• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西谷 元  Nishitani Hajime

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80208181
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(社), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(社), 教授
2018年度 – 2019年度: 広島大学, 社会科学研究科, 教授
1999年度 – 2001年度: 広島大学, 法学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 広島大学, 法学部, 教授
1994年度 – 1995年度: 広島大学, 法学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
国際法学 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 小区分09050:高等教育学関連
研究代表者以外
国際法学 / 思想史
キーワード
研究代表者
EU / 欧州連合 / 共同体 / 欧州共同体 / 海外留学プログラム / 異文化適用 / コンピテンシー / 共通外交政策 / 共通安全保障政策 / 経済制裁 … もっと見る / EEC / マ-ストリヒト条約 / Economic Sanction / European Communities / 民主的統制 / 欧州議会 / 対外的機能 / Democratic Control / European Parliament / Maastricht Treaty / Amsterdam Treaty / 語学力 / 英運用能力 / 教養教育 / 英語教育 / 統計的因果推論 / 差分分析法 / 異文化需要 / 客観的測定 / TOEIC / 英語力 / 統計的・定量的評価 / 効果測定 / BEVI / 異文化間能力 / クリティカル・シンキング / グローバル・コンピテンシー / グローバル人材 / 留学 / EBPM / 異文化交流 / 留学プログラム / 異文化適応 / 異文化受容 … もっと見る
研究代表者以外
EU / 中小企業政策 / EC諸国 / 英国の日系企業 / 経営慣行 / 賃金決定過程 / 人事管理 / 消費関数 / 投資関数 / 中小企業 / 技術革新 / 金融時系列の非定常性 / 英国とEC / 会計法 / 商法 / 経営革新 / 人材開発 / 個人消費 / 金融資産 / 英国商法 / EC統合 / SME policy / EC countries / British-based Japanese Companies / Management practice / Wage decision process / Personnel management / Consumption function / Investment function / マ-ストリヒト条約 / 環境政策 / 共通政策 / 環境 / 欧州共同体 / Maarstncht Treaty / Enviromental Policy / Common Policy / ジョン・ロック / 寛容 / 一七世紀 / イギリス / 宗教 / 教会 / 宗教政策 / 良心の自由 / John Locke / toleration / the seventeenth-century / England / religion / church / ecclesiastial policy / liberty of conscience 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  海外留学プログラムの効果検証:大規模パネルデータによる学生の心理特性の変化の分析研究代表者継続中

    • 研究代表者
      西谷 元
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  英語力向上と教育プログラムとの相関関係:大規模データによる統計的分析研究代表者継続中

    • 研究代表者
      西谷 元
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  ジョン・ロック『寛容論』4手稿及び『寛容書簡』の比較研究

    • 研究代表者
      山田 園子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      広島大学
  •  欧州連合の対外的機能に対する民主的統制の多角的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 元
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      広島大学
  •  欧州連合(EU)の共通外交安全保障政策と経済政策研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 元
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      広島大学
  •  マ-ストリヒト条約改正後の欧州連合(EU)における環境政策の多角的検証

    • 研究代表者
      水上 千之, 山下 丈
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      広島大学
  •  日英の経済及び経営パフォーマンスの比較研究1

    • 研究代表者
      前川 功一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  欧州共同体におえる制裁-マ-ストリヒト条約による改正をふまえて-研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 元
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] EBPM に基づく学生の英語運用能力の向上 -エビデンスに基づく教育プログラムの改革・実施・成果-2020

    • 著者名/発表者名
      西谷 元
    • 雑誌名

      高等教育研究叢書

      巻: 155 ページ: 53-66

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01690
  • [雑誌論文] EBPMに基づく学生の英語運用能力の向上2020

    • 著者名/発表者名
      西谷 元
    • 雑誌名

      高等教育研究叢書

      巻: 155 ページ: 53-66

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18652
  • [雑誌論文] BEVI を用いた留学効果の客観的測定 -客観的データに基づく留学プログラムの質保証-2020

    • 著者名/発表者名
      西谷 元
    • 雑誌名

      高等教育研究叢書

      巻: 155 ページ: 39-52

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01690
  • [雑誌論文] English education reform-based on EBPM2020

    • 著者名/発表者名
      西谷 元
    • 雑誌名

      Open Access Government

      巻: January 2020 ページ: 258-260

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01690
  • [雑誌論文] BEVIを用いた留学効果の客観的測定2020

    • 著者名/発表者名
      西谷 元
    • 雑誌名

      高等教育研究叢書

      巻: 155 ページ: 39-52

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18652
  • [雑誌論文] English education reform-based on EBPM2020

    • 著者名/発表者名
      西谷 元
    • 雑誌名

      Open Access Government

      巻: January 2020 ページ: 258-260

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18652
  • [雑誌論文] 広島大学における英語教育2019

    • 著者名/発表者名
      西谷 元
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育

      巻: 596 ページ: 24-28

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18652
  • [雑誌論文] Going global: How a Japanese University is revolutionising English-language learning2019

    • 著者名/発表者名
      西谷 元
    • 雑誌名

      Research Outreach

      巻: 108 ページ: 66-70

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01690
  • [雑誌論文] 短期留学プログラムが語学力到達度に与える影響について:広島大 学 START プログラムの事例から12019

    • 著者名/発表者名
      川田 恵介・西谷 元
    • 雑誌名

      西山・新谷・川口・奥井『計量経済学』

      巻: - ページ: 432-436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18652
  • [雑誌論文] 広島大学における英語教育2019

    • 著者名/発表者名
      西谷 元
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育

      巻: 596 ページ: 24-28

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01690
  • [雑誌論文] 短期留学は、“本当に”、語学力を向上させるのか? データに基づく大学運営2019

    • 著者名/発表者名
      川田恵介・西谷元
    • 雑誌名

      東洋経済

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18652
  • [雑誌論文] Going global: How a Japanese University is revolutionising English-language learning2019

    • 著者名/発表者名
      西谷 元
    • 雑誌名

      Research Outreach

      巻: 108 ページ: 66-70

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18652
  • [雑誌論文] 広島大学における英語教育2019

    • 著者名/発表者名
      西谷元
    • 雑誌名

      IDE

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18652
  • [学会発表] Understanding Students' Transformational Learning based upon BEVI2019

    • 著者名/発表者名
      西谷 元
    • 学会等名
      RIHED.SEAMEO GMS-UC, Hanoi, Vietnum
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01690
  • [学会発表] Assessing International, Multicultural, and Transformative Learning: Guiding Principles and Best Practices2019

    • 著者名/発表者名
      西谷 元
    • 学会等名
      International Seminar on Student Mobility and Learning Outcomes Measures 台湾国立政治大学
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01690
  • [学会発表] Understanding Students' Transformational Learning through a Psychological Inventory Tool2019

    • 著者名/発表者名
      西谷 元
    • 学会等名
      International Virtual Exchange Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18652
  • [学会発表] Understanding Students' Transformational Learning through a Psychological Inventory Tool2019

    • 著者名/発表者名
      西谷 元
    • 学会等名
      International Virtual Exchange Conference, Seatle, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01690
  • [学会発表] U.S.-Japan COIL Initiative2019

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishitani
    • 学会等名
      American Council on Education
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18652
  • [学会発表] Estimating the effect of the study abroad program on English ability: Evidence from undergraduate students in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kawata, Hajime Nishitani
    • 学会等名
      日本経済学会2018年度秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18652
  • [学会発表] To Transform Higher Education, We Must Transform our Understanding of Who We Are2019

    • 著者名/発表者名
      西谷 元
    • 学会等名
      International Association of Universities, Puebla Mexico
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01690
  • [学会発表] To Transform Higher Education, We Must Transform our Understanding of Who We Are2019

    • 著者名/発表者名
      西谷 元
    • 学会等名
      International Association of Universities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18652
  • [学会発表] Creative subgroup analysis of Japanese college students: Implications to culturally responsive quantitative methodology2019

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishitani
    • 学会等名
      Center for Culturally Responsive Evaluation and Assessmen
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18652
  • [学会発表] Evaluating High Impact Learning International Summer Schools2019

    • 著者名/発表者名
      西谷 元
    • 学会等名
      QS Apple
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18652
  • [学会発表] Understanding Students' Transformational Learning based upon BEVI2019

    • 著者名/発表者名
      西谷 元
    • 学会等名
      RIHED.SEAMEO GMS-UC
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18652
  • [学会発表] Evaluating High Impact Learning International Summer Schools2019

    • 著者名/発表者名
      西谷 元
    • 学会等名
      QS Apple
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01690
  • [学会発表] Assessing International, Multicultural, and Transformative Learning: Guiding Principles and Best Practices,International Seminar on Student Mobility and Learning Outcomes Measures2019

    • 著者名/発表者名
      西谷 元
    • 学会等名
      International Seminar on Student Mobility and Learning Outcomes Measures
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18652
  • [学会発表] COIL BEVI Project: Understanding Students' Transformational Learning through Virtual Exchange2019

    • 著者名/発表者名
      Hajime Nishitani
    • 学会等名
      APAIE
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18652
  • 1.  山下 丈 (30033749)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  相澤 吉晴 (60150900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  水上 千之 (60115277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金子 慎治 (00346529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川田 恵介 (40622345)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  前川 功一 (20033748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 詔三 (70016517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  BENSON John (40264923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西亀 正之 (70034014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹内 常善 (90093773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  金原 達夫 (20099097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松原 正至 (10252892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  片木 晴彦 (70177393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長尾 伸一 (30207980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吹春 俊隆 (40136031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宜名眞 勇 (30127758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  北岡 孝義 (60116572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山田 園子 (10158199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高林 喜久生 (10226912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  東矢 光代 (00295289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大膳 司 (60188464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  北出 慶子 (60368008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  池田 佳子 (90447847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  STEWART Gery
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  HENDERSON Ro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  CAMPBELL Mik
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  SUTHERLAND J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  HAMILTON Les
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  DEVINES Devi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  DEVINES Davi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  JOHNSON Stev
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  SOUTHERLAMD ジョン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  STEWART Gerr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  CAMBELL Mike
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  LES Hamilton
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  TIM Bandwhis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  ELAIN Monkho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  ROGER Hender
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  GERRY Stewar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  STEVE Johnso
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  JOHN Sutherl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  MIKE Campbel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi