• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金塚 完  KANATSUKA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80214435
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2015年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 教授
2009年度 – 2012年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2005年度: 東北大学, 病院・助教授
2004年度: 東北大学, 大学病院, 助教授
1999年度 – 2000年度: 東北大学, 医学部・附属病院, 助教授
1995年度 – 1996年度: 東北大学, 医学部・附属病院, 助手
1992年度 – 1993年度: 東北大学, 医学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 医療社会学
研究代表者以外
医療社会学 / 内分泌学 / 外科学一般
キーワード
研究代表者
冠微小循環 / 百日咳毒素 / 冠循環 / NO / EDHF / 血管内皮 / GTP結合蛋白質 / glycated protein / diabetes mellitus / acetylcholin … もっと見る / vascular endothelium / microcirculation / チトクローム P450 / 内皮 / 糖化蛋白 / 糖尿病 / アセチルコリン / クリニカル・クラークシップ / 臨床実習 / 診療参加型 / 卒臨床研修 / 卒後臨床研修 / 高脂血症 / Nitricoxide / Gi蛋白 / 微小循環 / ATP感受性Kチャンネル / 自己調節能 / G蛋白 / coronary squeezing / ランゲンドルフ潅流心 / 心内膜下虚血 / floating objective / 浮動型対物レンズ / 心筋内圧 … もっと見る
研究代表者以外
アウトカム評価 / カルテレビュー / 基準連関妥当性 / ピアレビュー / 診療録 / phosphoinositide 3-kinase / endothelial NO synthase / nitric oxide(NO) / retinoid / retinoic acid receptor / vascular endothelial cells / retinoic acid / 動脈硬化 / 血管新生 / PI3キナーゼ / 内皮型一酸化窒素合成酵素 / 一酸化窒素 / レチノイド / レチノイン酸受容体 / 血管内皮細胞 / レチノイン酸 / 外科総論 / ライフ・ワーク・バランス / 臨床初期研修 / 臨床実習 / 卒前教育 / 質的研究 / 外科医減少 / 医学教育 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  医学教育アウトカム評価法としてのカルテピアレビューシステムの確立

    • 研究代表者
      亀岡 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  卒前教育が医学科学生の外科医志望に及ぼす影響の質的研究

    • 研究代表者
      石井 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  医学教育アウトカム評価法としてのカルテピアレビューシステムの開発

    • 研究代表者
      亀岡 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  研修医から見た卒前の診療参加型臨床実習態と問題点研究代表者

    • 研究代表者
      金塚 完
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  レチノイン酸および合成レチノイドによる血管内皮機能改善効果の検討と分子機構の解明

    • 研究代表者
      菅原 明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  冠微小血管の平滑筋膜電位調節機構に与える糖化蛋白(AGEs)とインスリンの影響研究代表者

    • 研究代表者
      金塚 完
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  冠微小循環の内皮機能及び自己調節機能に与えるリゾレシチンの影響研究代表者

    • 研究代表者
      金塚 完
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  心仕事量増加時の冠血流量制御機構への百日咳毒素感受性G蛋白の関与研究代表者

    • 研究代表者
      金塚 完
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  生体内における冠微小循環制禦機構へのG蛋白の関与研究代表者

    • 研究代表者
      金塚 完
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  拍動心の左室心内膜下における毛細血管内血流パターンの解析研究代表者

    • 研究代表者
      金塚 完
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of a Peer Review System Using Patient Records for Outcome Evaluation of Medical Education: Reliability Analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Kameoka J1, Okubo T, Koguma E, Takahashi F, Ishii S, Kanatsuka H.
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 233 号: 3 ページ: 189-195

    • DOI

      10.1620/tjem.233.189

    • NAID

      130004460139

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591862
  • [雑誌論文] 全国の研修医を対象に行った卒前の診療参加型臨床実習の実態調査2011

    • 著者名/発表者名
      金塚完、石井誠一、亀岡淳一
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: vol.52 supple ページ: 80-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590551
  • [雑誌論文] Up-regulation of nitric oxide production in vascular endothelial cells by all-trans retinoic acid through the phosphoinositide 3-kinase/Akt pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Uruno A, Sugawara A, Kanatsuka H, Kagechika H, Saito A, Sato K, Kudo M, Takeuchi K, Ito S
    • 雑誌名

      Circulation. 112

      ページ: 727-736

    • NAID

      120001182109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590898
  • [雑誌論文] Primary care in the treatment of functional gastrointestinal symptoms in Japan : prescription preferences and impression of results.2005

    • 著者名/発表者名
      Hongo M, Kanatsuka H, Sugawara A, Nagasaki Y, Endo Y, Karahashi K, Shoji T, Sagami Y, Aoki I.
    • 雑誌名

      Aliment Pharmacol Ther. 21 Suppl 2

      ページ: 47-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590898
  • [雑誌論文] Primary care in the treatment of functional gastrointestinal symptoms in Japan : prescription preferences and impression of results.2005

    • 著者名/発表者名
      Hongo M, Kanatsuka H, Sugawara A, Nagasaki Y, Endo Y, Karahashi K, Shoji T, Sagami Y, Aoki I.
    • 雑誌名

      Aliment Pharmacol Ther. 21 Suppl2

      ページ: 47-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590898
  • [雑誌論文] HGF stimulates NO production through eNOS phosphorylation by PI3K and MAPK pathways.2004

    • 著者名/発表者名
      Uruno A, Sugawara A, Kanatsuka H, Arima S, Taniyama Y, Kudo M, Takeuchi K, Ito S
    • 雑誌名

      Hypertens Res. 27

      ページ: 887-895

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590898
  • [学会発表] 学部教育における研究能力開発とMD研究者育成:東北大学医学部の試み2014

    • 著者名/発表者名
      石井誠一、高橋文恵、荒田悠太郎、亀岡淳一、金塚完
    • 学会等名
      第46回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学(和歌山)
    • 年月日
      2014-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591862
  • [学会発表] 東北大学クリニカル・スキルスラボが地域に根ざすために必要な運営上の課題2014

    • 著者名/発表者名
      門馬靖武、松田綾音、千葉宏毅、遠藤智之、今井浩之、田中克典、齋藤典子、田畑雅央、藪内伸一、石井誠一、金塚完、加賀谷豊
    • 学会等名
      第2回日本シミュレーション医療教育学会学術大会
    • 発表場所
      宮崎大学医学部(宮崎)
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591862
  • [学会発表] Reliability analysis of medical record review for assessing patient care performances2013

    • 著者名/発表者名
      Junichi Kameoka, Mitsunori Miyashita, Tomoya Okubo, Emi Koguma, Seiichi Ishii, Hiroshi Kanatsuka
    • 学会等名
      AMEE: An International Association for Medical Education
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic(発表確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590448
  • [学会発表] アウトカム評価としての診療録ピアレビューシステムの信頼性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      亀岡淳一、宮下光令、大久保智哉、小熊絵美、高橋文恵、石井誠一、金塚完
    • 学会等名
      第15回日本医療マネジメント学会学術総会
    • 発表場所
      岩手県立中央病院(発表確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590448
  • [学会発表] What are behind students’ choice for becoming a doctor?: an analysis of 10,640 descriptions written by 1st-year medical students in a newly developed exercise.2013

    • 著者名/発表者名
      S. Ishii, F. Takahashi, Y. Arata, J. Kameoka, H. Kanatsuka
    • 学会等名
      Association for Medical Education Europe 2014
    • 発表場所
      プラハ,チェコ共和国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591862
  • [学会発表] アウトカム評価としての診療録ピアレビューシステムの信頼性の検討-第2報-2013

    • 著者名/発表者名
      亀岡淳一、宮下光令、大久保智哉、小熊絵美、高橋文恵、石井誠一、金塚完
    • 学会等名
      第45回日本医学教育学会総会
    • 発表場所
      千葉大学(発表確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590448
  • [学会発表] アウトカム評価としての診療録ピアレビューシステムの信頼性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      亀岡淳一、宮下光令、小熊絵美、高橋文恵、田中克典、石井誠一、金塚完
    • 学会等名
      第44回日本医学教育学会総会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590448
  • [学会発表] 全国の研修医を対象に行った卒前の診療参加型臨床実習の実態調査2011

    • 著者名/発表者名
      金塚完
    • 学会等名
      第43回医学教育学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590551
  • [学会発表] 全国の研修医を対象に行った卒前の診療参加型臨床実習の実態調査2011

    • 著者名/発表者名
      金塚完
    • 学会等名
      第43回医学教育学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590551
  • 1.  亀岡 淳一 (30261621)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  石井 誠一 (60221066)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  佐藤 成 (20250764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  菅原 明 (90270834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  伊藤 貞嘉 (40271613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  竹内 和久 (40260426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  影近 弘之 (20177348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  有馬 秀二 (60323010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  宮下 光令 (90301142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi