• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筒木 潔  Tsutsuki Kiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80180024
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 助教授
1992年度 – 1994年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 助教授
1993年度: 帯広畜産大学, 畜産学部・畜産環境科学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
植物栄養学・土壌学 / 土壤・肥料
研究代表者以外
植物栄養学・土壌学
キーワード
研究代表者
フェノール性化合物 / 土壌有機物 / SOIL DEGRADATION / EASILY DECOMPOSABLE / PHENOLIC OOMPOUNDS / SOIL SACCHARIDES / HUMIO SUBSTANSES / SOIL ORGANIC MATTER / ANDOSOL / RED ACID SOIL … もっと見る / 熱帯赤色酸性土壌 / 糖組成 / 土地利用 / 持続的農業 / 土壌劣化 / 易分解性窒素 / フェノール性化合物組成 / 土壌糖組成 / 腐植組成 / 黒ボク土 / 赤色酸性土壌 / Environmental Index / Neutral sugar omposition / Sterol / Fatty acid composition / Lignin / Peat] / Soil organic matter / 古環境 / 泥炭地植物 / 泥炭土 / 環境指標 / 中性糖組成 / ステロール / 脂肪酸組成 / リグニン / 泥炭 … もっと見る
研究代表者以外
Sustainable Production / Complex Plant / Fish and Animal / Salt Tolerance Plant / Drought Resistance / Erosion Control / Environment / the Polder System / Saline Soil / 土壌浸食 / 生態工学 / 土壌改良 / 植生群落 / 持続的生物生産 / 塩類集積 / ポルダー(輪中) / タイ国 / 複合的生物生産方式 / 持続的生物生産方式 / 小動物飼育・養魚 / 耐早性・耐塩性植物 / 土壌侵食防止 / 土壌・水環境の改善 / ポルダーシステム / タイ国塩性土壌地帯 / 錯形成 / XPS / 炭素安定同位体比 / 光分解 / 蛍光特性 / フルボ酸 / 炭素循環 / 泥炭 / 湿地 / 腐植物質 / 溶存有機物 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  熱帯~冷温帯湿地に由来する溶存有機物:構造特性に基づく機能・動態評価

    • 研究代表者
      渡邉 彰
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  温帯と熱帯における持続的な土地利用法の土壌有機成分組成による評価研究代表者

    • 研究代表者
      筒木 潔
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  タイ国塩性土壌地帯におけるポルダーシステム導入の生態工学的研究

    • 研究代表者
      穴瀬 真
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  土壌有機化合物を環境指標とした土壌環境変化の追跡研究代表者

    • 研究代表者
      筒木 潔
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土壤・肥料
    • 研究機関
      帯広畜産大学

すべて 2009 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] 湿地に由来する溶存有機物の化学的性質2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊彰、眞家永光、筒木潔、諸井国郎、佐藤啓
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2009年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405021
  • [学会発表] 湿原水溶存有機物の3次元蛍光スペクトル-地域差と季節変動2009

    • 著者名/発表者名
      筒木潔, 吉田恵美, 眞家永光, 渡邉彰
    • 学会等名
      日本土壌肥料科学会2009年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405021
  • [学会発表] 湿原水溶存有機物の糖組成と元素組成における気候帯と季節変化の影響2009

    • 著者名/発表者名
      筒木潔, 吉田恵美, 渡邉彰, 眞家永光, Lulie Melling, Ludolf Jaffe
    • 学会等名
      日本腐植物質学会第25回講演会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405021
  • [学会発表] 湿地に由来する溶存有機物の化学的性質2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉彰, 眞家永光, 筒木潔, 諸井国郎, 佐藤啓
    • 学会等名
      日本土壌肥料科学会2009年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405021
  • [学会発表] 湿原水溶存有機物の3次元蛍光スペクトル地域差と季節変動2009

    • 著者名/発表者名
      筒木潔、吉田恵美、渡邉彰、眞家永光
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2009年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405021
  • [学会発表] Lulie Melling、Rudolf Jaffe:湿原水溶存有機物の糖組成と元素組成における気候帯と季節変化の影響2009

    • 著者名/発表者名
      筒木潔、吉田恵美、渡邉彰、眞家永光
    • 学会等名
      日本腐植物質学会第25回講演会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405021
  • [学会発表] 湿原水溶存有機物の分子サイズ分布における地域差と季節変化2008

    • 著者名/発表者名
      筒木潔、渡邉彰、眞家永光
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2008年度愛知大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405021
  • [学会発表] 湿原水溶存有機物の分子サイズ分布 その地域差と季節変化2008

    • 著者名/発表者名
      筒木潔, 吉田恵美, 渡辺彰, 真家永光
    • 学会等名
      日本腐植物質学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405021
  • [学会発表] 湿原水溶存有機物の分子サイズ分布における地域差と季節変化2008

    • 著者名/発表者名
      筒木潔, 渡辺彰, 真家永光
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19405021
  • 1.  渡邉 彰 (50231098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  真家 永光 (00453514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  穴瀬 真 (80015619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安富 六郎 (10011892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  成岡 市 (70211448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐々木 寧 (90162388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原 道宏 (80003763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  足立 忠司 (20012007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長野 敏英 (10012006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石原 邦 (70014925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 武久 (60078136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藍 房和 (20014920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  近藤 錬三 (30003106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  後藤 逸男 (60130308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  沖 陽子 (30127550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  谷 昌幸 (00271750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  RUDOLF Jaffe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  LULIE Melling
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  SOMSRI Aruni
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  ARUNIN Somsri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡辺 彰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi