• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柘植 顕彦  Tsuge Akihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80179986
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 九州工業大学, 大学院工学研究院, 教授
2015年度 – 2017年度: 九州工業大学, 大学院工学研究院, 教授
2011年度 – 2013年度: 九州工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2005年度 – 2006年度: 九州工業大学, 工学部, 教授
2003年度: 九州工業大学, 工学部, 教授 … もっと見る
2002年度: 九州工業大学, 工学部, 助教授
2000年度: 九州工業大学, 工学部・物質工学科応用化学, 助教授
2000年度: 九州工業大学, 物質工学科・応用化学, 助教授
1997年度 – 1999年度: 九州工業大学, 工学部, 助教授
1994年度: 九州工業大学, 工学部, 助教授
1990年度 – 1991年度: 九州大学, 機能物質科学研究所, 助手
1987年度 – 1988年度: 九州大学, 機能物質科学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
合成化学 / 機能物質化学 / 有機工業化学 / 小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連 / 機能物性化学
研究代表者以外
合成化学 / 有機工業化学
キーワード
研究代表者
水素結合 / 分子認識 / Polyion complex / ホストーゲスト化学 / ポリイオンコンプレックス / ホスト-ゲスト化学 / ゲル / シクロファン / アンビデキストラウスゲル / アミノ酸骨格 … もっと見る / アンビデキストラウスゲル化剤 / 位置異性体 / 両親媒性化合物 / ゲル化剤 / 蛍光発光 / フェロセン / オルガノゲル / 酸化還元 / Organic industrial chemistry / Molecular recognition / Supramolecular chemistry / Environmental analysis / 有機工業化学 / 超分子化学 / 環境分析 / Nano-Structure / Host molecule / Macrocyclic compound / Fluorene / ナノ組織体 / ホスト分子 / 大環状化合物 / フルオレン / Host-guest chemistry / Cyclophane / Endocrine disrupters / 内分泌撹物質 / シクロファン分子 / 内分泌撹乱物質 / Synthetic bilayer membrane / Host-Guest chemistry / Calixarene / 合成二分子膜 / カリックスアレーン / ゲル 米国 欧州 / 赤色発光 / 光異性化 / シーマン反応 / ニトロ化反応 / ジアゾニウム塩 … もっと見る
研究代表者以外
Metacyclophanes / Partial Redcution / Protective Group / Selective Synthesis / Organic Synthesis / 可逆的光開環-閉環反応 / 包接機能 / オルトシクロファン / 〔n.m.l〕メタシクロファン / 分子内電荷移動錯体 / 電荷移動錯体 / メタシクロファン / 部分還元反応 / 保護基 / 選択的合成 / 有機合成化学 / Kolbe electrolysis / alkane / aliphatic acid / Benzoic acid / phenols / Raney alloys / deuterium labelling / deuterium oxide / NMRスペクトル / NaODーD_2O / ラネ-合金 / アスピリン / サルチル酸 / 重水素標識 / 核磁気共鳴スペクトル / 世俗的脱臭素化反応 / ラネ-Ni-A1合金 / ラネ-Cu-S1合金 / アルカン類 / 重水標識化合物 / コルベ電解反応 / アルカン / 脂肪酸 / 安息香酸 / フェノール類 / ラネー合金 / 重水素標識法 / 重水 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  分子設計に基づくアンビデキストラウスゲル化剤の創製とその非相溶系溶媒への応用研究代表者

    • 研究代表者
      柘植 顕彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  ゲル化に伴い接着能、及びコーティング能を発現する機能性有機材料の創製研究代表者

    • 研究代表者
      柘植 顕彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能物性化学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  錯体化を駆動力とした赤色発光型ゲルの創製とその機能化研究代表者

    • 研究代表者
      柘植 顕彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  ニトロソニウムカチオンに対して認識能を持つ金属発光型ボックス分子の合成と機能化研究代表者

    • 研究代表者
      柘植 顕彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  フルオレン系アセチレン型大環状化合物を用いたナノ分子組織体の構築と機能化研究代表者

    • 研究代表者
      柘植 顕彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  内分泌撹乱物質に対して認識能を有するシクロファン型分子ボックスの合成とその固定化研究代表者

    • 研究代表者
      柘植 顕彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  水溶性ホスト分子のポリイオンコンプレックスによる固定化とその機能化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柘植 顕彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  [2.n]メタシクロファンを基本骨格とするオリゴマーの合成とその特性研究代表者

    • 研究代表者
      柘植 顕彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  生理活性及び機能性を有する重水素標識化合物の位置選択的合成

    • 研究代表者
      田代 昌士
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  分子内電荷移動錯体形成能をもつモデル化合物としてのシクロファン類の合成と機能

    • 研究代表者
      田代 昌士
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Anionic ring-opening polymerization behavior of trans-cyclohexene carbonate using metal tert-butoxides: Construction of living anionic ring-opening polymerization by lithium tert-butoxide2022

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, M., Mori, Y., Tsuge, A., Endo, T.
    • 雑誌名

      Journal of Polymer Science

      巻: 60 号: 8 ページ: 1416-1421

    • DOI

      10.1002/pol.20210901

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05440
  • [雑誌論文] Rapid Curing System of a Cyanate Ester Resin/Epoxy Resin with a Thermal Latent Polymeric Hardener Based on a Phenol-Amine Salt2022

    • 著者名/発表者名
      Ueyama, J., Ogawa, R., Ota, K., Mori, Y., Tsuge, A., Endo, T.
    • 雑誌名

      ACS Applied Polymer Materials

      巻: 4 号: 1 ページ: 84-90

    • DOI

      10.1021/acsapm.1c00995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05440
  • [雑誌論文] Properties of poly(methacrylate)s bearing hydroxyurethane structures synthesized by various amines with poly(methacrylate)s containing five-membered cyclic carbonates obtained from poly(glycidyl methacrylate) and carbon dioxide2022

    • 著者名/発表者名
      Mori, Y., Houda, T., Tsuge, A., Endo, T.
    • 雑誌名

      Polymer Bulletin

      巻: 79 号: 11 ページ: 9741-9751

    • DOI

      10.1007/s00289-021-03943-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05440
  • [雑誌論文] Preparation and Properties of Ambidextrous Gelators Having Ethanolamine Moiety2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuge A., Koretsune Y., Araki K.
    • 雑誌名

      ChemistrySelect

      巻: 6 号: 47 ページ: 13468-13471

    • DOI

      10.1002/slct.202103016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05440
  • [雑誌論文] Gelating Abilities of Two-Component Systems of Catecholic Derivatives and a Boronic Acid.2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tsuge, Ryota Kamoto, Daisuke Yakeya, Koji Araki
    • 雑誌名

      Gels

      巻: 5 号: 4 ページ: 45-45

    • DOI

      10.3390/gels5040045

    • NAID

      120007041718

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05440
  • [雑誌論文] Development of novel aromatic ambidextrous gelators based on molecular design.2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tsuge, Shinnosuke Matsumoto, Daiki Hashimura, Koji Araki
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 61 号: 7 ページ: 151501-151501

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2019.151501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05440
  • [雑誌論文] On-off switching of gel formation by red-ox reaction.2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yakeya, Tetsuji Moriguchi, Akihiko Tsuge
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 59 号: 8 ページ: 712-714

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2018.01.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480
  • [雑誌論文] Synthesis and Molecular Structures of Two Novel p-Conjugated Extended Dithia[3.3]metacyclophanes2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Moriguchi, Daisuke Yakeya, Venkataprasad Jalli, Akihiko Tsuge, Kenji Yoza
    • 雑誌名

      Cryst Struct Theor Appl

      巻: 6 号: 01 ページ: 1-10

    • DOI

      10.4236/csta.2017.61001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480, KAKENHI-PROJECT-15K05611
  • [雑誌論文] The Syntheses, Crystal Structure and Luminescence Properties of Cone-Like Octadentate Europium (III) Complexes with Four Short Alkoxy Substituents2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Moriguchi, Satoshi Hirosaki, Venkataprasad Jalli, Akihiko Tsuge, Kenji Yoza
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 7 ページ: 85-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480
  • [雑誌論文] Design and properties of glutamic acid-based coumarin derivatives as organogelators2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yakeya, Naoya Kitou, Shougo Kinugawa, Tetsuji Moriguchi, Akihiko Tsuge
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 73 号: 27-28 ページ: 3973-3978

    • DOI

      10.1016/j.tet.2017.05.074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480
  • [雑誌論文] Efficient synthesis of novel pyrrolo[2,3-c]pyridone derivatives using Ugi four-componeny reaction followed by condensation reaction2017

    • 著者名/発表者名
      Jalli Venkataprasado Jalli, Suvratha Krishnamurthy, Tetsuji Moriguchi, Akihiko Tsuge
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: 41 号: 1 ページ: 97-107

    • DOI

      10.1039/c6nj02569b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480
  • [雑誌論文] Syntheses, Characterization and DFT Analysis of Two Novel Thiaheterohelicene Derivatives2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Moriguchi, Keiichi Mitsumoto, Yuki Nishizawa, Daisuke Yakeya, Venkataprasad Jalli, Akihiko Tsuge
    • 雑誌名

      Cryst Struct Theor Appl

      巻: 5 号: 04 ページ: 63-73

    • DOI

      10.4236/csta.2016.54006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480, KAKENHI-PROJECT-15K05611
  • [雑誌論文] One-pot four component synthesis of novel 3-furyl coumarin derivatives2016

    • 著者名/発表者名
      Venkataprasad Jalli, Suvratha Krishna Murthy, Tetsuji Moriguchi, Akihiko Tsuge
    • 雑誌名

      J.Chem.Sci.

      巻: 128 号: 2 ページ: 217-226

    • DOI

      10.1007/s12039-015-1014-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480
  • [雑誌論文] a-Chymotrypsin and L-acylase aided synthesis of 5-hydroxypipecolic acid via Jacobsen's hydrolytic kinetic resolution of epoxy amino acids2015

    • 著者名/発表者名
      Suvratha Krishnamurthy, Venkataprasad Jalli, Tarun Chand Vagvala, Tetsuji Moriguch, Akihiko Tsuge
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 5 号: 64 ページ: 52154-52160

    • DOI

      10.1039/c5ra09207h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480
  • [雑誌論文] Organogelators based on metacyclophane skeleton having urea units in the bridge2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tsuge, Tsugumichi Fujiwara, Daisuke Yakeya, Hiroyoshi Kawasaki, Tetsuji Moriguchi, Koji Araki
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 71 号: 50 ページ: 9429-9432

    • DOI

      10.1016/j.tet.2015.10.056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480
  • [雑誌論文] SYNTHESIS OF NOVEL SPIRO[INDOL-2,20-PYRROLES] USING ISOCYANIDE-BASED MULTICOMPONENT REACTION2015

    • 著者名/発表者名
      Venkataprasad Jalli, Suvratha Krishnamurthy, Hiroyoshi Kawasaki, Tetsuji Moriguch, Akihiko Tsuge
    • 雑誌名

      Synthetic Communications

      巻: 45 号: 19 ページ: 2216-2226

    • DOI

      10.1080/00397911.2015.1071396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480
  • [雑誌論文]2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuge, A.; Yakeya, D.; Sakura, K.; Moriguchi, T.; Kaneko, D.; Kanyama, T.; Kawahara, T. Araki, K.
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 42 ページ: 263-265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550157
  • [雑誌論文] Organogelators Derived from [3.3]Metacyclophane Skeleton with a Urea Unit2012

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tsuge, Ryuichiro Matsushita, Katsuhiko Sakura, Tetsuji Moriguchi, Koji Araki
    • 雑誌名

      Chem.Lett

      巻: 41 ページ: 485-487

    • NAID

      10030619322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550157
  • [雑誌論文] Self-assembled coordination bage derived from small-sized pyridinophane.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuge, A.; Matsubara, A.; Moriguchi, T.; Sei, Y.; Yamaguchi, K.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 47

      ページ: 6607-6609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550132
  • [雑誌論文] Self-assembled coordination bage derived from small-sized pyridinophane.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuge, A., Matsubara, A., Moriguchi, T., Sei, Y., Yamaguchi, K.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 47

      ページ: 6607-6609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550132
  • [雑誌論文] Self-assembled coordination cage derived from small-sized pyridinophane2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tsuge, Ayumi Matsubara, Tetsuji Moriguchi, Yoshihisa Sei, Kentaro Yamaguchi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 47

      ページ: 6607-6609

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550132
  • [雑誌論文] Synthesis, structural properties, and charge-transfer complexes of pyrenophanes.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Tsuge, M.Otsuka, T.Moriguchi
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. 3

      ページ: 3590-3593

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550132
  • [雑誌論文] Synthesis and Spectroscopic Properties of Cobalt(II), Copper(I), and Silver(I) Complexes and Crystal Structure of a Cobalt(II) Complex with a Bidentate Diisonitrile Containing Two Amino Nitrogens in the Bridging Group.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakata, K., Yamaguchi, Y., Shen, X., Hashimoto, M., Tsuge, A.
    • 雑誌名

      Synth. React. Inorg. Met-Org. and Nano-Metal Chem 35

      ページ: 545-551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550132
  • [雑誌論文] Synthesis, structural properties, and charge-transfer complexes of pyrenophanes.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuge, A.; Otsuka, M.; Moriguchi, T.; Sakata, K.
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. 3

      ページ: 3590-3593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550132
  • [雑誌論文] Synthesis and Spectroscopic Properties of Cobalt(II), Copper(I), and Silver(I) Complexes and Crystal Structure of a Cobalt(II) Complex with a Bidentate Diisonitrile Containing Two Amino Nitrogens in the Bridging Group.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakata, K.; Yamaguchi, Y.; Shen, X.; Hashimoto, M., Tsuge, A.
    • 雑誌名

      Synth.React.Inorg.Met-Org. and Nano-Metal Chem. 35

      ページ: 545-551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550132
  • [雑誌論文] Synthesis, structural properties, and charge-transfer complexes of pyrenophanes.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuge, A., Otsuka, M., Moriguchi, T., Sakata, K.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem 3

      ページ: 3590-3593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550132
  • [学会発表] 界面での化学反応により誘起される超分子ゲル形成に基づくアガロースゲルの接着2022

    • 著者名/発表者名
      荒木 孝司, 中野 正貴, 柘植 顕彦
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05440
  • [学会発表] 位置異性体に着目したアンビデキストラウスゲル化特性の制御2022

    • 著者名/発表者名
      橋村大輝、池之上春陽、荒木孝司、柘植顕彦
    • 学会等名
      日本化学会102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05440
  • [学会発表] 分子設計に基づく両親媒性高分子ゲル化剤の合成と特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      本田真稔、荒木孝司、柘植顕彦
    • 学会等名
      第15回有機π電子系シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05440
  • [学会発表] 界面での化学反応により誘起される超分子ゲルに基づくアガロースゲルの接着2022

    • 著者名/発表者名
      荒木 孝司、中野正貴、柘植 顕彦
    • 学会等名
      日本化学会102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05440
  • [学会発表] 位置異性体に着目したアンビデキストラウスゲル化特性の制御2022

    • 著者名/発表者名
      橋村 大輝, 池之上 春陽, 荒木 孝司, 柘植 顕彦
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05440
  • [学会発表] アスパラギン酸骨格を基盤としたアンビデキストラウスゲル化剤の合成とその機能評価2021

    • 著者名/発表者名
      橋村大輝、荒木孝司、柘植顕彦
    • 学会等名
      第14回有機π電子系シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05440
  • [学会発表] 電荷移動錯体型ゲル化システムの構2021

    • 著者名/発表者名
      竹本一晴、荒木孝司、柘植顕彦
    • 学会等名
      第58回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05440
  • [学会発表] エタノールアミン型アンビデキストラウスゲル化剤の合成とその特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      是恒佳秀、荒木孝司、柘植顕彦
    • 学会等名
      第14回有機π電子系シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05440
  • [学会発表] 1,2,3-トリアゾール部位を有するゲル化剤の合成とその特性2021

    • 著者名/発表者名
      宮石理沙、荒木孝司、柘植顕彦
    • 学会等名
      第58回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05440
  • [学会発表] ポリイオンコンプレックス型ゲル化剤の合成と特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      安部克典、荒木孝司、柘植顕彦
    • 学会等名
      第14回有機π電子系シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05440
  • [学会発表] 動的共有結合を駆動力としたゲル化システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      中野正貴、荒木孝司、柘植顕彦
    • 学会等名
      第58回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05440
  • [学会発表] 親水性及び疎水性を併せ持つ低分子ゲル化剤の合成と特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      橋村大輝、荒木孝司、柘植顕彦
    • 学会等名
      第58回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05440
  • [学会発表] 動的共有結合を利用した新規オンーオフ型 ゲル化システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      中野正貴、荒木孝司、柘植顕彦
    • 学会等名
      第14回有機π電子系シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05440
  • [学会発表] ポリマー型アンビデキストラウスゲル化剤の合成とその特性2021

    • 著者名/発表者名
      本田真稔、荒木孝司、柘植顕彦
    • 学会等名
      第14回有機π電子系シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05440
  • [学会発表] シクロファン骨格を基盤とした有機ゲル化剤の合成とその特性2018

    • 著者名/発表者名
      駄場 勇貴, 森口 哲次, 荒木 孝司, 柘植 顕彦
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480
  • [学会発表] 新規ピンセット型有機ゲル化剤の合成とその特性2018

    • 著者名/発表者名
      濱松 千明, 森口 哲次, 荒木 孝司, 柘植 顕彦
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480
  • [学会発表] スチルベン骨格を有するメタシクロファン類の合成とその渡環相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      宮本大輔,森口哲次、柘植顕彦
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480
  • [学会発表] Organogelators Consisting of Some Unique Moieties2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tsuge
    • 学会等名
      Symposium on Applied Engineering and Sciences (SAES2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480
  • [学会発表] ピンセット型ゲル化剤の合成とその特性2017

    • 著者名/発表者名
      濱松千明、森口哲次、柘植顕彦
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480
  • [学会発表] カテコール部位を基本骨格とするゲル化剤の合成とその特性2017

    • 著者名/発表者名
      :嘉本崚汰,森口哲次、柘植顕彦
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480
  • [学会発表] カテコール部位の特性を活用した有機ゲル化剤の合成とその評価2017

    • 著者名/発表者名
      嘉本崚汰、森口哲次、柘植顕彦
    • 学会等名
      第28回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480
  • [学会発表] フェロセン部位を有するゲル化剤の合成とその特性2017

    • 著者名/発表者名
      焼谷大輔,森口哲次、柘植顕彦
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480
  • [学会発表] 配位Eu錯体の合成とその構造特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      廣﨑聖,森口哲次、荒木孝司、柘植顕彦
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480
  • [学会発表] 配位子型ゲル化剤の合成とそのゲル化特性2016

    • 著者名/発表者名
      末原俊兵,森口哲次、荒木孝司、柘植顕彦
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480
  • [学会発表] フェロセン部位を有するゲル化剤の合成とその酸化還元応答ゲル化特性2016

    • 著者名/発表者名
      焼谷大輔,森口哲次、荒木孝司、柘植顕彦
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480
  • [学会発表] 配位子型ゲル化剤の合成とその特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      末原俊平、森口哲次、柘植顕彦
    • 学会等名
      第10回有機π電子シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480
  • [学会発表] クマリン及びフェロセン部位を有するゲル化剤の合成とその特性2016

    • 著者名/発表者名
      焼谷大輔,森口哲次、柘植顕彦
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480
  • [学会発表] カテコール部位を有するゲル化剤の合成とその特性2016

    • 著者名/発表者名
      嘉本崚汰,森口哲次、荒木孝司、柘植顕彦
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05480
  • [学会発表] クマリン骨格を有するゲル化剤の合成とその発光ゲル化剤としての特性に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      木登直弥、森口哲次、荒木孝司、柘植顕彦
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550157
  • [学会発表] クマリン骨格を有するゲル化剤の合成とその発光ゲル化剤としての特性に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      木登直弥,森口哲次、荒木孝司、柘植顕彦
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550157
  • [学会発表] 赤色発光型ユーロピウム錯体を用いたゲル化剤の開発2013

    • 著者名/発表者名
      池田脩、森口哲次、荒木孝司、柘植顕彦
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550157
  • [学会発表] アミノ酸骨格を有する赤色発光型ユーロピウム錯体のゲル化挙動に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      池田脩、森口哲次、荒木孝司、柘植顕彦
    • 学会等名
      第7回有機π電子系シンポジウム
    • 発表場所
      高崎ヴューホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550157
  • [学会発表] アミノ酸骨格を有する赤色発光型ユーロピウム錯体のゲル化挙動に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      池田脩、森口哲次、荒木孝司、柘植顕彦
    • 学会等名
      第7回有機π電子シンポジウム
    • 発表場所
      高崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550157
  • [学会発表] 赤色発光型ユーロピウム錯体を用いたゲル化剤の開発2013

    • 著者名/発表者名
      池田脩、森口哲次、荒木孝司、柘植顕彦
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550157
  • [学会発表] 赤色発行ユーロピウム錯体のゲル化挙動に関する研究

    • 著者名/発表者名
      焼谷大輔、森口哲次、荒木孝司、柘植顕彦
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550157
  • []

  • []

  • []

  • 1.  森口 哲次 (40243985)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  北村 充 (10313199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田代 昌士 (40038576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  澤田 剛 (90240902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 和文 (40179479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  都築 廣久 (80231439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi