 60-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390497
  • [雑誌論文] レスパイトケアを必要とする児の実情と利用する母親の心境2015

    • 著者名/発表者名
      青山由布子、鈴木真知子
    • 雑誌名

      こどもケア

      巻: 10 ページ: 49-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390497
  • [雑誌論文] Parents’ Perceptions of the Role of Nurses for Children who are Technology-dependent in Mainstream Schools2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Fumie, Suzuki Machiko
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: 不明

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390497
  • [雑誌論文] 重度身体障がい児の就学前準備教育用デジタル教材開発2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会第24回学術講演集

      巻: 1 ページ: 145-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390497
  • [雑誌論文] Learning Program of Pre-school Children with Sever Motor Impairments for Inclusiuon2014

    • 著者名/発表者名
      Machiko Suzuki & Naoya Ito
    • 雑誌名

      EECERA Abstract Book

      巻: 1 ページ: 203-203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390497
  • [雑誌論文] 人工呼吸管理中の障がいの重い子どものコミュニケーション力に対する親の認識2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 真知子
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 72(5) ページ: 713-720

    • NAID

      10031201917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390497
  • [雑誌論文] Independent living with Duchenne muscular dystrophy and homemechanical ventilation in area of Japan with insufficient national welfare services2013

    • 著者名/発表者名
      Miku Yamaguti, Machiko Suzuki
    • 雑誌名

      International journal of qualitative studies on health and well-being

      巻: 8 ページ: 1-8

    • NAID

      120005395697

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390497
  • [雑誌論文] 呼吸ケアを要する小児のためのイタリアにおける在宅医療2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 17 ページ: 231-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [雑誌論文] 呼吸ケアのプレパレーション2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 雑誌名

      日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌

      巻: 21(2) ページ: 81-85

    • NAID

      130005263158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [雑誌論文] 小児神経筋疾患患者の呼吸ケアのプレパレーション2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 雑誌名

      日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌

      巻: 21 ページ: 81-85

    • NAID

      130005164129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [雑誌論文] 教育・研究と実践を結ぶ大学教員による臨床教材の制作2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 雑誌名

      看護教育

      巻: 51(1) ページ: 40-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [雑誌論文] 人工呼吸器装着児・気管切開児の在宅療養支援2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 雑誌名

      こどもケア

      巻: 5(3) ページ: 70-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [雑誌論文] 在宅療養中の重度障害児保護者の子育て観2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌 29(1)

      ページ: 32-40

    • NAID

      10026257444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [雑誌論文] 小児の長期人工呼吸の適応と選択2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 雑誌名

      日本小児呼吸器疾患学会

      巻: 20(1) ページ: 87-93

    • NAID

      10025822529

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [雑誌論文] 小児の長期人工呼吸の適応と選択2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 雑誌名

      日本小児呼吸器疾患学会誌 20(1)

      ページ: 87-93

    • NAID

      10025822529

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [雑誌論文] 在宅療養中の重度障害児保護者の子育て観2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌 29(1)

      ページ: 32-40

    • NAID

      10026257444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [雑誌論文] 小児の長期人工呼吸の適応と選択2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 雑誌名

      日本小児呼吸器疾患学会雑誌 19(現在印刷中)

    • NAID

      10025822529

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [雑誌論文] 在宅療養中の重度障害児保護者の子育て観2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 29(1) ページ: 32-40

    • NAID

      10026257444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [雑誌論文] 在宅療養中の重度障害児保護者の子育て観2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      ページ: 32-40

    • NAID

      10026257444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [雑誌論文] 小児の長期人工呼吸の適応と選択2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 雑誌名

      日本小児呼吸器疾患学会雑誌 19

      ページ: 46-46

    • NAID

      10025822529

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [雑誌論文] 長期入院児の在宅移行支援が困難な事例へのコンサルティグの活用2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会 第18回学術集会講演集

      ページ: 98-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [雑誌論文] 小児の自律に向けた在宅人工呼吸療養のあり方の検討-中・四国地方を中心とした実態とニュージャージー州におけるモデルケースによる検討-2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 真知子
    • 雑誌名

      小児保健研究 66・2

      ページ: 315-321

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [雑誌論文] 一般校における医療的ケアの現状と看護支援の課題2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 真知子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会 第17回学術集会抄録集

      ページ: 140-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [雑誌論文] 在宅における超重症児の子育てと子育て支援に関する養育者の意識(第一報)2007

    • 著者名/発表者名
      野口裕子, 上田真由美, 鈴木真知子
    • 雑誌名

      日本赤十字広島看護大学紀要 7

      ページ: 11-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [雑誌論文] 小児の自律に向けた在宅人工呼吸療養のあり方の検討-中・四国地方を中心とした実態とニュージャージ州におけるモデルケースによる検討-2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 雑誌名

      小児保健研究 66(2)

      ページ: 315-321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [雑誌論文] 在宅における超重症児の子育て支援に関する訪問看護師の意識(第二報)2007

    • 著者名/発表者名
      野口裕子, 上田真由美, 鈴木真知子
    • 雑誌名

      日本赤十字広島看護大学紀要 7

      ページ: 19-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [雑誌論文] 在宅における超重症児の子育て支援に関する訪問看護師の意識2007

    • 著者名/発表者名
      野口裕子、上田真由美、鈴木真知子
    • 雑誌名

      日本赤十字広島看護大学紀要 7巻

      ページ: 19-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [雑誌論文] 在宅における超重症児の子育てと子育て支援に関する養育者の意識2007

    • 著者名/発表者名
      野口裕子、上田真由美、鈴木真知子
    • 雑誌名

      日本赤十字広島看護大学紀要 7巻

      ページ: 11-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [雑誌論文] 医療依存度の高い小児の自律に向けた在宅療養支援のあり方の検討 -米国におけるモデルとなる事例検討から-2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木 真知子
    • 雑誌名

      第26回日本看護科学学会学術集会講演集

      ページ: 132-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [雑誌論文] 在宅生活を支える訪問看護のあり方を考える2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護 11(2)

      ページ: 139-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [雑誌論文] 在宅における超重症児の子育て支援に関する文献検討2006

    • 著者名/発表者名
      田中優子, 野口裕子, 鈴木真知子
    • 雑誌名

      日本赤十字広島看護大学紀要 第6巻

      ページ: 29-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [雑誌論文] 長期療養児の在宅ケア支援システム2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 雑誌名

      看護教育 5月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [雑誌論文] 中・四国地方を中心とした小児の自律にむけた在宅人工呼吸療養支援の評価2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木 真知子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会第16回学術集会講演集

      ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [雑誌論文] 在宅における超重症児の子育て支援に関する文献検討2006

    • 著者名/発表者名
      田中優子、野口裕子、鈴木真知子
    • 雑誌名

      日本赤十字広島看護大学紀要 6巻

      ページ: 29-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [雑誌論文] 超重症児の在宅ケア支援システムモデル第二報:人工呼吸器装着児の保育園や学校生活に向けての効果的な支援連携2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子, 佐藤百合子, 為国志保子, 村上久, 山根民子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会学術集会講演集 14

      ページ: 246-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14657667
  • [雑誌論文] 超重症児の在宅ケア支援システムモデル第一報-地域全体における「検討会」の活動とその効果-2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 雑誌名

      小児保健研究 63(5)

      ページ: 583-589

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14657667
  • [雑誌論文] 医療的ケアを必要とする子どもの在宅ケア支援システムモデルの開発2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子, 種吉啓子, 森友和仁
    • 雑誌名

      看護科学学会講演集 24

      ページ: 237-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14657667
  • [雑誌論文] 小児長期人工呼吸患者に主治医はどのような医療を提供すべきか2004

    • 著者名/発表者名
      河原仁志, 鈴木真知子
    • 雑誌名

      小児科診療 67(12)

      ページ: 2195-2202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14657667
  • [雑誌論文] 「問題のある親・家族」を考える2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 雑誌名

      難病と在宅ケア 10(8)

      ページ: 11-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14657667
  • [学会発表] アイトラッカーと動画像処理を用いた重症心身障害児の視線特徴の探索2020

    • 著者名/発表者名
      岡本麻里, 小島 諒介, 鈴木真知子, 奥野恭史.
    • 学会等名
      メディカルAI学会ポスター発表 優秀ポスター演題賞受賞
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04448
  • [学会発表] 視線データ解析と動画像解析の比較による重症心身障害児の特徴づけ2020

    • 著者名/発表者名
      岡本麻里, 小島 諒介, 鈴木真知子, 奥野恭史.
    • 学会等名
      医用人工知能学会口頭発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04448
  • [学会発表] アイトラッカーと動画像処理を用いた重症心身障害児の視線特徴の探索2019

    • 著者名/発表者名
      岡本麻里、小島諒介、鈴木真知子、奥野恭史
    • 学会等名
      日本メディカルAI学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04448
  • [学会発表] 視線データ解析と動画像解析の比較による重症心身障害児の特徴づけ2019

    • 著者名/発表者名
      岡本麻里、小島諒介、鈴木真知子、奥野恭史
    • 学会等名
      医療情報学会・人工知能AIM合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04448
  • [学会発表] 重症心身障害における看護研究の成果と課題2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 学会等名
      第41回日本重症心身障害学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390497
  • [学会発表] 重度障がいの子どもの在宅療養支援―コミュニケーション力の育成―2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 真知子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第23回学術集会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(発表確定)
    • 年月日
      2013-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390497
  • [学会発表] 重度障がいの子どもの在宅療養支援― コミュニケーション力の育成 ―2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 真知子
    • 学会等名
      第23回日本小児看護学会
    • 発表場所
      高知市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390497
  • [学会発表] 重度障がい児のコミュニケーション子育て支援プログラムの開発-家族同士が編み出す経験知の活用-2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第21回学術集会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2011-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [学会発表] 重度障がい児のコミュニケーション子育て支援プログラムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第21回学術集会
    • 発表場所
      埼玉会館(埼玉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [学会発表] 重度障がい児への視線によるコミュニケーションシステム学習プログラムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知県民文化ホール(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [学会発表] Innovation of a machine to help communication for patients with severe handicap2011

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki
    • 学会等名
      PUGLIA-JAPANJOINT WORKSHOP SMA TYPE 1 MEDICAL ANDPSYCHOLOGICAL INTERVENTION TECHNIQUES
    • 発表場所
      BARI, ITALY
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [学会発表] 医療依存度の高い長期療養児への支援をとおして「癒し」を考える2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 学会等名
      第11回癒しの環境研究会全国大会シンポジスト
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [学会発表] 重度障がい児への視線によるコミュニケーションシステム学習プログラムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [学会発表] 小児神経疾患患者の呼吸ケアのプレパレーション2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 学会等名
      第20回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会シンポジスト
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [学会発表] 小児神経筋疾患患者の呼吸ケアのプレパレーション2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 学会等名
      日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • 発表場所
      長崎市(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [学会発表] 不便な音声生成器によるコミュニケーション環境と習熟度の検証2009

    • 著者名/発表者名
      信岡, 川上, 鈴木, 片井
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2009
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [学会発表] 不便な音声生成器によるコミュニケーション環境の構築と習熟度の検証2009

    • 著者名/発表者名
      信岡祥隆, 鈴木真知子, 川上浩司, 片井修
    • 学会等名
      SICE システム・情報部門学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [学会発表] 医療的ケアを要する子どもの在宅療養に向けた家族支援を考える2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [学会発表] 医療的ケアを要する子どもの在宅療養に向けた家族支援を考える「研究的取り組みから小児の在宅療養を支える在り方」2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第19回学術集会交流セッションシンポジスト
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390590
  • [学会発表] 小児の長期人工呼吸の適応と選択2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 学会等名
      第41回日本小児呼吸器疾患学会
    • 発表場所
      函館国際ホテル
    • 年月日
      2008-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [学会発表] 長期入院児の在宅移行支援が困難な事例へのコンサルティングの活用2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 学会等名
      第18回日本小児看護学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [学会発表] 長期入院児の在宅移行支援が困難な事例へのコンサルティングの活用2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 学会等名
      日本小児看護学会 第18回学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [学会発表] 一般校における医療的ケアの現状と看護支援の課題2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第17回学術集会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [学会発表] 一般校における医療的ケアの現状と看護支援の課題2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 真知子
    • 学会等名
      日本小児看護学会 第17回学術集会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2007-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [学会発表] 医療依存度の高い小児の自律に向けた在宅療養支援のあり方の検討-米国におけるモデルとなる事例検討から-2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 学会等名
      第26回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [学会発表] 中・四国地方を中心とした小児の自律に向けた在宅人工呼吸療養支援の評価2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第16回学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592331
  • [学会発表] 重度身体障がい児の就学前準備教育用デジタル教材開発

    • 著者名/発表者名
      鈴木真知子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第24回学術集会
    • 発表場所
      タワーホール船堀 東京都
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390497
  • [学会発表] Learning Program of Pre-school Children with Sever Motor Impairments for Inclusiuon

    • 著者名/発表者名
      Machiko Suzuki & Naoya Ito
    • 学会等名
      24th EECERA Conference
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390497
  • 1.  清川 加奈子 (70432317)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  陳 和夫 (90197640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  玉木 彰 (70269851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野口 裕子 (40412358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  森友 和仁 (30389134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上田 真由美 (10446065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  田中 優子 (30412357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  川上 浩司 (90214600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  塩瀬 隆之 (90332759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  加藤 寿宏 (80214386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  細馬 宏通 (90275181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  勝田 仁美 (00254475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  内田 雅代 (70125938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  奈良間 美保 (40207923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  二宮 啓子 (50259305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小川 真寛 (00732182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山口 未久 (20771132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  河俣 あゆみ (40743224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi