• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中川 昌美  NAKAGAWA Masami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80198043
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1992年度: 東北大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
水工学 / 気象・海洋・陸水学
キーワード
研究代表者以外
粒状体モデル / Eigen-Value Analysis / Two Phase Behavior / Pore Pressure / Granular Element Method / Simulation / Flowing Mechanism / Debris Flow / Micromechanics / シミュレ-ション … もっと見る / 固有値解析 / 2相挙動 / 間隙水圧 / 粒状要素法 / シミュレーション / 流動機構 / 土石流 / マイクロメカニックス / Artificial snow avalanche / Continuum flow model / multi-phase flow / granular flow model / avalanche-wind / fluidized snow / avalanche / Powder-snow avalanche / 人工雪崩実験 / 混相流 / 雪崩 / 雪崩風 / 連続体モデル / 流動雪 / 人工雪崩 / 煙型表層雪崩 / Dynamic Friction / 氷球 / シュ-ト実験 / 乾雪表層雪崩 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  粒状体モデルによる雪崩の流動機構の解明 ー氷球を用いたシュ-ト実験とシミュレ-ション解析ー

    • 研究代表者
      西村 浩一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  マイクロメカニックスによる土石流の発生および流動機構の解析

    • 研究代表者
      岸野 佑次
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ノルウェ-・リグフォ-ンにおける実物大雪崩実験と煙型表層雪崩の動力学の研究

    • 研究代表者
      前野 紀一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  西村 浩一 (10180639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  前野 紀一 (50001657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福澤 卓也 (90238460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  清水 収 (20178966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川田 邦夫 (20019003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  成田 英器 (20001662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  和泉 薫 (50114997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木村 龍治 (20013576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  秋田谷 英次 (20001654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岸野 佑次 (00005448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  新関 茂 (30005524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  LIED Karstei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  NOREM Harald
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  納口 恭明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  飯田 肇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 篤司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  阿部 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  寺田 秀樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤沢 和範
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  LARSEN Jan O
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中村 良光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  BAKKENHOI St
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  BAKKEHOI Steinar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  KARSTEIN Lie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  HARALD Norem
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  JAN Otto Lar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  STEINAR Bakk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉松 弘行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi