• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 行弘  OKADA Yukihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80211118
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2005年度: 群馬大学, 工学部, 助教授
1994年度 – 1996年度: 群馬大学, 工学部, 助教授
1993年度: 群馬大学, 工学部, 助手
1989年度 – 1990年度: 群馬大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
合成化学 / 機能物質化学
研究代表者以外
有機工業化学 / 合成化学
キーワード
研究代表者
キラル / カリックスアレーン / 不斉認識 / エナンチオマー / シクロファン / crown ether / enantiomer / catenane / chiral / calixarene … もっと見る / クラウンエーテル / カテナン / レセプター / フアン / アンモニウム / イオン抽出 / ラセミ体 … もっと見る
研究代表者以外
スチレン誘導体 / イオノファー / シクロファン / シクロブタン環 / 光環化付加反応 / レセプター / 分子内[2+2]光環化付加反応 / デンドリマー / 立体障害 / クラウンエーテル / X線結晶構造解析 / high selectivity / ionophore / receptor / calixarene / fullerene / catenane / cyclophane / crownether / ホスト―ゲスト化学 / Suzuki反応 / クラウノパドラン / クラウン化合物 / 鈴木反応 / カップリング反応 / パラフェニレン / 臭化物 / キラル分子 / ポリエーテル環 / [2+2]光環化反応 / 重金属イオン / 液-液抽出実験 / γ-シクロデキストリン / クラウノファン / 高選択性 / 高選択制 / カリックスアレーン / フラーレン / カテナン / Transannular Reaction / Phenanthrenophanes / Naphthaleneophanes / Photochromism / Photocycloaddition / Styrene Derivatives / Cyclobutane Ring / Cyclophanes / 高歪分子 / パドラン / ビフェニロファン / 渡環反応 / フェナントレノファン / ナフタレノファン / フォトクロミズム / [2+2]光環化付加反応 / フェノール誘導体 / キラル認識 / カリックス[4]アレーン / ホスト・ゲスト化学 / 分子ピンセット / 塩や粘土鉱物などの添加効果 / 面不斉カリックスアレーン / 固一液抽出 / リチウム / シン-ナフタレノファン類の合成法 / π-H:π-相互作用 / 包接結晶 / ビニル芳香族化合物 / シクロファン類の合成 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  キラルカリックスアレーンの超分子組織体への応用研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 行弘
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  大環状化合物を反応場あるいは反応基貭とする新規ホスト分子の合成と応用

    • 研究代表者
      西村 淳
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  位置選択的に合成したフラーレン誘導体等をモノマーとした2次元組織体の構築と機能

    • 研究代表者
      西村 淳
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      群馬大学
  •  積層芳香族化合物の固相合成とその結晶場における分子認識

    • 研究代表者
      西村 淳
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      群馬大学
  •  積層芳香族化合物の固相合成とその結晶場における分子認識

    • 研究代表者
      西村 淳
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      群馬大学
  •  キラルカリックスアレーン誘導体の合成とその不斉認識能研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 行弘
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ホスト分子となるシクロファンの結晶環境下での合成とその評価

    • 研究代表者
      西村 淳
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      群馬大学
  •  不斉分子認識可能なカリックスアレーン誘導体の合成と機能評価研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 行弘
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  不斎ホストとしてのシクロファンの設計と機能評価研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 行弘
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  シクロブタン環を持つ新しい高歪シクロファン類の合成とその物性の応用

    • 研究代表者
      西村 淳
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] New cailx[4]arene analogs in New Trends in Structural Organic Chemistry2005

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Okada
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      Research Signpost
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550114
  • [図書] New calix[4]arene analogs in New Trends in Organic Chemistry2005

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Okada
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      Research Signpost, India
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550114
  • [図書] New calix[4]arene analogs in New Trends in Structural Organic Chemistry2005

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Okada
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      Research Signpost
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550114
  • [雑誌論文] Synthesis and Application of Rigid Calix[4]arenes Partially Modified by Ester Functionality2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Okada
    • 雑誌名

      Chem.Lett. (in press)

    • NAID

      10018125466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550114
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of Chiral Catenanes Based on Rigid Calix[4]arene2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Okada
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550114
  • [雑誌論文] Synthesis of novel calixarenes having a tweezer-type structure2005

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Okada
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46

      ページ: 3261-6263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550114
  • [雑誌論文] Application of syn-[2.5]Metacyclophane to the Extended Biaryl Structure by Suzuki Coupling Reaction2005

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Okada
    • 雑誌名

      Synlett 2

      ページ: 352-354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550114
  • [雑誌論文] Synthesis of novel calixarenes having a tweezer-type structur2005

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Okada
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett 46

      ページ: 3261-3263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550114
  • [雑誌論文] Synthesis of novel calixarenes having a tweezer-type structure

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Okada
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550114
  • [雑誌論文] Synthesis and Application of Rigid Calix[4]arenes Partially Modified by Ester Functionality

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Okada
    • 雑誌名

      Chem. Lett. (in press)

    • NAID

      10018125466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550114
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of Chiral Catenanes Based on Rigid Calix[4]arene

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Okada
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15550114
  • 1.  西村 淳 (10107352)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中村 洋介 (60261864)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  瀧上 昭治 (70143203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 秀男 (80008458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  亀山 栄一 (40008438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi