• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅井 尚子  ASAI Takako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80202571
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: 富山大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会システム工学
キーワード
研究代表者
ACC / ACCIDENT LAW / GAME THEORY / ACCIDENT COMPENSATION ACT / ACCIDENT COMPENSATION SCHEME / AUTOMOBILE LIABILITY INSURANCE / AUTOMOBILE DAMAGES ACT / LAW & ECONOMICS / 法の経済学 / 自動車保険 … もっと見る / 自動車事故 / 事故法 / ゲーム理論 / 事故補償法 / 事故補償制度 / 自賠責保険 / 自動車損害賠償保障法 / 法と経済学 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  自動車事故と救済制度の選択-自動車保険制度を中心として研究代表者

    • 研究代表者
      浅井 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2002 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] ニュージーランド事故補償制度の30年2002

    • 著者名/発表者名
      浅井 尚子
    • 雑誌名

      判例タイムズ 1102号

      ページ: 59-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580475
  • [雑誌論文] Thirty years of The Accident Compensation System in New Zealand.2002

    • 著者名/発表者名
      Takako Asai
    • 雑誌名

      Hanrei-times 1102

      ページ: 59-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580475
  • [雑誌論文] What's Efficiency- -From The Experience on Partial Privatization of New Zealand Accident Compensation Scheme.

    • 著者名/発表者名
      Takako Asai
    • 雑誌名

      Nagoya University Hosei-Ronshu 202

      ページ: 643-666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580475
  • 1.  小野 理恵 (40283056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi