• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 均  IKEDA Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80202422
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 東京大学, 医学部附属病院, 准教授
2007年度 – 2013年度: 東京大学, 医学部附属病院, 准教授
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 准教授
2007年度: 東京大学, 医学部附属病院, 教授
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教授 … もっと見る
2004年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師
2002年度 – 2003年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助手
1995年度 – 2001年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助手
1997年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助手
1995年度 – 1996年度: 東京大学, 医学部(病), 助手
1993年度 – 1994年度: 東京大学, 医学部(病), 医員
1988年度: 東京大学, 医学部(病), 助手
1988年度: 東京大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 消化器内科学
研究代表者以外
消化器内科学 / 消化器内科学 / 病態検査学 / 代謝学
キーワード
研究代表者
スフィンゴシン1リン酸 / 肝再生 / Rho / Edg-5(S1P_2) / リゾフォスファチジン酸 / c-met / 星細胞 / HGF / 門脈圧亢進症 / 肝線維化 … もっと見る / 肝障害 / 臨床 / 脂質 / 癌 / セラミド / トランスレーショナルリサーチ / トランスレーショナル・リサーチ / S1Pリアーゼ / 大腸癌 / 肝細胞癌 / Platelet / Growth Factor / Epidermal Growth Factor / Liver Regeneration / イムノアッセイ / 血小板 / 増殖因子 / 上皮成長因子 / Liver damage / Liver cirrhosis / Liver fibrosis / Lysophosphatidic acid / Autotaxin / 肝硬変 / オートタキシン / liver regeneration / sphingosine 1-phosphate / EDG5 / LYSOPHOSPHATIDIC ACID / SPHINGOSINE 1-PHOSPHATE / HEPATIC STELLATE CELLS / PORTAL HYPERTENSION / スフィンゴシンコリン酸 / STELLATE CELLS / TGFbeta / ITO CELLS / TGFB / TGFβ / C-met / 伊東細胞 / 肝臓学 / 肝臓病学 … もっと見る
研究代表者以外
HGF / 肝細胞 / TGFα / 虚血再灌流障害 / 伊東細胞 / 栄養学 / 再生医学 / Kupffer細胞 / Ischemic preconditioning / 酸化ストレス / 生理活性 / 分子生物学 / NADPH oxidase / Leucine / Hepatocytes / ISCHEMIC PRECONDITIONING / ischemic preconditioning / 活性酸素 / 肝移植 / ICAM-1 / Rho-kinase / 肝星細胞 / Hepatic stellate cell / 星細胞 / 肝障害 / トランスレイショナルリサーチ / 生理活性脂質 / 移植・再生医療 / 臨床検査医学 / スレオニンプロテインキナーゼ / セリン / プロテインキナーゼ / 臨床検査 / リゾホスファチジン差 / アポタンパク質M / ホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA1 / アポリポタンパク質M / オートタキシン / リゾホスファチジルセリン / スフィンゴシン1-リン酸 / リゾホスファチジン酸 / リゾリン脂質 / Bioactivity / Translational research / Nutrition / Regenerative medicine / トランスレイショナルリサー / Transplantation and regeneration / Oxidative stress / Oxygen radicals / Kupffer cells / reperfusion injury / Ischemia / reactive oxygen species(ROS) / ロイシン / LIVER TRANSPLANTATION / REPERFUSION INJURY / ISCHEMIA / 虚血再潅流障害 / LIPID PHOSPHATE PHOSPHOHYDROLASE / AUTOTAXIN / HEPATIC STELLATE CELLS / LYSOPHOSHATIDIC ACID / Auto taxin / Lysophospholipase D / 低分子量G淡白質Rho / Lipid phosphate phosphohydrolase / Autotaxin / Lysophosphatidic acid / functions / proliferation / 機能 / 増殖 / ADENOSINE / SUPEROXIDE / KUPFFER CELLS / ISCHEMIA REPERFUSION / LIVER TRASNPLANTATION / 活性酵素 / アデノシン / MACROPHAGE ACTIVATION / LIVER INJURY / ADHESION MOLECULE / HEPATOCYTE / マクロファージ活性化 / 接着分子 / phospholylation / cirrgotic liver / extracellular matrix / Rho Kinase / Rho / リン酸化 / 硬変肝 / Rho-Kinase / 細胞外マトリックス / diagnostic method / differentiation / hepatocellular carcinoma / immature form of TGFα / mature form of TGFα / pro TGFα / 診断法 / 分化度 / 肝細胞癌 / 非成熟型TGFα / 成熟型TGFα / proTGFα / COLLAGEN / RETINOL BINDING PROTEIN / STELLATE CELL / コラーゲン / レチノール結合蛋白 / RNA-binding domain / CUB domain / Liver fibrogenesis / Myofibroblast / Fat-storing cell / Stellate cell / Ito cell / 形質転換 / 活性化 / クローニング / 脂肪貯蔵細胞 / RNA結合ドメイン / CUBドメイン / 肝線維化 / 筋線維芽細胞 / Molecular biology / Non-parenchymal cell / Kupffer cell / Endothelial cell / threonine protein-kinase / Serine / protein-kinase / スレオニンプロティンキナーゼ / フッパー細胞 / 肝非実質細胞 / 肝類洞内皮細胞 / クッパー細胞 / 好中球 / マクロファージ / 肝虚血 / 内皮細胞障害 / エンドトキシン / 血管内凝固 / アルコール性肝炎 / 肝不全 / 食塩感受性 / 炎症 / アンジオテンシン / メタボリックシンドローム / 血管障害 / レニンアンジオテンシン / トランスレーショナルリサーチ / 内科 / 脂質過酸化 / 活性酸素ラジカル(ROS) / 血小板 / 脂質 / シグナル伝達 / 情報伝達 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (148件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  肝癌におけるスフィンゴシン1リン酸の役割解明と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      池田 均
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  リゾリン脂質の病態検査学の確立

    • 研究代表者
      矢冨 裕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      東京大学
  •  IGF-Iを用いた肝の再生促進と機能改善:作用点を考慮した治療法の検討

    • 研究代表者
      冨谷 智明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  脂質メディエーター作用制御による新たな肝障害治療の試み研究代表者

    • 研究代表者
      池田 均
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  肝におけるアミノ酸を用いたIGF-Iの産生促進:硬変肝における意義の検討

    • 研究代表者
      冨谷 智明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  メタボリックシンドロームにおける多臓器障害発症メカニズムと治療法の開発

    • 研究代表者
      下澤 達雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      東京大学
  •  短時間の虚血再潅流による酸化ストレスを介した肝細胞保護作用の制御・機序

    • 研究代表者
      手島 一陽
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  スフィンゴシン1リン酸の肝障害における意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      池田 均
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血小板由来生理活性物質の解析:血小板生物学の構築とその測定の臨床検査医学的応用

    • 研究代表者
      矢冨 裕
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アミノ酸による肝星細胞の因子発現制御:病態肝における意義の解明

    • 研究代表者
      冨谷 智明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Ischemic preconditioningによる肝の虚血耐性獲得メカニズム

    • 研究代表者
      手島 一陽
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  オートタキシンとリゾフォスファチジン酸の肝疾患における意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      池田 均
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生理物質によるHGF発現の誘導:肝細胞増殖及び蛋白合成に対する影響の検討

    • 研究代表者
      富谷 智明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生理活性脂質リゾフォスファチジン酸の肝線維化における機能解明

    • 研究代表者
      柳瀬 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生理活性脂質スフィンゴシン1リン酸の肝細胞増殖抑制作用の機序と肝再生における意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      池田 均
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Ischemic preconditioningによる虚血再灌流障害からの肝保護

    • 研究代表者
      新井 雅裕
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  肝細胞の増殖と分化機能発現の調節機構における肝細胞増殖促進因子の意義の解明

    • 研究代表者
      富谷 智明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  門脈圧亢進症:肝星細胞の機能異常からみた機序解明と新しい治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      池田 均
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  肝移植後の肝不全対策:ドナー肝処置に関する基礎的検討

    • 研究代表者
      新井 雅裕
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  肝細胞癌分化度診断法の開発:血中及び尿中TGFα分画の臨床応用

    • 研究代表者
      尾形 逸郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  硬変肝における細胞外マトリックス : その異常と肝機能不全進行における役割

    • 研究代表者
      尾形 逸郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  肝実質細胞と接着分子ICAM-1:その発現と肝障害における意義

    • 研究代表者
      大野 明彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  活性化伊東細胞におけるC-metの発現の意義の解明と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      池田 均
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  伊東細胞に発現する未知の蛋白の同定と伊東細胞活性機構における役割に関する研究

    • 研究代表者
      尾形 逸朗 (尾形 逸郎), 新井 雅裕
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  伊東細胞をターゲットとしたドラッグ・デリバリー・システムによる肝線維化治療の試み

    • 研究代表者
      正木 尚彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  肝非実質細胞に発現する新しい接着分子のクローニングとその機能の解明

    • 研究代表者
      尾形 逸郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  肝実質細胞機能の細胞外マトリックスによる調節機構の解明

    • 研究代表者
      尾形 逸郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アルコール性肝炎進展における虚血の関与とその機序の解明

    • 研究代表者
      尾形 逸郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血小板上皮成長因子と肝再生研究代表者

    • 研究代表者
      池田 均, 岡 裕爾
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権 その他

  • [雑誌論文] Lysophosphatidylserine has Bilateral Effects on Macrophages in the Pathogenesis of Atherosclerosis2015

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa M, Kurano M, Ikeda H, Aoki J, Yatomi Y
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 22 号: 5 ページ: 518-526

    • DOI

      10.5551/jat.25650

    • NAID

      130004704381

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PROJECT-25253040, KAKENHI-PROJECT-25293010
  • [雑誌論文] Possible involvement of sphingomyelin in the regulation of the plasma sphingosine 1-phosphate level in human subjects2015

    • 著者名/発表者名
      Ohkawa R, Kurano M, Mishima Y, Nojiri T, Tokuhara Y, Kishimoto T, Nakamura K, Okubo S, Hosogaya S, Ozaki Y, Yokota H, Igarashi K, Ikeda H, Tozuka M, Yatomi Y
    • 雑誌名

      Clinical Biochemistry

      巻: 48 号: 10-11 ページ: 690-697

    • DOI

      10.1016/j.clinbiochem.2015.03.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460671, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PROJECT-25253040
  • [雑誌論文] A New Enzyme Immunoassay for the Quantitative Determination of Classical Autotaxins (ATXα, ATXβ, and ATXγ) and Novel Autotaxins (ATXδ and ATXε)2015

    • 著者名/発表者名
      Tokuhara Y, Kurano M, Shimamoto S, Igarashi K, Nojiri T, Kobayashi T, Masuda A, Ikeda H, Nagamatsu T, Fujii T, Aoki J, Yatomi Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 6 ページ: e0130074-e0130074

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0130074

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PROJECT-25253040
  • [雑誌論文] Lysophosphatidylserine has Bilateral Effects on Macrophages in the Pathogenesis of Atherosclerosis2015

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa M, Kurano M, Ikeda H, Aoki J, Yatomi Y
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 22

    • NAID

      130004704381

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253040
  • [雑誌論文] Blood levels of serotonin are specifically correlated with plasma lysophosphatidylserine among the glycero-lysophospholipids2015

    • 著者名/発表者名
      Kurano M, Dohi T, Nojiri T, Kobayashi T, Hirowatari Y, Inoue A, Kano K, Matsumoto H, Igarashi K, Nishikawa M, Miyauchi K, Daida H, Ikeda H, Aoki J, Yatomi Y
    • 雑誌名

      BBA Clin

      巻: 4 ページ: 92-98

    • DOI

      10.1016/j.bbacli.2015.08.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PROJECT-25253040
  • [雑誌論文] Lysophosphatidylserine stimulates chemotactic migration of colorectal cancer cells through GPR34 and PI3K/Akt pathway2014

    • 著者名/発表者名
      Iida, Y. H. Tsuno N Kishikawa, J. Kaneko, K. Murono, K. Kawai, K. Ikeda, T. Ishihara, S. Yamaguchi, H. Sunami, E. Kitayama, J. Yatomi, Y. Watanabe, T.
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 34 ページ: 5465-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253040
  • [雑誌論文] Increased serum autotaxin levels in hepatocellular carcinoma patients were caused by background liver fibrosis but not by carcinoma2014

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Ishizawa T, Enooku K, Tokuhara Y, Ohkawa R, Uranbileg B, Nakagawa H, Tateishi R, Yoshida H, Kokudo N, Koike K, Yatomi Y, Ikeda H
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 433C ページ: 128-134

    • DOI

      10.1016/j.cca.2014.03.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689060, KAKENHI-PROJECT-25253040, KAKENHI-PROJECT-25460981
  • [雑誌論文] High ubiquitous mitochondrial creatine kinase expression in hepatocellular carcinoma denotes a poor prognosis with highly-malignant potential2014

    • 著者名/発表者名
      Uranbileg B, Enooku K, Soroida Y, Ohkawa R, Kudo Y, Nakagawa H, Tateishi R, Yoshida H, Shinzawa S, Moriya K, Ohtomo N, Nishikawa T, Inoue Y, Tomiya T, Koike K, Yatomi Y, Ikeda H
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 134 ページ: 2189-2198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961
  • [雑誌論文] Liver involvement in sphingosine 1-phosphate dynamism revealed by adeniviral hepatic overexpression of apolipoprotein M.2013

    • 著者名/発表者名
      Kurano M, Tsukamoto K, Ohkawa R, Hara M, Iino J, Kageyama Y, Ikeda H, Yatomi Y.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590716
  • [雑誌論文] Induction of p53-dependent p21 limits proliferative activity of rat hepatocytes in the presence of hepatocyte growth factor2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Tomiya T, Nishikawa T, Ohtomo N, Tanoue Y, Ikeda H, Koike K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961
  • [雑誌論文] High ubiquitous mitochondrial creatine kinase expression in hepatocellular carcinoma denotes a poor prognosis with highly malignant potential.2013

    • 著者名/発表者名
      Uranbileg B, Enooku K, Soroida Y, Ohkawa R, Kudo Y, Nakagawa H, Tateishi R, Yoshida H, Shinzawa S, Moriya K, Ohtomo N, Nishikawa T, Inoue Y, Tomiya T, Kojima S, Matsuura T, Koike K, Yatomi Y, Ikeda H.
    • 雑誌名

      Int J Cancer.

      巻: 134 号: 9 ページ: 2189-98

    • DOI

      10.1002/ijc.28547

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961, KAKENHI-PROJECT-24390183, KAKENHI-PROJECT-25460981
  • [雑誌論文] Induction of p53-dependent p21 limits proliferative activity of rat hepatocytes in the presence of hepatocyte growth factor.2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Tomiya T, Nishikawa T, Ohtomo N, Tanoue Y, Ikeda H, Koike K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8 号: 11 ページ: e78346-e78346

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0078346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961
  • [雑誌論文] Sphingosine-1-phosphate as a mediator involved in development of fibrotic diseases2013

    • 著者名/発表者名
      Takuwa Y
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 183 号: 1 ページ: 185-192

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2012.06.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590284, KAKENHI-PROJECT-22590716, KAKENHI-PROJECT-23590257, KAKENHI-PROJECT-23590344, KAKENHI-PROJECT-23659170, KAKENHI-PROJECT-24390051, KAKENHI-PUBLICLY-23116509
  • [雑誌論文] リゾリン脂質と肝臓疾患2012

    • 著者名/発表者名
      池田均
    • 雑誌名

      臨床検査

      巻: 56 ページ: 209-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590716
  • [雑誌論文] Antagonism of sphingosine 1-phosphate receptor 2 causes a selective reduction of portal vein pressure in bile duct-ligated rats2012

    • 著者名/発表者名
      Kegeyama Y
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 56 号: 4 ページ: 1427-1438

    • DOI

      10.1002/hep.25780

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590284, KAKENHI-PROJECT-22590716, KAKENHI-PROJECT-23590961, KAKENHI-PROJECT-23591213, KAKENHI-PROJECT-23659170, KAKENHI-PUBLICLY-23116509
  • [雑誌論文] Antagonism of sphingosine 1-phosphate receptor 2 causes a selective reduction of portal vein pressure in bile duct-ligated rodents2012

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Y, Ikeda H, Watanabe N, Nagamine M, Kusumoto Y, Yashiro M, Satoh Y, Shimosawa T, Shinozaki K, Tomiya T, Inoue Y, Nishikawa T, Ohtomo N, Tanoue Y, Yokota H, Koyama T, Ishimaru K, Okamoto Y, Takuwa Y, Koike K, Yatomi Y
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 56 ページ: 1427-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961
  • [雑誌論文] Prediction of hepatocellular carcinoma development by plasma ADAMTS13 in chronic hepatitis B and C2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Tateishi R, Enooku K, Yoshida H, Nakagawa H, Masuzaki R, Kondo Y, Goto T, Shiina S, Kume Y, Tomiya T, Inoue Y, Nishikawa T, Ohtomo N, Tanoue Y, Ono T, Koike K, Yatomi Y
    • 雑誌名

      Cancer Epidemiol Biomarkers Prev

      巻: 20 ページ: 2204-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961
  • [雑誌論文] Autotaxin as a novel serum marker of liver fibrosis2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa H, Ikeda H, Nakamura K, Ohkawa R, Masuzaki R, Tateishi R, Yoshida H, Watanabe N, Tejima K, Kume Y, Iwai T, Suzuki A, Tomiya T, Inoue Y, Nishikawa T, Ohtomo N, Tanoue Y, Omata M, Igarashi K, Aoki J, Koike K, Yatomi Y
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 412 ページ: 1201-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961
  • [雑誌論文] Autotaxin as a novel serum marker of liver fibrosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa H, Ikeda H, Nakamura K, Watanabe N, Tejima K, Tomiya T, Inoue Y, Nishikawa T, Ohtomo N, Tanoue Y, Omata M, Igarashi K, Aoki J, Koike K, Yatomi Y.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 412 ページ: 1201-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961
  • [雑誌論文] Prediction of hepatocellular carcinoma development by plasma ADAMTS13 in chronic hepatitis B and C.2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Tateishi R, Enooku K, Yoshida H, Nakagawa H, Masuzaki R, Kondo Y, Goto T, Shiina S, Kume Y, Tomiya T, Inoue Y, Nishikawa T, Ohtomo N, Tanoue Y, Ono T, Koike K, Yatomi Y.
    • 雑誌名

      Cancer Epidemiol Biomarkers Prev

      巻: 20 ページ: 2204-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961
  • [雑誌論文] Increased production of ADAMTS13 in hepatic stellate cells contributes to enhanced plasma ADAMTS13 activity in rat models of cholestasis and steatohepatitis.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Ikeda H, Kume Y, Satoh Y, Kaneko M, Takai D, Tejima K, Nagamine M, Mashima H, Tomiya T, Noiri E, Omata M, Matsumoto M, Fujimura Y, Yatomi Y
    • 雑誌名

      Thromb Haemost 102

      ページ: 389-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590761
  • [雑誌論文] Expression of alpha-taxilin in hepatocellular carcinoma correlates with growth activity and malignant potential of the tumor.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtomo N, Tomiya T, Tanoue Y, Inoue Y, Nishikawa T, Ikeda H, Seyama Y, Kokudo N, Shibahara J, Fukayama M, Koike K, Shirataki H, Fujiwara K
    • 雑誌名

      Int J Oncol 37

      ページ: 1417-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590761
  • [雑誌論文] plasma level of bioactive lipid mediator sphingosine 1-phosphate is reduced in patients with chronic hepatitis C.2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Ohkawa R, Watanabe N, Nakamura K, Kume Y, Nakagawa H, Yoshida H, Okubo S, Yokota H, Tomiya T, et al.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 416 ページ: 765-770

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590761
  • [雑誌論文] Sphingosine 1-phosphate regulates regeneration and fibrosis after liver injury via sphingosine 1-phosphate receptor 2.2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Watanabe N, Ishii I, Shimosawa T, Kume Y, Tomiya T, Inoue Y, Nishikawa T, Ohtomo N, Tanoue Y, Iitsuka S, Fujita R, Omata M, Chun J, Yatomi Y
    • 雑誌名

      J Lipid Res 50

      ページ: 556-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590761
  • [雑誌論文] Plasma level of bioactive lipid mediator sphingosine 1-phosphate is reduced in patients with chronic hepatitis C.2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Ohkawa R, Watanabe N, Nakamura K, Kume Y, Nakagawa H, Yoshida H, Okubo S, Yokota H, Tomiya T, Nishikawa T, Ohtomo N, Tanoue Y, Koike K, Yatomi Y
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta 411

      ページ: 765-770

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590761
  • [雑誌論文] Sphingosine 1-phosphate regulates regeneration and fibrosis after liver injury via shinosine 1-phosphate receptor 2(SIP2).2009

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Ikeda et al.
    • 雑誌名

      Journal of Lipid Research 50

      ページ: 556-564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590750
  • [雑誌論文] Sphingosine 1-phosphate regulates regeneration and fibrosis after liver injury via sphingosine 1-phosphate receptor 2.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H., Watanabe, N., Ishii, I., Shimosawa.T., Kume, Y., Tomiya, T., Inoue, Y., Nishikawa, T., Ohtomo, N., Tanoue, Y., Iitsuka, S., Fujita, R., Omata, M., Chun, J., Yatomi, Y.
    • 雑誌名

      J.Lipid Res. 50

      ページ: 556-564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591048
  • [雑誌論文] Sphingosine 1-phosphate regulates regeneration and fibrosis after liver injury via sphingosine 1-phosphate receptor 2.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Watanabe N, Ishii I, Shimosawa T, Kume Y, Tomiya T, Inoue Y, Nishikawa T, Ohtomo N, et al.
    • 雑誌名

      J Lipid Res 50

      ページ: 556-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590761
  • [雑誌論文] Increased production of ADAMTS13 in hepatic stellate cells contributes to enhanced plasma ADAMTS13 activity in rat models of cholestasis and steatohepatitis.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Ikeda H, Kume Y, Satoh Y, Kaneko M, Takai D, Tejima K, Nagamine M, Mashima H, Tomiya T, et al.
    • 雑誌名

      Thrombo Haemost 102

      ページ: 389-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590761
  • [雑誌論文] Sphingosine 1-phosphate regulates regeneration and fibrosis after liver injury via sphingosine 1-phosphate receptor 2.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H., Watanabe N., Ishii I., Shimosawa T., Kume Y., Tomiya T., Inoue Y., Nishikawa T., Ohtomo N., Tanoue Y., Iitsuka S., Fujita R., Omata M., Chun J., Yatomi Y.
    • 雑誌名

      J.Lipid Res. 50

      ページ: 556-564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591048
  • [雑誌論文] Sphingosine1-phosphate regulates regeneration and fibrosisafter liver injury via sphingosine 1-phosphate receptor 2(S1P_2)2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H., Watanabe N., Ishii I., Shimosawa T.,Kume Y., Tomiya T., Inoue Y., Nishikawa T., Ohtomo N., Tanoue Y., Iitsuka S., Fujita R., Omata M., Chun J., Yatomi Y.
    • 雑誌名

      Journal of Lipid Research

      ページ: 556-564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590750
  • [雑誌論文] Increased production of ADAMTS13 in hepatic stellate cells contributes to enhanced plasma ADAMTS13 activity in rat models of cholestasis and steatohepatitis2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, N., Ikeda, H., Kume, Y., Satoh, Y., Kaneko, M., Takai, D., Tejima, K., Nagamine, M., Mashima, H., Tomiya, T., Noiri, E., Omata, M., Matsumoto, M., Fujimura, Y., Yatomi, Y.
    • 雑誌名

      Thromb.Haemost. 102

      ページ: 389-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209020
  • [雑誌論文] Autotaxin enzyme immunoassay in human cerebrospinal fluid samples2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Ohkawa, R., Okubo, S., Yokota, H., Ikeda, H., Yatomi, Y., Igarashi, K., Ide, K., Kishimoto, T., Masuda, A., Yamamoto, T., Tsuji, S., Saito, N., Kurokawa, M., Okudaira, S., Aoki, J.
    • 雑誌名

      Clin.Chim.Acta 405

      ページ: 160-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209020
  • [雑誌論文] Sphingosine 1-phosphate regulates regeneration and fibrosis after liver injury via sphingosine 1-phosphate receptor 22009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H., Watanabe, N., Ishii, I., Shimosawa, T., Kume, Y., Tomiya, T., Inoue, Y., Nishikawa, T., Ohtomo, N., Tanoue, Y., litsuka, S., Fujita, R., Omata, M., Chun, J., Yatomi, Y.
    • 雑誌名

      J.Lipid Res. 50

      ページ: 556-564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209020
  • [雑誌論文] Sphingosine 1-phosphate regulates regeneration and fibrosis after liver injuryvia sphingosine 1-phosphate receptor 2.2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Watanabe. N, Ishii I, Shimosawa T, Kume Y, Tomiya T, Inoue Y, Nishikawa T, Ohtomo N, et al.
    • 雑誌名

      J Lipid Res 50

      ページ: 556-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590761
  • [雑誌論文] Validation of an autotaxin enzyme immunoassay in human serum samples and its application to hypoalbuminemia differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Igarashi, K., Ide, K., Ohkawa, R., Okubo, S., Yokota, H., Masuda, A., Oshima, N., Takeuchi, T., Nangaku, M., Okudaira, S., Arai, H., Ikeda, H., Aoki, J., Yatomi, Y.
    • 雑誌名

      Clin.Chim.Acta 388

      ページ: 51-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209020
  • [雑誌論文] Plasma sphingosine-1-phosphate measurement in healthy subjects : close correlation with red blood cell parameters2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkawa, R., Nakamura, K., Okubo, S., Hosogaya, S., Ozaki, Y., Tozuka, M., Osima, N., Yokota, H., Ikeda, H., Yatomi, Y.
    • 雑誌名

      Ann.Clin.Biochem. 45

      ページ: 356-363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209020
  • [雑誌論文] Serum autotaxin measurement in haematological malignancies : a promising marker for follicular lymphoma2008

    • 著者名/発表者名
      Masuda, A., Nakamura, K., Izutsu, K., Igarashi, K., Ohkawa, R., Jona, M., Higashi, K., Yokota, H., Okudaira, S., Kishimoto, T., Watanabe, T., Koike, Y., Ikeda, H., Kozai, Y., Kurokawa, M., Aoki, J., Yatomi, Y.
    • 雑誌名

      Br.J.Haematol. 143

      ページ: 60-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209020
  • [雑誌論文] Analysis of serum and urinary lysophospholipase D/autotaxin in nephrotic syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Nangaku, M., Ohkawa, R., Okubo, S., Yokota, H., Ikeda, H., Aoki, J., Yatomi, Y.
    • 雑誌名

      Clin.Chem.Lab.Med. 46

      ページ: 150-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209020
  • [雑誌論文] Induction of ischemic tolerance in rat liver via reduced nicotinamide adenine dinucleotide phosphate oxidase in Kupffer cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Tejima K, Arai M, Ikeda H, Tomiya T, et. al.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 13(38)

      ページ: 5071-5078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590749
  • [雑誌論文] Effect of rapamycin on hepatocyte function and proliferation induced by growth factors.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomiya T, Yamaoka M, Inoue Y, Nishikawa T, Yanase M, Ikeda H, Tejima K, Nagashima K, Watanabe N, Omata M, Fujiwara K.
    • 雑誌名

      Chemotherapy 53

      ページ: 59-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [雑誌論文] Induction of ischemic tolerance in rat liver via reduced nicotinamide adenine dinucleotide phosphate oxidase in Kupffer cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Tejima K, Arai M, Ikeda H, Tomiya T, Yanase M, moue Y, Nishikawa T, Watanabe N, Ohtomo N, Omata M, fujiwara K.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 13

      ページ: 5071-5078

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [雑誌論文] Suppression of lysophosphatidic acid and lysophosphatidylcholine formation in the plasma in vitro : Proposal of a plasma sample preparation method for laboratory testing of these lipids2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Kishimoto, T., Ohkawa, R., Okubo, S., Tozuka, M., Yokota, H., Ikeda, H., Ohshima, N., Mizuno, K., Yatomi, Y.
    • 雑誌名

      Anal.Biochem. 367

      ページ: 20-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209020
  • [雑誌論文] Leucine stimulates HGF production by hepatic stellate cells through mTOR pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Tomiya T, Nishikawa T, Inoue Y, Ohtomo N, Ikeda H, Tejima K, Watanabe N, Tanoue Y, Omate, M, Fujiwara K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Common 358

      ページ: 176-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [雑誌論文] Stimulation by glutamine and proline of HGF production in hepatic stellate cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa T, Tomiya T, Ohtomo N, Inoue Y, Ikeda H, Tejima K, Watanabe N, Tanoue Y, Omata M, Fujiwara K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 363

      ページ: 978-982

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [雑誌論文] Induction of ischemic tolerance in rat liver via reduced nicotinamide adenine dinucleotide phosphate oxidase in Kupffer cells2007

    • 著者名/発表者名
      Tejima K, Arai M, Ikeda H, Tomiya T, Yanase M, Inoue Y, Nishikawa T, Watanabe N, Ohtomo N, Omata M, Fujiwara K.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 13

      ページ: 5071-5078

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [雑誌論文] Measurement of lysophospholipase D/autotaxin activity in human serum samples2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Ohkawa, R., Okubo, S., Tozuka, M., Okada, M., Aoki, S., Aoki, J., Arai, H., Ikeda, H., Yatomi, Y.
    • 雑誌名

      Clin.Biochem. 40

      ページ: 274-277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209020
  • [雑誌論文] Both Plasma Lysophosphatidic Acid and Serum Autotaxin Levels are Increased in Chronic Hepatitis2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, N., Ikeda, H., Nakamura, K., Ohkawa, R., Kume, Y., Aoki, J., Hama, K., Okudaira, S., Tanaka, M., Tomiya, T., Yanase, M., Tejima, K., Nishikawa, T., Arai, M., Arai, H., Omata, M., Fujiwara, K., Yatomi, Y.
    • 雑誌名

      C.J.Clin.Gastroenterol. 41

      ページ: 616-623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209020
  • [雑誌論文] Rho-kinase inhibitor prevents hepatocyte damage in acute liver injury induced by carbon tetrachloride in rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Kume Y, Tejima K, Tomiya T, Nishikawa T, Watanabe N, Ohtomo N, Arai M, Arai C, Omata M, Fujiwara K, Yatomi Y.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol 293

      ページ: 911-917

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [雑誌論文] Rho-kinase inhibitor prevents hepatocyte damage in acute liver injury induced by carbon tetrachloride in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Kume Y, Tejima K, Tomiya T, Nishikawa T, Watanabe N, Ohtomo N, Arai M, Arai C, Omata M, Fujiwara K, Yatomi Y.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol 293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [雑誌論文] Oxygen radical production by NADPH oxidase in Kupffer cells promotes hepatic ischemic tolerance.2007

    • 著者名/発表者名
      Tejima K, Arai M, Ikeda H, Tomiya T et al.
    • 雑誌名

      Hepatology International 1(1)

      ページ: 215-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590615
  • [雑誌論文] Ischemic preconditioning in liver pathophysiology.2007

    • 著者名/発表者名
      Arai M, Tejima K, Ikeda H, Tomiya T, et. al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol 22(1)

      ページ: 65-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590749
  • [雑誌論文] Stimulation by glutamine and proline of HGF production in hepatic stellate cells2007

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa T, Tomiya T, Ohtomo N, Inoue Y, Ikeda H, Tejima K, Watanabe N, Tanoue Y, Omata M, Fujiwara K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 363

      ページ: 978-982

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [雑誌論文] Effect of rapamycin on hepatocyte function and proliferation induced by growth factors2007

    • 著者名/発表者名
      Tomiya T, Yamaoka M, Inoue Y, Nishikawa T, Yanase M, Ikeda H, Tejima K, Nagashima K, Watanabe N, Omata M, Fujiwara K.
    • 雑誌名

      Chemotherapy 53

      ページ: 59-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [雑誌論文] Effect of rapamycin on hepatocyte function and proliferation induced by growth factors.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomiya T, Yamaoka M, Inoue Y, Nishikawa T, Yanase M, Ikeda H, Tejima K, et al.
    • 雑誌名

      Chemotherapy 53・1

      ページ: 59-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [雑誌論文] Both plasma lysophosphatidic acid and serum autotaxin levels are increased in chronic hepatitis C.2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Ikeda H, Nakamura K, Obkawa R, Kume Y, Aoki J, Hama K, Okudaira S, Tanaka M, Tonriya T, Yanase M, Tejima K, Nishikawa T, Arai M, Arai H, Omata M, Fujiwara K, Yatomi Y.
    • 雑誌名

      J Clin Gastroenterol 41

      ページ: 616-623

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [雑誌論文] Leucine stimulates HGF production by hepatic stellate cells through mTOR pathway.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomiya T, Nishikawa T, Inoue Y, Ohtomo N, Ikeda H, Tejima K, Watanabe N, Tanoue Y, Omata M. Fujiwara K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 358

      ページ: 176-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [雑誌論文] Serum lysophospholipase D/autotaxin may be a new nutritional assessment marker : study on prostate cancer patients2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Takeuchi, T., Ohkawa, R., Okubo, S., Yokota, H., Tozuka, M., Aoki, J., Arai, H., Ikeda, H., Ohshima, N., Kitamura, T., Yatomi, Y.
    • 雑誌名

      Ann.Clin.Biochem. 44

      ページ: 549-556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209020
  • [雑誌論文] Ischemic preconditioning in liver pathophysiology2007

    • 著者名/発表者名
      Arai M, Tejima K, Ikeda H, Tomiya T, Yanase M, Inoue Y, Nagashima K, Nishikawa T, Watanabe N, Omata M, Fujiwara K.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol 22 : S1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [雑誌論文] Hepatic stellate cell damage may lead to decreased plasma ADAMTS13 activity in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Kume Y, Ikeda H, Inoue M, Tejima K, Tomiya T, Nishikawa T, Watanabe N, Ichikawa T, Kaneko M, Okubo S, Yokota H, Omata M, Fujiwara K, Yatomi Y
    • 雑誌名

      FEBS Lett 581

      ページ: 1631-1634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [雑誌論文] Plasma lysophosphatidic acid level and serum autotaxin activity are increased in liver injury in rats in relation to its severity2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, N., Ikeda, H., Nakamura, K., Ohkawa, R., Kume, Y., Tomiya, T., Tejima, K., Nishikawa, T., Arai, M., Yanase, M., Aoki, J., Arai, H., Omata, M., Fujiwara, K., Yatomi, Y.
    • 雑誌名

      Life Sci. 81

      ページ: 1009-1015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209020
  • [雑誌論文] Leucine stimulates HGF production by hepatic stellate cells through mTOR pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Tomiya T, Nishikawa T, Inoue Y, Ohtomo N, Ikeda H, Tejima K, et al.
    • 雑誌名

      Biochemical And Biophysical Research Communications (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [雑誌論文] Hepatic stellate cell damage may lead to decreased plasma ADAMTS13 activity in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Kume Y, Ikeda H, Inoue M, Tejima K, Tomiya T, Nishikawa T, Watanabe N, Ichikawa T, Kaneko M, Okubo S, Yokota H, Omata M, Fujiwara K, Yatomi Y.
    • 雑誌名

      FEBS Lett 581

      ページ: 1631-1634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [雑誌論文] Plasma lysophosphatidic acid level and serum autotaxin activity are increased in liver injury in rats in relation to its severity2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Ikeda H, Nakamura K, Ohkawa R, Kume Y, Tomiya T, Tejima K, Nishikawa T, Arai M, Yanase M, Aoki J, Arai H, Omata M, Fujiwara K, Yatomi Y.
    • 雑誌名

      Life Sci 81

      ページ: 1009-1015

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [雑誌論文] Rho-kinase inhibitor prevents hepatocyte damage in acute liver injury induced by carbon tetrachloride in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H., Kume, Y., Tejima, K., Tomiya, T., Nishikawa, T., Watanabe, N., Ohtomo, N., Arai, M., Arai, C., Omata, M., Fujiwara, K., Yatomi, Y.
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol.Gastrointest.Liver Physiol. 293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209020
  • [雑誌論文] Leucine stimulates HGF production by hepatic stellate cells through mTOR pathway.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomiya T, Nishikawa T, Inoue Y, Ohtomo N, Ikeda H, Tejima K, Watanabe N, Tanoue Y, Omata M, Fujiwara K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 358

      ページ: 176-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [雑誌論文] Oxygen radical production by NADPH oxidase in Kupffer cells promotes hepatic ischemic tolerance.2007

    • 著者名/発表者名
      Tejima K, Arai M, Ikeda H, Tomiya T, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology International 1(1)

      ページ: 215-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590615
  • [雑誌論文] Hepatic stellate cell damage may lead to decreased plasma ADAMTS13 activity in rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Kume Y, Ikeda H, Inoue M, Tejima K, Tomiya T, Nishikawa T, Watanabe N, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 58・18

      ページ: 1631-1634

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [雑誌論文] Plasma 1ysophosphatidic acid level and serum autotaxin activity are increased in in liver injury in rats in relation to its severity2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Ikeda H, Nakamura K, Ohkawa R, Kume Y, Tomiya T, Tejima K, Nishikawa T, Arai M, Yanase M, Aoki J, Arai H, Omata M Fujiwara K, Yatomi Y.
    • 雑誌名

      Life Sci 81

      ページ: 1009-1015

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [雑誌論文] Hepatic stellate cell damage may lead to decreased plasma ADAMTS13 activity in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Kume, Y., Ikeda, H., Inoue, M., Tejima, K., Tomiya, T., Nishikawa, T., Watanabe, N., Ichikawa, T., Kaneko, M., Okubo, S., Yokota, H., Omata, M., Fujiwara, K., Yatomi, Y.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 581

      ページ: 1631-1634

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209020
  • [雑誌論文] Oxygen radical production by NADPH oxidase in Kupffer cells promotes hepatic ischemic tolerance.2007

    • 著者名/発表者名
      Tejima K, Arai M, Ikeda H, Tomiya T et al.
    • 雑誌名

      Hepatology International 1 (1)

      ページ: 215-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590615
  • [雑誌論文] The herbal medicine inchin-ko-to (TJ-135) induces apoptosis in cultured rat hepatic stellate cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H., Nagashima, K., Yanase, M., Tomiya, T., Arai, M., Inoue, Y., Tejima, K., Nishikawa, T., Watanabe, N., Kitamura, K., Isono, T., Yahagi, N., Noiri, E., Inao, M., Mochida, S., Kume, Y., Yatomi, Y., Nakahara, K., Omata, M., Fujiwara, K.
    • 雑誌名

      Life Sci. 78

      ページ: 2226-2233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209020
  • [雑誌論文] The herbal medicine inchin-ko-to (TJ-135) induces apoptosis in cultured rat hepatic stellate cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Nagashima K, Yanase M, Tomiya T, Arai M, Inoue Y, Tejima K, et al.
    • 雑誌名

      Life Sciences 78・19

      ページ: 2226-2233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [雑誌論文] Hepatocyte preconditioning via activation of NADPH oxidase in Kupffer cells against warm ischemia/reperfusion injury.2005

    • 著者名/発表者名
      Tejima K, Arai M, Ikeda H, Tomiya T, Yanase M, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology 42(4)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590615
  • [雑誌論文] Hepatocyte preconditioning via activation of NADPH oxidase in Kupffer cells against warm ischemia/reperfusion injury.2005

    • 著者名/発表者名
      Tejima K, Arai M, Ikeda H, Tomiya T, Yanase M et al.
    • 雑誌名

      Hepatology 42(4)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590615
  • [雑誌論文] Ischemic preconditioning protects hepatocytes via reactive oxygen species derived from Kupffer cells in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Tajima K, Arai M, Ikeda H, Tomiya T, Yanase M, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 127

      ページ: 1488-1496

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590625
  • [雑誌論文] Sphingosine 1-phosphate enhances portal pressure in isolated perfused liver via S1P2 with Rho activation.2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Nagashima K, Yanase M, Tomiya T, Arai M, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 320

      ページ: 754-759

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590625
  • [雑誌論文] Sphingosine 1-phosphate enhances portal pressure in isolated perfused liver via S1P2 with Rho activation.2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Nagashima K, Yanase M, Tomiya T, Arai M, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 320

      ページ: 754-759

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590625
  • [雑誌論文] Treatment with leucine stimulates the production of hepatocyte growth factor in vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomiya T, Inoue Y, Yanase M, Arai M, Ikeda H et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 322

      ページ: 772-777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590625
  • [雑誌論文] Ischemic preconditioning protects hepatocytes via reactive oxygen species derived from Kupffer cells in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Tejima K, Arai M, Ikeda H, Tomiya T, Yanase M, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 127

      ページ: 1488-1496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590625
  • [雑誌論文] HMG-COA reductase inhibitor modulates collagen GEL-contraction by hepatic myofibroblast-like stellate cell line : involvement of geranylgeranylated proteins.2004

    • 著者名/発表者名
      Yanase M, Ikeda H, Matsui A, Noiri E, Tomiya T, et al.
    • 雑誌名

      Comp Hepatol. 3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590625
  • [雑誌論文] HMG-COA reductase inhibitor modulates collagen GEL-contraction by hepatic myofibroblast-like stellate cell line : involvement of geranylgeranylated proteins.2004

    • 著者名/発表者名
      Yanase M, Ikeda H, Matsui A, Noiri E, Tomiya T, et al.
    • 雑誌名

      Comp Hepatol 3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590625
  • [雑誌論文] Functional Diversity between Rho-Kinase-and MLCK-Mediated Cytoskeletal Actions in a Myofibroblast-Like Hepatic Stellate Cell Line.2003

    • 著者名/発表者名
      Yanase M, Ikeda H, Ogata I, Matsui A, Noiri E, Tomiya T, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 305

      ページ: 223-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590625
  • [雑誌論文] Functional Diversity between Rho-Kinase and MLCK-Mediated Cytoskeletal Actions in a Myofibroblast-Like Hepatic Stellate Cell Line.2003

    • 著者名/発表者名
      Yanase M, Ikeda H, Ogata I, Matsui A, Noiri E, Tomiya T, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 305

      ページ: 223-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590625
  • [雑誌論文] Antiproliferative Property of Sphingosine 1-Phosphate in Rat Hepatocytes Involves Activation of Rho Via Edg-5.2003

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Satoh H, Yanase M, Inoue Y, Tomiya T, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 124

      ページ: 459-469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590625
  • [雑誌論文] Involvement of Rho/Rho kinase pathway in regulation of apoptosis in rat hepatic stellate cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Nagashima K, Yanase M, Tomiya T, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol 285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590625
  • [雑誌論文] Both plasma lysophosphatidic acid and serum autotaxin levels are increased in chronic hepatitis C.

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Ikeda H et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Gastroenterology (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590618
  • [雑誌論文] Both plasma lysophosphatidic acid and serum autotaxin levels are increased in chronic hepatitis C.

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Ikeda H et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Gastroenterology In press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590618
  • [雑誌論文] Both plasma lysophosphatidic acid and serum autotaxin levels are increased in chronic hepatitis C.

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Ikeda H, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Gastroenterology (In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590618
  • [産業財産権] オートタキシン測定による肝線維化の検査方法および検査薬2009

    • 発明者名
      矢冨裕, 中村和宏, 池田均, 五十嵐浩二
    • 産業財産権番号
      2009-298048
    • 出願年月日
      2009-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209020
  • [産業財産権] 天然形態ヒトオートタキシン特異的抗体, そのスクリーニング方法, 及びオートタキシン測定による悪性リンパ腫の検査方法および検査薬2007

    • 発明者名
      青木淳賢, 新井洋由, 矢冨裕, 池田均, 中村和宏, 五十嵐浩二, 井出和史
    • 出願年月日
      2007-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209020
  • [産業財産権] 天然形態ヒトオートタキシン特異的抗体及びそのスクリーニング方法2006

    • 発明者名
      青木淳賢, 新井洋由, 矢冨裕, 池田均, 中村和宏, 五十嵐浩二, 井出和史
    • 産業財産権番号
      2006-212275
    • 出願年月日
      2006-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209020
  • [学会発表] The importance of S1P lyase in the pathophysiology of hepatocellular carcinoma and colon cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Uranbileg B, Ikeda H, Kurano M, Saigusa D, Kano K, Aoki J, and Yatomi Y.
    • 学会等名
      The 15th Congress of the Asian Society for Clinical Pathology and Laboratory Medicine (ASCPaLM). September 6-8th 2018, Ulaanbaatar, Mongolia.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09343
  • [学会発表] S1P is actively metabolized and transported to extracellular spaces with increased receptors expression in colon cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Uranbileg B, Nishikawa T, Ikeda H, Kurano M, Sato M, Saigusa D, Aoki J, Watanabe T, Yatomi Y.
    • 学会等名
      29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09343
  • [学会発表] 肝星細胞コラーゲン産生に対するIGF-Iの調節作用およびその機序の検討2013

    • 著者名/発表者名
      西川尚子, 富谷智明, 大友夏子, 井上有希子, 池田均, 白瀧博通, 小池和彦
    • 学会等名
      第17回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961
  • [学会発表] IGF-I reduces collagen production through induction of collagen degradation via mTOR dependent signaling pathway2013

    • 著者名/発表者名
      西川尚子, 富谷智明, 大友夏子, 井上有希子, 池田均, 白瀧博通, 小池和彦
    • 学会等名
      第20回肝細胞研究会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961
  • [学会発表] 肝星細胞におけるコラーゲン産生に対するIGF-Iの直接作用2012

    • 著者名/発表者名
      西川尚子, 富谷智明, 大友夏子, 井上有希子, 池田均, 白瀧博通, 小池和彦
    • 学会等名
      第48回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961
  • [学会発表] Reduction of collagen production by insulin-like growth factor I is independent of activation state of hepatic stellate cells2012

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa T, Tomiya T, Ohtomo N, Inoue T, Ikeda H, Shirataki H, Koike K.
    • 学会等名
      The 63rd annual meeting of the American association for the study of liver diseases
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961
  • [学会発表] 肝星細胞の増殖とコラーゲン産生に対するIGF-Iの影響に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      西川尚子, 富谷智明, 大友夏子, 井上有希子, 池田均, 白瀧博通, 小池和彦
    • 学会等名
      第19回肝細胞研究会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961
  • [学会発表] Insulin-like growth factor I reduces collagen production by hepatic stellate cells even when their proliferative activity is stimulated2012

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa T, Tomiya T, Ohtomo N, Inoue Y, Ikeda H, Shirataki H, Koike K
    • 学会等名
      22nd Conference of the Asian Pacific Association for the Study of the Liver
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961
  • [学会発表] Insulin-like growth factor I reduces collagen production by hepatic stellate cells even when their proliferative activity is stimulated.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa T, Tomiya T, Ohtomo N, Inoue Y, Ikeda H, Shirataki H, Koike K.
    • 学会等名
      22nd Conference of the Asian Pacific Association for the Study of the Liver
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961
  • [学会発表] 肝星細胞の増殖とコラーゲン産生に対するIGF-I の影響に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      西川尚子、富谷智明、大友夏子、井上有希子、池田均、白瀧博通、小池和彦
    • 学会等名
      第19回肝細胞研究会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961
  • [学会発表] Reduction of collagen production by Insulin-like growth factor I is independent of modulation of activation state in hepatic stellate cells2012

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa T, Tomiya T, Ohtomo N, Inoue Y, Ikeda H, Shirataki H, Koike K
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting of the American Association for the Study of the Liver Diseases
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961
  • [学会発表] 血中ADAMTS13による肝細胞癌発症予測2011

    • 著者名/発表者名
      池田均, 建石良介, 榎奥健一郎, 吉田晴彦, 中川勇人, 増崎亮太, 近藤祐爾, 五藤忠, 椎名秀一朗, 富谷智明, 井上有希子, 西川尚子, 大友夏子, 田上靖, 小池和彦
    • 学会等名
      第47回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961
  • [学会発表] Effect of IGF-I and mechanisms of its action on proliferation and protein production by rat hepatocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Tanoue Y, Tomiya T, Ohtomo N, Inoue Y, Nishikawa T, Ikeda H, Shirataki H, Koike K, Fujiwara K
    • 学会等名
      46th Annual Meeting of the European Association for the Study of the Liver
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961
  • [学会発表] 門脈圧亢進症におけるスフィンゴシン1リン酸の関与2011

    • 著者名/発表者名
      池田均
    • 学会等名
      肝類洞壁細胞研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590716
  • [学会発表] 肝細胞に対するIGF-Iの作用点2011

    • 著者名/発表者名
      田上靖, 富谷智明, 大友夏子, 西川尚子, 井上有希子, 池田均, 白瀧博通, 藤原研司, 小池和彦
    • 学会等名
      第47回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961
  • [学会発表] 新たな肝線維化マーカーとしての血清Autotaxin抗原量2011

    • 著者名/発表者名
      中川勇人, 池田均, 増崎亮太, 建石良介, 吉田晴彦, 渡邉尚子, 富谷智明, 井上有希子, 西川尚子, 大友夏子, 田上靖, 小池和彦
    • 学会等名
      第47回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961
  • [学会発表] Effect of IGF-I and mechanisms of its action on proliferation and protein production by rat hepatocytes.2011

    • 著者名/発表者名
      Tanoue Y, Tomiya T, Ohtomo N, Inoue Y, Nishikawa T, Ikeda H, Shirataki H, Koike K, Fujiwara K.
    • 学会等名
      46th Annual Meeting of the European Association for the Study of the Liver
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590961
  • [学会発表] Insulin-like growth factor I stimulates proliferation and protein production in rat hepatocytes through an mTOR signaling pathway.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanoue Y, Tomiya T, Ohtomo N, Nishikawa T, Inoue Y, Shirataki H, Ikeda H, Koike K, Fujiwara K
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Association for the Study of the Liver Diseases
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590761
  • [学会発表] 受容体SIP2を介したスフィンゴシン1リン酸作用抑制による門脈圧亢進症治療の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      池田均
    • 学会等名
      日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590716
  • [学会発表] 肝臓とレニンアンジオテンシン系 メタボリックシンドロームにおける役割2010

    • 著者名/発表者名
      下澤達雄、上竹勇三郎、森典子、穆勝宇、神保りか、史安男、王紅、松井宏光、小倉彩世子、池田均、矢冨裕、藤田敏郎
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591048
  • [学会発表] Direct effect of insulin-like growth factor I on proliferation and protein production by rat hepatocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanoue Y, Tomiya T, Ohtomo N, Inoue Y, Nishikawa T, Ikeda H, Shirataki H, Koike K, Fujiwara K
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference : Liver Growth, Injury and Metabolism, Basic and Applied Biology
    • 発表場所
      Snowmass, Colorado, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590761
  • [学会発表] A role of the diet and LOX-1-induced oxidative stress in the onset of NASH.2010

    • 著者名/発表者名
      Uetake Y, Shimosawa T, Ikeda H, Yatomi Y, Fujita T.
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Endocrinology(ICE2010)
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591048
  • [学会発表] A role of the diet and LOX-1-induced oxidative stress in the onset of NASH.2010

    • 著者名/発表者名
      Uetake Y, Shimosawa T, Ikeda H, Yatomi Y, Fujita T.
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Endocrinology (ICE2010)
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591048
  • [学会発表] S1P2 antagonism selectively reduces portal pressure in rats with liver cirrhosis2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H., Watanabe, N., Sato, Y., Nagamine, M., Yatomi, Y.
    • 学会等名
      4th International conference on phospholipase A2 and lipid mediators (PLM2009)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209020
  • [学会発表] Expression of alpha-taxilin may reflect malignant potential of hepatocellular carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtomo N, Tomiya T, Tanoue Y, Inoue Y, Nishikawa T, Watanabe N, Ikeda H, Koike K, Seyama Y, Kokudo N, Shibahara J, Shirataki H, Fujiwara K
    • 学会等名
      60 th Annual Meeting of the American Association for the Study of the Liver Diseases
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590761
  • [学会発表] Clinical laboratory medicine of lysophospholipid mediators2009

    • 著者名/発表者名
      Yatomi, Y., Ikeda, H.
    • 学会等名
      4th International conference on phospholipase A2 and lipid mediators (PLM2009)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209020
  • [学会発表] Alpha-taxilin, a postulated vesicle traffic protein, may be involved in hepatocyte proliferation.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtomo N, Tomiya T, Tanoue Y, Inoue Y, Nishikawa T, Watanabe N, Ikeda H, Omata M, Seyama Y, Kokudo N, Shibahara J, Fukayama M, Shirataki H, Fujiwara K
    • 学会等名
      44 th Annual Meeting of the European Association for the Study of the Liver
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590761
  • [学会発表] Alpha-taxilin,a novel syntaxin-binding protein, is involved in cell proliferation in rat liver2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtomo N, ToMiya T, Tanoue Y,. Inoue Y, Nishikawa T, Watanabe N, Ikeda H. et al.
    • 学会等名
      Faseb Summer Research Conference
    • 発表場所
      Snowmass, Colorado, USA
    • 年月日
      2008-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590761
  • [学会発表] A Role of the diet-induced oxidative stress in the onset of NASH.2008

    • 著者名/発表者名
      Uetake Y, Shimosawa T, Ikeda H, Yutaka Y, Fujita T.
    • 学会等名
      43rd Annual Meeting of the European Association for the Study of the Liver (EASL)
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591048
  • [学会発表] 肝再生および線維化におけるスフィンゴシン1-リン酸(sphingosine 1-phosphate: SIP)の意義について2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉尚子、池田均ら
    • 学会等名
      第94回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590750
  • [学会発表] ら 肝再生および線維化におけるスフィンゴシン1- リン酸(sphingosine 1-phosphate : S1P)の意義について2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉尚子、池田均
    • 学会等名
      第94回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      福岡(国際会議場)
    • 年月日
      2008-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590750
  • [学会発表] Role of the diet-induced oxidative stress in the onset of NASH.2008

    • 著者名/発表者名
      Uetake Y, Shimosawa T, Ikeda H. Yutaka Y. Fuiita T.
    • 学会等名
      43rd Annual Meeting of the European Association for the Study of the Liver (EASL)
    • 発表場所
      Milan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591048
  • [学会発表] Alpha-taxillin, a novel syntaxin-binding protein, is involved in cell proliferation in rat liver.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtomo N, Tomiya T, Tanoue Y, Inoue Y, Nishikawa T, Watanabe N, Ikeda H, Omata M, Shirataki H, Fujiwara K
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference : Liver Biology, Development and Disease
    • 発表場所
      Snowmass, Colorado, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590761
  • [学会発表] Oxygen radical production by NADPH oxidase in Kupffer cells promotes ischemic tolerance2007

    • 著者名/発表者名
      Tejima K, Arai M, Ikeda H, Tomiya T, Nishikawa T, Watanabe N, Ohtomo N, Yatomi Y, Omata M, Fujiwara K.
    • 学会等名
      The Asian Pacific Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [学会発表] Sublethal oxidative stress induces hepatic ischemic tolerance via NADPH oxidase in Kupffer cells2007

    • 著者名/発表者名
      Tejima K, Arai M, Ikeda H, Tomiya T, Nishikawa T, Watanabe N, Ohtomo N, Yatomi Y, Omata M, Fujiwara K.
    • 学会等名
      Asian Pacific Digestive Week 2007
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [学会発表] Serum follistatin levels as a marker of hepato-gastrointestinal carcinomas2007

    • 著者名/発表者名
      Tomiya T, Takabe K, Inoue Y, Tejima K, Ikeda H, Nishikawa T, Watanabe N, Ohtomo N, Omata M, Vale W, Fujiwara K.
    • 学会等名
      Asian Pacific Digestive Week 2007
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [学会発表] Inhibition of Rho-kinase leads to hepatocyte protection in vitro and in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H, Tomiya T, Tejima K, Nishikawa T, Watanabe N, Ohtomo N, Yatomi Y, Fujiwara K, Omata M.
    • 学会等名
      The Asian Pacific Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [学会発表] Chemotherapy-induced HB V reactivation in an HBV carrier showing negative for HBs Ag and HBs Ab2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtomo N, Tomiya T, Sakamoto K, Yoshida H, Kato N, Tejima K, Nishikawa T, Watanabe N, Ikeda H, Omata M.
    • 学会等名
      The Asian Pacific Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [学会発表] Sublethal oxidative stress induces hepatic ischemic tolerance via NADPH oxidase in Kupffer cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Tejima K, Arai M, Ikeda H, Tomiya T, et. al.
    • 学会等名
      Asian Pacific Digestive Week (APDW)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590749
  • [学会発表] Pharmacological action of BCAAs on the liver : Possible contribution of BCAAs to the function of hepatic stellate cells2007

    • 著者名/発表者名
      Tomiya T, Nishikawa T, Ohtomo N, Inoue Y, Tejima K, Ikeda H, Watanabe N, Tanoue Y, Omate. M, Fujiwara K.
    • 学会等名
      Sixth JSH Single Topic Conference
    • 発表場所
      Iwate, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [学会発表] Pharmacological action of BCAAs on the liver: Possible contribution of BCAAs to the function of hepatic stellate cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomiya T, Nishikawa T, Ohtomo N, moue Y, Tejima K, Ikeda H, Watanabe N, Tanoue Y, Omata M, fujiwara K.
    • 学会等名
      Sixth JSH Single Topic Conference
    • 発表場所
      Iwate, Japan
    • 年月日
      2007-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [学会発表] Induction of p53-related effector genes may regulate hepatocyte proliferation stimulated by hepatocyte growth factor2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Tomiya T, Nishikawa T, Ohtomo N, Tanoue Y, Tejima K, Ikeda H, Watanabe N, Omata M, Fujiwara K.
    • 学会等名
      Asian Pacific Digestive Week 2007
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [学会発表] Stimulatory effect of amino acids on HGF production in hepatic stellate cells2007

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa T, Tomiya T, Ohtomo N, Inoue Y, Tanoue Y, Tejima K, Ikeda H, Watanabe N, Omata M, Fujiwara K.
    • 学会等名
      Asian Pacific Digestive Week 2007
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [学会発表] Plasma lysophosphatidic acid level and serum autotaxin activity are increased in liver injury in rats in relation to its severity2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Ikeda H, Tomiya T, Tejima K, Nishikawa T, Ohtomo N, Yatomi Y, Omta M, Fuiwara K.
    • 学会等名
      Asian Pacific Digestive Week 2007
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [学会発表] The relationship between serum follistatin levels and liver regeneration in hepatectomized patients2007

    • 著者名/発表者名
      Tomiya T, Takabe K, Inoue Y, Tejima K, Ikeda H, Nishikawa T, Watanabe N, Ohtomo N, Omata M, Vale W, Fujiwara K.
    • 学会等名
      The Asian Pacific Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [学会発表] Induction of P53-related effector genes may regulate hepatocyte proliferation stimulated by hepatocyte growth factor2006

    • 著者名/発表者名
      Tomiya T, Inoue Y, Nishikawa T, Ohtomo N, Yanase M, Ikeda H, Tejima K, Omata M, Fujiwara K.
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference
    • 発表場所
      Snowmass, Colorado, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • [学会発表] Induction of P53-related effector genes may regulate hepatocyte proliferation stimulated by hepatocyte growth factor2006

    • 著者名/発表者名
      Tomiya T, Inoue Y, Nishikawa T, Ohtomo N, Yanase M, Ikeda H, Tejima K, Omata M, Fujiwara K.
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference
    • 発表場所
      Colorado, USA
    • 年月日
      2006-07-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590719
  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  富谷 智明 (90227637)
    共同の研究課題数: 19件
    共同の研究成果数: 90件
  • 2.  柳瀬 幹雄 (50334397)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 25件
  • 3.  新井 雅裕 (60271566)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  尾形 逸郎 (80169169)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  手島 一陽 (30396733)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 42件
  • 6.  矢冨 裕 (60200523)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  平田 啓一 (50199064)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大野 明彦 (30223902)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松井 淳 (40260484)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  名越 澄子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  下澤 達雄 (90231365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  安東 克之 (60184313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山岡 美穂 (50261962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  正木 尚彦 (40219316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  持田 智 (20219968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤原 研司 (80101088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  蔵野 信 (60621745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  中川 勇人 (00555609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山田 真和 (60143426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岡 裕爾 (20160658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  木下 盛敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  ウランビレグ バーサンジャブ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  矢富 裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 21件
  • 24.  尾崎 由基男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  國土 典宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  石沢 武彰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi