• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片山 順一  KATAYAMA Jun'ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80211845
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 関西学院大学, 文学部, 教授
2009年度 – 2017年度: 関西学院大学, 文学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 北海道大学, 大学院・教育学研究院, 准教授
2006年度: 北海道大学, 大学院教育学研究科, 助教授
2002年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・教育学研究科, 助教授 … もっと見る
2000年度 – 2001年度: 北海道大学, 大学院・教育学研究科, 助手
1996年度 – 1999年度: 北海道大学, 教育学部, 助手
1992年度 – 1994年度: 北海道大学, 教育学部, 助手
1990年度: 日本学術振興会, 特別研究員
1990年度: 関西学院大学, 特別研究員P
1989年度: 関西学院大学, 特別研究員PD 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験心理学 / 心理学 / 教育・社会系心理学 / 実験系心理学
研究代表者以外
小区分10040:実験心理学関連 / 小区分10030:臨床心理学関連 / 特別支援教育 / 教科教育 / 精神神経科学 / 実験心理学 / 心理学
キーワード
研究代表者
事象関連電位 / 事象関連脳電位 / ERP / ADHD / 事象関連脳電位(ERP) / P300 / 注意 / Visual attention / Auditory attention / Speech perceptuin … もっと見る / Evaluation of cognitive functions / Event-related brain potentials / Developmental disorders / 視覚探索 / 視覚選択的注意 / 視覚的注意 / 聴覚的注意 / 言語音認知 / 認知機能評価 / 発達障害 / Word Recognition / Priming Effect / Event-Related POtential / 単語認知 / プライミング効果 / 多数決 / リーダー / 親密度 / 複数人同時記録 / 実験系心理学 / 複数人同時計測 / 生理反応 / 集団間相互作用 / 集団内相互作用 / 集団意思決定 / 社会的インタラクション場面 / 事象関連脳電位(ERP) / 逸脱事象 / 注意の捕捉 / 初期知覚処理 / ディストラクション効果 / オッドボール事態 / オッドボール課題 / 事象関連脳電位(ERP)ディストラクション効果 / 前頭葉機能 / 軽度発達障害 / 意味プライミング効果 … もっと見る
研究代表者以外
ADHD / 事象関連電位 / 学習障害 / ERP / 注意 / cognition and learning / learning disabilities / 自閉症 / 軽度発達障害 / MEG / 生理心理学 / 暴力的ゲーム / 事象関連脳電位 / express saccade / 心理生理学 / 生理心理 / メディア嗜好 / 危険行動 / 刺激欲求性 / プレゼンス / 動機システム活性化 / 感情認知 / 心身の機能 / 心身の健康 / ウェルビーイング / 幸福感 / 感情の機能 / ポジティブ感情 / central integration / writing Kanji / phoneme processing / traits of behavior / autism / 音韻処理過程 / 気づき・意図検出 / 読字障害 / 英語音声学習 / 変化検出 / magnocellular系 / 認知処理特性 / アスペルガー障害 / 読み書き障害 / 展望的記憶 / 局所・大局情報処理 / 文章理解 / 高次脳機能障害 / 中枢性統合 / 漢字書字 / 音韻処理 / 行動特性 / 認知・学習特性 / support method / cognitive trait / near infrared spectroscopy / event related potential / developmental disabilities / ギャンブル課題 / 作業記憶 / 視知覚処理過程 / 脳血流反応 / ダウン症 / 空間周波数特性 / 行動抑制 / 到達運動 / 読み障害 / 発達障害 / 学習援助法 / 近赤外分光法 / 認知特性 / 認知・学習過程 / SEMANTIC PROCESSING / ERF / 意味情報処理 / 事象関連磁場 / 国際情報交換 / 脳神経科学 / メディア心理学 / 実験系心理学 / 馴化 / 生理心理的反応 / 認知 / 生理心理指標 / 二次課題反応時間 / 鋭敏化 / 脱感作 / 脳波測定 / 生理心理実験 / 情動的な情報処理 / 暴力的ゲーム経験の影響 / 動機システム / 心拍活動 / 脳波 / 生理心理測定 / 情動的情報処理 / 暴力的ゲーム影響 / smooth pursuit / ミスマッチ陰性電位 / saccade / 眼球運動 / LD / Profrontal Cortex / Frontal Eye Field (FEF) / Gain / Latency / Mismatch Negativity (MMN) / Smooth pursuit / Saccadic eye movement / Learning Disorder (LD) / Attention Deficit Hyperactine Disordir(ADHD) / Event-related Potential / Mismatch Negativity / learning disability(LD) / maturation of cortex / suppression of reflexive saccade / memory guided saccad / eye movement / 1earning disability / P300 / 感覚モダリティ- / 反射変容 / 先行刺激効果 / 驚愕反射 / 瞬目(反射) 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (235件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  習慣的な暴力的ゲーム経験が感情認知とプレゼンスに及ぼす影響:心理生理学的検証

    • 研究代表者
      栗田 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      神戸女子大学
  •  「幸福感」の向上を目指したポジティブ感情の機能の解明と一次予防アプローチ法の確立

    • 研究代表者
      大竹 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  習慣的な暴力ゲーム経験と動機活性化特性の影響:生理心理学的研究

    • 研究代表者
      栗田 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      三重大学
      大阪経済大学
  •  生理反応の複数人同時測定による,集団内・間相互作用における潜在的心理過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      片山 順一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  文脈からの逸脱刺激に惹起される注意のメカニズム:事象関連脳電位を指標とした検討研究代表者

    • 研究代表者
      片山 順一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  事象関連脳電位を用いた軽度発達障害児の認知機能評価研究代表者

    • 研究代表者
      片山 順一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  軽度発達障害児の認知・学習及び行動特性の解析と支援方法の開発

    • 研究代表者
      室橋 春光
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      北海道大学
  •  軽度発達障害児における環境・刺激認知過程の分析と認知特性に応じた学習援助法の開発

    • 研究代表者
      室橋 春光
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      北海道大学
  •  学習障害児における眼球運動制御と聴覚認知の研究

    • 研究代表者
      福島 順子
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  事象関連脳電位を指標とした,発達障害児における認知機能の診断・評価法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      片山 順一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  学習障害児における眼球運動制御と聴覚認知の研究

    • 研究代表者
      福島 順子
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  学習障害児における眼球運動制御と聴覚認知の研究

    • 研究代表者
      福島 順子
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  学習障害児における眼球運動制御と聴覚認知の研究

    • 研究代表者
      福島 順子
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  脳磁図(MEG)を用いた視覚情報処理過程の検討(臨床応用への基礎的検討)

    • 研究代表者
      宮本 環
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  意味プライミング促進効果に対応する事象関連脳電位成分の検討研究代表者

    • 研究代表者
      片山 順一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  事象関連脳電位を用いたプライミング効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      片山 順一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  先行刺激抑制効果におよぼす先行刺激の感覚モダリティおよび注意の影響

    • 研究代表者
      山田 冨美雄
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      関西鍼灸短期大学
  •  単語の意味処理に関する精神生理学的研究:事象関連脳電位を用いて研究代表者

    • 研究代表者
      片山 順一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      奨励研究(特別研究員)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      関西学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Unpleasant emotion inhibits attentional focus toward a peripheral target in a visual search: an ERP study.2024

    • 著者名/発表者名
      Sanada, M., & Katayama, J.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: - 号: 6 ページ: 1399-1409

    • DOI

      10.1007/s00221-024-06796-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01766
  • [雑誌論文] The resolution stage, not the incongruity detection stage, is related to the subjective feeling of humor: An ERP study using Japanese nazokake puns2022

    • 著者名/発表者名
      Sanada, M.,Kumagai, A., & Katayama, J.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1778 ページ: 147780-147780

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2022.147780

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01766, KAKENHI-PROJECT-19J01552
  • [雑誌論文] Deviant consonance and dissonance capture attention differently only when task demand is high: An ERP study with three-stimulus oddball paradigm2021

    • 著者名/発表者名
      Sanada, M., Kuwamoto, T., & Katayama, J.
    • 雑誌名

      International Journal of Psychophysiology

      巻: 166 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.ijpsycho.2021.04.008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01766, KAKENHI-PROJECT-19J01552
  • [雑誌論文] Increased visual task difficulty enhances attentional capture by both visual and auditory distractor stimuli2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, F., & Katayama, J.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1664 ページ: 55-62

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2017.03.026

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [雑誌論文] Regularity of approaching visual stimuli influences spatial expectations for subsequent somatosensory stimuli2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., & Katayama, J.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1657-1663

    • DOI

      10.1007/s00221-016-4863-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [雑誌論文] Visual stimuli approaching toward the body influence temporal expectations about subsequent somatosensory stimuli2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., & Katayama, J.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1664 ページ: 95-101

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2017.03.030

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [雑誌論文] Cooperative context is a determinant of the social influence on outcome evaluation: An electrophysiological study.2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura, K., & Katayama, J.
    • 雑誌名

      International Journal of Psychophysiology

      巻: 100 ページ: 28-35

    • DOI

      10.1016/j.ijpsycho.2015.12.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [雑誌論文] Approach of visual stimuli modulates spatial expectations for subsequent somatosensory stimuli.2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., & Katayama, J.
    • 雑誌名

      International Journal of Psychophysiology

      巻: 96 号: 3 ページ: 176-182

    • DOI

      10.1016/j.ijpsycho.2015.04.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [雑誌論文] Approach of visual stimuli modulates spatial expectations for subsequent somatosensory stimuli2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., & Katayama, J.
    • 雑誌名

      International Journal of Psychophysiology

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [雑誌論文] Aftermath of 3/11: A pilot study on the relationship between indirect exposure to earthquakes and auditory attention2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Sugimoto, F., Ueda, M., Takeda, Y., & Katayama, J.
    • 雑誌名

      Psychologia

      巻: in press

    • NAID

      130005098463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [雑誌論文] 逸脱事象に対する注意の時間的変動―Deviant P3を指標として―2015

    • 著者名/発表者名
      森本文人・片山順一
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学

      巻: 33 号: 1 ページ: 47-54

    • DOI

      10.5674/jjppp.1506si

    • NAID

      130005256728

    • ISSN
      0289-2405, 2185-551X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [雑誌論文] 体性感覚刺激処理に対する視覚情報の効果: 空間的注意を中心として2014

    • 著者名/発表者名
      木村 司・片山順一
    • 雑誌名

      人文論究(関西学院大学文学部紀要)

      巻: 64 ページ: 101-117

    • NAID

      120005435402

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [雑誌論文] Neural correlates of error processing reflect individual differences in interoceptive sensitivity2014

    • 著者名/発表者名
      Sueyoshi, T., Sugimoto, F., Katayama, J., & Fukushima, H.
    • 雑誌名

      International Journal of Psychophysiology

      巻: 94 号: 3 ページ: 278-286

    • DOI

      10.1016/j.ijpsycho.2014.10.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [雑誌論文] 注意資源配分量の指標としてのP300:体性感覚プローブ刺激と聴覚プローブ刺激の比較2014

    • 著者名/発表者名
      杉本史惠・片山順一
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学

      巻: 32 号: 1 ページ: 18-28

    • DOI

      10.5674/jjppp.1403oa

    • NAID

      130004699682

    • ISSN
      0289-2405, 2185-551X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [雑誌論文] Somatosensory P2 reflects resource allocation in a game task: Assessment with an irrelevant probe technique using electrical probe stimuli to shoulders.2013

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, F., & Katayama, J.
    • 雑誌名

      International Journal of Psychophysiology

      巻: 87(2) 号: 2 ページ: 200-204

    • DOI

      10.1016/j.ijpsycho.2013.01.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [雑誌論文] Effect of Decision Confidence on the Evaluation of Conflicting Decisions in a Social Context2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura, K., Murayama, A., Miura, A., & Katayama, J.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 556C ページ: 176-180

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2013.09.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206, KAKENHI-PROJECT-25780381
  • [雑誌論文] ポジティブ情動における情動経験と表情筋活動2013

    • 著者名/発表者名
      木村健太・江原清香・片山順一
    • 雑誌名

      感情心理学研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      130003372624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [雑誌論文] Spatial property of visual mental imagery representation: Evidence from ERP P32013

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, K., & Katayama, J.
    • 雑誌名

      Biomedical Soft Computing and Human Sciences

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [雑誌論文] Somatosensory P2 reflects resource allocation in a game task: Assessment with an irrelevant probe technique using electrical probe stimuli to shoulders2013

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, F., & Katayama, J.
    • 雑誌名

      International Journal of Psychophysiology

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [雑誌論文] ポジティブ情動における情動経験と表情筋活動2013

    • 著者名/発表者名
      木村健太・江原清香・片山順一
    • 雑誌名

      感情心理学研究

      巻: 20 号: 3 ページ: 96-104

    • DOI

      10.4092/jsre.20.96

    • NAID

      130003372624

    • ISSN
      1882-8817, 1882-8949
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [雑誌論文] Outcome evaluations in group decision making using the majority rule: An electrophysiological study2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura, K., & Katayama, J.
    • 雑誌名

      Psychophysiology

      巻: 50 号: 9 ページ: 848-857

    • DOI

      10.1111/psyp.12068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [雑誌論文] 視覚情報によって変化する嗅知覚のメカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      荒尾真理・片山順一
    • 雑誌名

      人文論究(関西学院大学文学部紀要)

      巻: 62 ページ: 139-150

    • NAID

      120005302244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [雑誌論文] An odorant congruent with a color cue is selectively perceived in an odor mixture.2012

    • 著者名/発表者名
      Arao, M., Suzuki, M., Katayama, J., & Yagi, A.
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 41(4) 号: 4 ページ: 474-482

    • DOI

      10.1068/p7152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [雑誌論文] High self-esteem increases spontaneous attention to positive information: An event-related brain potential study2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii, K., Sugimoto, F., & Katayama, J.
    • 雑誌名

      Psychologia

      巻: 55 ページ: 269-279

    • NAID

      130004725166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [雑誌論文] 視覚情報によって変化する嗅知覚のメカニズム人文論究2012

    • 著者名/発表者名
      荒尾真理・片山順一
    • 雑誌名

      関西学院大学文学部紀要

      巻: 62(1) ページ: 139-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [雑誌論文] Working memory capacity affects the interference control of distractors at auditory gating2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida,Y., Katayama,J., & Murohashi,H.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 516 号: 1 ページ: 62-66

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2012.03.057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802, KAKENHI-PROJECT-23330201, KAKENHI-PROJECT-23330269, KAKENHI-PROJECT-23659341, KAKENHI-PROJECT-24590777
  • [雑誌論文] 空間的注意によって生じる主観的な視知覚の変化2011

    • 著者名/発表者名
      杉本史惠・片山順一
    • 雑誌名

      人文論究(関西学院大学文学部紀要)

      巻: 60 ページ: 25-36

    • NAID

      120003802583

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [雑誌論文] 空間的注意によって生じる主観的な視知覚の変化人文論究2011

    • 著者名/発表者名
      杉本史惠・片山順一
    • 雑誌名

      関西学院大学文学部紀要

      巻: 60(4) ページ: 25-36

    • URL

      http://kgur.kwansei.ac.jp/dspace/handle/10236/8543

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [雑誌論文] ERP modulation during image generation and inspection2011

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, K., Katayama, J., Murohashi, H.
    • 雑誌名

      Journal of Mental Imagery

      巻: 35 ページ: 109-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [雑誌論文] 事象関連電位―新しい時代に向けて―ミスマッチ陰性電位を指標とした時間統合窓の基本特性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      玉越勢治・溝部光希・箕浦菜々子・片山順一・八木昭宏
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学

      巻: 29 号: 1 ページ: 5-12

    • DOI

      10.5674/jjppp.1102si

    • NAID

      130004876206

    • ISSN
      0289-2405, 2185-551X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [雑誌論文] 事象関連電位―新しい時代に向けて―肩への電気刺激に対するP300を指標とした無関連プローブ法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      杉本史惠・野村亜弓・片山順一
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学

      巻: 29 号: 1 ページ: 13-19

    • DOI

      10.5674/jjppp.1103si

    • NAID

      130004876207

    • ISSN
      0289-2405, 2185-551X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [雑誌論文] Visual mismatch negativity : New evidence from the equiprobable paradigm2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., Ohira, H., & Schroger, E.
    • 雑誌名

      Psychophysiology 46

      ページ: 402-409

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Difficulty of discrimination modulates attentional capture by regulating attentional focus2009

    • 著者名/発表者名
      Sawaki, R., & Katayama, J.
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience 21

      ページ: 359-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Visual mismatch negativity : New evidence from the equiprobable paradigm2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., Ohira, H., Schroger, E.
    • 雑誌名

      Psychophysiology 46

      ページ: 402-409

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] ワーキングメモリ容量の個人差と視覚3刺激オドボール課題における注意の捕捉の関係2009

    • 著者名/発表者名
      土田幸男・片山順一・室橋春光
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学 (in press)

    • NAID

      40016659662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Visual mismatch nega-tivity: New evidence from the equiprobable paradigm2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., Ohira, H., Schroger, E
    • 雑誌名

      Psychophysiology 46(2)

      ページ: 402-409

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Difficulty of discrimination modulates attentional capture by regulating attentional focus.2009

    • 著者名/発表者名
      Sawaki, R., Katayama, J.
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience 21

      ページ: 359-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Difficulty of discrimination modulates attentional cap-ture by regulating attentional focus2009

    • 著者名/発表者名
      Sawaki, R., Katayama, J
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience 21(2)

      ページ: 359-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Top-down directed attention to stimulus fea-tures and attentional allocation to bottom-up deviations2008

    • 著者名/発表者名
      Sawaki, R., Katayama, J
    • 雑誌名

      Journal of Vision 8(15):4

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Involvement of memory-compari-son-based change detection in visual distrac-tion2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., Murohashi, H
    • 雑誌名

      Psychophysiology 45(3)

      ページ: 445-457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Event-related brain potential evidence for implicit change detection: A replication of Fernandez-Duque, et al2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., Ohira, H
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 448(3)

      ページ: 236-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Underlying mechanisms of P3a-task-difficulty effect2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., & Murohashi, H.
    • 雑誌名

      Psychophysiology 45

      ページ: 731-741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Self-relevant criteria determine the evaluation of outcomes induced by others2008

    • 著者名/発表者名
      Itagaki, S., Katayama, J
    • 雑誌名

      Neuroreport 19(3)

      ページ: 383-387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Involvement of memory-comparison-based change detection in visual distraction2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama,J., & Murohashi, H.
    • 雑誌名

      Psychophysiology 45

      ページ: 445-457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Distractor P3 is associated with attentional capture by stimulus deviance2008

    • 著者名/発表者名
      Sawaki, R., & Katayama, J.
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology 119

      ページ: 1300-1309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Event-related brain potential evidence for implicit change detection : A renlication of Fernandez-Duaue et.al. (2003)2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., & Ohira, H.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 448

      ページ: 236-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Underlying mechanisms of P3a-task-difficulty effect2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., Murohashi, H
    • 雑誌名

      Psychophysiology 45(5)

      ページ: 731-741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] ワーキングメモリ容量の個人差と視覚3刺激オドボール課題における注意の捕捉の関係2008

    • 著者名/発表者名
      土田幸男・片山順一・室橋春光
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学 26(3)

      ページ: 217-228

    • NAID

      40016659662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Attention switching function of mem-ory-comparison-based change detection sys-tem in the visual modality2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., Murohashi, H
    • 雑誌名

      International Journal of Psychophysiology 67(2)

      ページ: 101-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Top-down directed attention to stimulus features and attentional allocation to bottom-up deviations2008

    • 著者名/発表者名
      Sawaki, R., & Katayama, J.
    • 雑誌名

      Journal of Vision 8(15):4

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Effects of feature and spatial attention on visual change detection2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., & Murohashi, H.
    • 雑誌名

      Neuroreport 19

      ページ: 389-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Attention switching function of memory-comparison-based change detection system in the visual modality2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., & Murohashi, H.
    • 雑誌名

      International Journal of Psychophysiology 67

      ページ: 101-113

    • NAID

      120000952700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Self-relevant criteria determine the evaluation of outcomes induced by others2008

    • 著者名/発表者名
      Itagaki, S., & Katayama, J.
    • 雑誌名

      Neuroreport 19

      ページ: 383-387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Effects of feature and spatial attention on visual change detection2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., Murohashi, H
    • 雑誌名

      Neurorepor 19(3)

      ページ: 389-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Distractor P3 is associated with attentional capture by stimulus deviance2008

    • 著者名/発表者名
      Sawaki, R., Katayama, J
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology 119(6)

      ページ: 1300-1309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Deviant Processing Is Modulated by Stimulus Context: Evidence from P3a and P3b2008

    • 著者名/発表者名
      Katayama, J., & Sawaki, R.
    • 雑誌名

      Brain Topography 20

      ページ: 158-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Difficulty of discrimination modulates attentional cap-ture for deviant information2007

    • 著者名/発表者名
      Sawaki, R., Katayama, J
    • 雑誌名

      Psychophysiol-ogy 44(3)

      ページ: 374-382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] AD/HDとP300 ERP2007

    • 著者名/発表者名
      澤木梨沙・片山順一
    • 雑誌名

      行動科学 45

      ページ: 21-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] 視覚変化検出に関する事象関連脳電位研究の概観2007

    • 著者名/発表者名
      木村元洋・片山順一・室橋春光
    • 雑誌名

      臨床脳波 49(12)

      ページ: 750-755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Difficulty of discrimination modulates attentional capture for deviant information2007

    • 著者名/発表者名
      Sawaki, R. & Katayama, J.
    • 雑誌名

      Psychophysiology 44

      ページ: 374-382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] 事象関連脳電位を用いた視覚変化検出メカニズムの解明2007

    • 著者名/発表者名
      木村元洋・片山順一・室橋春光
    • 雑誌名

      Vision 19(3)

      ページ: 137-142

    • NAID

      130007634683

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] 視覚変化検出に関する事象関連脳電位研究の概観2007

    • 著者名/発表者名
      木村元洋・片山順一・室橋春光
    • 雑誌名

      臨床脳波 49

      ページ: 750-755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] ワーキングメモリ容量の個人差と視覚3刺激オドボール課題におけるP3成分の関係2007

    • 著者名/発表者名
      土田幸男・片山順一・室橋春光
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 107

      ページ: 1-5

    • NAID

      110006345411

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] 事象関連脳電位を用いた視覚変化検出メカニズムの解明2007

    • 著者名/発表者名
      木村元洋・片山順一・室橋春光
    • 雑誌名

      Vision 19

      ページ: 137-142

    • NAID

      130007634683

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [雑誌論文] Probability-independent and-dependent ERPs reflecting visual change detection.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Katayama J, Murohashi H.
    • 雑誌名

      Psychophysiology. 43(2)

      ページ: 180-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330185
  • [雑誌論文] An ERP study of visual change detection : Effects of magnitude of spatial frequency changes on the change-related posterior positivity.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Katayama J, Murohashi H.
    • 雑誌名

      International Journal of Psychophysiology. 62(1)

      ページ: 14-23

    • NAID

      120000953108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330185
  • [雑誌論文] Probability-independent and -dependent ERPs reflecting visual change detection.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Katayama J, Murohashi H.
    • 雑誌名

      Psychophysiology 43・2

      ページ: 180-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330185
  • [雑誌論文] An ERP study of visual change detection : Effects of magnitude of spatial frequency changes on the change-related posterior positivity.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Katayama J, Murohashi H.
    • 雑誌名

      Intnational Journal of Psychophysiology 62・1

      ページ: 14-23

    • NAID

      120000953108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330185
  • [雑誌論文] Positive difference in ERPs refrects independent processing of visual changes.2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., Murohashi, H.
    • 雑誌名

      Psychophysiology 42

      ページ: 369-379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330185
  • [雑誌論文] Neural correlates of preattentive and attentive processing of visual changes.2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., Murohashi, H.
    • 雑誌名

      Neuroreport 16(18)

      ページ: 2061-2064

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330185
  • [雑誌論文] Independent processing of visual stimulus changes in ventral and dorsal stream features indexed by an early positive difference in event-related brain potentials.2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., Murohashi, H.
    • 雑誌名

      International Journal of Psychophysiology

    • NAID

      120000958403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330185
  • [雑誌論文] Independent processing of visual stimulus change in ventral and dorsal stream features indexed by ERP early positive difference2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kimura, J.Katayama, H.Murohashi
    • 雑誌名

      International Journal of psychophysiology In press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330185
  • [雑誌論文] Independent processing of visual stimulus changes in ventral and dorsal stream features indexed by an early positive difference in event-related brain potentials.2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Katayama J, Murohashi H.
    • 雑誌名

      International Journal of Psychophysiology. 59(2)

      ページ: 141-150

    • NAID

      120000958403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330185
  • [雑誌論文] Neural correlates of preattentive and attentive processing of visual changes.2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Katayama J, Murohashi H.
    • 雑誌名

      Neuroreport 16(18)

      ページ: 2061-2064

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330185
  • [雑誌論文] Positive difference in ERPs refrects independent processing of visual changes.2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Katayama J, Murohashi H.
    • 雑誌名

      Psychophysiology 42

      ページ: 369-379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330185
  • [雑誌論文] Early positive difference ERPs reflect independent processing of changes in color and shape2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kimura, J.Katayama, H.Murohashi
    • 雑誌名

      Psychophysiology In press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330185
  • [雑誌論文] An odorant congruent with a color cue is selectively perceived in an odormixture

    • 著者名/発表者名
      Arao, M., Suzuki M., Katayama, J., Yagi A.
    • 雑誌名

      Perception

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [雑誌論文] ポジティブ情動における情動経験と表情筋活動

    • 著者名/発表者名
      木村健太・江原清香・片山順一
    • 雑誌名

      感情心理学研究

    • NAID

      130003372624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [雑誌論文] Spatial property of visual mental imagery representation : Evidence from ERP P3

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, K., Katayama, J.
    • 雑誌名

      Biomedical Soft Computing and Human Sciences

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [雑誌論文] Outcome evaluations in group decision making using the majority rule: An electrophysiological study.

    • 著者名/発表者名
      Kimura, K., & Katayama
    • 雑誌名

      Psychophysiology

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 逸脱刺激処理における刺激の感情的内容と課題難度の効果:事象関連脳電位を用いた検討2023

    • 著者名/発表者名
      真田原行・片山順一
    • 学会等名
      第41回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01766
  • [学会発表] 感情刺激による注意捕捉と安静時生理指標との関係:感情価と課題負荷の効果2022

    • 著者名/発表者名
      真田原行・片山順一
    • 学会等名
      関西心理学会第133回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01766
  • [学会発表] High trait empathy promotes encoding of and attention to task-irrelevant facial expressions2021

    • 著者名/発表者名
      Katayama, N., & Katayama, J.
    • 学会等名
      The 28th Annual Meeting of Cognitive Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01766
  • [学会発表] 「なぞかけ」とERPを用いたユーモア感受過程の検討2020

    • 著者名/発表者名
      真田原行・熊谷有紗・片山順一
    • 学会等名
      第38回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01766
  • [学会発表] Not incongruity detection but its resolution determines subjective humor; An ERP study using Japanese nazokake puns.2020

    • 著者名/発表者名
      Sanada, M. Kumagai, A., & Katayama, J.
    • 学会等名
      Society for Psychophysiological Research 60th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01766
  • [学会発表] Consonance captures attention more strongly than dissonance when attentional resources are insufficient; ERP and three‐stimulus oddball paradigm study2019

    • 著者名/発表者名
      Sanada, M., Kuwamoto, T., & Katayama, J.
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01766
  • [学会発表] 3音オドボール課題場面における,協和音・不協和音による注意補足の違い2019

    • 著者名/発表者名
      真田原行・桑本貴之・片山順一
    • 学会等名
      第37回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01766
  • [学会発表] 高い共感特性は課題非関連の表情認知を促進する2019

    • 著者名/発表者名
      片山夏果・片山順一
    • 学会等名
      第37回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01766
  • [学会発表] 脱感作 vs. 鋭敏化?暴力的ゲーム経験と情報処理 -事象関連電位と心拍数データによる検討-2017

    • 著者名/発表者名
      栗田聡子・片山順一・ラング, アニー
    • 学会等名
      日本心理学会 第81回大会 久留米シティプラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380996
  • [学会発表] EEG frontal alpha power asymmetry can evaluate temporal dynamics of our emotion2017

    • 著者名/発表者名
      Sanada, M., Fuseda, K., & Katayama, J.
    • 学会等名
      24th Annual Meeting of Cognitive Neuroscience Society
    • 発表場所
      Hyatt Regency , San Francisco,California, U.S.A.
    • 年月日
      2017-03-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] Sadness can be related to the approach motivation: Evidence from frontal alpha power asymmetry2017

    • 著者名/発表者名
      Fuseda, K., Matsubara, A., & Katayama, J.
    • 学会等名
      24th Annual Meeting of Cognitive Neuroscience Society
    • 発表場所
      Hyatt Regency , San Francisco,California, U.S.A.
    • 年月日
      2017-03-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] Effects of physical attractiveness of the opposite sex on heartbeat evoked potential in men2016

    • 著者名/発表者名
      Fuseda, K., & Katayama, J.
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] 異性の身体的魅力が無関連プローブ刺激に対する事象関連脳電位P2に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      伏田幸平・片山順一
    • 学会等名
      第34回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] The spatial expectation for subsequent somatosensory stimuli is modulated by regularity of approaching visual stimuli2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., & Katayama, J.
    • 学会等名
      56th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Minneapolis Marriott City Center Hotel, Minneapolis, Minnesota, U.S.A.
    • 年月日
      2016-09-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] Is Negativity Bias reduced by violent game exposure? Examining ERP affective modulation through emotional picture processing.2016

    • 著者名/発表者名
      Kurita, S., Omori, S., Katayama, J., & Lang, A.
    • 学会等名
      Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Minneapolis (USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380996
  • [学会発表] Effect of physical attractiveness of the opposite sex on P2 to irrelevant probe stimuli2016

    • 著者名/発表者名
      Fuseda, K., & Katayama, J.
    • 学会等名
      56th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Minneapolis Marriott City Center Hotel, Minneapolis, Minnesota, U.S.A.
    • 年月日
      2016-09-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] The effect of the task type for the distraction effect2016

    • 著者名/発表者名
      Naka, S., & Katayama, J.
    • 学会等名
      56th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Minneapolis Marriott City Center Hotel, Minneapolis, Minnesota, U.S.A.
    • 年月日
      2016-09-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] 身体近傍空間および身体へ接近する視覚情報が後続する体性感覚事象の空間的予測に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      木村 司・片山順一
    • 学会等名
      第34回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] 視覚刺激の接近が後続する体性感覚刺激の予測に与える影響:刺激間の空間一致性による検討2015

    • 著者名/発表者名
      木村 司・片山順一
    • 学会等名
      第33回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] プローブ刺激に対するP300は身体的魅力の違いを反映する:無関連プローブ法を用いた動画刺激に対する注意量推定による検討2015

    • 著者名/発表者名
      伏田幸平・片山順一
    • 学会等名
      関西心理学会第127回大会
    • 発表場所
      関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] 集団意思決定への責任が選択結果の評価に与える影響:事象関連脳電位を用いた検討2015

    • 著者名/発表者名
      木村健太・澤田広樹・片山順一
    • 学会等名
      第33回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] 聴覚イメージの複雑さが課題無関連な聴覚および体性感覚刺激に対するERP に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      杉本史惠・片山順一
    • 学会等名
      第33回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] The spatial expectation is modulated by congruency between approach of visual stimuli and location of subsequent somatosensory stimuli.2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., & Katayama, J.
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Westin Hotel, Seattle, Washington, U.S.A.
    • 年月日
      2015-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] 身体に接近する視覚刺激系列の違いが後続する体性感覚事象の空間的予測に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      木村 司・片山順一
    • 学会等名
      関西心理学会第127回大会
    • 発表場所
      関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] 無関連聴覚刺激の呈示タイミングが課題関連刺激および無関連刺激の処理に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      仲 早苗・片山順一
    • 学会等名
      第33回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] Difficulty of visual oddball task modulates amplitude of P3 elicited by task-irrelevant auditory distractors.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, F., & Katayama, J.
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Westin Hotel, Seattle, Washington, U.S.A.
    • 年月日
      2015-10-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] The presentation timing of task irrelevant stimuli and the distraction effect.2015

    • 著者名/発表者名
      Naka, S., & Katayama, J.
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Westin Hotel, Seattle, Washington, U.S.A.
    • 年月日
      2015-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] 欺き行動における行動モニタリングの事象関連脳電位による検討2014

    • 著者名/発表者名
      木村健太・佐藤悠平・片山順一
    • 学会等名
      第32回日本生理心理学会
    • 発表場所
      筑波大学大学会館
    • 年月日
      2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] Increased difficulty in visual discrimination enhances attentional capture by both visual and auditory deviant stimuli. [Symposium C9: Introduction of ERP studies by young psychophysiologists in Japan]2014

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, F., & Katayama, J.
    • 学会等名
      The 17th World Congress of Psychophysiology
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] 視覚刺激の接近が後続する体性感覚刺激の予測に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      木村司・片山順一
    • 学会等名
      第32回日本生理心理学会
    • 発表場所
      筑波大学大学会館
    • 年月日
      2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] 視覚弁別課題の難度上昇による視覚および聴覚逸脱刺激に対する注意の捕捉の促進2014

    • 著者名/発表者名
      杉本史惠・片山順一
    • 学会等名
      第32回日本生理心理学会
    • 発表場所
      筑波大学大学会館
    • 年月日
      2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] Irrelevant probe technique using somatosensory stimuli for evaluating the amount of attentional resource allocated to a task. [Symposium C2: Psychophysiology in industrial setting]2014

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, F., & Katayama, J.
    • 学会等名
      The 17th World Congress of Psychophysiology
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] 選択による選好の上昇は刺激への注意の増加を伴う:事象関連脳電位を用いた検討2014

    • 著者名/発表者名
      木村健太・片山順一
    • 学会等名
      日本感情心理学会第22回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] 課題無関連な聴覚刺激の呈示位置の文脈が視覚課題に対する妨害効果に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      仲 早苗・片山順一
    • 学会等名
      第32回日本生理心理学会
    • 発表場所
      筑波大学大学会館
    • 年月日
      2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] Increased difficulty in visual discrimination enhances attentional capture by visual but not auditory deviant stimuli when they appear in different sequence from task relevant stimuli2014

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, F., & Katayama, J.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, DC, U.S.A.
    • 年月日
      2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] The approach of visual stimuli influences expectation of subsequent somatosensory stimuli2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., & Katayama, J.
    • 学会等名
      The 17th World Congress of Psychophysiology
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] 視覚課題の難度上昇は聴覚刺激による注意の捕捉を促進する: 視覚刺激の不呈示に対する注意の影響を統制した検討2014

    • 著者名/発表者名
      杉本史惠・片山順一
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] Choice-induced preference increase for chosen stimuli accompanies increased allocation of attentional resource to the stimuli2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura, K., & Katayama, J.
    • 学会等名
      The 17th World Congress of Psychophysiology
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] 刺激オッドボール事態での非標的P3のblock内変動2012

    • 著者名/発表者名
      森本文人・片山順一
    • 学会等名
      第30回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 高音,音圧の逸脱に対するMMN頂点潜時の非対称性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      玉越勢治・箕浦菜々子・片山順一
    • 学会等名
      第30回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 肩への体性感覚刺激を用いた無関連プローブ法の検討:ERPを指標としたゲーム課題への注意配分量の評価2012

    • 著者名/発表者名
      杉本史惠・片山順一
    • 学会等名
      第30回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 肩への電気刺激を用いた無関連プローブ法:ゲーム課題への注意配分量を反映する事象関連脳電位の検討2012

    • 著者名/発表者名
      杉本史惠・片山順一
    • 学会等名
      第14回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌
    • 年月日
      2012-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] Color congruent odorant is perceived prominently in mixture odor.2012

    • 著者名/発表者名
      Arao, M., Suzuki, M., Katayama, J., & Yagi, A.
    • 学会等名
      12th International Multisensory Research Forum.
    • 発表場所
      Acros Fukuoka, Fukuoka, JAPAN
    • 年月日
      2012-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 睡眠時間と眠気がポリグラフ検査に及ぼす影響:Kwansei Gakuin Sleeping Scaleを用いた検討2012

    • 著者名/発表者名
      大塚拓朗・水谷充良・片山順一
    • 学会等名
      第30回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] ERP elicited by irrelevant somatosensory stimuli to the shoulders reflects the amount of resource in a game task.2012

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, F., & Katayama, J.
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research.
    • 発表場所
      The Roosevelt Hotel (A Waldorf Astoria Hotel), New Orleans, Louisiana, U.S.A.
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 逸脱事象に対するERPP3の時間的推移:ICAを用いた検討2012

    • 著者名/発表者名
      森本文人・片山順一
    • 学会等名
      第14回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌
    • 年月日
      2012-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 多数決に基づく集団意思決定の結果評価メカニズムの検討(Evaluation of outcome associated with group decision making under majority rule)2012

    • 著者名/発表者名
      木村健太・片山順一
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 表情筋筋電図による質的に異なる快感情の評価2012

    • 著者名/発表者名
      木村健太・江原清香・片山順一
    • 学会等名
      日本感情心理学会第20回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 多数決による集団の意思決定に伴う結果の評価メカニズム:脳波の多人数同時測定による検討2012

    • 著者名/発表者名
      木村健太・片山順一
    • 学会等名
      第30回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 有意味視聴覚刺激の一致、不一致時の情報処理過程の検討:ERPを指標として2012

    • 著者名/発表者名
      北村篤士・田中秀明・片山順一
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第31回大会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] Olfactory exposure can decrease appetite for snacks differently according to the taste types: Crossover olfactory sensory specific satiety.2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Mizuguchi, M., Katayama, J.,& Yagi, A.
    • 学会等名
      The 16th meeting of the International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT).
    • 発表場所
      Stockholm Waterfront, Stockholm, SWEDEN
    • 年月日
      2012-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 課題難易度を反映するERPP300のブロック内変動の検討2012

    • 著者名/発表者名
      玉越勢治・長江新平・山村智弘・義平真規・八木昭宏・片山順一
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第31回大会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2012-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] Positivity motives alter the attention bias toward negative information : An event-related brain potential study2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii, K., Sugimoto, F., Katayama, J.
    • 学会等名
      The 13th annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      San Diego, CA, U.S.A.
    • 年月日
      2012-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 記憶の有無と記銘時期の違いがP300に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      黒田奏子・大塚拓朗・片山順一
    • 学会等名
      第30回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] The temporal change in attentional allocation for deviant stimulus revealed by deviant P3 distribution.2012

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, F., & Katayama, J.
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research.
    • 発表場所
      The Roosevelt Hotel (A Waldorf Astoria Hotel), New Orleans, Louisiana, U.S.A.
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] Positivity motives alter the attention bias toward negative information: An event-related brain potential study.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii, K., Sugimoto, F., & Katayama, J.
    • 学会等名
      The 13th annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology.
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2012-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] Irrelevant probe technique with the P300 elicited by electrical stimuli to the shoulders.2011

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, F., Nomura, A., & Katayama, J.
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research.
    • 発表場所
      Westin Boston Waterfront, Boston, MA, U.S.A.
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] Asymmetrical change in MMN peak latencies by reversing standards to deviants: Using stimulus pair with different duration.2011

    • 著者名/発表者名
      Minoura, N., Tamakoshi, S., & Katayama, J.
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research.
    • 発表場所
      Westin Boston Waterfront, Boston, MA, U.S.A.
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] The temporal fluctuation in attention to distractors reflected in deviant P32011

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, F., Katayama, J., Yagi, A.
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Westin Boston Waterfront, Boston, MA, U.S.A.
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 刺激役割の交替に伴うMMNの非対象変化:持続時間の異なる音刺激対を用いて2011

    • 著者名/発表者名
      箕浦菜々子・玉越勢治・片山順一
    • 学会等名
      第29回日本生理心理学会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] Attentional capture for task-irrelevant emotional picutures appearing at surrounding location2011

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, M., Katayama, J.
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Westin Boston Waterfront, Boston, MA, U.S.A.
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] MMNが反映する聴覚時間統合窓の時間長の検討2011

    • 著者名/発表者名
      玉越勢治・溝部光希・箕浦菜々子・片山順一・八木昭宏
    • 学会等名
      第29回日本生理心理学会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] The effect of mock crimes on event-related potentials in the concealed information test2011

    • 著者名/発表者名
      Watari, K., Otuska, T., Nittono, H., Katayama, J.
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Westin Boston Waterfront, Boston, MA, U.S.A.
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] The temporal fluctuation in attention to distractors reflected in deviant P3.2011

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, F., Katayama, J., & Yagi, A.
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research.
    • 発表場所
      Westin Boston Waterfront, Boston, MA, U.S.A.
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 課題非関連位置に現れる情動刺激による注意捕捉:ERPP3を指標とした検討2011

    • 著者名/発表者名
      村松茉里沙・片山順一
    • 学会等名
      第29回日本生理心理学会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] Irrelevant probe technique with the P300 elicited by electrical stimuli to the shoulders2011

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, F., Nomura, A., Katayama, J.
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Westin Boston Waterfront, Boston, MA, U.S.A.
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 課題非関連位置に現れる情動刺激による注意捕捉:ERP P3を指標とした検討2011

    • 著者名/発表者名
      村松茉里沙・片山順一
    • 学会等名
      第29回日本生理心理学会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] P300を指標としたConcealed Information Testにおける実行群と情報保持群の違い2011

    • 著者名/発表者名
      渡利和未・大塚拓朗・入戸野宏・片山順一
    • 学会等名
      第29回日本生理心理学会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] P300を指標とした無関連プローブ法の検討:肩への電気刺激によるゲーム課題中の注意配分量の評価2011

    • 著者名/発表者名
      杉本史惠・野村亜弓・片山順一
    • 学会等名
      第29回日本生理心理学会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 非標的P3が反映する注意の時間的推移2011

    • 著者名/発表者名
      森本文人・片山順一・八木昭宏
    • 学会等名
      第29回日本生理心理学会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] Color congruent odorant is perceived prominently in mixture odor2011

    • 著者名/発表者名
      Arao, M., Suzuki, M., Katayama, J., Yagi, A.
    • 学会等名
      12th International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      Acros Fukuoka, Fukuoka, JAPAN
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] Asymmetrical change in MMN peak latencies by reversing standards to deviants : Using stimulus pair with different duration2011

    • 著者名/発表者名
      Minoura, N., Tamakoshi, S., Katayama, J.
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Westin Boston Waterfront, Boston, MA, U.S.A.
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] Attentional capture for task-irrelevant emotional picutures appearing at surrounding location.2011

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, M., & Katayama, J.
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research.
    • 発表場所
      Westin Boston Waterfront, Boston, MA, U.S.A.
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] The temporal change in attention to deviant events: evidence from ERP P3s.2010

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, F., Goto, M., Katayama, J., Niida, S., & Yagi, A.
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the Society for Psychophysiological Research.
    • 発表場所
      Portland Marriott Downtown Waterfront Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 逸脱事象に対する注意の時間的推移:ERP P3を指標とした検討2010

    • 著者名/発表者名
      片山順一
    • 学会等名
      第28回日本生理心理学会
    • 発表場所
      茨城大学教育学部
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 企画,司会:ワークショップ(WS112):心理工学への招待:製造業の研究機関における心理学研究2010

    • 著者名/発表者名
      片山順一
    • 学会等名
      第74回日本心理学会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 感覚記憶における聴覚情報の圧縮現象について:MMNを指標として2010

    • 著者名/発表者名
      箕浦菜々子・玉越勢治・片山順一・八木昭宏
    • 学会等名
      第28回日本生理心理学会
    • 発表場所
      茨城大学教育学部
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 感覚記憶における聴覚刺激欠落の時間符号化について:MMNを指標として2010

    • 著者名/発表者名
      箕浦菜々子・玉越勢治・片山順一・八木昭宏
    • 学会等名
      第122回関西心理学会
    • 発表場所
      兵庫医療大学
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] Sound representations are time-compressed in sensory memory: Evidence from MMN.2010

    • 著者名/発表者名
      Minoura, N., Tamakoshi, S., Katayama, J.,& Yagi, A.
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the Society for Psychophysiological Research.
    • 発表場所
      Portland Marriott Downtown WaterfrontPortland, Oregon, USA
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 逸脱事象に対する注意の時間的推移:ERPP3を指標とした検討2010

    • 著者名/発表者名
      片山順一・森本文人・新井田統・八木昭宏
    • 学会等名
      第28回日本生理心理学会
    • 発表場所
      茨城大学教育学部
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] Early visual component during mental imagery generation was affected by memory order2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, K., Katayama, J
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society (CNS) 2009 Annual Meeting
    • 発表場所
      Hyatt Regency San Francisco, San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2009-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Two subcomponents of posterior deviant-related negativity reflecting refractory effect and memory-mismatch effect2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., Ohira, H., Schroger, E
    • 学会等名
      (Workshop 1: Visual Mismatch Negativity (vMMN) ) MMN 09 Fifth Conference on Mismatch Negativity (MMN) and its Clinical and Scientific Applications
    • 発表場所
      Bu-dapest, HUNGARY
    • 年月日
      2009-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] The timing to know the significance of errors modulates the error processing2009

    • 著者名/発表者名
      Murata, A., & Katayama, J.
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society (CNS) 2009 Annual Meeting
    • 発表場所
      Hyatt Regency San Francisco, CA,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] The tim-ing to know the significance of errors mod-ulates the error processing2009

    • 著者名/発表者名
      Murata, A., Katayama, J
    • 学会等名
      Cognitive Neuros-cience Society (CNS) 2009 Annual Meeting
    • 発表場所
      Hyatt Regency San Francisco, San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] The sustained posterior contralateral negativity was elicited during visual mental imagery2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, K., Katayama, J
    • 学会等名
      The 49th Annual Meeting of the Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Berliner Congress Center, Berlin, GER-MANY
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Impaired early visual processing is associated with high distractibility in children with ADHD2009

    • 著者名/発表者名
      Sawaki, R., Coffey-Corina, S., Katayama, J., Corbett, B., & Mangun, G.
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society (CNS) 2009 Annual Meeting
    • 発表場所
      Hyatt Regency San Francisco, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Two subcomponents of posterior deviant-related negativity reflecting refractory effect and memory-mismatch effect.(Workshop 1 : Visual Mismatch Negativity(vMMN))2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., Ohira, H., Schroger, E.
    • 学会等名
      MMN 09 Fifth Conference on Mismatch Negativity(MMN)and its Clinical and Scientific Applications
    • 発表場所
      Budapest, HUNGARY
    • 年月日
      2009-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] エラー処理過程における検出と評価処理2009

    • 著者名/発表者名
      村田明日香・片山順一
    • 学会等名
      第27回日本生理心理学会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺校地
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] The sustained posterior contralateral negativity was elicited during visual mental imagery2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, K., Katayama, J.
    • 学会等名
      The 49th Annual Meeting of the Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Berliner Congress Center, Berlin, GERMANY
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Impaired early visual processing is associated with high distractibility in children with ADHD2009

    • 著者名/発表者名
      Sawaki, R., Coffey-Corina, S., Katayama, J., Corbett, B., Mangun, G
    • 学会等名
      Cogni-tive Neuroscience Society (CNS) 2009 Annual Meeting
    • 発表場所
      Hyatt Regency San Francisco, San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2009-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Early visual component during mental imagery generation was affected by memory order2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, K., & Katayama, J.
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society (CNS) 2009 Annual Meeting
    • 発表場所
      Hyatt Regency San Francisco, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] 記憶順序が心的イメージ生成時の事象関連脳電位に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      山崎圭子・片山順一
    • 学会等名
      第27回日本生理心理学会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺校地
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] An influence of task switching on the error processing2008

    • 著者名/発表者名
      Murata, A., & Katayama, J.
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Hilton Hotel, Austin, TX, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] ワークショップ : 社会的認知の脳内基盤とその社会・文化拘束性 : 事象関連脳電位によるアプローチ指定討論2008

    • 著者名/発表者名
      片山順一
    • 学会等名
      第72回日本心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Atten-tional bias to task-relevant feature modulates processing of task-irrelevant deviation2008

    • 著者名/発表者名
      Sawaki, R., Katayama, J
    • 学会等名
      Cog-nitive Neuroscience Society (CNS) 2008 An-nual Meeting
    • 発表場所
      Hyatt Regency San Francisco, San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2008-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Implicit change detection: Evidence from event-related brain potential2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., Ohira, H
    • 学会等名
      XXIX In-ternational Congress of Psychology
    • 発表場所
      Internationales Congress Cen-trum, Berlin, GERMANY
    • 年月日
      2008-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Modulation of attentional capture for distractor object in serial presentation paradigm2008

    • 著者名/発表者名
      Sawaki, R., & Katayama, J.
    • 学会等名
      Vision Sciences Society 8th Annual Meeting
    • 発表場所
      Naples Grande Hotel, FL, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Feedback-related negativity reflects the eval-uation of outcomes effected on "me"2008

    • 著者名/発表者名
      Itagaki, S., Katayama, J., Hiraki, K
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Society for Psy-chophysiological Research
    • 発表場所
      Hil-ton Hotel, Austin, TX, USA
    • 年月日
      2008-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Visual mismatch negativity : new evidence from the equiprobable paradigm2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., Ohira, H., & SchrOger, E.
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Hilton Hotel, Austin, TX, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] 注意フォーカス内における逸脱情報処理の変容: ERPを用いた初期・後期視覚処理過程の検討2008

    • 著者名/発表者名
      澤木梨沙・George R.Mangun・片山順一
    • 学会等名
      第72回日本心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Implicit change detection : Evidence from event-related brain potential2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., & Ohira, H.
    • 学会等名
      XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Internationales Congress Centrum, Berlin, GERMANY
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] 潜在的変化検出は存在するか?Change blindnessに関する事象関連脳電位を用いた検討2008

    • 著者名/発表者名
      木村元洋・片山順一・大平英樹
    • 学会等名
      第72回日本心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Attentional bias to task-relevant feature modulates processing of task-irrelevant deviation2008

    • 著者名/発表者名
      Sawaki, R., & Katayama, J.
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society (CNS) 2008 Annual Meeting
    • 発表場所
      Hyatt Regency San Francisco, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] ワークショップ : 信号源推定による脳波・脳磁図研究の新展開指定討論2008

    • 著者名/発表者名
      片山順一
    • 学会等名
      第72回日本心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] 注意フォーカス内における逸脱情報処理の変容 : ERPを用いた初期・後期視覚処理過程の検討2008

    • 著者名/発表者名
      澤木梨沙・George R. Mangun・片山順一
    • 学会等名
      第72回日本心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Posterior p2 reflects the complexity of mental imagery representation2008

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, K., & Katayama, J.
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Hilton Hotel, Austin, TX, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Visual mismatch nega-tivity: new evidence from the equiprobable paradigm2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., Ohira, H., Schroger, E
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Hilton Hotel, Austin, TX, USA
    • 年月日
      2008-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Modula-tion of attentional capture for distractor object in serial presentation paradigm2008

    • 著者名/発表者名
      Sawaki, R., Katayama, J
    • 学会等名
      Vision Sciences Society 8th Annual Meeting
    • 発表場所
      Naples Grande Hotel, FL, USA
    • 年月日
      2008-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] 心的イメージの生成順序に関わるERPの頭皮上分布からの検討2008

    • 著者名/発表者名
      山崎圭子・片山順一
    • 学会等名
      第26回日本生理心理学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] 潜在的変化検出は存在するか? Change blindnessに関する事象関連脳電位を用いた検討2008

    • 著者名/発表者名
      木村元洋・片山順一・大平英樹
    • 学会等名
      第72回日本心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Early visual component of ERP reflects the sequential process of mental imagery generation2008

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, K., & Katayama, J.
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society (CNS) 2008 Annual Meeting
    • 発表場所
      Hyatt Regency San Fra ncisco, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Post-erior P2 reflects the complexity of mental imagery representation2008

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, K., Katayama, J
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Society for Psychophysiologi-cal Research
    • 発表場所
      Hilton Hotel, Aus-tin, TX, USA
    • 年月日
      2008-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] An influ-ence of task switching on the error processing2008

    • 著者名/発表者名
      Murata, A., Katayama, J
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Hilton Hotel, Austin, TX, USA
    • 年月日
      2008-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Early visual component of ERP reflects the sequen-tial process of mental imagery generation2008

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, K., Katayama, J
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society (CNS) 2008 Annual Meeting
    • 発表場所
      Hyatt Regency San Francisco, San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2008-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Feedback-related negativity reflects the evaluation of outcomes effected on "me"2008

    • 著者名/発表者名
      Itagaki, S., Katayama, J., & Hiraki, K.
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Hilton Hotel, Austin, TX, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Difficulty of discrimination modulates attentional capture by regulating attentional focus2007

    • 著者名/発表者名
      Sawaki, R., & Katayama, J.
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Hyatt Regency Savannah, Savannah, Georgia, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Feed-back-related negativity reflects the evaluation based on the one's own criteria2007

    • 著者名/発表者名
      Itagaki, S., Katayama, J
    • 学会等名
      The 47th An-nual Meeting of the Society for Psychophysi-ological Research
    • 発表場所
      Hyatt Re-gency Savannah, Savannah, GA, USA
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Action-monitoring processing is more sensitive to gain than to avoidance of the loss2007

    • 著者名/発表者名
      Murata, A., & Katayama, J.
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Hyatt Regency Savannah, Savannah, Georgia, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Early visual component of ERP reflected the mental imagery generation and inspection2007

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, K., & Katayama, J.
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Sheraton New York Hotel & Towers, NY, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] 事象関連脳電位を用いた視覚変化検出メカニズムの解明シンポジウム2「視覚脳波・脳磁場研究の新展開」2007

    • 著者名/発表者名
      木村元洋・片山順一・室橋春光
    • 学会等名
      日本視覚学会2007年夏季大会
    • 発表場所
      ホテル日航豊橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Ac-tion-monitoring processing is more sensitive to gain than to avoidance of the loss2007

    • 著者名/発表者名
      Murata, A., Katayama, J
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Society for Psychophy-siological Research
    • 発表場所
      Hyatt Re-gency Savannah, Savannah, GA, USA
    • 年月日
      2007-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Involvement of memory-based change detection in visual distraction2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., & Murohashi, M.
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Hyatt Regency Savannah, Savannah, Georgia, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Task-switchingが行動モニタリング機能に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      村田明日香・片山順一
    • 学会等名
      第25回日本生理心理学会
    • 発表場所
      札幌医科大学
    • 年月日
      2007-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Difficul-ty of discrimination modulates attentional capture by regulating attentional focus2007

    • 著者名/発表者名
      Sawaki, R., Katayama, J
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Society for Psy-chophysiological Research
    • 発表場所
      Hyatt Regency Savannah, Savannah, GA, USA
    • 年月日
      2007-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] 心的イメージの生成が事象関連脳電位に及ぼす影響:イメージの生成量に関する時間的検討2007

    • 著者名/発表者名
      山崎圭子・片山順一
    • 学会等名
      第71回日本心理学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] 事象関連脳電位を用いた視覚変化検出メカニズムの解明2007

    • 著者名/発表者名
      木村元洋・片山順一・室橋春光
    • 学会等名
      シンポジウム2「視覚脳波・脳磁場研究の新展開」日本視覚学会2007年夏季大会
    • 発表場所
      ホテル日航豊橋
    • 年月日
      2007-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] ギャンブリング課題における自己と他者の結果に対する期待と評価:結果呈示前後のERPによる検討2007

    • 著者名/発表者名
      板垣俊・片山順一
    • 学会等名
      第25回日本生理心理学会
    • 発表場所
      札幌医科大学
    • 年月日
      2007-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] 課題難易度が視覚逸脱事象の処理に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      木村元洋・片山順一・室橋春光
    • 学会等名
      第25回日本生理心理学会
    • 発表場所
      札幌医科大学
    • 年月日
      2007-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] 課題非関連周辺刺激の輝度変化による視覚ディストラクション:行動指標および事象関連脳電位を用いた検討2007

    • 著者名/発表者名
      木村元洋・片山順一・室橋春光
    • 学会等名
      第71回日本心理学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] 刺激文脈により変容する逸脱情報処理: P3aによる非標的位置効果の検討2007

    • 著者名/発表者名
      澤木梨沙・片山順一
    • 学会等名
      第25回日本生理心理学会
    • 発表場所
      札幌医科大学
    • 年月日
      2007-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Involvement of memory-based change detection in visual distraction2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Katayama, J., Murohashi, M
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Society for Psy-chophysiological Research
    • 発表場所
      Hyatt Regency Savannah, Savannah, GA, USA
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] ワークショップ:事象関連電位をどう使うか-若手研究者からの提言(4)指定討論2007

    • 著者名/発表者名
      片山順一
    • 学会等名
      第71回日本心理学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] 心的イメージの生成順序に関わる脳活動の時間的側面からの検討2007

    • 著者名/発表者名
      山崎圭子・片山順一
    • 学会等名
      第25回日本生理心理学会
    • 発表場所
      札幌医科大学
    • 年月日
      2007-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] 他者と対立する関係におけるギャンブリング課題の結果の評価:事象関連脳電位での検討2007

    • 著者名/発表者名
      板垣俊・片山順一
    • 学会等名
      第71回日本心理学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Early visual component of ERP reflected the mental imagery generation and inspection2007

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, K., Katayama, J
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society (CNS) 2007 Annual Meeting
    • 発表場所
      Sheraton New York Hotel, Towers New York, NY, USA
    • 年月日
      2007-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] Feedback-related negativity reflects the evaluation based on the one's own criteria2007

    • 著者名/発表者名
      Itagaki, S., & Katayama, J.
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Hyatt Regency Savannah, Savannah, Georgia, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530645
  • [学会発表] 集団の協力状況における責任の分散が失敗結果の評価に与える影響:フィードバック関連陰性電位を用いた検討

    • 著者名/発表者名
      木村健太・片山順一
    • 学会等名
      第31回日本生理心理学会
    • 発表場所
      福井大学 教育地域学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] The temporal change in attentional allocation for deviant stimulus revealed by deviant P3 distribution

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, F., & Katayama, J.
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      The Roosevelt Hotel (A Waldorf Astoria Hotel), New Orleans, Louisiana, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 課題難易度を反映するERP P300のブロック内変動の検討

    • 著者名/発表者名
      玉越勢治・長江新平・山村智弘・義平真規・八木昭宏・片山順一
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第31回大会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 肩への体性感覚刺激を用いた無関連プローブ法の検討:ERPを指標としたゲーム課題への注意配分量の評価

    • 著者名/発表者名
      杉本史惠・片山順一
    • 学会等名
      第30回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] ERP elicited by irrelevant somatosensory stimuli to the shoulders reflects the amount of resource in a game task

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, F., & Katayama, J.
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      The Roosevelt Hotel (A Waldorf Astoria Hotel), New Orleans, Louisiana, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 知覚的意思決定における確信度が対人葛藤の処理に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      木村健太・村山 綾・三浦麻子・片山順一
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] 有意味視聴覚刺激の一致、不一致時の情報処理過程の検討:ERPを指標として

    • 著者名/発表者名
      北村篤士・田中秀明・片山順一
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第31回大会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] Transition of attention for deviant stimulus reflected by deviant ERP P3

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, F., & Katayama, J.
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Firenze Fiera Congress & Exhibition Center, Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] 多数決による集団の意思決定に伴う結果の評価メカニズム:脳波の多人数同時測定による検討

    • 著者名/発表者名
      木村健太・片山順一
    • 学会等名
      第30回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] ワーキングメモリ容量の個人差と聴覚および視覚感覚入力に対する干渉制御の関係

    • 著者名/発表者名
      土田幸男・片山順一・室橋春光
    • 学会等名
      第30回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] Olfactory exposure can decrease appetite for snacks differently according to the taste types: Crossover olfactory sensory specific satiety

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Mizuguchi, M., Katayama, J., & Yagi, A.
    • 学会等名
      The 16th meeting of the International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT)
    • 発表場所
      Stockholm Waterfront, Stockholm, SWEDEN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 睡眠時間と眠気がポリグラフ検査に及ぼす影響:Kwansei Gakuin Sleeping Scale を用いた検討

    • 著者名/発表者名
      大塚拓朗・水谷充良・片山順一
    • 学会等名
      第30回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] The attenuation of ERPs caused by repetition of irrelevant somatosensory stimuli varies with the difficulty of a main task

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, F., & Katayama, J.
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Firenze Fiera Congress & Exhibition Center, Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] 多数決に基づく集団意思決定の結果評価メカニズムの検討

    • 著者名/発表者名
      木村健太・片山順一
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] Visual cue modulate somatosensory target ERP in the spatial cueing task

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., & Katayama, J.
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Firenze Fiera Congress & Exhibition Center, Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] Effects of collaborative context on outcome evaluation in group members

    • 著者名/発表者名
      Kimura, K., & Katayama, J.
    • 学会等名
      43rd Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, CA, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285206
  • [学会発表] 3刺激オッドボール事態での非標的P3のblock内変動

    • 著者名/発表者名
      森本文人・片山順一
    • 学会等名
      第30回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 逸脱事象に対するERP P3の時間的推移:ICAを用いた検討

    • 著者名/発表者名
      森本文人・片山順一
    • 学会等名
      第14回 日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • [学会発表] 高音,音圧の逸脱に対するMMN頂点潜時の非対称性の検討

    • 著者名/発表者名
      玉越勢治・箕浦菜々子・片山順一
    • 学会等名
      第30回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530802
  • 1.  室橋 春光 (00182147)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  福島 順子 (40208939)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  諸冨 隆 (60003951)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮本 環 (20271679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  栗田 聡子 (60588317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  福島 宏器 (50611331)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田村 守 (80089888)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  真田 原行 (40734041)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  杉本 史惠
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 26件
  • 10.  古塚 孝 (30091490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 ますみ (00261305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹内 文也 (30281835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  栗城 眞也 (30002108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 康雄 (20171803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  河西 哲子 (50241427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大竹 恵子 (70405893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山田 冨美雄 (50183687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三浦 麻子 (30273569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  木村 健太 (40589272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 20.  小林 正法 (60723773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  津田 彰 (40150817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  新ケ江 りえ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  清家 美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  板垣 俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 25.  澤木 梨沙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 26.  山崎 圭子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 27.  村田 明日香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 28.  木村 元洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 31件
  • 29.  森本 文人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 30.  村松 茉里沙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  木村 司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 32.  伏田 幸平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 33.  LANG Annie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi